京都橘高等高校 吹奏楽部 2014.12.28 111期ラストのsing3 音楽の絆 徳島・阿南市 パート18 (Kyoto Tachibana SHS)

  Рет қаралды 187,976

20120909singsingsing

20120909singsingsing

Күн бұрын

第3部 ステージ・マーチングショー 後半ドリル・ エンディング
Part 3 Stage marching show Second half ・ Ending
第111期の皆さんの≪汗と涙と思い≫を込めて作り上げてきた ラストのシング3の演奏。ブラボー!!
一曲目のIt Don't Mean A Thing の 最後に皆が集まって発声していますが、何て言っているでしょうか?
答えは"We can beat !"です。みなさん、スッキリしました?(とある吹部さん情報ありがとう)

Пікірлер: 112
@Hiro-mr8cz
@Hiro-mr8cz 10 күн бұрын
また観てしまう... この迫力あるマーチングステージ大好き過ぎて、これぞ伝統の橘や!!!!! 現コーチのSさん宜しく頼みまっせ 笑
@Hiro-mr8cz
@Hiro-mr8cz 4 ай бұрын
もうこのような"凄い"としか言いようのないステージを見る事が出来ないのかなー。😢 迫力ある音、キレキレのパフォーマンスに魅せられたオールドファンとして何回も見させていただき見る度に感動しています。
@あかさたな-s6x
@あかさたな-s6x 27 күн бұрын
sing3テンポが速く感じるのですが、錯覚でしょうか?キレッキレのダンスで最高です。生で見たかった。
@vancat44
@vancat44 25 күн бұрын
このテンポが、橘伝統のものです。コロナ前の過去動画を見てみてください。テンポ、振り付け、勢い、フォーメーションなど今の橘との違いがわかると思います。
@ひなとど
@ひなとど 4 ай бұрын
高校生がここまでやるのかと思わせる素晴らしいステージですね。この期のメンバーのパフォーマンスを生で見たかった。
@kaikeder-s
@kaikeder-s 8 жыл бұрын
マーチングの強豪校は沢山あるのになぜか橘ばかり見てしまう。人を惹きつける何かがありますね。それにこのシングはほんとに凄い、金とか銀とかどうでもいい、とにかく素晴らしい!
@gdfsid
@gdfsid 8 жыл бұрын
マーチングとはこういう物と、固定観念に縛られたコンテスト指向と、兎に角、観客と自分をどうしたら楽しませられるかというエンターテイメント指向の違いですね。 橘に批判的な人がこう言いました「橘だけ違う」 only oneです。
@takaken-ur9lu
@takaken-ur9lu 7 жыл бұрын
隊列音楽に固まった審査員は昔の私のようにジャズの良さが理解できないから嫌うのでしょう。静々と踊る盆踊りは観ても面白くない。阿波踊りは観る者までも浮き立つ。観客の楽しさを無視した盆踊りが今の独りよがりマーチングコンテストでしょうね。観客の人気投票で決めるのが本当でしょうね。
@勉若林
@勉若林 2 ай бұрын
さすが、橘最大のマンモス世代の音は重厚ですね。 中坊丸出しの体験入部からの映像が残っているだけにまるで我が子の成長を見届けた思いです。
@koichiyamada8198
@koichiyamada8198 8 ай бұрын
圧巻!This is entertainment! 何回見ても聴いても鳥肌ものです。生で見たかったと心底思います。 特にマーチングコンテストのために何千回もステップ、ダンス、演奏し続け鍛錬した"Sing Sing Sing" は息を呑むほどの凄さ。究極の域。このたゆみない鍛錬の積み重ねが、ローズパレードでエンターテインメントの本場米国の人々まで感動させるまでになったのですね。この時代の橘が愛おし過ぎます。
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 8 ай бұрын
@koichiyamada8198様 コメントありがとうございます。 瞬きももったいないくらい素晴らしいステージでした。単なる高校の部活ではないですね(笑)
@masafumitakino7216
@masafumitakino7216 9 жыл бұрын
kyotosanjo1普通の高校生の輝いた3年間の集大成ですね。本当に素晴らしい。ずっと海外にいる私ですがいつも元気をもらっています。金賞より素晴らしい橘カラーを継承してください。いつか本物の演奏を見たいと思っています。
@ost51
@ost51 10 жыл бұрын
2011年の「笑ってコラえて」でバリトンサックス担当の竹村さんの言葉 「シング見ると涙が出てくるんですよ」 まさにその通りの素晴らしいパフォーマンスです。 120人の壮大なステップは圧巻!! 誰も真似できない橘の真骨頂ですね。
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 10 жыл бұрын
コメントありがとうございます。感謝! 橘111期生オーラスの完成度の高いSING3。麻雀でしたら、緑一色(オレンジ一色)で上がった感じでしょうか?表現がおかしいかな。。 いつまでも、応援したくなります。
@CH-KN
@CH-KN 8 ай бұрын
橘を知らない人に、橘のステージマーチングを紹介するとしたら、間違いなく徳島のこのマーチングですね。 リズム最高!シンクロは完璧!ダンスも躍動感半端ない!世界中を探してもこんな素晴らしい「単なる高校のクラブ活動」は存在しない。もちろん、過去にも未来にも!筆舌に尽くし難い素晴らしさです! 特にsing swing singが始まってからの観客との一体感が異次元です。 111期DMが残してくれた宝物です!
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 8 ай бұрын
@user-qn3ny2yj3h様 コメントありがとうございます。同感です!!私が色々見てきたステージの中でも、TACHIBANAのトップクラスのステージだと思います。
@orangefairy6321
@orangefairy6321 8 ай бұрын
鬼気迫るような迫力あふれる素晴らしいステージ、あの頃は本当に凄かったですよね、伝わってくるものが違う(^_-)-☆
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 8 ай бұрын
私も2012年からシング3を生で色々と見てきましたが、このときのシング3が最高に良かったですね、会場のお客さんと一体になった111期ラストの気迫のシングでした😂🎉
@tetsuyashiomi8658
@tetsuyashiomi8658 8 жыл бұрын
ホンマにこのステージは凄い・・・ 何十回観ても鳥肌立ちます。 観客との一体感も素晴らしい。 京都橘の演奏演技の中でも最高のsingsingsingだと思います。
@コカドミキ
@コカドミキ 8 жыл бұрын
Tetsuya Shio mi
@katasatoyuutai
@katasatoyuutai 8 жыл бұрын
Tetsuya Shio mi  本当にそうですね。僕は特にsing→swingの一斉に腰を落とすところ。ゾクッてきます。
@GrecoMollo
@GrecoMollo 4 ай бұрын
la de 2017 en Nara es la mejor. un comienzo de baile muy dificil con 6 pasos a la derecha en un pie unico que nunca fue repetido
@momonosakuoto
@momonosakuoto 8 ай бұрын
この動画が一番に復活して欲しい映像でした。 シングも最高ですが、東京に住んでいる私が初めて エンディングのステージを見たのがこの動画です。 素晴らしいお見送りシーンで、 今日までの中でも、 これを超えて響いてきた演奏演技は無いです。 111期最高です。 20120909singsingsing様、ありがとうございます。
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 8 ай бұрын
コメントありがとうございました。動画、大変お待たせを致しました。他でも流れてませんでしたか?いつまでも心に残る111ラストシング3でした。
@momonosakuoto
@momonosakuoto 8 ай бұрын
​早速のご返答ありがとうございます。 確かに他にも幾つかあり、数年前にはst.taketo様が 主催者様の撮影データーを入手してアップして下さいました。 ですが、当時は20120909singsingsing様のアップする 動画を中心に見ていましたので、一番に心に残っています。
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 8 ай бұрын
@@momonosakuoto 様 ありがとうございます。あの時の当時を思い出して楽しんでくださいませ。私も当時の生徒さんたち、今でも元気にしてはるかなぁ、何してはるやろ!・・と回想しております!(笑)
@加藤昭男
@加藤昭男 7 ай бұрын
9年後になります が さすがは DMさん 存在感が抜群です どの世代にも言えることですが。 コンテストでもないステージ でさえ 皆さんどれだけ力を入れて練習 努力されてるのを感じることができます。 何故か自然に涙が✨
@タケシ-c8n
@タケシ-c8n 6 ай бұрын
生徒ひとりひとりがマーチングを大切に思っているのが伝わってくる。“ワタシタチにとってとても大事なもの”というコダワリもあるんだろうな。 ワタシタチのものであり、過去代々受け継がれてきた大切なもの…というのがあるんだろうね! 学校のモノ…でなく、 『ワタシタチのもの』だから極限の練習でも笑顔が溢れてくるんでしょうね!
@伊藤正樹-k2h
@伊藤正樹-k2h 6 ай бұрын
@@タケシ-c8n 様 まさにおっしゃる通りだと思います。 誰かから言われたからでは無く橘吹奏楽部の伝統である自主性を持って自分達で創り上げたモノだからこそ自信溢れる演奏演技が出来るのだと思います。部員達の自主性を尊重し優しく見守り続けた顧問やコーチの存在も大きいですね。
@タケシ-c8n
@タケシ-c8n 6 ай бұрын
@@伊藤正樹-k2h様、そうですよね!元横山コーチや元顧問田中先生の“見守って育てる”指導で『生徒は育てるのではなく育つもの』(元顧問の著書より)を立証されたわけですからね!! …てかその源流を作った、生徒ひとりひとりの個性を活かしたという平松先生がそもそもの土台を作り上げられた方なのだろうなぁ、と威厳を感じます。ローズパレードで生徒達と共に走られてらっしゃいましよね!!😍
@katasatoyuutai
@katasatoyuutai 8 жыл бұрын
すごすぎる。エンターテイナーですね。プロ根性すら感じます。これで高校生って…
@拓雄-m3b
@拓雄-m3b 8 ай бұрын
10年前にこんな凄いステージマーチングがあったとは感激で独り涙がボロボロ 京都橘吹奏楽団は毎年最高、オンリーワン🎉 3年後にディズニーや大学スタジアムとローズパレードでコラボされた方々ですね🎉素晴らしいマーチングです。
@拓雄-m3b
@拓雄-m3b 7 ай бұрын
プロみたいで無意識に楽団になりました✨楽部ですね。失礼しました。
@setsukun-w3e
@setsukun-w3e 5 ай бұрын
京都橘のセーリングが観れる唯一のYou Tube動画😊 おそらく定期演奏会以外でセーリングを演奏したのは徳島コンサートが唯一と思う。
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 5 ай бұрын
setsukun-w3e様コメントありがとうございます。田中先生の粋な計らいで、3年生本当のラスト舞台だからこそ、演奏させたセーリングなのでしょうね。また、蛍の光の際の3年生の寂しそうな表情が何とも言えません。
@JRLCL
@JRLCL 8 жыл бұрын
冒頭に田中先生がおっしゃっている通り、このステージは定期演奏会とほぼ同じ内容なのでしょうね。毎期ともこのレベルに仕上げられて、京都橘高校吹奏楽部の3年生の皆様は卒業されていくのでしょう。涙・涙・涙です。
@or222pasukaru
@or222pasukaru 8 жыл бұрын
私はガールズロックバンドSCANDALのファンですが、エンディングでは涙が出てきました。凄いエネルギーに圧倒されました。20年程前は仕事の関係で橘女子高によく行きました。今は共学ですね。
@taira30
@taira30 8 жыл бұрын
やられたな!何このエンディングめっちゃ泣かされる さすが橘。
@tetsuotanaka8324
@tetsuotanaka8324 3 ай бұрын
サッチモが聴いたら泣いて喜ぶと思いますよ、梨パカさんその他のメンバーさんは本当に素晴らしい!!!
@natuko33
@natuko33 10 жыл бұрын
橘マーチング何時見ても、何度見てもいいね。 サイコー
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 10 жыл бұрын
コメント有難うございます。これからも橘応援してあげて下さい。宜しくお願いします。
@michi831naka6
@michi831naka6 9 жыл бұрын
言葉を使わずに120人が一つになって見る人に感動を与えられる。スゴイチームですね。感動をありがとうございます。これからも橘の素敵なパフォーマンスをアップしてください。
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 9 жыл бұрын
michi831 naka 見て頂いてありがとうございます。これからも、橘吹部応援させて頂きますので、よろしくお願いします。
@スナフキン-o1k
@スナフキン-o1k 8 ай бұрын
この時、現コーチの島さんがドラム叩いてたんですよね😊今や伝説の徳島コンサート🎵😃これからも記憶に残るステージを期待してます😊
@伊藤正樹-k2h
@伊藤正樹-k2h 7 ай бұрын
確かにめんたプーの🥁ドラムは素晴らしかった。バンドをグングン引っ張ったし、演技も上手に乗せることに成功しています。めんたプーの高速のシング×3の🥁ドラムは誰にも真似の出来ないモノだと思います。
@後悔するわよそのスキンケア
@後悔するわよそのスキンケア 7 ай бұрын
初めてこの動画をみたときユネスコに登録しておくべきだとおもってたけど・・・ 詳しいことは全くわかりませんが、また観ることができてよかったです
@タケシ-c8n
@タケシ-c8n 6 ай бұрын
これは世界遺産でしょう。
@jun123128
@jun123128 9 жыл бұрын
2012年1月3日のJohn F. Kennedy High School でやった Benefit Concert も良かったけど、自分的にはこの阿南での演奏が橘のベスト。 たとえ吹連全国銀でも、これだけ観客を魅了できるのは京都橘しかない! 1度生で観たい♪(>_
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 9 жыл бұрын
伊藤純 さん、コメントありがとうございました。観ているお客さんを楽しい気持ちにさせてくれるのが、本当 橘さんの魅力です。
@takaken-ur9lu
@takaken-ur9lu 7 жыл бұрын
エンターテイナーは橘だけですから。他は大人数の演奏付き盆踊り競技ですね。
@tetsuotanaka8324
@tetsuotanaka8324 3 ай бұрын
私が審査委員ならばダイヤモンドSHOWを与えます!!!
@徳浩吉田
@徳浩吉田 3 ай бұрын
これぞマーチング! 素晴らしい! 橘ガンバレーマーチングバンドー‼
@tetsuotanaka8324
@tetsuotanaka8324 3 ай бұрын
疲れた時に見せてもらうと元気になります!!!
@タケシ-c8n
@タケシ-c8n 5 ай бұрын
2:38 it don't mean a thingの左右ジャンプ演奏で、なにげにスーザホンも他の管楽器奏者とピッタリ息を合わせてる!!!10キロあるのに!!!今まで見続けてきて今更に気づいた😓💦 奏者の顔は見えないけど、ホーンの背丈が高いから最後尾にも関わらずしっかりアピールしてる。 …どんだけ鍛えたんだよ😭圧巻だよ😭
@tetsuotanaka8324
@tetsuotanaka8324 3 ай бұрын
皆さんの演奏が最高です!
@tetsuotanaka8324
@tetsuotanaka8324 Ай бұрын
もしもRod Stuartが、この素晴らしいショウを観たら、感動して、Oh my God!と叫ぶことでしょう。
@les2401
@les2401 8 жыл бұрын
I've viewed this and other KZbin Video's of this group of musicians, and each time I enjoyed it more than the last. This High School has not only a Supergroup of musicians, but precision marchers as well. The only thing that would give us here in the English speaking world more pleasure, would be an English Translation. Thank you for posting this group and others from Japan High Schools. When the Olympics come to Japan in 2020, it would be fantastic if this High School, and some of the others, were included in the ceremonies.
@康人-e9f
@康人-e9f 4 ай бұрын
橘高校の吹奏楽部ステ…ジマ...チングわとても素敵で最高ですよオレンジがんばれ
@daikionly
@daikionly 8 жыл бұрын
ブラボー! 素晴らしい〜‼︎ 最高ぉ〜〜で〜〜す‼︎! ありがとう〜〜m(._.)m
@ykrtrmt596
@ykrtrmt596 9 жыл бұрын
KZbinなどの、動画でしか見たことがないけれど、やっぱり橘のマーチングはすごいと思いました。あまりマーチングの事詳しくないけど見ているだけで感動する!全員の努力が笑顔から伝わる!!本当に素晴らしいです。いつか目の前で見てみたいな〜
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 9 жыл бұрын
mhtykrluv さん コメント有難うございます。私は、何回も見てきていますが、いつも橘生さんから感動を頂いています。それに飽きません!!それだけ心が入った演奏をされているからでしょうね・・・Sing3は圧巻です。特に生の音圧は動画では表すことができません。9月はマーチングコンテスト京都大会、12月には定期演奏会がありますので是非、目の前で見てください。
@ykrtrmt596
@ykrtrmt596 9 жыл бұрын
私は東京に住んでいるので、なかなか見に行く事が出来ませんが、機会があったら是非行きたいです!!!
@googleppy2153
@googleppy2153 8 ай бұрын
数々ある動画から察すると男女共学になりダンスを取り入れてからの完成・頂点が111期のこのステージです。 伝統的な京都橘吹奏楽部の魂が受け継がれてきた完成型ともいえる…気迫を感じるこのステージは厳しく鍛え上げられた熟練の成果。 橘ファンは111期を基点に前後を知ると吹奏楽部の魂を感じられると思う…112期で全国金賞だったが111期のこのメンバーから受け継いだものがあったと思う…またその前も前もみんな一生懸命に頑張っていた💖
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 8 ай бұрын
@googleppy2153様 コメントありがとうございます。皆さん本当に頑張ってますね。受け継ぎの演奏演技から、なんだか元気がもらえるのが、また素晴らしいですね!!
@atubou-zs7mq
@atubou-zs7mq 8 жыл бұрын
毎年 定期演奏会に向けて仕上げて来ていらっしゃってますが この年度の仕上がり様は私の中では一番です。 演奏、ダンスとも キレキレ!皆さんの笑顔も最高デス🤗‼︎
@rs8027
@rs8027 8 жыл бұрын
凄すぎてとても高校生が演奏できるレベルではないですΣ(O_O;)‼ 私もマーチングやった経験があるのでわかるのですが、演奏しながらのダンスは難しすぎます(>_
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 8 жыл бұрын
本当に日々の練習の成果やと思います
@Tomiko-q5w
@Tomiko-q5w 8 жыл бұрын
R S
@takehasi7181
@takehasi7181 9 жыл бұрын
やっぱりいいですね
@康人-e9f
@康人-e9f 2 ай бұрын
橘高校吹奏楽部の2014の12.28徳島阿南のマチングわとても素敵でみんなを笑顔にする演奏と踊りです橘高校の演奏と踊りと笑顔で最高ですよ応援していますがんばれオレンジ大好き
@WardR80
@WardR80 10 жыл бұрын
Great posting! Thank you. And at the beginning, as often as the color guard performs with top-hats, it's the only time I've ever seen them actually put them on their heads.
@園部大輝
@園部大輝 9 жыл бұрын
京都橘高校吹奏楽部の皆さん凄いですね♪(>_
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 9 жыл бұрын
園部大輝 コメントありがとうございます。本当に演奏から「元気」を頂いています。これからも・・応援しま~す。。。
@wakiyhiro4226
@wakiyhiro4226 8 ай бұрын
嬉しいとても嬉しい動画ワクワクドキドキするオレンジの悪魔ありがとうございます。また、たくさんの懐かしい動画見させていただきます。これから夏本番塗りますが。撮影頑張ってください。
@秋月-g3n
@秋月-g3n 6 ай бұрын
最後のお別れは最高でした❣
@setsukun-w3e
@setsukun-w3e 5 ай бұрын
照明に工夫があればもっと良かったと思います😅
@rarazou4935
@rarazou4935 8 жыл бұрын
めーーっちゃ凄いっす!、
@Wingardium-Leviousa
@Wingardium-Leviousa 6 ай бұрын
I see some students who participated on pasadena 2018, the trumpet boy, the drummer girl, the boy playing bass drum, and a girl with glasses playing saxophone. Am i right? But they’re the best still forever!! Edit: Sausaphone boy (1), trumpet girl (1), and 1 more i don’t know the name of instruments but a boy too… ❤😊
@gyakuame1638
@gyakuame1638 10 жыл бұрын
they are do their best the past time,I will miss them. good luck girls!!
@nippondanji00
@nippondanji00 8 жыл бұрын
感動した! もう、最近毎日見てます。 主さんのチャンネル登録します!
@steamboatwillie8194
@steamboatwillie8194 8 жыл бұрын
What a wonderful band! Awesome!!
@clutchpedalreturnsprg7710
@clutchpedalreturnsprg7710 6 ай бұрын
Hello, as " G.J.C. " often states, " This is the 1 - One - Wonderful Term ". They are. " Hey! "
@texteacher7706
@texteacher7706 7 жыл бұрын
So cool! From Texas USA.
@WardR80
@WardR80 10 жыл бұрын
In the opening scene, this is the only time I've ever seen the Color Guard who use the fake top hats as props, actually put them on their heads. Or most of them did.
@HKCU
@HKCU 8 жыл бұрын
ドラム叩いてる人はプロ?パワフルで素晴らしい
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 8 жыл бұрын
+HKCU さま、ドラマーは橘の生徒さんです。もう卒業されましたが。。彼女は当時3年生でオーラス・・この公演会が最後の演奏でした。3年間の集大成でとても完成度が高く。それがドラムの叩きに出たのでしょうね・・・
@米重恵美
@米重恵美 8 жыл бұрын
HKCU
@clutchpedalreturnsprg7710
@clutchpedalreturnsprg7710 6 ай бұрын
Hello, after performing for several years with a team in D.C.I. She is now the current Marching Coach of the Kyoto Tachibana S.H.S. Brass Band Club since 2020.
@qqaiq
@qqaiq 10 жыл бұрын
已哭 感動~~~~~~~~~~~~~
@takaken-ur9lu
@takaken-ur9lu 7 жыл бұрын
何故か橘の演奏ばかり見ているのですよ。そのくら魅力があるんですね。
@merijjanti3912
@merijjanti3912 10 жыл бұрын
It is a best Marching Band ever I heard, any link a new performance ??
@WardR80
@WardR80 10 жыл бұрын
I like the way you focus on small groups so one can see individuals. It's a shame that whenever a person was spotlighted, the image was washed out. The exposure meter was taking average lighting, but the spotlighted performer (or performers) was not "average" lighted.
@harukaze4545
@harukaze4545 9 жыл бұрын
こいつらほんまバケモンやわ さすがオレンジの悪魔 血反吐吐くくらい練習してんやろうな
@長谷川勤-e1e
@長谷川勤-e1e 9 жыл бұрын
まみちゃん可愛いよ
@camelliagirl7536
@camelliagirl7536 7 жыл бұрын
111期最高!
@WardR80
@WardR80 9 жыл бұрын
Were all of the performances on December 28, 2014? If I counted correctly there were five complete uniform changes and as many performances. The girls -- there are too few boys to count -- wore their regular black school uniforms, their warm-weather (?) school uniforms with red blazers and white skirts, the blue & gold uniforms, and their trademarked orange & yellow. I think they even appeared in their Happi coats that they normally only wear on Kauai. All this in only one day?
@ただちにもどれ
@ただちにもどれ 6 ай бұрын
橘のショーをお楽しみ下さい。 そうだったな
@WardR80
@WardR80 9 жыл бұрын
What music are they playing at the 14:30 mark? It's very stately and very appropriate for the occasion.
@maruk9004
@maruk9004 8 жыл бұрын
The music is "sailing" of Rod Stewart.
@WardR80
@WardR80 8 жыл бұрын
Thank you for your help.
@タケシ-c8n
@タケシ-c8n 6 ай бұрын
これを見ないことの方が罪
@takehasi7181
@takehasi7181 9 жыл бұрын
フアンです
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 9 жыл бұрын
Take Hasika さん 見て頂いて光栄です。ありがとうございます。
@hisakazu88
@hisakazu88 9 жыл бұрын
ちょっと・・・・うるうるしました。ブラボー!
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 9 жыл бұрын
+hisakazu Ueda さん、コメントありがとうございます。どこかでお会いしたような??
@hisakazu88
@hisakazu88 9 жыл бұрын
+20120909singsingsing さん。別の動画でコメントしたかもしれません。孫が吹部にいるので、強豪校の演奏を拝見しています。
@20120909singsingsing
@20120909singsingsing 9 жыл бұрын
+hisakazu Ueda さん、このサイトでお話しするとは・・・上田さんと私は何回かお会いしたことがありますよ。また、お会いする機会があるかもしれません。その時ゆっくりとお話ししましょうね。(笑)お孫さん、吹部ですか頑張って応援してあげて下さい。中学なら是非橘高校へ・・・今年は全国マーチングコンテスト金賞とるかもしれませんから強豪です・・・
@hisakazu88
@hisakazu88 9 жыл бұрын
20120909singsingsingさん。橘がんばれ!
@gdfsid
@gdfsid 8 жыл бұрын
橘のSing聴いたら、他の聴けないな。 プロの演奏ですら迫力不足に聴こえる。
@角清二-q2j
@角清二-q2j 7 жыл бұрын
徳島県阿南市でのコンサートラストシーン。照明係の技術が下手すぎて、折角の印象的な吹奏楽部院の観客へのお別れ挨拶がぶち壊し。いっその事、舞台照明を落とさずに明るいままで、各列の部員が挨拶するほうがよかった。会場側の猛省を促したい。。
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
橘高校吹奏楽部「心の絆コンサート」第二部マーチングステージ
19:15
【Clip】Kyoto Tachibana S.H.S. Band at 136th Rose Parade presented by Honda (01/01/2025)
1:50:21
京都橘高校吹奏楽部 Tachibana Prade 2014 (Don't Say that Again)
22:11
Eu Tuba Yamashina Kyoto
Рет қаралды 80 М.
Kyoto Tachibana HS Green Band / THE 136TH ROSE PARADE 2025
1:28:32
st&橘ファミリーバンド【公式】
Рет қаралды 212 М.
Kyoto Tachibana S.H.S Band  -Brass Concert 2016 Kyoto -
13:53
I LOVE BRASS
Рет қаралды 887 М.
Kyoto Tachibana High School Green Band - 2025 Pasadena Bandfest
24:00
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН