KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
“Хусури Ман 20” - качество оригинал 4К. Официально!
1:34:57
【落合博満】巨人の監督はない!#shorts #落合博満 #落合監督 #巨人監督 #プロ野球 #三冠王 #中日ドラゴンズ
0:53
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Сестра обхитрила!
00:17
今だから話せる中日監督時代の裏側 【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Рет қаралды 415,670
Facebook
Twitter
Жүктеу
5700
Жазылу 521 М.
【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 455
@犬芝-d2j
2 жыл бұрын
仙さんって呼んだ瞬間ものすごく嬉しかった
@古明治鴎外
2 жыл бұрын
落合監督は ファンサービスをしないって よく言われるけど キャンプの守備練習でノックは 観客にも話しかけてくれて 見てて楽しかったし好きだった
@FUCRAZY925
2 жыл бұрын
井端は捕るんだよ~とか。ノック中にセカンドベースにボール当てたりしてましたね。
@cotasukecotacota
2 жыл бұрын
地元で言われてる落合監督はファンサービスしないっていうのは所謂タニマチとの付き合いが悪い(しない)って意味でしょうね。
@くりまんじゅう-c9x
11 ай бұрын
まあファンサービスというても余計な機密情報出さないために、マスコミに喋らない。 落合さんは選手時代から勝つことしか考えてないから、⚾打てない槇原にセーフティーバントする。 また現役のときの本で、ブライアントの4連発を防ぐには満塁でも敬遠すべきという。 勝利至上主義は森祇晶!野村克也より上。
@SportubeJP
2 жыл бұрын
「優勝させるという一文が契約書にあった」という言葉は本当に優勝してほしいと思っていたファンには響きますね
@Boyinme
2 жыл бұрын
いつもオチさんのHR動画楽しんでます!ありがとうございます
@yoshii871
2 жыл бұрын
こう言う内容が盛り込まれてたら、日本シリーズの山井さんから岩瀬さんへの継投でも 違った見方できるよね。
@david20100628
2 жыл бұрын
@@yoshii871 あの采配は正力松太郎賞を受けたんだね。
@moha-jw6uj
2 жыл бұрын
@@david20100628 さま あの正力松太郎賞選考委員会で既に体調崩されてた稲尾和久さんが書面で落合博満さんを推薦だか投票されていたようです。
@david20100628
2 жыл бұрын
@@moha-jw6uj 「神さま、仏さま、稲尾さま」
@SatoMori.
2 жыл бұрын
私は落合さんが監督時代にドラゴンズファンになりました。落合さんに野球の面白さを教わったのです。未だに2-1みたいな手に汗握る投げ合いの試合が大好きです。 愛想のない監督なんてご自身のことを仰いますが、それは自分の足と意思で取材をしにこない一部の記者と、政治よろしく素晴らしい()タニマチに対してだけであって、監督が本当はファン感謝デーの時もスタンバイしていたことは知ってますよ。その時どんなことがあったのかも。 ファンにはいつも球場で360度に頭を下げ、「全国のドラゴンズファンの皆さん、」と語りかけてくれました。私は関東なので、それがとても嬉しかった。 落合さんは優しいですよ。
@cnsk2234
2 жыл бұрын
落合さんは信念がある人だな〜。 質問にもスパッと答えていて、変にカッコつけたり嘘言ったりしないから見ていて気持ちがいい。
@入ってました目
2 жыл бұрын
言えない事もはっきりと秘密です、と言ってましたね。
@houkatsu132
2 жыл бұрын
落合さんが監督時代のドラゴンズは本当に強かったと思います。
@rodbamboo
2 жыл бұрын
勝っても負けても「落合がやる事だから必ず何か狙いがあるんだ」って信じて応援してた…だって落合だもの
@ut5114
2 жыл бұрын
幼い時に強かった落合中日ドラゴンズを観てから、今でも中日ファンです!!!
