【競馬】調教師が騎手にブチギレ!クビ宣告!騎乗ミス指摘殴る蹴る暴力まで…ジョッキーと調教師の間に一体何が…衝撃の真相

  Рет қаралды 61,430

裏スポニュー

裏スポニュー

Күн бұрын

みなさん、こんにちは!
スポーツの速報・裏情報を追う「裏スポーツニュース」です♪
幅広いジャンルのスポーツを取り扱い、
気になる選手たちの 裏事情や試合の結果をまとめていきます! ‌ ‌
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
競馬でキレるといえば
競馬場や場外馬券場にいる
競馬ファンのおじさんたちを想像する人もいるでしょう
怒りの対象となるのは馬に騎乗するジョッキーです
「乗り方が下手だった」
「ペース配分を間違えた」
など好き勝手に言っている姿は恒例ですよね
今回は怒りは怒りでも
ジョッキーに対して怒りをあらわにした
調教師のエピソードを紹介します
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
‌チャンネル登録、コメントをお願いします^^
‌#騎手#競馬##調教師
音楽:BGMer
bgmer.net
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:雀松赤司
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:玄野武宏

Пікірлер: 66
@ya-makei7890
@ya-makei7890 8 ай бұрын
ゴルシは誰が乗っても必ずなんかあった癖馬でしたし、高速馬場では一枚割引が必要だったのでウチパクが降ろされた時、陣営に対して疑問を持ちましたね。結局は気分屋として片付きましたが、それならウチパク悪くないじゃん(笑)と思ってました。
@zakkuri_keiba
@zakkuri_keiba 7 ай бұрын
あの厩舎はちょっと負け続くと外すよなぁ。ソダシも吉田隼人から変わったの謎やったし…。
@酸素の音-y9v
@酸素の音-y9v 7 ай бұрын
須貝とスリーエイチの組み合わせはクソやった
@凱神鬼
@凱神鬼 7 ай бұрын
ゴルシは3歳のダービーで力があって4着に来ただけで、血統的に東京コースが得意な馬ではないですからね
@ソリストサンダー田中
@ソリストサンダー田中 8 ай бұрын
須貝は基本的に騎手のせいにするからな、ゴルシに限らず
@lovebond4439
@lovebond4439 7 ай бұрын
他責主義者です
@daiki1119
@daiki1119 8 ай бұрын
ゴルシは須貝の事嫌いだったけどJCで惨敗してウチパクさんと今浪さんにキレてそこかららしい。(ゴルシは須貝の騎手実績理解出来たら吹っ飛ばしてそう。)
@ユーリ雅-r1o
@ユーリ雅-r1o 8 ай бұрын
内博ジョッキーが調子を落としたのは須貝先生がゴルシのことでめちゃくちゃにキレてこのヘボジョッキーがとかこきおろしたせいもあると言われてたね自分がジョッキーとしては3流以下だったのに1流ジョッキーの内博ジョッキーに嫉妬もあったとゆうから基本競馬会の人々は一般人とは全く違うから世間一般の常識は競馬会では非常識になるからファンは熱くなり過ぎては駄目だよ。
@凱神鬼
@凱神鬼 7 ай бұрын
今浪さんとウチパクさんには馬が変わったように懐いてましたからね… 気性難発生させたのもウチパクさんが乗らなくなったのに対するものかもしれませんね
@yakara4081
@yakara4081 7 ай бұрын
戸崎と福永の差はそこにあるんや。 松若はシンプルに下手や。 とりあえず須貝はシップに二、三発蹴られとけ笑笑
@まきば牧場
@まきば牧場 7 ай бұрын
ゴールドシップは府中では走れないという印象しかない
@凱神鬼
@凱神鬼 7 ай бұрын
松若「そんなこと言ったって仕方ないじゃないか!馬が言うことを聞かないのにどうしろって言うんだよ!」
@タクト-s5e
@タクト-s5e 8 ай бұрын
確かに須貝ひでーな。自分が乗ってたアンブラスモアなんかもっと勝てたんじゃねえか?皐月賞のゴルシはウチパク神騎乗だろうよ。……しかし、なんで調教師であんなに成功したんだろう(?_?)
@MakotoSagawa-qo5mr
@MakotoSagawa-qo5mr 8 ай бұрын
やっぱり、「名選手イコール名監督にあらず」は、競馬界にも当てはまるのだろう。
@天使が避けて通る街
@天使が避けて通る街 7 ай бұрын
ジョッキーには強気に(武豊さん横山典弘さんは別)馬主さんにはニコニコペコペコ手もみで対応するからじゃない。まあ営業が上手いんだろうね。🤔
@ytswbv1223
@ytswbv1223 8 ай бұрын
戸田さんとか河野さんとか、もう見た目が本職なんよ
@こういち-n5y
@こういち-n5y 8 ай бұрын
戸田調教師はタクシーに乗って「新潟競馬場へ」と言ったら新潟刑務所に連れて行かれたエピソードが面白い。
@讃岐うどん-l3l
@讃岐うどん-l3l 8 ай бұрын
ウチパクのは、好スタートを切ったのに何故後ろに下げる、ってやつやな。
@maasa4901
@maasa4901 8 ай бұрын
戸田への処分はどう考えても軽かった
@TAMOTSUYAMA
@TAMOTSUYAMA 7 ай бұрын
藤原師はクビにしたのは戸崎だけでない。タスカ―タソルテの典さんもそう。
@TaKaCi0214
@TaKaCi0214 8 ай бұрын
安田隆も須貝も今は調教師として立派な成績を上げているけど 騎手時代はもうウチの馬は乗せられないとかボロクソに言われてたなぁ
@lovebond4439
@lovebond4439 8 ай бұрын
安田が騎乗して 皐月賞と日本ダービーを制した トウカイテイオーどんだけ凄いんだ
@ぽん_Gorilla
@ぽん_Gorilla 7 ай бұрын
​@@lovebond4439 しかもダービーは大外というおまけ付き
@lovebond4439
@lovebond4439 7 ай бұрын
@@ぽん_Gorilla 皐月賞も18番だから大外でしたね
@kaede_maple1341
@kaede_maple1341 7 ай бұрын
ゴールドシップの東京は誰か走っても無理だろうしなあ
@vcwvpzq
@vcwvpzq 7 ай бұрын
まあ、駄目なものは駄目だって言うべきときに言わないといけないからね
@kazuokiriyama7392
@kazuokiriyama7392 8 ай бұрын
競馬でキレると言ったら、無観客競馬中に響き渡った川田の「ユーイチ!」 安田先生は温厚そうに見えて、結構キレているイメージがある。ロードカナロアの高松宮記念一年目でも福永騎手にキレて、岩田に乗り換えさせられたし。
@一隅を照らす
@一隅を照らす 8 ай бұрын
安田自身が三流騎手やったくせにな(笑) 馬の力でG1勝ててるだけのポンコツ騎手やったわ!
@まりん-j6l
@まりん-j6l 8 ай бұрын
解るわぁ。よく、外れ馬券にしてくれてたよ。
@corn1311
@corn1311 8 ай бұрын
​@@一隅を照らす おっちゃんの思い出話草
@Kid_8316
@Kid_8316 8 ай бұрын
*ユーイチ!!!!💢* *なんで声出してんのに前入ってくんねん??💢💢💢💢💢💢💢*
@羽瑠プンて
@羽瑠プンて 7 ай бұрын
​@@一隅を照らす南井さんも言ってたけどG1勝てる馬に乗れば誰だって勝てるし、そのチャンスが回ってこなければ勝てる騎手でも勝てないって。実際南井さんもG1勝つまで10年以上かかってたしな
@ニュースセイシュウ
@ニュースセイシュウ 8 ай бұрын
見た目がヤクザな調教師が多い
@ゆっくり霊夢-s4z
@ゆっくり霊夢-s4z 8 ай бұрын
実際、893みたいなもんやで〜😂
@wanderleida468
@wanderleida468 8 ай бұрын
須貝なんぞに一流騎手にキレる権利はないですよね
@中山貴与美
@中山貴与美 8 ай бұрын
調教師様に 何も言っては 駄目と 言う事ですな  戸田さん 手だしては あきまへんわ😅
@new35all
@new35all 8 ай бұрын
松若は確かに制御出来ていないことがあるな
@komatsu4to8
@komatsu4to8 8 ай бұрын
調教不足で当該レースに挑み、次走に向けて完璧にするためや出走手当金目的の調教師のなんと多い事よ。それ以前に、実力はあからさまに劣るのにオーナーにトップジョッキーを乗せ走る姿を見せるだけのためにレースに出走させる調教師も少なからずいる。生活のためとはいえ、「公正競馬」にもなっていない。
@健神尾
@健神尾 8 ай бұрын
川田が調教師を怒鳴りつけるとは、痛快だ。川田の競馬に対する思いが伝わって来る様で、胸が熱くなった。
@ぽん_Gorilla
@ぽん_Gorilla 7 ай бұрын
その川田も康太Jの落馬死亡事故についてコメントを出した直後に危険な騎乗して叩かれてるけどな 割と自分のことは棚に上げてるからあんま好かん パフォーマンスだけかよと
@ちくわ-q8w
@ちくわ-q8w 8 ай бұрын
調教師はあくまでも調教師 ジョッキーに最高の状態で渡すのが仕事 輩みたいな事するのが仕事ではない
@西村幸一-l8c
@西村幸一-l8c 8 ай бұрын
オーナーや調教師と騎手との間に、馬という『感情』を持った動物が存在したら、そりゃぁ両方の思い通りにはいかない。それが競馬🏇
@エヴァンゲル
@エヴァンゲル 8 ай бұрын
一流調教師と言われて勘違いしているのが多いと思う。 大手クラブから良血馬や高額馬を預託されてれば普通に考えれば成績も上がるわな。 社台系のクラブでは外厩で仕上げて入厩させてレースを使うから調教師の仕事も昔ほど大変でもない。 調教師にキレられる騎手も内心腹立たしいだろうな。
@ちゃマフェリシタル
@ちゃマフェリシタル 8 ай бұрын
馬券を買っているファンの代わりの「鉄拳!」明らかな騎乗ミスなら本当はファンもそうしたい!
@junkegg
@junkegg 8 ай бұрын
キムテツがいないのは?
@カサンドラ-i7l
@カサンドラ-i7l 8 ай бұрын
(古すぎて)挙がってないので有名なのはサクラローレルの秋天かなぁー。 だけどワタシが最も強烈に印象残ってるのはブレイクランアウトのいちょうS。 アレは戸田調教師じゃなくてもブチキレるやろうね💦 知らない方はレース映像ご覧あれ💦
@伊藤豊-y5b
@伊藤豊-y5b 8 ай бұрын
まあ競馬界は我々にはわからないミステリーが多い。疑惑から‥ただやはりどんな業界だろうと最高のステージ。勝利者になるんだと。
@MK-ud9qo
@MK-ud9qo 8 ай бұрын
戸田は何様やねん
@SuccessBrocken1346
@SuccessBrocken1346 6 ай бұрын
ただの反社にしか見えないw
@takuchannmacchann9250
@takuchannmacchann9250 8 ай бұрын
ブチ切れかはおいておいて、ウインズで「あー、次は荒れないかなぁ?」と言ってるおじさん達はその荒れた馬券をとれるのかな?🤔と思った。 どうせなら「次は当たらないかなぁ?」の方がしっくりくる(笑)
@黒木安徳
@黒木安徳 7 ай бұрын
川田騎手はどんな人気馬で飛ばすから面白いわ。荒れるから嬉しいわ。単勝110円でも飛ばすのは川田騎手位。だから出来るだけ軸では買いません。
@ひんすーハルカちゃん
@ひんすーハルカちゃん 7 ай бұрын
だからといって騎手にキレる調教師がいないと和田や幸みたいに有力馬を平気で潰すような騎手が幅を利かせるからな
@koich-w8q
@koich-w8q 8 ай бұрын
安田調教師も期待の馬を北村に乗せたのが悪い。勝ち負けできる馬なら川田を乗せないと😓
@へなへなちょこ
@へなへなちょこ 8 ай бұрын
だいたい自分が3流なのにリーディング取ったことある騎手に考えて乗れとか失礼すぎんか?何か騎手として2流3流のほうが調教師になって、騎乗に文句言うのが多い
@クロロホルン
@クロロホルン 8 ай бұрын
どんなに一流騎手でもクソ騎乗なんて事は起こる。それに対して怒るのは当たり前のことだと思うが?  逆に騎手時代の実力だけで若い人のクソ騎乗には文句を言い、自分より上の成績叩き出してる騎手には何も言えないなんて調教師の方がダメでしょ。真剣だからこそ駄目な事は駄目
@vcwvpzq
@vcwvpzq 7 ай бұрын
コメ主の考え方は結果を出す人間が増長し続けるだけの最悪な考え方
@オールウェイズ二郎-m6b
@オールウェイズ二郎-m6b 7 ай бұрын
そもそもルメール乗ったら前走ビリでも勝てるやん、川田も勝てるやん。他の騎手がゴミすぎるんよ
@凱神鬼
@凱神鬼 7 ай бұрын
特に須貝がそれひどいってよく言われてるね… 騎手時代に勝てなかったのが未だに根に持ってるなんて言われるてるくらい
@2929しぐま
@2929しぐま 8 ай бұрын
スタートから東サラ案件…
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【100の質問】川田将雅騎手 前半戦【JRA-VAN】
6:51
JRA-VANチャンネル
Рет қаралды 324 М.
ほなもう俺が裏でどんだけ競馬負けてるか言うわ
15:30
粗品 Official Channel
Рет қаралды 556 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН