静岡県でニンジン色したやっべぇ巨大外来魚を捕獲しました【ガサガサ】

  Рет қаралды 276,395

マーシーの獲ったり狩ったり(Mercy catching and hunting)

マーシーの獲ったり狩ったり(Mercy catching and hunting)

Күн бұрын

Пікірлер: 200
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 3 жыл бұрын
動画内言葉足らずで申し訳ありませんが大きい鯉はデカすぎるので解体して持ち帰っています 概要欄によくある質問を載せておりますので興味ある方は見てみてください!
@madamada-dane
@madamada-dane 3 жыл бұрын
@@ロミオとジュリエット-r4t ?? 解体=切り身になっている=生きてない です。 解体の前に〆たかどうかという話なら、〆てから解体するのが一般的でしょう。 後者の話で「生きたままがいいなぁw」とおっしゃる精神状況だとしたら怖いです
@ポムポム-x5i
@ポムポム-x5i 3 жыл бұрын
@@ロミオとジュリエット-r4t あなたは外来種駆除を履き違えてませんか? なるべく苦しめて殺すって、釣り場にフグを放置して殺すようなものですよ。 全ては無理でしょうが、なるべく締めて殺せるものは締めて殺してください。外来種も元は人間のせいで、そこに“棲まざるを得なくなった“生き物達です。 意図して苦しめて殺し、それをさも自慢のように語るのは駆除者として如何なものかと思います。
@ポムポム-x5i
@ポムポム-x5i 3 жыл бұрын
@@madamada-dane この方の精神状況が心配です。怖いですね
@ポムポム-x5i
@ポムポム-x5i 3 жыл бұрын
@@ロミオとジュリエット-r4t 人は殺さないでね、、、💦
@kai_tama58
@kai_tama58 3 жыл бұрын
@@ロミオとジュリエット-r4t いや、苦しめて●すなんて、ちょっとおかしいっていう事に気付いて下さい。外来種と言えども、生き物です。
@まゆ子-x4d
@まゆ子-x4d 3 жыл бұрын
マーシーさんに憧れて8歳の息子が毎日川にでかけてます(笑)心配なので毎回ついて行っては一緒にガサガサしてますが、ミドリガメばかりの中に黄色い甲羅の石亀を見つけた時は確かに感動でした。これからも親子でゴミ拾い、ガサガサ発見を楽しんで行こうと思います。いつも注意点など上げていただきありがとうございます!
@DAL-sy1sp
@DAL-sy1sp 3 жыл бұрын
夏休みの自然冒険は楽しそうですね☺️ 自分も小学生の時は近所の川でサワガニ採ってました笑
@ililil7416
@ililil7416 3 жыл бұрын
@ぼく菌 何様やねん
@yajisannnyaji5290
@yajisannnyaji5290 3 жыл бұрын
平和
@DAL-sy1sp
@DAL-sy1sp 3 жыл бұрын
@@ililil7416 夏によく流れるニュースでもあるから、キツくでも言っとかなきゃね。
@まひまひ-w5k
@まひまひ-w5k 3 жыл бұрын
@@ililil7416 心配してるだけだよ?
@kthanaabu
@kthanaabu 3 жыл бұрын
自分も今年高校一年生になりますが小学校の頃から昆虫などの生き物が好きで小6の時からハナアブの研究を初めて今も研究に携わってます。今現在のハナアブを研究している高校生は私しかいません。マーシーさんの言う通り小さな頃から好奇心を持って生物を好きになってくれる人が増えると嬉しいです。そしてこれからの生物学を支えてくれることを願います
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 3 жыл бұрын
すごいですね! 応援しております!
@たけやん-h5m
@たけやん-h5m 2 жыл бұрын
初めて概要欄読んだけど 「人間が悪いのは百も承知ですがその尻拭いをするのも人間がするべきと考えます。」 痺れました
@鈴木優-t8d
@鈴木優-t8d 3 жыл бұрын
静岡県民です!家のお庭にはヒバカリが2匹生息しています!
@oyajiaka9767
@oyajiaka9767 3 жыл бұрын
モクズガニ...子供の頃に川で初めて見た時感動しました。夏の自由研究にしようと本気で思いました。 立派な体躯に毛(藻)の生えたようなハサミ。いつも見るのはドブ川のアメリカザリガニやベンケイガニくらいだったもので 「この感動を皆に」と思い 捕まえて落ちてたトマトケチャップの缶に入れ公園に。「すげーカニじゃ」皆、野球の手を止め賛美の嵐。 用事を思い出し、皆にカニを見ててもらい一時帰宅。程なくして公園に戻った時に皆はいませんでした。 誰も居ない公園。公園の端っこにトマトケチャップの缶を囲むようにくすぶる焚き火が...。 呆然とする私に後ろから「これは美味いで〜。おっ坊主も食うか?はあ食い頃じゃろうて。」よく公園に来るおじさん(あだ名小野田さん) そこからは記憶がありません。長くなりました。すみません。 マーシーさんこれからも応援しています。
@りょうくうしんぱん
@りょうくうしんぱん 3 жыл бұрын
まーしーさん! 静岡のものです。 地元を楽しんで頂けた様で良かった。 自然環境の維持に貢献して頂きありがとうございます。 これからも応援させて頂きます!!!
@makun2713
@makun2713 3 жыл бұрын
静岡来てくれたなんて嬉しいです😆
@りょうくうしんぱん
@りょうくうしんぱん 3 жыл бұрын
@@makun2713 ホント、好きな方がわざわざ滋賀から来てくださって。 遠州の、言葉を使うとバカ嬉しい。つってトコですかね。 まーしーさん、俺っちらはいつでも貴方の事を待ってるもんでよ、時間が合えばまた来ておくれんよっ!!!(浜松寄りの方言)
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 3 жыл бұрын
静岡はなにかとご縁があるのでよくいきます また、お邪魔させていただきますね!
@makun2713
@makun2713 3 жыл бұрын
俺も静岡ですが、静岡結構川とか沼とか多いですもんね! マーシーさんまたお越しください😊 待ってるもんで😊w
@momoi55
@momoi55 3 жыл бұрын
ヘビも掴んでヘッチャラ紹介できちゃうマーシーさんのハートの強さ💛 そして、動画しょっぱなからの 「はぁぁぁ…こんにちはマーシーですっ!」 ←🎀可愛さ爆発してました~🎀
@稗田ゆり-b7w
@稗田ゆり-b7w 3 жыл бұрын
マーシーさん在来種🐟に出会うとめっちゃハイテンション⤴️⤴️やっぱり嬉しいですよね😊 これからも頑張って👍
@アカハラタモリ
@アカハラタモリ 3 жыл бұрын
静岡でJRSだけではなくガサガサもやるのは流石ですね。 他の生き物ユーチューバーにお土産を持参するなど 荷物が多くて大変だったと思いますが、ほんと仕事のできる男ですなぁ。
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 3 жыл бұрын
いえ、視聴者さんに声かけられると思ってお土産持って行って一人も声かけられず全部ユーチューバーさんにお渡しすることになるくらいにはダサ男です(笑)
@いと-i3n3j
@いと-i3n3j 3 жыл бұрын
着実にチャンネルも成長していって嬉しい、もっとみんなに広まるといいな
@marakasu3
@marakasu3 3 жыл бұрын
在来種多くて嬉しい
@ヘロヘロひろぽん大佐
@ヘロヘロひろぽん大佐 3 жыл бұрын
静岡県民ですがモクズガニとかヒバカリとか結構いますよ
@nakimushi_san
@nakimushi_san 3 жыл бұрын
場所によって生き物が違うの本当におもしろい。 いつかガサガサ全国行脚してくださるの楽しみにしてます! 鯉が外来種なのマーシーさんの動画で初めて知りました。。。
@モンチッチ-f1l
@モンチッチ-f1l 3 жыл бұрын
自分も近くの川に行ってガサっています この前自然個体のイシガメを見た時に興奮のあまりドボンしかけました ちなみに僕が行っている川には鯉くらいしか外来種がいません
@きゃろ-t5m
@きゃろ-t5m 3 жыл бұрын
錦鯉の人参色鮮やかで綺麗🐡笑
@洩矢もりや諏訪子すわこ
@洩矢もりや諏訪子すわこ 3 жыл бұрын
ヒバカリ可愛いですね。 ちなみに、ヒバカリって毒蛇のようなS字の威嚇をするけど無毒らしいですね。
@シフォン-i3n
@シフォン-i3n 3 жыл бұрын
昨日、三重県の川に行ってきました。カワアナゴいました。 静岡県に来てたんですね。オイカワ綺麗ですね😊ヒバカリ小さくて可愛いですが、やっぱり蛇だから苦手です💦
@popoiim9344
@popoiim9344 3 жыл бұрын
静岡の人間ですが確かに水路や池にはバスギルザリはいますが川では見かけた覚えないですね 地元の人間でも言われるまで気づきませんでした ヨシノボリは川の上流ではカワヨシノボリを捕まえたことがあります下流は見たことないかも
@ザーダホーグラ
@ザーダホーグラ 2 жыл бұрын
静岡アカミミガメもコイも見かける川のほぼすべてにめちゃくちゃいる
@微糖くんコメント欄出現-m5z
@微糖くんコメント欄出現-m5z 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ凄い外来種ですね!😯
@第四玉手箱
@第四玉手箱 3 жыл бұрын
琵琶湖とその周辺は、30年ほど前はオイカワとアユとゴリ(ヨシノボリの幼魚)しかいませんでした。他の在来種は憎き外来種の食害を受けて壊滅状態だったのですが、最近ではオイカワは減っているのでしょうか? 私は湖西在住ですが、よく通っている図書館に沿う三面護岸水路では、相変わらずオイカワ・アユ・ゴリしか見ません。湖東と湖西では川の様相が違うので、地域によって魚相も違うのかな? アクアリウムを保持していた頃は、野洲川の水たまりや周囲の用水路で(観賞魚用のネットや子ども用のメダカ網で)幼魚を掬って来て飼っていました。大きくなってから、元の野洲川に放流したこともあります。それにしても、当時放流したヤリタナゴやアブラボテが、滋賀県では絶滅危惧種になっていることには驚きました。あの子たち、無事に生き延びて、子孫を残してくれたかな?
@しまキング
@しまキング 3 жыл бұрын
静岡ということで加藤先生とのコラボ期待しています。
@KT-nh6hu
@KT-nh6hu 2 жыл бұрын
静岡県錦鯉いっぱいいますよね僕も釣りをしてた時錦鯉の群れを見ました!
@陽介-x7k
@陽介-x7k 3 жыл бұрын
やっぱ料理してる時より川でガサガサしてるマーシーの方が生き生きしてる😁 水を得た魚みたいやな🤣
@nish.m5437
@nish.m5437 3 жыл бұрын
静岡についに来てくれた
@ともちー-z2e
@ともちー-z2e 3 жыл бұрын
どこら辺ガサったかわかんないですけど東部だとミシシッピもブラックバスもギルもアメザリもいっぱいいますよw 川にいるのはアブラハヤとオイカワばっかなイメージですねぇ
@perori3245
@perori3245 3 жыл бұрын
僕の故郷は在来種が多くて、安心しました。
@はらわた-b2g
@はらわた-b2g 3 жыл бұрын
5:38追い星のあるでかいヌマムツですよー
@赤みそ-y6y
@赤みそ-y6y 3 жыл бұрын
まーしーさんこれからも頑張ってください!笑
@kokron15
@kokron15 3 жыл бұрын
ご近所じゃないですかーやだー
@pazmat1
@pazmat1 3 жыл бұрын
開幕の凄い合成感
@otahidetroshi7533
@otahidetroshi7533 3 жыл бұрын
いつも興味深い映像を、ありがとうございます。今回の場所は、大きなコイが多くて驚きました。コイは確か国際組織の定める世界の侵略的外来種ワースト100にも入ってたけど、国内では放流事業とかがまだまだあるようです。それでもワカサギやアユなんかを水産資源確保の目的で、従来いなかった場所に放流するのなら、(決して賛成ではないけど)地元の事情とか、まだ理解できる部分はあるが、「生き物に優しい川の象徴」とかいって小学生などの子供らに手伝わせ「環境教育の一環」として放流行事をやってる地域が少なくないのは大問題。関わった子供たちが、川にコイを放すのが自然を大切にすることと信じて大人になるのは、大問題です。
@龍希-n1o
@龍希-n1o 3 жыл бұрын
自分も35年前の中学生高校生時代、自然保護関係なく、金かけて放流した鯉を捕まえていた小学生をどやしつけた事があったんで、当時仕方ないとは言え反省してます。今戻れたら、「こっそり持ち帰って決して逃すなよ。」とウインクして伝えたい。
@otahidetroshi7533
@otahidetroshi7533 3 жыл бұрын
@@龍希-n1o さま 私も中高生の頃に同じような経験があります。若い人に(というか大人も含め)、動物愛護と自然保護との違いとか、水槽ではない野外からは、コイを始めとする外来種を取り除かなければならない理由とかを、理路整然かつ面白く語って聞かせるような人が、教育委員会や自治体のセミナーなどで多く必要だと感じます。
@ななしのスミー
@ななしのスミー 3 жыл бұрын
子供が放流した魚です取らないでくださいと言う看板があったり何とも言えない気持ちになりますよね
@hiumi5136
@hiumi5136 3 жыл бұрын
静岡にいらしたんですね! 近くて一目お会いしたかった…‼️(願望) いつも楽しそうなガサガサ動画ありがとうございます😊 今回カメはご不在でしたが立派な鯉でしたね!ゴミ拾いもいつもながらご苦労さまです😭
@massa1166
@massa1166 3 жыл бұрын
ようこそ静岡
@骨オタク-m7w
@骨オタク-m7w 3 жыл бұрын
静岡は台風たかの氾濫が多いため浅い河川にはブラックバスやブルーギルは住めずいたとしても流されるんですよね。野池とか流れの遅い河口近くには外来種いるけどそこまで深刻的な状況にはまだなってないですね
@骨オタク-m7w
@骨オタク-m7w 3 жыл бұрын
追加で言うと静岡の東部ではザリガニやブラックバスは中○人が持ち帰って食べるようで年々減ってます。いいのか悪いのか…
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 3 жыл бұрын
そうなんですね! ありがとうございます。
@骨オタク-m7w
@骨オタク-m7w 3 жыл бұрын
@@marsy-catchinghunting いつも動画拝見しています! こういった活動、私にはなかなか出来ません。 応援しています。頑張ってください。
@カエルがこわい
@カエルがこわい 3 жыл бұрын
ウェルカム Shizuoka❗️バス、ギル、ミシシッピは居るとこにはいますよ〜 あとカミツキも。十分気をつけてガサってくださいませ。
@しょうい_shyi
@しょうい_shyi 3 жыл бұрын
真釣りさんのカワアナゴ綺麗ですよね
@life_is_like_an_onion
@life_is_like_an_onion 3 жыл бұрын
滋賀ですが、近所の川だとむしろオイカワしかいないレベルで大漁です
@ゲッコウガ-z4e
@ゲッコウガ-z4e 3 жыл бұрын
今日初めて動画観させていただきました(^^)とても面白かったのと、自分が地元三保の松原、大学が滋賀ってことですごくシンパシー感じました❗️笑 チャンネル登録しましたので、これからも頑張ってください❗️
@ウツボカズラ-i7o
@ウツボカズラ-i7o 2 жыл бұрын
僕も静岡県民でよくガサガサしますが、ブラックバスとブルーギル見たことがないです!
@398yorunisaku
@398yorunisaku Жыл бұрын
この動画で 外来の亀に出会わないとは・・・ 良い川なんですね〜😊
@あむきまめ-o4z
@あむきまめ-o4z 3 жыл бұрын
地元や〜嬉しい〜
@adrd5534
@adrd5534 3 жыл бұрын
>外来種の生物相が違う やっぱり基本、人が入れない限り入らないってことなんでしょうね。
@けろろ軍曹-s4w
@けろろ軍曹-s4w 3 жыл бұрын
もくずがにって苔なのかと思ってました。脱皮したらどうなるんですかね。
@彩虎-f1c
@彩虎-f1c 2 жыл бұрын
私の通う学校の近くにも川があるので是非生き物取りに来て頂きたいです…(静岡県)ナマズもたまにいます
@ちーもっち
@ちーもっち 3 жыл бұрын
お金にならない研究はしないから身近で分からない事は多いらしいです 猫の喉がなる仕組みもだから分かってませんって昔言われたの思い出したw
@struts6773
@struts6773 3 жыл бұрын
モクズガニが圧倒的にかっこいい。
@soldier022
@soldier022 3 жыл бұрын
ようこそ! 生態系保全に尽力してくださりありがとうございます。 今度加藤先生とのコラボも見てみたいですね(笑)
@Shidokai-Fishing-Culb.Channel
@Shidokai-Fishing-Culb.Channel 3 жыл бұрын
カワアナゴ、モクズガニ、僕たちの川には山ほどいます! やっぱりドンコは居ませんね。 ちなみに静岡県です
@百合丸錬
@百合丸錬 3 жыл бұрын
錦鯉は昭和50年頃かな?環境美化の名のもとに、かなりの数が河川に放流されているから、現地の人に聞いてから捕獲しないと通報されることもある。西日本地域では水路に放流されているところ結構見る気がする。
@龍希-n1o
@龍希-n1o 3 жыл бұрын
静岡県でも、少なくとも自分所の沼津市は鯉を採らないでくださいと古い看板がある用水路があってナマズも偶に混ざってるけど仕方なく眺めてるだけ。 まっナマズも国内外来種らしいけど。
@fニモ
@fニモ 2 жыл бұрын
オイカワの美しさよ✨色んな生物でて面白かった♪外来種に汚染されてる時とは、全然違う😎
@武田明日香-q3t
@武田明日香-q3t 3 жыл бұрын
及川綺麗
@ヒロト-j5r
@ヒロト-j5r 3 жыл бұрын
え!地元来てたの!よくこの川きてる!会いたかったー
@takuma3094
@takuma3094 3 жыл бұрын
マーシーさん岡山県来てください!! 僕の家の前の用水路に真っ白い鯉がいます! 是非捕まえでほしんですよー なので岡山でまってます!!!
@como9801
@como9801 3 жыл бұрын
静岡のどこなんだろ?静岡でも西部民からすると中部東部って他県みたいな感覚なんですよねえ
@pmja3285
@pmja3285 3 жыл бұрын
いやまじで分かります。自分東部民なんですけど、それぞれの地区のことしか分からないし無関心な感じですよね笑
@長谷川文雄
@長谷川文雄 3 жыл бұрын
マーシーおはようございます。暑いのに活動ご苦労様です。今日は静岡県ですか?かわアナゴって初めて聞きましたし見ましたよ。生息域はどの辺りですか?ひばかりって蛇も知りません、初めてです。自然って楽しいですね。ありがとうマーシーさん。
@快速ムーンライト坂出
@快速ムーンライト坂出 3 жыл бұрын
お、ヒバカリ 昔飼ってました〜
@ハムハム-m8e
@ハムハム-m8e 3 жыл бұрын
ヒバカリ可愛いですよね〜 昔捕まえて数日飼育してましたが餌の確保がミミズ、蛙、小魚と大変で直ぐに元の場所にリリースしました(⌒-⌒; )
@saginumaeki
@saginumaeki 3 жыл бұрын
カワアナゴが全然アナゴじゃ無かった… タイワンドジョウみたいなもんですかね()
@drandy.youtubechannel1436
@drandy.youtubechannel1436 3 жыл бұрын
Good 👍👍👍
@河合雅樹-q4u
@河合雅樹-q4u 3 жыл бұрын
愛知県に「ぎょぎょえん·もしくは魚々ランド」だったかな?「周辺の川にいる淡水魚ばかりの小さな公共水族館」があって、俺やツレ達にとってはガキの頃から見慣れてる魚ばかりなんだけど、今の子供達は知らないか図鑑でしか見た事ないそうで…川遊びや山など自然な遊びとかしなくなったか、回数機会がかなり減っているのか…そういう機会が減ると必然的に「川や自然に対する関心」も無くなって来ますよね…… こういう動画が広がればいいなと思います。「現場行く·身体知識使って採取する·ゴミ拾ってくれる·動画制作するetc」ご苦労様です。
@poricorne
@poricorne 3 жыл бұрын
静岡県は横に長いので東部中部西部でもかなり違いそうなんですが、どこら辺だったんだろう?
@YouTuber-yi3gg
@YouTuber-yi3gg 3 жыл бұрын
いつか愛知に来てくださいイイいい
@さいきよさ
@さいきよさ 3 жыл бұрын
ぜひとも北海道へ
@ゆうが-j7z
@ゆうが-j7z 3 жыл бұрын
ヒバカリは2年くらい飼育してたなぁ
@希星立元
@希星立元 3 жыл бұрын
カコイイ
@勅輔人見
@勅輔人見 3 жыл бұрын
モクズガニ、滋賀でもいますよ!捕まえたことがあります。
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 3 жыл бұрын
え!すごいレアですね!
@mikan-chan777
@mikan-chan777 3 жыл бұрын
いつも巴川でオイカワやナマズやモクズガニやスッポンをとって遊んでいた子供の頃を思い出しましたw 小学校時代に戻りたいな〜(><)
@龍希-n1o
@龍希-n1o 3 жыл бұрын
鯉は放流してるから、静岡県は多いと思う。故に採るなの看板ある用水路とかあって、そりゃもう…。
@ときどきやったりやらなかったり
@ときどきやったりやらなかったり 3 жыл бұрын
しぞーかええとこだでね
@flower3171
@flower3171 3 жыл бұрын
コイが外来種って知らない人が多い?(自分もここ、最近知りました) ニシキゴイは放流や愛好している人も多いので、この動画に反発する人がいないか心配です。 愛好で育てるのと環境保護は違うのにね……
@んだも
@んだも Жыл бұрын
モクズは研究する前に美味しそうなので半分に割って味噌汁です。
@kurerora326
@kurerora326 3 жыл бұрын
ちょっと前の動画ので琵琶湖以外に行ってカワアナゴを見てほしいってコメントあったからその人は成仏したかな?( ´艸`)
@あちよー
@あちよー 3 жыл бұрын
オイカワって狙って捕まえると速すぎて採れんよなww
@世利智英
@世利智英 2 жыл бұрын
噛まれたら、命がその日ばかりのヒバカリを、手で持ってその日だけ観察してみる。まーしーさんが、痛い思いやヤバい怪我とか、うっかり挟まれたとか有るのでしょうか?
@810あー
@810あー 3 жыл бұрын
目指せ全国ガサガサツアー!
@rickoherawan5183
@rickoherawan5183 3 жыл бұрын
Ganbatte kudasai from indonesia!!
@三明野田
@三明野田 2 жыл бұрын
ヌートリアいるよ!静岡にも
@Pallawan
@Pallawan 3 жыл бұрын
鯉でっけー!
@kasituki3411
@kasituki3411 2 жыл бұрын
静岡なのにクマゼミが鳴いてる…東日本にも進出してるって聞いてたけど本当なのか…西日本住み的には悲しいな…
@MR-ek7km
@MR-ek7km 3 жыл бұрын
バスやギルやカメ全然居ない。琵琶湖がヤバいって事かな?
@中森あきら-o8t
@中森あきら-o8t 2 жыл бұрын
「鯉が泳ぐ川」PRでよく聞くが まさか外来種だったとは
@ましまし-c3t
@ましまし-c3t 3 жыл бұрын
自分の職場の近くの川がヌートリアが沢山います。とってください
@おろちんゆー偽
@おろちんゆー偽 3 жыл бұрын
オウサワ川行ってみ飛ぶぞ↑
@ryukoenjoygamer-reg-943
@ryukoenjoygamer-reg-943 3 жыл бұрын
家にヒバカリ居ますよ かれこれもう1年くらいいます
@ItsV01
@ItsV01 3 жыл бұрын
Gila ikannya😂
@いわヤス
@いわヤス 3 жыл бұрын
マッシーさん、川で捕まえた赤耳亀は、持ってかえって良いんですか?
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 3 жыл бұрын
大丈夫です
@いわヤス
@いわヤス 3 жыл бұрын
@@marsy-catchinghunting マーシーさんでしたね。名前間違えてすいません。
@ぶりぶりざえもんサダミツ
@ぶりぶりざえもんサダミツ 3 жыл бұрын
生ガサガサにも期待しております。
@jca9633
@jca9633 3 жыл бұрын
高評価!!
@モアイ-b3w
@モアイ-b3w 3 жыл бұрын
名古屋に住んでるんですけど家の近くに川があるんでそこでガサガサしてほしいです たまに覗いてるんですが、以前ヌートリアいました
@kuni928
@kuni928 3 жыл бұрын
どこの川でも浅かったらガサガサできるんてすか? いつも一緒にやりたいなぁと思いながら動画見てます🎵
@marsy-catchinghunting
@marsy-catchinghunting 3 жыл бұрын
浅ければ基本出来ると思いますよ 各地域の遊漁のルールは調べる必要はありますが
@みたらし見たらしい
@みたらし見たらしい 3 жыл бұрын
マーシーさん最近見始めたんですが、 生き物にとても詳しい事に驚いてます。 なにかの専門家なんですか?
@ただちー-n2w
@ただちー-n2w 3 жыл бұрын
チャンネルの概要欄にネイチャーガイドを目指して勉強しているとありますよ〜 日本の自然環境について専門に勉強していらっしゃるみたいですね
@みたらし見たらしい
@みたらし見たらしい 3 жыл бұрын
@@ただちー-n2w そうなんですね! 教えていただきありがとうございました
@masugatabenkei
@masugatabenkei 2 жыл бұрын
ニシキゴイ放流するのって意味わかんねえな。綺麗だなって喜ぶのかな?
@もっさん-k6h
@もっさん-k6h 3 жыл бұрын
地元で草
@山代響己
@山代響己 2 жыл бұрын
ちなみに静岡にはガサガサの遠征でかな~?
@世利智英
@世利智英 2 жыл бұрын
鯉に全部食べられたのかなぁ。
@jeimon3684
@jeimon3684 3 жыл бұрын
KHVばら撒く可能性があるので錦鯉の放流はやめようね!
@名もなき旅人-y4t
@名もなき旅人-y4t 3 жыл бұрын
普通の鯉も外来種じゃなかった?
@むさC
@むさC 3 жыл бұрын
あ、コイって外来種なんだ……
村で放置された池に潜んでいた生物
8:36
森こんにゃく
Рет қаралды 374 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
If you cast a net in Lake Biwa, you will find over 50 "evil giant fish" ...! ??
9:56
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 319 М.
鳥取のド田舎の山奥にヤバい外来魚が…!!?
12:53
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 224 М.
大量のゴミで溢れた水路で激レア魚を狙う!!
22:43
真釣ちゃんねる
Рет қаралды 77 М.
【総集編】逆特定外来生物!?海外で暴れてる日本の生き物29選
1:08:48
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 1,1 МЛН
Overfished 222 child snakeheads in an instant in front of their parent snakehead
9:55
マーシーの獲ったり狩ったり
Рет қаралды 1,7 МЛН
将鱼叉插入有大量外来鱼的巢穴
9:10
ちゃんねる鰐
Рет қаралды 249 М.
【小物釣り】小さな野池で釣りをしたら…突然強烈な引きに襲われた
18:17
ちょい釣りTV【おじらいふがゆく】
Рет қаралды 947 М.
Life in a snowy mountain car where a camper is buried under a large amount of snow[SUB]
54:05