@but4bros
2 жыл бұрын
落合監督時代の「勝つことが最大のファンサービス」ってホントそうだよなって思う。 ファンであるから負けてても試合は観るし、結果も確認するけど観る側、応援する側のモチベーションにもなる。 落合監督時代は勝ってる試合は「ここから盤石の投手陣が控えてるぞ!」ってなるし、負けてても「ここから強竜打線がまだ暴れるぞ」って気持ちでずっと観てた。
@hinata-o8h9t
2 жыл бұрын
そんな強いチームのファンである事があの頃は誇らしかったですね。今は弱い中日が定着していて特に東京は中日ファンが珍しいので毎回「どこがいいの?」と聞かれますし、恥ずかしくて隠してますよ😅
@but4bros
2 жыл бұрын
あの頃は毎日野球の話をするのが楽しかったですし、毎年のように優勝争い繰り広げてくれるのがファンとしてはたまらなく嬉しいことでしたね。 落合監督が退任されてからは暗黒時代と言われますが、落合監督時代の主力がコーチとなってこれからの中日をもっと強くしてくれるのを楽しみにしながら応援できるのが個人的に今の中日の良いところだと思ってます。
@maru-sj7gk
2 жыл бұрын
正確には「最大のファンサービス」ですね。 よく誤解されますが、決して他のファンサービスを否定してたわけじゃありません。
@but4bros
2 жыл бұрын
@@maru-sj7gk ご指摘ありがとうございます。 正確な言葉で書かなかった事お詫びします。すみませんでした。 勝つことのみがファンサービスかの様な意図は一切ございません。 球団職員の方々が考案されたファンサービスを否定する意図もございません。 誤解を生じさせる書き方をしてしまった私の責任です。申し訳ありません。
@hinata-o8h9t
2 жыл бұрын
@@but4bros でもメインは野球だから。勝たない事には話にならない。どんなに飾り立てても本業の野球が弱いんじゃね
@ariharasenpai
2 жыл бұрын
勝利を目指すのは監督として当たり前だが、当たり前のレベルを超えてただ勝つことに徹したのが凄い
@いとしのマーク
2 жыл бұрын
もう1回監督されてるの見てみたい。落合選手・落合監督本当に大好きです。
@kanatamaru
2 жыл бұрын
あれこれいわれた星野監督との関係も仙さんとふと言葉がでるあたり良好だったんでしょうね
@忍66
2 жыл бұрын
落合監督時代はファンとして幸せな8年間でした。 球場行くの楽しかったなぁ リーマンショック等で企業シートの契約が減少したのを監督のせいにした球団を当時は凄く恨んだものです。 監督時代のお話聞いてると、夢中になって試合を見ていた頃を思い出します。最大のファンサービスをありがとうございました!
@ひのとみ-e7i
2 жыл бұрын
本当に編集スタッフが優秀だよね 硬派な落合さんをゆるく、そしてしっかり引き出して、見やすく届けてくれている 地味だけどしっかりやってるんだなってのがわかる
@horyyuj
2 жыл бұрын
落合さんが不意にみせる喜怒哀楽の表情って、現役時代から変わっていない 同性からみてもお茶目な可愛いと思えてしまう瞬間がありますよね それが私にとって落合さんの魅力のひとつだと感じています
@川野浩二-e3c
2 жыл бұрын
落合さんの言葉は、自分が言われてる訳では無いのに、心に響くし勇気を頂けます。 ありがとうございます。
@カノン-o7g
2 жыл бұрын
勝つことが最大のファンサービス納得です。
@自分探しの本
2 жыл бұрын
日ハムが証明してますね
@山田泰三-k9s
2 жыл бұрын
勝つことは監督みんな当たり前に目指しますよ。 それプラス野球界全体のことを考えて日本代表とかこれからの子供たちに夢を与える野球界の発展のために仕事をやっていたイメージはありませんね。
@HubukiSiro
2 жыл бұрын
じゃあ球場行ったれよドラゴンズファンw
@SS-xo2nz
2 жыл бұрын
@@山田泰三-k9s 新庄
@ASMR-kt3wo
2 жыл бұрын
@@user-x2wt4eal9 まあ道民として、また札幌市民として言うけど今まで散々言われてきている通り道民は熱し易く冷め易く良くも悪くもミーハーだから あとそもそも札幌ドームは階段が急すぎるしドームまで行く交通の便も悪い そして札幌も例に漏れず高齢者多いからわざわざそんなとこ行かない 深夜までやってる近くの飲食店がクッセえラーメンを提供する山岡家ぐらいしかない ファンサをしようがしまいが関係ないんよな 基本的に勝ちますみたいな状態じゃないとわざわざあんな場所行く気にはならない そういうのに似たバックグラウンドがある球団であれば勝つ以外集客力は上がらないからまあ勝つのが最大のファンサっていうのはある 逆に勝たなくてもいいのは大型連敗中ロッテや阪神、巨人、ソフトバンクくらいでしょ
@220dd.6
2 жыл бұрын
8年監督やっててようやく選手が監督の考えを理解し始めたってどこかで語ってたけど、やっぱり2~3年で理解させるってのは相当厳しいんだろうね。 だからこそ8年も監督を続けられる結果を残し続けてきた落合さんは凄いよね。
@rogan.k2847
2 жыл бұрын
理解すべき「監督の考え」がどんなものか、簡単に、短期間で理解できるものなのか、どうしても長期間かかるものなのか、落合は、多くの言葉では伝えなかった(短い言葉でヒントは与えたかもしれないけど)、つまり「説明」はしなかったように見える。当時の選手は理解できたと今思っているのかな?どう理解したか聞いてみたい。
@david20100628
2 жыл бұрын
それでも監督初シーズンでいきなり優勝。 しかも川相昌弘、ドミンゴ・グスマン以外補強せずに。
@yoshii871
2 жыл бұрын
やっぱり落合さんの話は落合さん自身が語ってる このチャンネルが一番だよな、
@AJstyle-wi8pf
2 жыл бұрын
落合さんの理由や答えがシンプルで凄い! 上司でいたら良いんじゃないかなと思う
@amomomomomo
2 жыл бұрын
チャンネル始めた頃より声に張りがあって顔色も良く見えます!! 落合さんには末長く元気でいてほしいです
@それ-v1n
2 жыл бұрын
監督時代のお話が聞けるのは本当に貴重で興味深いです! 小出しでいいので、定期的に監督業を語っていただけると嬉しいです。
@エガ-i6l
2 жыл бұрын
ロッテ時代の山内監督や稲尾監督のリスペクトされているお話しが聞けてとても幸せです!また機会があればもっと聞きたいです!
@555アクセル-q1c
2 жыл бұрын
勝つことが最大のファンサービスってほんとその通りだと思う。 まだ早いかもしれないけど、今の立浪監督についても語ってほしいです😭
@user-tj7tu4gu8p
2 жыл бұрын
選手時代、監督時代と有言実行で生きてきたのほんとすごい
@岡田達也-q3c
2 жыл бұрын
もう落合は自分の事ばかりですね。
@お断りックス-o9k
Жыл бұрын
@@岡田達也-q3c結果が全てだからそれはそれでいいでしょ
@朕PI区
2 жыл бұрын
大変勉強になる内容でした。 特に勝つことに対して執念を燃やす、他の監督さんが諦めが早かったのかも知れないという言葉が胸に残りました。
@まぁまぁ
2 жыл бұрын
なんか声聴き取りやすくなった気がする! それはそうと落合さんは星野さんのこと仙さんて呼ぶんだ…
@ぱねあぱ
2 жыл бұрын
監督時代を「現役」と仰ってるのを聞いて、ああもう落合さんが監督に戻ってくることはないんだなって悲しくなりました。もう一度だけでも監督の姿を見たかった。
@まーまににゃ
2 жыл бұрын
迷いなくスパッと答えるのが清々しくていい! 勝つことが最大のファンサービス!!
@ra9825
2 жыл бұрын
企業で管理職をしてますが、落合さんの「派閥をつくらせない」という点は本当にそのとおりだと思います。
@yukkuriaustria3798
2 жыл бұрын
いつも貴重なお話をありがとうございます。 監督時代のことで、2004年の開幕戦、2005年9月7日の阪神との一戦、2006年優勝決定戦のウッズのホームランについて語っていただけたら嬉しいです!
@たなかいちろう-l8g
2 жыл бұрын
第一回目から私がここの場所に書いていた質問がいま、落合さんが答えてました。非常にうれしいです。山内さんと稲尾さんの話しについて落合さんが話してくれてます。一回目からこの場所に質問を書いてきたからうれしいです。 稲尾さんはとても大好きです。
@passo5792
2 жыл бұрын
落合前監督💙ドラゴンズ💙選手から 最も信頼されてた 監督だったと 思います💙
@showtime46
2 жыл бұрын
回答がシンプルで単純明快。 ハッとさせられるし、時に笑える。 最高のインタビューでした!
@パークナード
2 жыл бұрын
落合監督時代は毎年ペナントレースが楽しかったし、ナゴヤドームに行ってもものすごい熱気があったことを覚えてます。
@上阪美彌子
2 жыл бұрын
愛想悪くなんてなかったですよ♡ 観ていて魅力的な監督さんでした。
@larlot1990
2 жыл бұрын
「嫌われた監督」を読みましたが、落合監督の考えについての理解が深まりました。
@いかり-f2z
2 жыл бұрын
嬉しかった試合ですぐに我々が思いつくのが2006年優勝決定戦のタイロンウッズ延長戦でトドメの満塁ホームラン
@中原中也-d6s
2 жыл бұрын
目から鱗がボロボロ涙のように 落ちてきました。 落合さんの話聴けてすごく幸せです。 ⚾️😄
@こんぽこにゃん
2 жыл бұрын
監督時代のお話も面白いし、野球だけでなく他でも組織にとって為になる考え方やお話で、もっと聞きたいです!
@wulongkazu8195
2 жыл бұрын
毎回10分くらいで、長すぎず話題もすごく良くて、楽しく拝見してます。
@いまだつかさ
2 жыл бұрын
食事会場で落合監督を待っていたのは、荒木雅博現内野守備走塁コーチですね! 荒木さんは落合監督のもとで唯一8年間規定打席に到達した選手として評価されていました。 あの頃の中日は、見応え抜群で本当にファンとして勉強させられました。
@naKa_2411
2 жыл бұрын
一番聴きたかった話(監督時代)が聴けて嬉しいです
@仮面獣神ライダー
2 жыл бұрын
顔色 見れば 良い状態か分かる というのは とても驚きました。 勝つことに執念を燃やす ということが とても この動画で 印象に残りました。 監督 時代の 裏話を聞けて嬉しかったです!
@山野みるく
2 жыл бұрын
球審の体調不良も見抜いたから、選手だけじゃなくて球審の顔色もみてるの凄い
@hinata-o8h9t
2 жыл бұрын
それが全く見えない、見ない、状況判断の甘い方もいるでしょうし。それだから、選手やコーチなど現場の人はついていったのですね。元プロ野球選手のKZbinを観てても落合さんの話が必ず出ますし。伝説の様になっています。KZbinで星野さんの話が出ると必ず選手を殴った話がお決まりのパターンの様に😅
@shinjiono5892
2 жыл бұрын
引き出すの上手いなー 落合さんニコニコ話してるもんなー。
@Boyinme
2 жыл бұрын
個々人の感情にぶらされず、ただ「勝つ」為だけのチームを作り上げたのがすごいわ オチさんと稲尾監督、佐藤コーチの飲み会話面白いから聞いてみたいんだよなあ……レジェンドしかいない飲み会の…
@rr_knight2
2 жыл бұрын
星野監督をさりげなく仙さんと呼んでいるところがいいですね。 落合博満という名前をあのトレードで全国区にしたと言えると思いますし、その御縁でドラゴンズで黄金時代を築き上げたと考えたら、その都度その都度1番良い道を歩んでる気がします。 憧れの長嶋さんの下でも野球をやり、高木さんは批判の多い落合野球の数少ない理解者でもあり、落合さんのあとを引き継いだのが高木さんで良かったと思いました。
@hinata-o8h9t
2 жыл бұрын
関東では中日で1番有名なのは、星野でもなんでもなく「ドアラ」です。ドアラはどこの球団のマスコット?と聞かれるレベルですよ。数年前まで東京中日スポーツすらなかなか手に入りませんでしたよ
@tsubamec62ex
2 жыл бұрын
星野監督に対して、仙さんっていうのはいいなぁー
@ktkm.214
2 жыл бұрын
興味深いお話でした。 落合監督で思い出されるのは、確かナゴヤドームでの巨人戦だったと思いますが、試合中に球審の体調不良を見抜いて、球審が交代になったことがありましたが、そのときのお話を是非お聞きしたいです。
@yしおちゃん
2 жыл бұрын
聞きたいです!
@user-on5ym7uy2b
2 жыл бұрын
動画のテンポがよすぎて最高だ
@ohtani50-50
2 жыл бұрын
勝つことに執念を燃やす監督ってあの監督がずば抜けてる・・・
@user-xt6ct4fc7q
2 жыл бұрын
落合さんが星野さんを仙さんって言うのなんかじわる
@kyom2144
2 жыл бұрын
質問がめちゃいいね!!聞きたいことを上手く引き出してくれてる
@無花果-j5h
2 жыл бұрын
政治力を持たない落合博満監督だからこそ、大好きです。考え方に拍手。
@競馬好き-j8x
2 жыл бұрын
昔に比べて口調がほんまお優しくなりましたね〜
@ハイド-u8l
2 жыл бұрын
まさか落合さんの口から 仙さんと言われるとは。 嬉しいですね。
@bamik.6259
2 жыл бұрын
選手としても監督としても超一流だと思ってます。 もう一度、どこかのチームで俺流の監督を見てみたい…
@佐藤大-h2g
2 жыл бұрын
コーチと選手が飯を食うなっていう理由が かなり納得ですね~ ドラファンとして、監督時代の話とかほんと聞けて嬉しいです
@丸セイゴ
2 жыл бұрын
落合監督は2004年に就任して、現有戦力のまま最初に勝たせたことで選手がついてきたよね。ここだけは本当に難しかったと思う。勝てば選手も話を聞くし、年俸も上がる、もっと練習もするという良いスパイラルになるけど、勝てなかったら反動も大きい。そういえば荒木がよくホテルの宴会場で監督の食事に合わせて話を聞きに来てたとか。良い指導者になって欲しい
@hinata-o8h9t
2 жыл бұрын
落合監督の現役時代の実績があるから、言う事に説得力がありますし、その方から指導されたら納得して指示も入る。厳しい練習も乗り越えたいし頑張れる。プロ野球選手は子供の頃から地元で有名だったり、チヤホヤされるでしょうから中には指示も素直に聞かない人もいるでしょう。そういう人にも落合さんは説得力がある。
@ニクニクおおでんちこ
2 жыл бұрын
見応えある動画でした! ありがとうございます。
@ピルラテ
2 жыл бұрын
野球を教わったのは2人の監督のみ 興味深いお話です ご飯を個別で食べに行くと派閥が出来るのは納得ですね
@mcpk3968
2 жыл бұрын
落合さんの食事について詳しく知りたいです!! 入団当初と1985~86年以降とじゃ体つきが全然違うから、相当食べたんだろうなぁ・・・
@officeTHESOUND
2 жыл бұрын
勝つことが監督の仕事。そして負けたのは全て監督の責任。やっぱりいいな~、そうじゃなきゃなって思う。落合さん最高。
@hinata-o8h9t
2 жыл бұрын
やっぱり野球ファンは勝たないとやっていけないと思いました。落合監督の頃の中日は途中から東京に来てましたが、毎年9月頃は名古屋に帰ろうと、名古屋の転職先を探していました。この11年 パッタリないです。名古屋で働いて名古屋市に税金を払い、ナゴドに通いつめたかったですね。
@ウンボボ-d1x
2 жыл бұрын
星野さんを仙さんていうの感慨深い感じがする
@GLORY_Zenon
2 жыл бұрын
アップ ありがとうございます
@knohd1082
2 жыл бұрын
公私混同はするなって事ですね。 星野さんの事を『仙さん』って言ったのは、何だか感慨深いなw
@yoshii871
2 жыл бұрын
普通に会社でも通じる話な気がしてきたよ
@ゆっくりしたいベイスターズファン
2 жыл бұрын
落合さんの話は楽しいですね☺️
@salmon2344
2 жыл бұрын
音声だいぶ良くなった! 今までは高級食材を子供が調理してたみたいだったから嬉しい これからも頑張って下さい
@オレ竜-x9z
2 жыл бұрын
勝つ事が最大のファンサービス!
@gjdjfyjfyhkuk38
2 жыл бұрын
星野さんのことを仙さんと呼ぶのは意外でした。
@ohtani50-50
2 жыл бұрын
7人の中で一番いやな監督だっただろうなって監督は星野さんかなって思ったけど 星野さんだけ仙さんって呼び方だから逆に感じてしまう
@toratora83
2 жыл бұрын
恩納村のホテルで岩瀬選手と夕飯食べてるところ見ました! ドラゴンズファンじゃなかったけど、たまたま同じホテルであの当時に和田選手にサインボールを書いてもらったり、ウッズ選手、荒木選手、井端選手に握手してもらえて本当に嬉しかったです。
@古明治鴎外
2 жыл бұрын
稲尾監督の話を聞いてみたい 落合さん視点でどんな人だったのか
@いわ-u8s
2 жыл бұрын
音が聞きやすくなりました。
@nalmo6826
2 жыл бұрын
嫌われた監督読んだ時にも思ったけど、契約書に「勝つこと以外のファンサービス」を入れて契約すれば、すごいファンサービスしてくれんるじゃないかと想像している。
@滝隆一-s4g
2 жыл бұрын
同感ですね。多分、そういう方でしょうね。
@abdul-zw1hr
2 жыл бұрын
落合さんは、選手としても監督としても優勝請負人でしたね。 本物のプロフェッショナルとは何か、というのを体現された方だと思います。
@useryjfghjkakki
2 жыл бұрын
落合さんもう一度中日で監督してほしい。落合さんの元で中日を優勝する事と次世代の監督の育成を落合さんがしてほしい
@yowiesuggy4898
2 жыл бұрын
プロチームである以上40勝はするし40敗もする 優勝する為に残りの40勝をどこで拾うかだ それが監督の采配だ また、その試合のスタメン決めたら監督の仕事の80%は終わった などの監督論が好きでした
@尼子経久-c4f
Жыл бұрын
全てにおいて理路整然としている。
@K君-q1p
2 жыл бұрын
厳しいと感じたらその試合は捨てる。逆に勝てる試合は何がなんでも勝つ。その割り切りは他球団以上だったと思う。じゃなきゃチーム打率最下位で優勝なんてできない。 チーム打率最下位で優勝しちゃったんだから、これから打てないから勝てないって誰も言えなくなったな。っていう発言は今でもハッキリ覚えてる笑
@さばこ-w2n
2 жыл бұрын
ロッテの現役時代、稲尾監督と佐藤道郎コーチとよく野球談義に花を咲かせてたみたいですが それが縁で二軍監督に佐藤さんを配置されたのかなと思いました。 組閣について深掘りしていただけると嬉しいです。
@ジか
2 жыл бұрын
長嶋さんとか星野さんとの思い出話とかもっと聞きたいな…
@へのへのもへじ-u5l
2 жыл бұрын
優しい雰囲気でお話される姿が嬉しいです♪😆😊😁
@滝隆一-s4g
2 жыл бұрын
やっぱり、「好かれた監督」良い監督でしょうね。
@S丸-t3b
2 жыл бұрын
選手は一生懸命やってくれてるから選手を怒ったことはない このコメントにも強かった頃の秘密を見た気がする
@入ってました目
2 жыл бұрын
しかし落合さんは職務に忠実ですよね。 選手では自分の成績。 監督ではチームの成績。 GMでは経営側の仕事。 KZbinrでは結構、質問に答えてくれる。
@since-dj4wl
2 жыл бұрын
4:02 なんなんだその強すぎる言葉は
@平光-d2h
2 жыл бұрын
荒木選手は、食堂で監督とよく一緒にご飯を食べながら野球の話ししてた、という話は聞く。
@ひろりん-z2n
2 жыл бұрын
深いなぁ‥ シンプルかつ至高な深み 勝つ執念かぁ‥ ビッグボスに是非是非見てもらいたい動画
@日向夏-o8l
2 жыл бұрын
選手をあまり怒った事がない、というお答えは意外でした😌✨
@としひで-m6r
2 жыл бұрын
野球以外にも、つながる話もあり とても勉強になります。 ありがとうございます。
@user-ub4th1uo2w
2 жыл бұрын
質問良い感じに掘り下げてくれて楽しく観させていただきました
@jumfgqz5qui7tnbp
2 жыл бұрын
監督にとって一番大事なこと、勝つことだよ、優勝することが仕事。 有言実行
@steroid0911
2 жыл бұрын
営業や球団がファンを球場に呼んで、監督や選手が試合に勝って満足して帰ってもらうのがそれぞれの役割 なんで観客動員の責任を監督に押し付けるんだろうって、今でも怒ってるよ
@なんくるないさー-e2c
2 жыл бұрын
今まで見た野球選手で1番最高の野球人だと思う。
@donguri626
2 жыл бұрын
落合監督は練習すれば結果は必ず付いて来る!落合監督のやり方は面白く無いと言うやつは要るが優勝をするのが全てですと持論を述べる!今に成って見れば流石に素晴らしい監督でしたね!ご苦労様でした!
@山野みるく
2 жыл бұрын
中日ファン全員見るべき
@開眼獅子抜刀術
2 жыл бұрын
12:36 矢野監督、聞いて欲しいわ。
@daisukeaoki3073
2 жыл бұрын
2004年の甲子園の試合、9回裏に完封目前の井川慶投手から代打の高橋光信選手が同点スリーランを放った時に、落合さんがベンチで噴き出してた時の心境を聞いてみたい。
1:34:57
“Хусури Ман 20” - качество оригинал 4К. Официально!
Zamonavi Media
Рет қаралды 432 М.
0:53
【落合博満】巨人の監督はない!#shorts #落合博満 #落合監督 #巨人監督 #プロ野球 #三冠王 #中日ドラゴンズ
【公認】落合博満の切り抜き部屋
Рет қаралды 525 М.
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
00:49
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
00:31
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
17:19
【一時代の終焉】落合博満が中日監督退任時に思ったこととは
【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Рет қаралды 231 М.
13:20
落合博満、野球と映画どっちが好き?【公式】落合博満のオレ流チャンネル
【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Рет қаралды 148 М.
15:14
【超ジャイアンツ】就任2年目 阿部慎之助監督【超深掘りインタビュー】
DRAMATIC BASEBALL 2025
Рет қаралды 20 М.
12:47
落合博満が谷繁監督退任劇の真相を語る
【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Рет қаралды 242 М.
3:26
【野球】「西武2025年スタメン予想!新指揮官が描く攻撃力強化の戦略とは?」 #源田壮亮, #西川愛也, #中村剛也
7-共同ライブ
Рет қаралды 2,2 М.
21:54
【強敵&憧れ】工藤公康の球を5割以上打ち続けた落合博満とイチロー|山本昌のフォームの原型は堀内恒夫だった
おじさんだけど、遊んでもいいですか? Presented by CHAP UP
Рет қаралды 559 М.
14:50
ドラゴンズファンが落合博満に聞きたいことを質問攻め!【ファン交流会】
【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Рет қаралды 391 М.
21:04
【告白】7年で日本一5回…でも去年のホークスに何が!?今だから話せる強さの秘密と監督時代の本音【城島との丸見えサイン交換の裏話も】【大先輩降臨SP ④/5】【ソフトバンク巨人】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 1,5 МЛН
26:03
第3話【秘密主義】落合博満「なんで知ってるんだ。」落合監督が嫌がった〇〇を森繁和が語る!
プロ野球OBクラブチャンネル
Рет қаралды 661 М.
10:32
落合博満は何故ロッテを去ったのか、当時を振り返る 【公式】落合博満のオレ流チャンネル
【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Рет қаралды 354 М.
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН