【精神崩壊】耐え抜いたら1000万もらえる圧迫面接が理不尽の連続すぎた…

  Рет қаралды 613,315

三崎優太 MISAKI

三崎優太 MISAKI

Күн бұрын

Пікірлер: 790
@koba3510
@koba3510 Жыл бұрын
三崎さんが面接官に対して「メンバーを切ったことについて聞かれたら、どう答えるのか?」と逆質問したところが良かったです。厳しい質問が続きすぎて、どう答えればいいのかなって…😅 三崎さんの質問が、いい息抜きになりました。
@MUUUU20000
@MUUUU20000 Жыл бұрын
50番の子は真っ直ぐで素敵だったけど、16番の人は面接の後どうしても伝えたいってもう一度戻って、最後は清々しい顔つきで、愛のある素敵な企画だと思いました!
@taiyou_33
@taiyou_33 Жыл бұрын
吉村くんの涙流しながら『こんな歳になって泣けるの有難いよ』が本心で言ってるのが伝わってきて、ワンマンだけじゃない厚みのある人柄が見えました。
@kanadeoooo
@kanadeoooo Жыл бұрын
長時間に渡る大型企画ありがとうございました! 勉強になることも多かったし、チームの絆っていいなと伝わってきてきました。 最後谷本社長とあお社長が迫力満点で画面の外にまで圧迫感が伝わってきてきました! チームの話し合いの時みたく参加者皆さんの生い立ちや夢などもっと知りたかったです。
@tomo.1337
@tomo.1337 Жыл бұрын
圧迫面接しといて11番の態度が悪いとか言え立場じゃないだろ。 話が長いとかもそうだけど、話してる途中に割り込むから伝わんないんだろうがww 令和の虎とは違って経営者ではなく、社員採用なんだからまだ経営者目線な質問するのは違うだろ。 自分たちでも聞かれても返答できないような質問を投げてる時点でこの企画はダメ。ただの圧迫面接じゃ何の意味もないし、夢を抱いて挑戦した参加者達に失礼。 それ以外はかなり楽しめたし良かったと思う。
@ynn5451
@ynn5451 Жыл бұрын
すごく胸が熱くなって、最後の面接は涙出ました。続編楽しみにしてます!
@tanktoppurotein
@tanktoppurotein Жыл бұрын
タンクトップコンビの34番小野寺です。 やっぱり脳筋しか勝たんでしょ。筋肉は世界を救う。筋肉しか勝たん。 第二回も応募するんで更なる筋肉の覚醒を見てください
@nutssleepy
@nutssleepy Жыл бұрын
50番の子、県大会優勝してるし今回のサバイバルでも優勝してるのすごいな。
@Channel_gohan
@Channel_gohan Жыл бұрын
こういう番組に勇気を出してるこいつらを俺は馬鹿にしない 頭が悪かろうが 挑戦してるだけでこやつらはめちゃくちゃ偉いし尊敬に値する 10年後みんな物凄くなってるさ 頑張れ!
@choko_choko_coco
@choko_choko_coco Жыл бұрын
長時間番組、全編視聴、参加された方々、経営者の方々、撮影の方々、長時間お疲れ様でした。
@1234miki
@1234miki Жыл бұрын
ライブ見ることあまりないのに、最後まで目が離せませんでした。とても楽しく見させていただきました。ありがとうございます‼️中途採用‼️楽しみにしてます‼️応援してます‼️
@aaa-tz2jy
@aaa-tz2jy Жыл бұрын
18歳の子の面接はみてらんなかった、、 企画とはいえ心苦しい、、 頑張ってくれ
@まいか脇推し
@まいか脇推し Жыл бұрын
長い動画のため、最初は見るのを躊躇っていましたが再生したら夢中になりあっという間に最後まで見ることが出来ました とてもいい企画でした!第2弾待ってます!
@mixedupnote8898
@mixedupnote8898 Жыл бұрын
一切の台本なしで社長側が圧迫面接をどう乗り越えるのか見たい。
@UEAT1117
@UEAT1117 Жыл бұрын
王子良い企画出来ましたねーーーー 最高だった!! 次回も楽しみ!!
@kawa6806
@kawa6806 Жыл бұрын
素晴らしい企画ですね 思いは熱意は段々社会人になって薄れていきましたが、フレッシュな若者の熱意が伝わりました。 自分も再度頑張ろうと思えました。
@mendako_jp
@mendako_jp Жыл бұрын
長い動画なのに一瞬ですぎるくらい 観入ってしまう番組でした! 出場者、関係者の皆様本当におつかれさまです🙇‍♀✨ 第二弾もたのしみにしています!!
@金木-d8k
@金木-d8k Жыл бұрын
この企画は面接官側がストレス発散出来るから楽しそう
@mm-eu3bg
@mm-eu3bg Жыл бұрын
おもしろかったです!就活の頃は自分の強みや何が貢献できるかなどがふわふわしたままだったから、就活前にこれ見たかったなぁ。もう30代ですが、自分が今の会社にどう貢献できるかをもっと真剣に考えようと思いました。ありがとうございました!
@m.8942
@m.8942 Жыл бұрын
ラスボス達に立ち向かう圧迫面接では心がふるえました。 青汁王子に関わりたいと言った彼の 言葉で涙が出ました。皆が憧れる青汁王子これからも楽しい動画をお願いいたします。第2回も楽しみです。
@ぷりん-q7y
@ぷりん-q7y Жыл бұрын
最終面接のポイントが大差もなく高い方も居なかったのは、ミッションが悪かったのでは? 名前を覚えるほどの印象が社長さんも参加者にもありませんでしたので、魅力的な方が見られることを次回は期待しています👏
@pony3778
@pony3778 Жыл бұрын
圧迫面接って就活市場で良しとされてないのに、仕方ないみたいなノリでやられるのキツいな。就活のこういう面接が若干トラウマでいまだに面接が怖い人間としては心痛くなった、、トラウマになったら申し訳ないとか笑いながら言うくらいなら別の方法提案して欲しいと思ってしまった🥲
@ponpondayo
@ponpondayo Жыл бұрын
ぼくは年収1000万もらえるなら毎日でも圧迫面接受けますよ〜!😁
@ug_stellar
@ug_stellar Жыл бұрын
面白かったけれど、限界圧迫面接はどうかと思いました。面接官の社長の方々がそもそも本心ではないし、志願者の話の腰を途中で折る、話を被せてきて話させないようにする。圧迫する事で他の方法では得られない何を知ることが出来て、それが最も大切な事柄ならば仕方ないが。編集のせいで私がおかしく見えてるだけでしょうか。
@aog3042
@aog3042 Жыл бұрын
視聴者的にはこれがおもしろい
@OYAMA-ex7jo
@OYAMA-ex7jo Жыл бұрын
分かります。普通に不快でした
@ポテトヘッド-n3r
@ポテトヘッド-n3r Жыл бұрын
志願者が伝えようとしている本質を拾おうとしていない経営者の質が低いなと思いました。
@美喜奈鈴木
@美喜奈鈴木 Жыл бұрын
なんかただ暴言言ってるだけだと途中で思ってしまったってゆうところもある
@マロ-d9g
@マロ-d9g Жыл бұрын
社長さん達は、厳しかったけどそれぐらいがいいんじゃないかなとおもいました。また、第二旦楽しみにしてます。
@ia6573
@ia6573 Жыл бұрын
橋本くんな気がしたw 素直で真っ直ぐな人なんだろうなっていうのが伝わってきた
@清水美穂-e4q
@清水美穂-e4q Жыл бұрын
最終ミッションで武蔵くんの良さが出たし、あれだけ社長さん達に言われてもあまり動じない彼の精神的な強さが出たと思います。 武蔵くんは本当に良い人だし、会社でも頑張ってくれると思います。 頑張ってください👍
@user-a59mtpj3
@user-a59mtpj3 Жыл бұрын
18歳にこれはヤバいわ。。。こうゆう企画だからで済む話ではないですよね。マジでトラウマなったらどーすんの…あ、16番みたいなのには大丈夫だと思います🙆‍♂️
@左道右道
@左道右道 Жыл бұрын
王子お疲れ様でした。 今回の企画で色々な経営者目線を知ることが出来、本当に勉強なりました。 ありがとうございました。
@gao-e4b
@gao-e4b Жыл бұрын
圧迫面接はシンプルに人柄が出てて何人か普段からパワハラしてるんだろうなと感じました。 アメリカなら圧迫面接なんて訴えられます。やばい国です。
@yolo2322
@yolo2322 Жыл бұрын
ほんまにそれ
@mk-ktmrhrk
@mk-ktmrhrk Жыл бұрын
言う側もしんどいって言ってる奴いたけど、これがお前らの本来の姿やろうな
@gao-e4b
@gao-e4b Жыл бұрын
みんなでこんな企画やめようって出ていくのが正しい決断。 企画が日本の悪しき風習のパワハラやセクハラに耐えられる人しか残れなくなってて、面白くないです。日本で就職したい人が少なくなってきてるのに、更に少なくなっちゃいます
@saraliv4772
@saraliv4772 Жыл бұрын
ほんとうにそうおもいます! 就職なんて時代遅れてですね。 みんな素晴らしいので起業して頑張って欲しいですね。
@user-jl8lg7tf7t
@user-jl8lg7tf7t 10 ай бұрын
1:35:21 50番の橋本くん、凄いなぁ。 18歳で四方八方からこのような責め方されても、屈せず真っ直ぐな回答を貫いてるのが凄い。 陸上の記録と学歴もしっかりしてるし、何より人間性が素晴らしい。
@スピリチュアルメンタルヘルスカウンセラー
@スピリチュアルメンタルヘルスカウンセラー Жыл бұрын
この企画を、どんどんバージョンアップしていって欲しいです。 楽しかったです。ありがとうございました。次回も楽しみにしています😊
@きりきり-h5u
@きりきり-h5u Жыл бұрын
長時間お疲れさまでした。とても面白い企画で見入ってしまいました。多様なミッションで参加者たちの魅力が引き出せたり、ドラマが生まれていて良かったです。 しかし、最後の圧迫面接だけは正直微妙だと感じました。確かに圧迫面接の中自分の言いたいことを言える、メンタルのコントロールができるというのは大事だと思います。でも本当に必要なのは各参加者の魅力と1000万円の雇用への思いをさらに深堀することだと思いました。もう少し社長達の経験を生かした圧迫面接なら良かったですが、ただの圧迫面接という感じだったので改善の余地ありだと感じました。
@sendaikoriyama3097
@sendaikoriyama3097 Жыл бұрын
この企画ほんとに素晴らしいと思います 第二弾も待ってます
@つーくんラブちゃん
@つーくんラブちゃん Жыл бұрын
再生回数思ったよりもなくても、すごいクオリティとみんなが努力してる動画だし濃い動画には間違いないから再生回数だけにとらわれないで、これからも色んな動画にチャレンジし続けて頑張ってほしいよ王子❤
@神様優神
@神様優神 Жыл бұрын
王子だけ素晴らしい中間管理職みたい立場で少しでも可能性を救おうとして体制が素晴らしかった、なぜなら1000万はたしかに大金だけど、勝ち残ってもらうために少しでもチャンスの場を作ってくれたのがよかった、右も左もわからないのに!本当にすごい
@Dubai2sumitaaaaai
@Dubai2sumitaaaaai Жыл бұрын
1つめは倍速で見て、2つ目のは見なかった。今回のは最後の5分だけ…王子見にきてるのに王子の出番少なすぎ😇
@shikaishik
@shikaishik Жыл бұрын
@@Dubai2sumitaaaaai 確かにヒカルの下剋上はヒカルが全面に出てますね。構成を修正する余地はありそうです。
@refutee6543
@refutee6543 Жыл бұрын
就活始めようと思いましたが諦めます
@アヤナミ-b1b
@アヤナミ-b1b Жыл бұрын
このコメほんと草
@shuit-jl4dh
@shuit-jl4dh Жыл бұрын
笑った!
@あいうえお-e3g1p
@あいうえお-e3g1p Жыл бұрын
諦めろさっさと
@ーでんでんーデンジロス
@ーでんでんーデンジロス Жыл бұрын
@@あいうえお-e3g1pネタ理解できない系の人😂
@そえやん
@そえやん Жыл бұрын
@@あいうえお-e3g1pこのコメントもやめろさっさと
@うぃばり
@うぃばり Жыл бұрын
どっちも捨ててる、のところツボでしたw
@りくのしん元駿台生
@りくのしん元駿台生 Жыл бұрын
49番です。僕は1日目に脱落してしまったので、視聴者目線でドキドキしながら観ていました、高校卒業したばかりの私にとって、この経験は刺激的で学びの多いものでした。常に考えていないと気づいたら不利な状況になってしまう、つまり考え続ける事、受け身にならない事の重要さも学ぶ事が出来ました。もっと多くの人にこのような経験をしてもらいたいです。この様な場を作っていただきありがとうございました。
@いるか-s7h
@いるか-s7h Жыл бұрын
めちゃくちゃおもろい もっと色んな人見て欲しい
@nei777kko
@nei777kko Жыл бұрын
皆さんの立ち向かっていく姿に心打たれて、涙なしでは見れないですね。 見ていても酷だけど、チャンスを与えてくれるこの企画の第2弾楽しみにしています!! こういう場さえも楽しめる人達が挑んでくると思うとワクワクします!
@J_boy_R50805
@J_boy_R50805 Жыл бұрын
ここの中小企業の社長たちも面白かったですが上場している大企業の社長たちに同じ企画してみてほしいですね。与えるミッションも質問もまた雲の上なんだろうなと想像するとワクワクします。この社長たちも面白かったですがこの人たちじゃ足元にも及ばないような社長もたくさんいるのでその人たちの企画も見てみたいです
@ケンタママ-e3n
@ケンタママ-e3n Жыл бұрын
すっかり見入ってしまう番組でした👏気づいたらこんな時間!最終回は谷本社長がmissionを告げるとことか、面接での社長さん達も胸が熱くなる酷な役を…お疲れ様でした
@emiru6210
@emiru6210 Жыл бұрын
三崎さんを応援していますので動画は全て観ています。このシリーズの1話を観た時に途中で観るのをやめようかなと途中で切りましたが、やはり気になったので最後まで観ました。 本日の第3話が1番面白かったですが、圧迫面接が社会問題にもなっているのにそれをエンタメ?1000万の為とはいえ、キツかったなぁと、だいぶ上の世代の私ですら感じました。 決定的だったのは、最後泣きながら悔しいと入ってきた彼の本心を聞いた時に「何故、それをさっき言わなかったんだ?」と。あんな状態で言えるはずもなく、どんな状況でもアピールができる事も必要だとは思いますが、先人の経営者として若者の気持ちを聞きやすい環境を作るのも大事なんではないかと思いました。彼が勇気がある人だったので再度伝えに行きましたがそうでなく、素晴らしい気持ちを心の中で消してしまう人が多数なのではないかと思いました。
@pachinkas888
@pachinkas888 Жыл бұрын
お金の事で頭がおかしくなりそうな時、いいからお金貸せよ、とは言えないからこれに参加するのは分かる
@aaaa-nj9ns
@aaaa-nj9ns Жыл бұрын
マネーの虎でないにもかかわらず謙虚ライオンブチ込んでくれてて安心した
@tp.com87
@tp.com87 Жыл бұрын
面接の場面でそういう見せ方かもしれないけど、これから働いてもらうかもしれない人間に敬語使えない社長は大したことないですね。色々な方がみてる中で印象って大事でしょう。目立った経営者がいてなくて残念です。
@Dai-qz1jn
@Dai-qz1jn Жыл бұрын
本当にその通りです。 社長の下で働きたいと思って面接に来た1人の人間に対してリスペクトが持てない社長達は大した人間じゃないですね。 しょうもない大人たち
@sumiii9969
@sumiii9969 Жыл бұрын
はなおさんがこれに出てるの悲しくなってたけど、この場にいることで空気が和らいでいることと、個々の良さを見極めようとする姿が素敵で…安心😂
@アヤナミ-b1b
@アヤナミ-b1b Жыл бұрын
16番、確かにこれまでの企画では優秀に見えたけど優秀に見せるのが上手いだけの小賢しい人ってのが面接で明らかになったな ここまで見えなかった本性が垣間見えたわけだからラストミッションあって良かったと思うわ 論破したいとか喧嘩したいとか人より優位に立ってないと落ち着かない子供って印象になった ちょこちょこ小細工を弄するよりは真っ当に戦った方がよかったよね
@nacchiyade
@nacchiyade Жыл бұрын
最後は涙ありで、面白かった。 優勝者はどの社長さんのところに行くのか気になる。 その他の人達も今後がとても気になるので、スピンオフして欲しいです。 🙇‍♀️ 第2回も楽しみにしています! 2時間があっという間で面白かったです!もっと沢山の人に見てもらいたい企画🎉 シェアしときます!👍
@shiki2758
@shiki2758 Жыл бұрын
率直な意見として言います。 本戦が全体的に長くてダレちゃって、感情移入がしづらいです。 個人的にはオーディション編 サバイバル編でやってほしいです 1️⃣書類選考で100名に絞り 2️⃣オーディションで30名に絞り 3️⃣サバイバル編で優勝者決める あと、オーディション編を数回にして、サバイバル編は一回のみの放送にしたら、参加者のバックボーンも見えて感情移入しやすいです。 サバイバル編のゲームもちょっと多すぎたので、4回戦くらいのが見やすいです。 あとは社長考案ゲームが次回同じものが使えないものも多いので、 ボードゲームやテーブルゲーム、人狼みたいなゲームで参加者の思考能力やコミュニケーションを見るのもありかと思います
@XYZ-vu8wc
@XYZ-vu8wc Жыл бұрын
今就活真っ最中だからか、圧迫面接観て何故か涙出た
@シーサー久
@シーサー久 Жыл бұрын
最後の面接はちょっとでも画面に映りたい社長のエゴが透けてて見てて辛かった
@マイチョビ
@マイチョビ Жыл бұрын
とても楽しかったですが、本当に就職したい人がもっと残れたらいいなと思いました、 最後の面接の暴言は少し考えるべきだと思います。 年収一千万出す面接だから許される発言だとは思いません。 見ていて心が痛かったです。
@HillsTops
@HillsTops Жыл бұрын
求人側と求職者側の両者の課題解決する企画!若者のそれぞれの個性に胸を打たれた。民放じゃなくて経営者の三崎さんの番組だからこそ、思いつく企画。まじで面白かったです!
@jagmagja
@jagmagja Жыл бұрын
圧迫面接してる無名社長達が薄いというかなんの魅力もないな… 圧迫=上から言葉を強くする。 感情的に人を評価する ってだけしかパターンがないのが幼稚すぎる。スキルないなら表に出ない方がいい。
@gao-e4b
@gao-e4b Жыл бұрын
同感しかないです
@Yumetiだよ
@Yumetiだよ Жыл бұрын
求人、乳輪普通に笑っちゃった この空気面白いし、面接官も絶対笑ってるやんw
@isnog8448
@isnog8448 Жыл бұрын
圧迫面接は忍耐的にも番組的にも必要かもしれないが時代背景を考慮すると違う方法が他にもあったと思います
@うちの親の友達の親戚の近所
@うちの親の友達の親戚の近所 Жыл бұрын
気持ちは解るが、時代に逆行してるからこそ作れる見所があるんよね。
@sara__int77
@sara__int77 Жыл бұрын
面白かった!企業の方々の人を見る視点、評価がそれぞれ違って興味深かったです。そして、挑戦を終えた応募者の方々の前向きな声を聞けて良かった✨ ただ個人的に、面接では感情的に追い詰めるより、冷静に理論的に厳しい質問をして欲しかったです。。素晴らしい企画ありがとうございました。次回も楽しみです!
@rily1422
@rily1422 Жыл бұрын
とてもいい動画でした。人間性をみることができたのがとても楽しかったです。私自身の価値観も少し変わった気がします。次回も楽しみにしてます。
@zen-kunweeklyblog3724
@zen-kunweeklyblog3724 Жыл бұрын
やったああああ!第二弾あるの!!?楽しみ過ぎます!!!もっと伸びてほしいなー😩
@yoshidakota
@yoshidakota Жыл бұрын
吉村さんは、場を仕切る空気があるが故に方向性を間違えるとヤバい方向に行きますね
@かす-u7i
@かす-u7i Жыл бұрын
観ているこっちが次は何?ってドキドキする企画😅社長の皆さんお疲れ様でした🙇‍♀️ ̖́-
@ynmusic1016
@ynmusic1016 Жыл бұрын
吉村君の話が饒舌でおちゃらけた雰囲気だから分かりにくいだけで、とてつもなく緊張してるよね… 1番強い想いを感じた。
@kamachontv
@kamachontv Жыл бұрын
48番 蒲池音和です! 持てる力は出したと思います💪
@ug_stellar
@ug_stellar Жыл бұрын
蒲池さん、本当に素晴らしかったと思います!多くの人から慕われるタイプ。組織には貴方のような方も絶対に必要だと思います。これからも頑張ってください!
@kamachontv
@kamachontv Жыл бұрын
ありがとうございます! お互い頑張りましょう💪💪
@ug_stellar
@ug_stellar Жыл бұрын
@@kamachontv そうですね!自分はもうおじさんなのですが、実はいま頑張らないといけない状況になってまして。他人をも元気づけるそのお言葉に感動しました。ありがとうございます。お互い頑張りましょう!
@Kinatora2lutilapihati
@Kinatora2lutilapihati Жыл бұрын
最後の圧迫面接、内容は至極当たり前のことを要求されてると思うのに、ライトアップ、現場の緊張感、面接官達の食い気味な早口などにテンパるんだと解ります。勉強になりました。
@NA-tc4cj
@NA-tc4cj Жыл бұрын
企画が結構細かく練られてて本当に面白いからこのシリーズ伸びて欲しい。ゲームマスターが実際の経営者で視点が参考になるし、はなおさんの解説も素晴らしい。出ている参加者の子たちの成長物語も見れるし、その辺のテレビ番組より絶対面白い。 たぶんサムネとタイトルで損してる😢
@しなな-v8n
@しなな-v8n Жыл бұрын
年収1000万ごときで必死すぎて草
@chocomint-c
@chocomint-c Жыл бұрын
プレミア配信にドキドキしながら観させて頂きました! 参加者の皆さんお疲れ様でした😊3部作見応えありで楽しかったです!
@cariocamotodenman658
@cariocamotodenman658 Жыл бұрын
企画に目新しさはないし、ミッションも無駄に長く10秒スキップ連打しながら観ました。でも若者を応援したい王子の思いだけはしっかりと伝わりました。
@nene-1107
@nene-1107 Жыл бұрын
お疲れ様です 色々なKZbinrの大型企画のなかでも 間違いなく面白い動画だったことに間違いはないとおもいます 次回も期待して待ってます 皆さんに 幸あれ ★
@永渕ようこ
@永渕ようこ Жыл бұрын
凄い素晴らしい企画と思います。ありがとうございます! 客観的視点で見れる事にも感謝しています。 良き人材が表に出るチャンスをまた見せてください。
@user-ee4lj4wt7i
@user-ee4lj4wt7i Жыл бұрын
圧迫面接ではなく、志願者に噛みつくことしか考えていないように見えました。 志願者の話を聞こうとせず、否定するのがメインになっていませんか?結論を急ぎすぎていたのが気になりました。 「圧迫面接」というテーマを掲げているからなのかもしれませんが、聞き方に問題があると思います。
@mo-mg3uc
@mo-mg3uc Жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かったし、一緒に涙しました。自分も頑張ろうと思えました🔥
@user-cak15
@user-cak15 Жыл бұрын
【ep1/3】みたいに、何話目か分かるようにして欲しいです!!
@nabio16
@nabio16 Жыл бұрын
7番のパチプロ河口くんは数学模試1位取ってるし凄いと思うけどなあ… 素直そうだし毎日真面目に仕事してくれる気がするけど… 谷本さんはあれだけ詰めて0点にしちゃうのはさすがに可哀想だと思いました
@陽子-k5i
@陽子-k5i Жыл бұрын
めーーーーっちゃくちゃ良かったです! 3回にわたり見応えたっぷりでした😆 三崎さん、素敵な企画をありがとうございます💖😊🙏🏻 第二回も楽しみにしています😇
@Mik-r7w
@Mik-r7w Жыл бұрын
動画見る前にコメント見たんだけどみんなが言ってるほどヤバくないやん面白いし社会のリアルを表現できている神企画だと思ったよ
@tanpei115
@tanpei115 Жыл бұрын
18歳でこんだけ話せただけでもう凄いよ!トラウマにならないで欲しい
@りり-x2e9h
@りり-x2e9h Жыл бұрын
とても面白かったです!最初は再生時間の長さから観るのを少し躊躇いましたが、あっという間でした!!第2段めちゃくちゃ楽しみです!!
@aay8219
@aay8219 Жыл бұрын
【企画・動画に関して】 優太さんが動画だしてくれるのは嬉しいけど、残酷っていうのを事前に把握しているのであれば動画だすかださないかっていう判断をするのが遅い気がしました。動画を17日19時にUPするっていってからなにも告知なく遅くなったのがかなり残念でした。動画をだすほど残酷だと思うのなら動画を出す前に企画の構成をたててほしい。 48番の子がいってたようにこんなゲーム面白くないっていってたの納得!!泣けてくる。 ヒカルと未来が動画にしているノンタイトルのようだった。 企画は面白いけど内容が酷。はなおが誰よりも話していて優太さんが話していないように感じた。 50番の橋本くん優勝おめでとう🌸🌸どの会社にいくかわからないけど応援してます!まっすぐな感じが最初から伝わってきた!親が投票してたよ!📣
@ファン君-m1r
@ファン君-m1r Жыл бұрын
このクオリティで動画だせるのヒカルと未来だけだと思ってたけど王子がいたwマジでスゴイ
@ゆうき-u7f5p
@ゆうき-u7f5p Жыл бұрын
最後の圧迫面接可哀想すぎて泣いてしまいました。笑 5人がトラウマになったらどうしようとか心配しました💦優勝した方は勿論、他の4名の方も本当にお疲れ様でした!ゆっくり休んで下さいね!皆さんきっとそれぞれの分野で、将来は成功されているのだと思います✨✨色々な学びをありがとうございました!王子もお疲れ様でした!!
@きゃめろん-f1d
@きゃめろん-f1d Жыл бұрын
おもしろかったです! 圧迫面接は、社長さんたちは怒鳴りながらも的確なことをおっしゃっていると感じたので、「ちょっと厳しめの面接」くらいに緩めてあげてもいいのかな、と😅圧迫する必要はなかったように思います。
@あっぴ-v2r
@あっぴ-v2r Жыл бұрын
若いうちにこのような経験が出来た皆さんが羨ましいです😭✨ 皆さんの未来に沢山の幸せが訪れますように…🤗🌟
@coroco2226
@coroco2226 Жыл бұрын
とても良かったです👏 特に圧迫面接、大迫力ですね‼️ ストレスが掛かると特に、人間の本性が出るというか…日頃の行いや心根が顕著に表れる気がするので、日々の言動に気を付けたいなと、見ていて感じました。 素晴らしかったです。 第二弾も楽しみにしています👏😊
@kyosuzu1626
@kyosuzu1626 Жыл бұрын
すごく良かったと思います。再生数伸びなくても、こう言う動画必要と思います。
@マミ-y1d
@マミ-y1d Жыл бұрын
素人目に見ても橋下くんの面接の回答、素晴らしかったと思う。18歳でこれは逸材!!
@HIGHLOW-p5z
@HIGHLOW-p5z Жыл бұрын
圧迫面接は人間の本質を観れるから1番面白かったな!
@ふぐ-l7p
@ふぐ-l7p Жыл бұрын
圧迫面接=キレる で草 怒鳴ればいいとか思ってそう
@藤原道真-x6j
@藤原道真-x6j Жыл бұрын
前の回は見ずにこれしか見ていないけど、吉村が何でこんなに評価されているのか さっぱりわからん協調性なし わがまま 自己過大評価 最後は泣くって
@na-jk3bn
@na-jk3bn Жыл бұрын
サムネには惹かれなかったけど、見てみたら面白くて最後には感動して涙流れた😭 1:31:14素直にそれはすごいって言ってたのは可愛すぎて笑いましたwww 王子お疲れ様です🥺❤ Love💞
@噛み噛み歯
@噛み噛み歯 Жыл бұрын
吉村さん…700万稼げるしゲーム楽しみたいって言ったら指さされるよそりゃ
@るる-p4y2e
@るる-p4y2e Жыл бұрын
最高に楽しかった! 第2弾も楽しみ✨✨
@sugar_unlimited
@sugar_unlimited Жыл бұрын
気づいたら2時間!プレミア配信でコメントしながらワイワイ観れたので楽しかったです!
@studiostudio103
@studiostudio103 Жыл бұрын
青さんの「謙虚になれよ!」、マネーの虎の小林社長が憑依してた…
@ゆき-q8o
@ゆき-q8o Жыл бұрын
色んな方の本心が見いだせる企画でした。 楽しかったです♪
@すだふうふ
@すだふうふ Жыл бұрын
青汁王子のKZbin初めて真剣に最後まで見ました。最後の方のmissionは胸が痛かったけど...この企画に応募するという姿勢だけでも大した勇気!
@shikaishik
@shikaishik Жыл бұрын
まさか下剋上と同じ競技が来るとは思いもしませんでした 今動画が当たらなくても1年後に急に跳ねるということもあるので、そういう可能性を暖めるのはありかも知れません。 このシリーズは切り抜きが流石に必要かもしれませんね。
@ch-id5yz
@ch-id5yz Жыл бұрын
吉村の元ヤン感出まくってるところ好き 男泣きできるほど本気だったんだな
@金丸太郎-y7l
@金丸太郎-y7l Жыл бұрын
王子いつありがとうございます。 社会経験少ない若い人達には、あの面接は少し厳しいと思いましたが これからの人生にとってプラスになっていくはず。今回企画が日本の明るい未来につながっていく布石だと感じました。王子激務中お体だけはどうぞお気おつけて下さい。🙏
実用英語会話表現1000 - ネイティブ英会話練習
3:55:34
Kendra's Language School
Рет қаралды 1,5 МЛН
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
Самый богатый человек в Вавилоне. Джордж Самюэль Клейсон. [Аудиокнига]
3:44:33
Аудиокниги издательства - AB Publishing
Рет қаралды 1,6 МЛН
Ethical Hacking EXPOSED: Secrets Beginners NEED to Know (Part 1)
38:01
№4, 5 | Теория вероятностей | ЕГЭ 2024 по профильной математике
1:34:23
Школково ЕГЭ, ОГЭ, олимпиады
Рет қаралды 362 М.
【ホストと裏社会】消されたカリスマホスト経営者の事件の裏側があまりにも怖すぎた
36:01
丸山ゴンザレスの裏社会ジャーニー
Рет қаралды 3,4 МЛН
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН