【京都グルメ】10選 京都発祥 平安貴族も食べた?京都のあったかグルメをご紹介

  Рет қаралды 18,853

つつうらら〜 my country japan

つつうらら〜 my country japan

Күн бұрын

Пікірлер: 24
@na2mikan
@na2mikan 10 ай бұрын
おめでとうございます。今年もためになる「平安京」情報よろしくお願いいたします。 ワタシどもの地方では「おかゆさん」言っていますが、宮中の女房言葉としては「おかいさん」が正しいみたいですね。 君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ … なぁんて、百人一首にもありましたね。 京都駅の つくもうどん は、いつもにぎわっていて気になるお店ではあるのですけれども、なかなか勇気がなく入りそびれていました。次回は 鶏卵カレーうどん チャレンジしてみたいと思います。 やらと(虎屋)のお餅は、ホント美味しいですよね。うつわ がとっても上品で、いい感じでお食事ができて、味も心も満足感いっぱいになります。虎屋菓寮 には今年は何回行けるかな? 西本願寺 も駐車場が無料なのでw よくお参りさせていただいています。駐車場とは反対方向ですけれども 西利 と 亀屋陸奥 には顔をだしますかね。西本願寺 も門前も質朴な感じがわりと好きです。 身も心も温まるような「あったかグルメ」を紹介いただきありがとうございました。次回の上京の際、参考にさせていただきます。 BGM がとてもよかったです。
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
OHー!なつみかんさんも、歴史好きなのですね! もしタイムマシンに乗れるのなら、私は平安時代に行きたい。 そして紫式部に会いたい。清少納言もちらっとみたい! 今年の大河は紫式部なので、日曜日がとても楽しみです。 実は今、紫さんと由縁のある場所を巡ってます。 とても楽しいですよ。 上賀茂神社、廬山寺、滋賀の高島、石山寺は行ってきました。 越前にも行きたいです。 紫さんも食べたでしょうか?七草粥。 おかいさん😆 そんな事を思いながら、実は動画撮影もしています♪ 今年もどうぞよろしくお願いします😊
@na2mikan
@na2mikan 10 ай бұрын
@@mycountryjapan7860 はい。 ワタシは平安京オタクです。会社 … お休みがとれると、ついつい上京しがちです w。そんな時、主さまの動画の一部にそって歩いてみたりと、大変参考にさせていただいています。 「光る君へ」は衝撃的な第1話でしたねぇ。源氏物語そのものは盛り込まないとは言っても、ところどころに、ものがたり をトレースした内容となっていてワタシも毎週楽しみにしています。ほよ~んとした 藤原道長 も、どのように権力闘争に巻込まれ変わっていくのか、いかないのか? 興味が尽きませんね。 歴史に囲まれて、美味しいモノをいただくのは、一瞬でも平安貴族になった気持ちになれます(笑)。 京都は今年、昨年以上に混雑しそうですね。
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
道長は意外な感じでした。今からどう変わっていくものなのか… そして早くも、ロケ地の平安神宮が映っていたり、楽しくて仕方ありません。 紫式部のお家は、今の廬山寺にあった様です。その頃は、今の御所よりも西に清涼殿があったので、紫さんのお父様は40分くらいかけて通勤してたと想像してます。 昔の方の方が健脚なので、もっと早かったかも。 早く日曜が来ないかな。
@草風-r7c
@草風-r7c 10 ай бұрын
京都発祥 冬のグルメ10選。 タイトルお気に入りです。サブのあったかもいいですね。 祭事や周辺の様子、さりげなく、オーソドックに取り上げているところもお気に入りです。 リアルにうどんをすする音。鶏卵うどんにご飯を入れていただく時、ご飯を小分けしてスープを包むように食べる、なんとも上品な、私など混ぜ混ぜです。 花びら餅を切り分けようとして、牛蒡さんの抵抗にあい、思わず左手を出そうとして引っ込めたり、 今回はうららさんを、ちょっぴり垣間見た思いです。 気になったことがふたつ、柚子ぞうすい丸のまま入っていてビックリしました。苦くないのかな。 ソフトクリーム、枡?に入っていましたね。最後はどうやってたべるのかな、と、思いました。 今回のように、内容の濃いときは、二回に分ける事もありかな、と、思いました(ゴメンなさい) 次回も楽しみにしています。健康に気を付けて。
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
えらく編集に時間がかかってしまいました💦 すする音はわざと入れました😆音楽だけだと退屈かなあと思い、なるべく生活音は入れようと思うようになりました。川や鳥の声や音だけでなく、人々のざわめきとかも。 あと、失敗したところや、ダメなところも全てはカットせずに少し入れたり。 草風さんにはそういうところもちゃんとチェックされているのですね。 さすがです😂 KZbinの裏情報なのですが、 冬グルメ前編5選 後編5選にするよりも まとめて10選にした方が、視聴者さんからの評価がいいんです。 その様な裏事情もあって、長尺で出してます。 10選もあげるのは実は大変なのですが… 見てくださる方も大変ですね。 私は歴史がとても好きで好きで…その地域の事や背景やを知らないと食事も楽しくないというか… そんなんで、動画の中でも歴史的背景の説明が多くなってしまいます。 このスタイルの動画を作る時は、本当に楽しいです。 褒めていただき、本当に嬉しいです。 今年もよろしくお願いします♪
@ChenShenShiuh
@ChenShenShiuh 10 ай бұрын
勉強になりました。ありがとうございました。❤
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
見てくれてありがとうございます。 どちらの国の方ですか? 是非教えてください!
@ChenShenShiuh
@ChenShenShiuh 10 ай бұрын
@@mycountryjapan7860 私は台湾人です。以前、伏見桃山の玄屋で酒粕ラーメンは一回食べまして、大好きでした。でもあの店は今營業停止です。新しい店を紹介されて、嬉しいです。鯖寿司も食べることはありました。ほかの店にも興味があります。ごめん、私の日本語は上手ではありません。^^''
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
お返事ありがとう! とても日本語上手ですよ。これは自分で入力しましたか?翻訳アプリを使ってますか? 完璧な文章ですよ! あなたが食べた酒粕ラーメンはきっと玄屋ですね。濃い酒粕スープが美味しかったです。 あれほど濃厚な酒粕ラーメンに出会った事はありません。 伏見で新しい酒粕ラーメンも食べれますよ!私もまだ食べた事ないので次回食べてみます! fushimi-sakagura-kouji.com/ ところで私も台湾に行きました。 とても親切な人ばかりで世界一優しくしてもらった国です。 それは感動するくらいでした。 謝謝!
@ChenShenShiuh
@ChenShenShiuh 10 ай бұрын
@@mycountryjapan7860 自分でゆっくり入力しましたよ。^^''
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
なんて素晴らしい! 又コメントくださいね。 大好きな台湾からコメントをくれたので今日はとってもいい日となりました!
@草風-r7c
@草風-r7c 10 ай бұрын
うららさんの牛蒡説が正しく、歯固めですので、固い餅、猪肉、押鮎等を入れ、押鮎が牛蒡に変化したとされています。
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
うむっ。 実際どんなものだったのか見てみたい! お公家様方達が集まって儀を行ってるのを想像すると、たまりませんね!
@さいたま2000-f6j
@さいたま2000-f6j 10 ай бұрын
和宮御留と言う本だったと思いますが、作中に花びら餅が出てきたんですよね。 確かお正月におやつとして出されて、これは和宮様の好物なので、身代わりとして教育されている庶民の女の子が食べさせられるシーンがあった(気がする)薄い柔らかな餅に白味噌で煮たゴボウと白味噌を乗せて、その上に薄桃色の餅を置いて挟んで食べるとか(皇室では軽く焙るのだそうですが)どんなに優雅な食べ物だろうと京都で初めてのお正月に探し回りましたよ。多分前にもこの話書き込んだ気がします。やはり宮様のご好物だけあって品がある食べ物ですよね。三十年近く前に読んだ本なのに、花びら餅のシーンだけ覚えてるいやしんぼですw 九十九うどんは関西では珍しくイリコ出汁なのがいいんですよ。イリコ出汁文化圏育ちなもんで、無料のトッピングとして置いてある出汁ガラのイリコまでいただいちゃう私がここにw
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
さいたまさんも、本が好きなんや… どうりで博学だもんなぁ… 和宮御留ですね。絶対読みます! 昔から今って線で続いてるのに なんだか、ファンタジーや物語の様なほんとはなかった世界のようにも思えます。 事実あった事と今と昔が繋がった時が凄く気持ちが上がります。 この花びら餅もそう。どんないわれがあったとか、昔のスタイルはどんなんだったとか、実際にあった情報が頭の中に入るときの喜びがたまりません。 又、その知識教えてくださいませませ。 いつもありがとうございます♪
@さいたま2000-f6j
@さいたま2000-f6j 10 ай бұрын
@@mycountryjapan7860 正確には和宮様御留、有吉佐和子著ですね。機会があれば読んでみてください。 当時の時勢や公家や京都の風俗も丹念に描かれていますし、和宮入れ替わり疑惑と言う歴史ミステリーの側面もあるのでめっちゃ興味深く面白かったです。でもそんなに面白いものでも一番よく覚えてるのはなびら餅と言うw
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
有吉佐和子は、小説を書くための下調べが凄い。 まるでその時代にいるかの様に書く。 有吉佐和子の作品、完読したくなりました。
@草風-r7c
@草風-r7c 10 ай бұрын
何方かのコメントで、和宮御留と記載された書物は、有吉佐和子の代表作、和宮様御留と思います。 少女フキの和宮替え玉説で当時話題になった本です。 花びら餅について浅学をひとつ… 平安時代に、宮中で歯固めの儀式のあと、公家が紅白と茹でた牛蒡を持ち帰り雑煮にしたことが、始まりとする説がありますね。 源氏物語(はつね)の項に、「ここかしこに群れいつつ、歯固めの祝ひして、餅鏡をさへ取りよせて…」とあります。 花びら餅は、永正狂歌歌合(1508年)九番、判詞の、 「花びらもちのいしげなる気味をしゃくゎん申し侍るべし」とあるのが初見に近いのではと思います。 江戸も終わりの頃の、嬉遊笑覧(1830年)には「正月の餅に菱花びらとて有あり。是今いふ菱餅なり。餅を押たるなり、菱に切る云々」とありますが、これも少し違うように思いますが… 室町時代、足利将軍家では、歯固めの儀式に、紅白と12枚の菱餅を使用したとあります。 現在の形は、明治に入ってから、宮中出入りの菓子商川端道喜が、茶人に頼まれて考案したと言われています。
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 10 ай бұрын
これ又凄い知識!! どうしてこう、私の視聴者さん達は物事をよく知ってるのでしょうか… 自己満足なのですが、私はいろんな事に関して好奇心が強く、色んな事を知りたいという気持ちに駆られて、気になることはすぐに調べるたちです。 でも、それが浅く突き詰めるまで至ってません。 なので草風さんを尊敬します。 ちなみに、私が知ってるのは その歯固めの儀式で使われたのが、鮎を干し固めた物らしいです。 美しい和菓子ひとつにも物語があり、歴史がある。 いいもんですね😊
@草風-r7c
@草風-r7c 9 ай бұрын
何故…消しちゃったの。
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 9 ай бұрын
又チェック中です。 お待ちくださいませ♡
@草風-r7c
@草風-r7c 9 ай бұрын
辰年、紫式部、何故消えちゃったの。 私のコメントが、原因してるのかな。
@mycountryjapan7860
@mycountryjapan7860 9 ай бұрын
大丈夫そうだったので、再アップしました。 家族のいない大画面で見たかったので 今朝4時半に起きて自分の動画をテレビで見ました。 いつもは恥ずかしいので出来上がってからは見ないのですが、テレビ画面で見るとスマホで見るのとでは随分違って見えました。 お気を使わせてすみませんでした!
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 9 МЛН
Thank you Santa
00:13
Nadir Show
Рет қаралды 38 МЛН
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 99 МЛН
Увеличили моцареллу для @Lorenzo.bagnati
00:48
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
Kyoto Gion, Michelin awarded, Japanese restaurant lunch, 5 recommendations.
19:48
Katumi Log / 関西ランチ
Рет қаралды 95 М.
【京都旅行】平安神宮周辺おすすめ11選 グルメ&観光 kyoto trip
26:08
つつうらら〜 my country japan
Рет қаралды 40 М.
京都 グルメ【全部食べたい!京都のおすすめ和食ランチ23選】
35:49
京都の地元情報 Leaf KYOTO / Sake World 日本酒の価値を上げる
Рет қаралды 340 М.
Kyoto Travel 120 kinds of bread/ Bakery with a huge queue of 5 hours from opening/ Kyoto Cafe
18:53
MACSKADO / 妻と行くカフェ日記
Рет қаралды 46 М.
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 9 МЛН