浄土真宗は仏教なのか

  Рет қаралды 178,213

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太

3 жыл бұрын

「浄土真宗は仏教なんでしょうか」という質問を時々受けます。
私は専門は浄土真宗ですので、このような質問をしてこられるのでしょうが、こう質問してこられる方はたいていちょっと仏教を学んでおられる方です。
浄土真宗、親鸞聖人の教えを学んでいきますと、仏教の教えをある程度学んだ人が「いや、ちょっと待てよ…。こんな教え、聞いたことないぞ」と戸惑われることがあるのかなと感じています。
それは今日だけではありません。
親鸞聖人がおられた時からそうでした。
当時の日本の仏教界に親鸞聖人の教えはあまりにも衝撃的で、非難の嵐が巻き起こっています。
僧侶には固く禁じられていた肉食妻帯を断行され、「破戒僧だ」と総攻撃を受けられています。
仏教を破壊する仏敵だとまで中傷されました。
親鸞聖人の教えられた、その常識破りの衝撃的な内容に、「本当にこれが釈迦の教えとはとても思えない」と唖然とした人がいたのもわかります。
たとえば煩悩が苦しみの原因であり、この煩悩の火を消し、悟りを開くのが仏教だと皆思い込んでいたところに親鸞聖人は「煩悩あるがままで救われる仏の救い」を明らかにされています。
煩悩や執着、我執が苦悩の根元ではないと言われたのです。
これはその心と向き合って何とか抑えたい、なくしたいと励む多くの仏道修行者には青天の霹靂だったに違いありません。
また有名な歎異抄には「善人なおもて往生を遂ぐ。いわんや悪人をや」とあります。
「善人でさえ救われる、ましていわんや悪人はなおさら救われる」と親鸞聖人がおっしゃったお言葉です。
仏教は善功功徳を積んで修行して悟りを開く教えだと思ってる人からすると、悪人こそ救われると説かれた親鸞聖人は仏教の教えと真逆ではないかと思う人がいても無理もありません。
親鸞聖人の教えは深遠で、なればこそ誤解しやすい所があります。
重ねて聞かないと、なぜ親鸞聖人の教えがブッダの教えそのものであるか、なかなかわかりません。
しかし親鸞聖人の教えこそがブッダの真意なのです。
なんでそう言えるのか、ここをこそよくわかっていただきたい、特に浄土真宗の門徒の方には知っておいていただきたいところなのです。
そこで今回は『浄土真宗は仏教なのか』ということをテーマに、親鸞聖人の教えとブッタの教えがの関係をお話ししてまいります。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/freemail/
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
KZbinチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/profile/
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
  shinran-mail.com/present/
#生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Пікірлер: 392
@user-ui3go6vr1y
@user-ui3go6vr1y 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。その通り先生のご教導信じています。親鸞聖人の教えを今後も宜しくお願い致します。合掌
@user-om3rw4sh3k
@user-om3rw4sh3k 3 жыл бұрын
今日も、素晴らしい、お話し、ありがとうございます。
@user-ge9kl5fl4r
@user-ge9kl5fl4r 3 жыл бұрын
菊谷先生のお声を聴かせて頂きますと、心が落ち着きます❤︎
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
谷本さん、お久しぶりです。また今度お話ししましょう。
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 3 жыл бұрын
菊谷先生😆奥深いお話をありがとうございました🙇‍♂️
@cnimura3550
@cnimura3550 2 жыл бұрын
キリスト教も仏教も、時代を経て変わってきていると思われます。 全く変わらないまま伝わるのは不可能。
@sukoyaka369
@sukoyaka369 3 жыл бұрын
菊谷さん いつも有り難うございます。斉藤ひとりさんの動画で 昔仏教は公家や金持ちのものであった。庶民は 字も読めない 金も時間もない、それでも丈夫できるよう 浄土真宗は、南無阿弥陀と唱えれば 成仏できるとした。凄い熱と愛のこもった浄土真宗の教えでした。親鸞が結婚したのも、庶民の多くは結婚してるんだから結婚してたら成仏出来ないというのはおかしいと。 私は 宗教難民でしたが、神道と仏教とヨギを もっと勉強したいです。
@katayoshi1446
@katayoshi1446 3 жыл бұрын
浄土真宗が東と西に分かれについて諸説ありすぎて、どれが正しいのか教えてほしいです。又、正信偈の唱え方アクセントが、派により違うのは、なぜ?でしょうか。教えて欲しいです。
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e Жыл бұрын
余所と違う節で、目立ちたいだけであろう。特に意味はない。
@user-ie9wg1xs6w
@user-ie9wg1xs6w 2 жыл бұрын
こんにちは、今回も為にになる法話ありがとうございます。 菊谷先生の話はとてもわかりやすく親しみやすいです。 質問メールは、どちらに送ればよろしいでしょうか。
@byBuddhism
@byBuddhism 2 жыл бұрын
こちらからどうぞshinran-mail.com/contact/
@TheJapan9ball
@TheJapan9ball 3 жыл бұрын
よくわからないのですが、『如来の教法』の下りで如来を釈迦如来とされてる根拠はなんでしょうか?阿弥陀如来の教法と釈迦如来の教法が同じと言う解釈でしょうか? 私、門外漢なので失礼な質問かもしれませんがよくわかりませぬ
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
前後の文章で判断します。「教法」とあるのでお釈迦さまです。「願」とあれば阿弥陀仏、「仏語」とあれば諸仏です。
@TheJapan9ball
@TheJapan9ball 3 жыл бұрын
@@byBuddhism つまり仏教共通な言葉の定義から判断するわけですね。わかりやすかったです。ありがとうございます
@notexy21
@notexy21 3 жыл бұрын
大乗仏教は師から弟子に伝承される過程で様々な解釈が生じるものだと思っています。弟子がもともと異教徒である場合も多く、他の宗教の影響も受けるのはやむを得ないし、大乗仏教の発展には欠かせないものです。師を辿ればブッダであれば仏教と考えていいんじゃないですかね。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
よく学んでおられるんですね。真のブッダの精神を正しく受け止めるのが最も大事なことだと思います。
@スメラ皇
@スメラ皇 3 жыл бұрын
胸に響く教えに、仏教とか浄土真宗とかの、概念を持つ事が穢れに繋がるような気がします。先人が伝えたい中身を教えて、それについて学ぶ事が建設的未来を築けるという私の持論です。悪しからず🙇
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
釈迦も親鸞聖人も誤解曲解を厳に警戒されています。
@スメラ皇
@スメラ皇 3 жыл бұрын
@@byBuddhism まあ、それも時の権力者による次元封じ込めですね。権力というものが次元の封じ込めの根源ですね。権化の力ではなく、権化の尊重ですね。🙇
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e Жыл бұрын
知恵ではなくて知識に頼る。丸暗記で救われたら苦労しないであろう。幼稚な存在。
@fresco8426
@fresco8426 2 жыл бұрын
有り難うございます。教行信証には、聖人の言葉として、語句の強調しか出てこないです。全て高僧の言葉の解説ですね。法然上人の選択集の根拠を明らかにした解説書の感じです。真宗僧は、自分の字力で理解しているように思います。学識のある、いわゆる現代の高僧に多いように思います。私は、和讃をそのまま受け入れて、学びたいと思っています。
@user-yh4ly1sn9b
@user-yh4ly1sn9b 3 жыл бұрын
仏教であることの証明は、真宗の文書ではできません。 釈迦の言葉で証明しないと・・・ また、「ブッダ」は目覚めた人の意味ですのでゴーダマ・ブッダと称するのは間違いです。 ゴーダマ・シッダルタもしくは釈迦と呼ぶべきです。 仏教の祖として、尊称したいのであれば、ブッダもしくは釈尊です。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
それはそうですね。あくまでも仏典が根拠ですよね。
@user-cp5nm7sw3t
@user-cp5nm7sw3t 3 жыл бұрын
素晴らしいお話 ありがとうございます😂🙏 質問ですが、仏教も浄土真宗も 同じではないのですね。
@wrightbrian3398
@wrightbrian3398 2 жыл бұрын
師の教えを100%習得することは可能でしょうか? 可能だとしても、その教えを100%間違いなく他の人々へ広めていくことは可能でしょうか? 釈迦如来の教えと親鸞聖人教えが100%一致する、という事を菊谷さんはどの様にして確認されたのですか?親鸞聖人が学んだ教えは、釈迦如来の弟子のそのまた弟子が教えて事です。 何代もの間変容しないで伝わることが可能ですか?菊谷さんはどの様に教えているのですか?
@user-os6qp6px5n
@user-os6qp6px5n 3 жыл бұрын
熱のこもっお話に、感謝申し上げます。仏縁の全くない方に教える事の難しさが、少しは解かってきました。有難うございます。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
ありがとうございます。短い動画で最初の方から話すとなるとこれくらいの内容のなるかなと話したのですが、もっと本題を話せという声が多いようなので、反省し、次回、そういう動画を撮っていきたいと思います。
@nousavidya1154
@nousavidya1154 Ай бұрын
いつも有難う御座います🙇我が心は、自我の無いつもりです。現実は皆様その割には愛想の無い逃げるような体幹をして居られる方々の多いように見受けられます😢気のせいと思いたい日々です🙇
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 3 жыл бұрын
「更に親鸞、珍らしき法をも弘めず、如来の教法を我も信じ人にも教え聞かしむるばかりなり」〜親鸞聖人は、お釈迦様の教えだけを説かれた大変尊いお方です。すなわち宇宙の真理を説かれたお方なのです。無言真如なるものを依言真如されているのです。そのご苦労に対して我々は、その恩徳は身を粉にしても骨を砕きても報じ謝すべきなのです。菊谷先生いつも本当にありがとうございます。自然法爾の念仏〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
言葉にかからない不可称不可説不可思議の心を言葉にされたのが、一切経であり、教行信証です。
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 3 жыл бұрын
「五濁悪世の衆生(有情)の 選択本願信ずれば 不可称不可説不可思議の 功徳は親鸞(行者)の身にみてり」〜菊谷先生いつも本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝
@43256
@43256 2 жыл бұрын
🌸💀はあい 聖人 ささ、シュダルタですよね☀️
@user-uf2xx3ur3q
@user-uf2xx3ur3q Жыл бұрын
結局、この動画では、何もわかりませんでした。
@user-vq5fq8jp7h
@user-vq5fq8jp7h Жыл бұрын
入口だと思ってください。
@user-bo9gu7ke7e
@user-bo9gu7ke7e 2 жыл бұрын
段々と分かるような気がします。70歳を超えるとやっとわかることもあるんですよ。 勉強になります。聞かせて頂きます。分かりやすいです。
@FEN-G
@FEN-G 3 жыл бұрын
為になる動画ありがとう。ところで高田派と言うのは真宗でも異端派と言う人がいるのですが何故でしょう?祖父母は真宗高田派です。歎異抄を読まないそうですが。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
真宗十派といわれ、たくさんの派に分かれていて、異端と言い合っているところがあります。どの派でもいいので、親鸞聖人のお言葉の意味をしっかりと学ばれることが肝要です。
@hirohisahasegawa2331
@hirohisahasegawa2331 3 жыл бұрын
浄土真宗だろうが何だろうが皆尊いので私は何でも拝みます。でも40年来カトリックの国に住んでますがキリストやマリアに拝む時は何時も南無阿弥陀仏を唱えます。結局生きている事が有難いと祈れば弘法大師でもアフラマズダでも何でも良い。宗教は自分に対する哲学と思う。
@user-ci4ht9cy8d
@user-ci4ht9cy8d 3 жыл бұрын
其れは,時期、場所、年代 を超えて形を変え、名を変え、現れる同じ巨大なエネルギー体だから、全てに共通するのです。宗教何て言うものがあるから世界中から戦争が無くならない。が……全てを神に全てを委ね、自分を楽にする事しか考えられない輩が多数を占めるから戦争が始まる。
@bchan890
@bchan890 3 жыл бұрын
良い方向に生きるための指針みたいな。
@ogjno
@ogjno 3 жыл бұрын
本論まで長すぎます。このためBADを押させていただきました。 12:10から1.5倍速でご覧になるとよいです。 ですが、結局、「本人がそう言っていたから」というだけの結論であり客観的な検証は何もありませんでした。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
すみません。親鸞聖人ご自身がそう言われている、ということは案外知られていない大事なことなので、今回はそこを話しました。客観的な根拠は教行信証に示されていることもお話ししました。また今度、客観的な検証をお話いたします。
@user-pj4lm6tj9j
@user-pj4lm6tj9j 3 жыл бұрын
形式的上のことはよく分かりました、内容に関しても、一点だけでもお話ししていただきたかったです あと、浄土真宗の観点からして、曹洞宗、日蓮宗は仏教と言えるのかどうか、ご見解をお願いします ご存知のように、日蓮宗は、他の宗派をいっさい認めていません
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
一点だけお話ししますと、親鸞聖人は大無量寿経を釈迦の本心を説かれたお経と教行信証に書かれていますが、その根拠として「如来、世に出興する所以は道教を光闡し、群萌を拯ひ恵むに真実の利をもつてせんと欲してなり」その他いくつかの根拠をあげて明らかにされています。ちょっと専門的になるので、今回ためらいました。またいつかお話しできればと思います。
@user-pj4lm6tj9j
@user-pj4lm6tj9j 3 жыл бұрын
ありがとうございました そうですね、やはり自分とっても難しく感じます ただ、お釈迦様の教えイコール親鸞(尊称略)の教えということが、今回の動画だけからは分からなかったもので 理由、承知いたしました
@noookdog
@noookdog 3 жыл бұрын
原始仏教において、阿弥陀仏、極楽浄土の観念、浄土思想が存在しなかった筈。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
原始仏教、というのはパーリ語の仏典のことですよね。パーリ語仏典=釈迦の教え、パーリ語以外の仏典≠釈迦の教え、という説は多くある学説の一つです。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
大乗経典が仏説でないという説もありますが、仏説だという根拠もあり、ともに文献を丹念に調べての学者の説で甲論乙駁です。私は仏教の教えを学んで大乗仏説と確信しており、みなさんにお話ししております。kikuutan.hatenablog.com/entry/310430DAIJYOU
@miredmire
@miredmire 3 жыл бұрын
仏教は、実在したお釈迦様の教えです。しかし、それは総てそのお弟子さん達の伝えたものの中で教典に残った記述が、言語の壁を通過し、漢文としての仏経典の解釈として、日本で読み解かれたものが、日本の仏教宗派であり「浄土真宗」も、その一つであると思います。  ご持論、最もながら、「仏教」=「浄土真宗」とするにしても、他の宗派はそうでは無いと言えるのでしょうか? 同時に、「浄土真宗」も時代と共に違う派に別れています。その全てが正しいのでしょうか? 更に、「家の宗派は浄土真宗です」と言う程度の自分もそうなのでしょうか?  確かに「阿弥陀如来」を唯物神の如く捉え、キリスト教の様な1神教とする考えは早計であり、中身を視ていないことは理解していますが、親鸞聖人の時代の悪人と今の悪人とでは意味が異なりますし、今の我々が、その頃の教えを読んで同じ意味を導き出していると言うか否かは、究極のところ、信じるかどうかの差に成るように思います。  日本人の特性として、修行僧と門徒は教えを信じているのではなく、教えを学ぶ者に過ぎません。恐らくは、その本質の殆どを掴むこと無くお迎えを迎えるものと思います。信じているものが有ったとしても皆異なるかと思います。  仰りたいお気持ちは理解しますが、「言語上の論理」としては当て嵌まらないことを仰っていらっしゃる様に思います。
@user-qg4bb3um9u
@user-qg4bb3um9u 3 жыл бұрын
うちのおじいさん浄土真宗の檀家だったんだけど、お葬式の時本当傲慢な坊主で腹が立った思い出しかないな。 金儲け主義丸見えだったし、あれが仏教だと思いたくないと思ってしまう…
@channel-hn3hm
@channel-hn3hm 3 жыл бұрын
私も似たような経験があります。 結婚して自分たちで世帯を持った今 変わろうと思います。
@user-zn4ub8tw3i
@user-zn4ub8tw3i 3 жыл бұрын
先生、いつもありがとうございます。 親鸞聖人の教えは、お釈迦様の教えなのですね。親鸞聖人に、もっと興味が湧きました。 ありがとうございます。 これからも、聴聞を続けたいと思います。 ありがとうございました。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
休んでもいいし、ゆっくりでもいいので、続けて聞法してくださいね。
@user-zn4ub8tw3i
@user-zn4ub8tw3i 3 жыл бұрын
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太 先生 有難うございます。話し方分かりやすいので、観やすく、感謝しています🙇‍♀️
@user-fm3mm1sx6g
@user-fm3mm1sx6g 3 жыл бұрын
先生いつもありがとうございます感動。+.゚.( °∀°)゚+.゚。 また、続けて聞かせて頂きます!!!!
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-ev9th3ic5g
@user-ev9th3ic5g 3 жыл бұрын
こんばんは俺は法華経日蓮上人の教えに霊法会の恩師の教えに学んで居ます煩悩は人の根に在るから取り除く事は出来ないけど日々精進する事で魂清めなさいの教えをいただいて居ます身延山の参拝も行かしてもらって居ます俺らの教えは先祖供養が基礎ですそれにもとずき精進させて頂きなさいの教えです
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
法華経の教えとは違い、大無量寿経の教えが親鸞聖人聖人の教えですが、いろいろ聞かれるのもいいことかと思いますので、よかったら今後ともお聞きください。
@next-vt4je
@next-vt4je 2 жыл бұрын
それぞれの宗派は釈尊の言われた教えをお経としていいますので、善悪関係なく皆イコールだと思います、いかがでしょうか?
@user-sz7ch5ry5y
@user-sz7ch5ry5y 2 жыл бұрын
それめっちゃ思います!! お釈迦様が対機説法をされていたように仏教の理解は人それぞれですもんね🙂 ※明らかに仏教とは的外れな理解を除いて。
@user-vp3bn4bg7r
@user-vp3bn4bg7r 3 жыл бұрын
小室直樹先生の比較宗教論の方がスッキリと分かりやすいかなぁ…
@user-db9ym3io5n
@user-db9ym3io5n 3 жыл бұрын
向上していけるよう頑張ります。
@user-vp3bn4bg7r
@user-vp3bn4bg7r 3 жыл бұрын
お返事まで頂きまして恐縮ですm(_ _)m
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 3 жыл бұрын
菊谷先生いつも本当にありがとうございます。心より深く感謝申し上げます。♬三戸拝
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
ありがとうございます
@user-no3yj1fn9h
@user-no3yj1fn9h 2 жыл бұрын
親鸞聖人の教えの説法をしてください
@JPobiwankenobi
@JPobiwankenobi 3 жыл бұрын
わかりやすく、為になりました。有り難うございました。只、言葉の使い方で、「所謂」を多用されますが、この「所謂」という連体修飾語(連体詞)を慎重にお使い頂けると有り難いです。「所謂親鸞聖人」とお聞きすると、「どういう親鸞聖人?」と思ってしまいますので。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。確かに仰るとおり、つい使い勝手がいいように感じて言ってしまいますが、誤用を気をつけます。
@galimasu
@galimasu 3 жыл бұрын
それはあなたの理解が足りない
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e Жыл бұрын
本人が親鸞聖人とはいってなくて、弟子が言ってるしね。歎異抄も弟子が伝えたもの。親鸞さんの教えは既に残ってなくて、ほとんど蓮如さんとかあの辺が書き換えてる。
@user-bw1mz4jn6e
@user-bw1mz4jn6e 2 ай бұрын
菊谷さんの説明は、素晴らしいですね。 自然と頭に残りますね。 感謝です。
@ddt5901
@ddt5901 2 жыл бұрын
浄土経典は釈迦死後かなり経ってから作られたものだから疑問は当然だろう。しかし比叡山で学んでいたので当然親鸞には原始仏教の理解もあった。その上で浄土の物語から導かれるところは釈迦の思想そのものということだろうか。
@uybo1
@uybo1 3 жыл бұрын
浄土真宗の方に伺いたい事は、浄土真宗は法然上人をどう捉えているのかという事です。 法然の否定は親鸞の否定 法然の肯定は真宗の否定 というパラドックスに陥っていませんか?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
法然上人の教えを何とか正しく伝えたいと生涯を送られたのが親鸞聖人です。shinran-mail.com/hounenn/
@tetsuhirotakasaki2086
@tetsuhirotakasaki2086 3 жыл бұрын
親鸞は浄土真宗というものを開くつもりはなかった 流罪になって別々に活動していくことで 結果的に浄土真宗になってしまったと思っています。 本人にとっては浄土真宗?なにそれといった感じでしょうか
@yamatogawa
@yamatogawa 3 жыл бұрын
浄土門流の一つが真宗門流。浄土門流にはいくつかの門流があるその一つが真宗。浄土真宗という宗派があるのではなく浄土門の中の一つ。
@ponzu1087
@ponzu1087 3 жыл бұрын
お墓が浄土真宗で、般若心境好きですっていったら、それも「雑行」だと言われちゃいましたww浄土真宗では般若心境はダメなんですねww領解文、白骨覚えましたww南無阿弥陀仏だけで良いのは般若心境覚えるより楽かもですww
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
領解文、覚えられたんですね。ありがたいことです。
@user-nj3vt4le5k
@user-nj3vt4le5k 3 жыл бұрын
失礼ですが、般若心経の誤記ですよね😃私の知人には先祖代々真宗門徒と胸を張って告げる者がいるのですが、しかし浄土真宗の表記を浄土新宗と表記したり通常ならお内佛と呼称すべきところを仏壇と呼んだり、更には故人が生前酒が好きだったから、との理由で法名軸の真下にカップ酒やおつまみを供えたりするので、これを京都の真宗門徒が見たなら呆れかえるは必定。お内佛には阿弥陀如来か弥陀三尊のみを安置し、法名軸は左側面、過去帳は下方左、仏飯と水は必定。茶や酒は故人の魂を宿さないお内佛には供えるべきではない。線香は2 つに折って寝かせて供えよ。 月命日には僧侶が来ている筈だが、この状態を見ても何も言われないのか?と詰問すると、坊さんが何を言おうとうちにはうちのやり方がある。文句を言われたなら別の寺に変える。とまあ、こんなたわけ者もいるのです。客観的にみると、真宗門徒の場合には、京都を除いて宗教に熱心な人が少ないように思います。私のような異教徒でさえ知っている事を当の真宗門徒が意に介さないのでは何とも話にならないし、浄土真宗中興の祖、蓮如上人を知っているよな?と尋ねても、知らん、の一言。しかしこいつは普段から白骨の御文書は白骨のおふみとも言う、等と飲み屋の女の前で偉そうに講釈を垂れたりするのです。それなら蓮如上人くらい知っておけ💢との怒りが込み上げてくるのですが、私には無関係の宗教の事なのに何でこうも腹が立つのか自分でも理解出来ません。長文失礼しました。
@ponzu1087
@ponzu1087 3 жыл бұрын
西田哲也 様、パソコンでの変換ミスはいつもの事ですが、やっぱりもう一度見て注意します。ご指摘ありがとうございます。
@Sugiura_Kenji
@Sugiura_Kenji 3 жыл бұрын
仏陀が言っていることと親鸞が言っている事が同じなら 親鸞の言葉の存在意義が判らない。仏陀の言葉が難し過ぎて凡人には判らないから親鸞が判り易い言葉に言い換えてくれたのか?そうだとしたら、この菊谷氏の役割は?親鸞の云っていることが(も)凡人には判りにくいから、菊谷氏がそれを判り易く解説してくれるということでは?で、親鸞が言っていることは仏陀が言っていることと同じなら、菊谷氏は仏陀の言葉を判り易く解説してくれればいいのでは?つまり、親鸞は要らないのでは?
@user-db9ym3io5n
@user-db9ym3io5n 3 жыл бұрын
親鸞聖人はブッダが言われたことを日本の私たちに教えられた方であり、私は親鸞聖人には比ぶべきもないですが、仏教、親鸞聖人の教えを現代の人にわかってもらいたいと話をしているものです。
@user-cz4go8nc5z
@user-cz4go8nc5z 3 жыл бұрын
なぜこのように同じような言葉を繰り返して、簡素に答えられないのか。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
話し方、向上させます。
@user-ue1re3hv7u
@user-ue1re3hv7u 3 жыл бұрын
残念ながら大乗仏教、小乗仏教からすると浄土真宗は仏教とはされていない。ダライラマ法王もこれは仏教ではないと断言されています。興福寺奏上にも記されているように、「釈尊を軽んずる失」…阿弥陀如来のみを礼拝して仏教の根本を説いた釈迦を軽んずること。言い換えれば南無阿弥陀仏を唱えなければ救われないと説く教えは仏教ではないという思想そのものが仏教ではなくなるという証拠ですな。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
興福寺奏上のころから阿弥陀仏の本願を説く浄土門は仏教ではない、という批判はあり、それは現在に至るまで続いています。
@takkyyan5886
@takkyyan5886 3 жыл бұрын
極楽往生って簡単に言うと亡くなって浄土へ往き生まれるってことなんだよね。我々のような世俗にまみれた凡人が厳しい修行もせず、ひたすら南無阿弥陀仏を唱えれば浄土へ往かしてもらえるって、こんなありがたい教えは他にないと思う。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
凡夫往生の教えですね。
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e Жыл бұрын
なくなる前に浄土に行くことが決まっている安心感を言うのだったような。死ぬことが怖くなくなるお呪い。
@vsmaru
@vsmaru 3 жыл бұрын
ちなみに、 浄土真宗の教えは、釈迦脳にたどり着く人が一番多く生まれるとは思う。 相対性理論=浄土真宗 量子論=その他の宗派 森羅万象=釈迦脳
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
どんな意味なんだろう
@servercommunications
@servercommunications 3 жыл бұрын
ただし、親鸞聖人の言動については否定しません。 民衆にわかりやすく、仏教を説いたという点で素晴らしいと思います。 しかしながら、ウルトラマンはいます、阿彌陀佛もいます、だから信じましょう、という点にはついていけません。 それも「釈迦の方便」であるという点では、ある意味、納得しているところではあります。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
弥陀の心を受け取ってその実在をはっきりされ、その救いを教えられたのが親鸞聖人です。
@servercommunications
@servercommunications 3 жыл бұрын
@@byBuddhism  ありがとうございます。ただ、「弥陀の心」を受け取って「その実在」という点がまだわかりません。なんというか、心というのと実在というのが自分の中で結びついていないのです。ただ、言葉に言い表せないが、それは確かにある、と感じることはあります。
@shoku_no_bokenka
@shoku_no_bokenka 3 жыл бұрын
人々が苦しみから救われて、徳を積み学ぶことができれば、何教でも何宗でもいいと思います。 こだわることで余計な議論や対立が生まれるんじゃないでしょうか。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
建設的な議論は大事だと思いますし、それを言えない雰囲気も嫌ですが、対立は嫌ですね。
@masa0216
@masa0216 3 жыл бұрын
私は仏教は宗教というよりは哲学だと思っています宗教というのは神が存在するのですが仏教にはそれがいません。私にとって神は神道の考え方と同じですそこら中にいると思ってます。ですから宗教としては神道で生きる道しるべは仏教と思っています。ちなみに真宗はキリスト教に似てると思います
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
一見、似ているように思われますがよくよく学ぶとかなり違います。
@galimasu
@galimasu 3 жыл бұрын
@@byBuddhism どんな風に違いますか?まあ聞いてみただけなのであまり気にしないでください。どう見ても原典聖書の焼き直しにしか見えませんw
@user-on9fl4ey7i
@user-on9fl4ey7i 3 жыл бұрын
宗教は集まり教え合う集団であり神という存在の居る集団を指さないと思いますよ
@commonsense4231
@commonsense4231 Жыл бұрын
空海が開祖の真言密教の坊さんになるには死ぬほどのしんどい修行(加行)をして最後に伝法灌頂を修めて初めて坊さんの資格を得ます、頭は丸坊主で毎日の生活も質素に暮らさないといけませんが真宗の坊さんは修行もしんどくないし髪も伸ばしていいしキャバクラや風俗に行っても問題は無いので真宗のほうがよっぽど俗的な人間らしい楽しい生活ができます。
@user-vz9wu1ke7e
@user-vz9wu1ke7e 2 жыл бұрын
浄土真宗です。最近親が、急死しました。即神仏と聴いたのに、ある方に、亡くなったら、全て地獄に落ちると聴いてショックです
@user-ml6uy7zt5g
@user-ml6uy7zt5g 2 жыл бұрын
大乗仏教がそもそも仏説と言えるのか?と言うことをどう理解するか?
@user-xi6om7ff9h
@user-xi6om7ff9h 3 жыл бұрын
当時は法然上人が念仏を唱えることで浄土に生まれるという教えは衝撃的でした。 親鸞聖人は法然上人の一弟子であって有名ではなかったと思います。 法然上人の本意を晩年までわからなかったと思います。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
法然聖人の本意を教行信証に著されています。
@user-ye7fi6mh1t
@user-ye7fi6mh1t Жыл бұрын
こじつけの度が、凄すぎます。法然も親鸞も、立派である事は論を待ちませんが、少なくとも釈迦仏教ではありません。私は、大谷派の檀信徒という事になっていますが、僧侶の俗物ぶりは、目を覆うばかりです。蓄髪、肉食、妻帯を正当化するのは構いませんが、仏教から派生、変容、発展した宗教と言い換えたほうが、すっきりすると思います。
@user-tt5qz5vl2w
@user-tt5qz5vl2w 3 жыл бұрын
親鸞上人の教えがブッダの教えとの話、ありがとうございました。私も地域、気候風土により同じ仏教も少しずつ変遷をとげているのでは?とそれが自然ではないかと思っていました。考えてみれば真理なのですから条件により変わることはないのですね。 ひとつ質問てすが親鸞上人のお師匠様、法然上人の教えもブッダの教えであると言っていいのでしょうか?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
はい、法然上人の教えもブッダの教えです。
@user-Jill5dz6ot2n
@user-Jill5dz6ot2n Жыл бұрын
お釈迦様が仰有った御言葉 大無量寿経より 一向専念無量寿仏 私が正客 肝に銘じます 先祖が信長と戦ってまで遺した 南無阿弥陀仏 合掌
@user-om9tz5wr8v
@user-om9tz5wr8v Жыл бұрын
親鸞聖人とルターはどことなく似ていますね。 初めて日本に来た宣教師は浄土真宗のことをルター派の亜流と思ったくらいです。 日蓮宗では日蓮聖人こそがお釈迦様が予言した東方の聖者みたいに言いますが、もしかしたら親鸞聖人のことを言ったのかもしれませんね。
@user-tb6zy7jk2y
@user-tb6zy7jk2y 3 жыл бұрын
親鸞自身が、これは釈迦の教えだといったから、というのが理由?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
理由は教行信証の内容をお話ししなければなりませんね。
@user-gb5sn4je5w
@user-gb5sn4je5w 2 жыл бұрын
半年前、父が亡くなって、浄土真宗の親鸞聖人の教え勉強させていただき、正信偈を毎日念仏するようになりました。おかげさまです🙏 実家は鹿児島で、もう誰もすんでいません。私は、愛知に墓を用意したいと思っています。 実家のお寺は永代供養を勧めるお寺であることに、ショックでした。信頼できるお寺を選び、納骨式をしないといけないのですが、お寺選びのこと、教えて下さい。お願いします
@user-uo6jt9ks5l
@user-uo6jt9ks5l 3 жыл бұрын
阿弥陀如来という仏尊さまを拝んでいますから仏教でしょう。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
釈迦が「一向専念無量寿仏」と説かれています。
@user-bv7pl4bg2l
@user-bv7pl4bg2l 3 жыл бұрын
教行信証は、七高僧の著書を基に論証された著書で、仏陀の言葉を直接解したものではないですよね。 誤解を生む教説は百害有って一利無しでしょう。
@user-bv7pl4bg2l
@user-bv7pl4bg2l 3 жыл бұрын
@@user-th3kf6mz8c 5ヶ月前に批判コメント書いてます。きちんと全体見て欲しいですよ。
@user-bv7pl4bg2l
@user-bv7pl4bg2l 3 жыл бұрын
@@user-th3kf6mz8c 人を軽く見るんじゃないです。あなたは、私の何も知らないのに。ことばの使い方から、勉強し直した方がよいのでは。
@user-bv7pl4bg2l
@user-bv7pl4bg2l 3 жыл бұрын
@@user-th3kf6mz8c だから、言葉使い注意なさい、と言ってます。
@user-to7rb7rq8r
@user-to7rb7rq8r 3 жыл бұрын
日本の古代仏教は学問仏教であり民衆には関係のないものだった、鎌倉時代なってから仏教が民衆に信仰されていく中で親鸞による新興宗教として浄土真宗ができた、民衆が信じるには難しいので学問はいらないとして、南無阿弥陀仏 念仏さえ唱えれば誰でも救われるそれで成功した。釈迦は文字による文献は作らなかった、弟子には暗記せよだったので宗派ができた、
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
念仏さえ唱えれば誰でも救われる、というのが浄土真宗ではないのです。
@user-ec1bp8nb7p
@user-ec1bp8nb7p Ай бұрын
​@@byBuddhism 少なくとも、世間一般ではそう認識されている。 違うなら違うで、きちんと啓蒙すべきです。 誤解させたまま、ただ門徒達に「南無阿弥陀仏」と唱えさせているんなら、悪質な詐欺でしょう。
@user-py1pq9ec1n
@user-py1pq9ec1n 2 жыл бұрын
釈迦の行動と「あの時点で伝わってる仏教」との差のアンチテーゼが真宗の本質だと思うんだけどね。…釈迦が苦行・修行をしてもその後に修行だけじゃダメって言うてるのに修行に明け暮れるとか、苦行直後にウサギとかが釈迦を見て自ら火に入って自身の肉を供したって逸話があるのに肉食禁止とか。それ仏教の戒律にしてるけど釈迦の行動と比べると戒律が変じゃね?  滝行したり座戦組んでたら悟りが開けるって悟りってそんな単純でアホなモンなのか?それなら何人何万人って悟り開けてるでしょ?って感じやろなぁ
@user-nq9pz7uu5w
@user-nq9pz7uu5w 3 жыл бұрын
宗教を肯定、否定するつもりはないんですが、ただ単純になぜ宗派が存在するのかが分からん。 解釈の違いですか? 解釈の違いで争いが起きるのですか?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
議論はあっていいですが、争いはおかしいですよね
@bunkaj
@bunkaj 3 жыл бұрын
示された根拠は「親鸞が、私は釈迦の言うことだけを伝えていると言っている」だけ。根拠ってこんなものなの?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
けっこうこの言葉も大事です。ただもっと示さなければいけないと反省しました。
@bunkaj
@bunkaj 3 жыл бұрын
@@byBuddhism これが答えなら、そもそも設問が違うかも。
@FEN-G
@FEN-G 3 жыл бұрын
浄土真宗のお寺の中にはマタイによる福音書が保管されてるんらしいですね。もしかしたら福音主義、エヴァンげリズムでもあるのでしょうか?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
あるようですね。
@aptitude39
@aptitude39 2 жыл бұрын
どういうことですか? 何故、浄土真宗の寺(どこに)に福音書が?
@user-ec1bp8nb7p
@user-ec1bp8nb7p Ай бұрын
​@@byBuddhism あるんなら論外。 絶対に仏教ではない。
@user-gf6cs3dn1f
@user-gf6cs3dn1f 3 жыл бұрын
ほとんどの宗教は同じような「良いことば」を使っています。 ただ庶民と指導者の立場を都合いいように解釈して修行しない指導者に魅力は感じられません。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
仰る通りです。
@user-gf3yz1ih3u
@user-gf3yz1ih3u 3 жыл бұрын
親鸞聖人の教えは仏教と同じではありません。かなり間違って理解しているところがあります。まず悟り一つとっても理解できていないように思われます。具体的な事は控えますが。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
悟りと弥陀の救いは明らかに違いますが、共にブッダの教えです。
@user-we1lh6rt7m
@user-we1lh6rt7m 3 жыл бұрын
@@byBuddhism 浄土真宗の説く悟りと仏陀釈迦の説く悟りは全く別物です。
@user-on9fl4ey7i
@user-on9fl4ey7i 3 жыл бұрын
仏陀の教えが必ずしも正しいわけではない 何故なら仏陀が言ったならまだしも 他者を介したときそれは別物であり毒物になりかねない
@sutemaru1811
@sutemaru1811 3 жыл бұрын
うわー、実家が浄土真宗だけど、これみて愕然とした。こんなに原始的なただ信じる宗教だったんだなあ。仏陀の教えとか言って欲しくないです
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
私は親鸞聖人の教えほど深遠なものはないと感動してます。
@user-on9fl4ey7i
@user-on9fl4ey7i 3 жыл бұрын
科学万能主義の中で知識を探ってみては
@user-we1lh6rt7m
@user-we1lh6rt7m 3 жыл бұрын
仏教は釈迦の説いた人が成仏することが目的の教えである。故に釈迦が開祖であるが、浄土真宗は親鸞が説いた教えが基本の阿弥陀思想であり、宗祖親鸞である。ところで、お釈迦様はどこに出てこられるのですか?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
一向専念無量寿仏が釈迦の教えなんです。
@user-rx4nu9my5t
@user-rx4nu9my5t 3 жыл бұрын
親鸞を信じれば悟りを開けるのですか?
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
納得することが大事です。
@user-rx4nu9my5t
@user-rx4nu9my5t 3 жыл бұрын
@@byBuddhism 何を納得すればいいですか?
@user-on9fl4ey7i
@user-on9fl4ey7i 3 жыл бұрын
悟りを開けないから と言うべきかと
@user-rx4nu9my5t
@user-rx4nu9my5t 3 жыл бұрын
@@user-on9fl4ey7i 意味がわかりません
@user-on9fl4ey7i
@user-on9fl4ey7i 3 жыл бұрын
悟りとは物事を間違いなく見ることであり 普通は偏見や妄想で自分勝手に見るので悟れないと言う
@kida0216
@kida0216 3 жыл бұрын
浄土真宗はキリスト教。 南無阿弥陀仏と唱えれば阿弥陀如来の請願によって極楽浄土に往生間違いなし。 一度でも念仏を唱えれば、すべての罪は許されて必ず天国に行けるという免罪符。 師匠である法然上人の浄土宗、呼吸をするごとく念仏を唱えなさいとの教えは 「いつでも阿弥陀如来と共にある生活をする」ってことで、身を正した一生を 送る事となる教え。 浄土宗は善人をつくるための教え、浄土真宗は苦悩を尽くしても救われない人 のための教え。 まあ、救いのための入り口は多い方が良いんで、どちらも正しくてどちらも 正解でもないって所が落し所かな。 でも、私は不信心な真言宗の檀家なんで、よくは解らないけどね(笑)
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
一度でも念仏称えれば極楽往けるというのは浄土真宗の教えではありません。
@user-mc8me8uk3u
@user-mc8me8uk3u Жыл бұрын
私的に本尊がお釈迦様を中心に置いていないところは仏教ではないと思ってます。
@user-zf6rb6vl8u
@user-zf6rb6vl8u 3 жыл бұрын
親鸞聖人の教えを利用していないけど 浄土真宗を利用しています。
@KH-dw9sq
@KH-dw9sq 5 ай бұрын
仏教が西方から仏典、経典、西方国の僧によって伝えられたが、根本(原本)は漢字や西方国の語という難解なものであった。「仏陀の教え」が書かれた原本(経典)や原本を解釈した法然や他の宗教の教えから親鸞が新たに日本語へ説明するために解釈し、日本人にわかりやすい例えを入れて説いた(教えた)と考えるなら、極端に言えば教科書(仏陀の教え)を説明する先生(親鸞)と生徒(庶民)の立場とも考えられて、「浄土真宗は宗教では無い。」という考えも起こり得る。 「仏陀の教え」=「親鸞の教え」として、もし仏陀には無い親鸞自身の思想(解釈)は入っていないとするなら、なおさらではないだろうか。 しかし、「新たなわかりやすい、教える方法」を一本化したと考えるならば、宗教として捉えることは、できると思う。 「宗教とは何か?」、「宗教の概念をどう捉えるか?」に戻るのかもしれない。
@aidea1066
@aidea1066 3 жыл бұрын
浄土宗と真言宗の呼称をmixさせて作った当時の新興宗教のようなものか?南無阿弥陀仏を唱えれば救われるというシンプルな 教えのようだが、新規信者獲得という点で、民衆に受け入れられやすかったのだろう。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
親鸞聖人の教えはそうではないのです。難信の法です。
@user-uc2ol6py1q
@user-uc2ol6py1q 3 жыл бұрын
残念ながらこの動画を見ても理由が説明されていないので答えになっていない。親鸞さんの自己主張がされているからそれが理由と説明しているに過ぎない。自己申告の話を聞きたいのではありません。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
浄土真宗は釈迦の教えと違うと思っている人が親鸞聖人を尊敬している人の中にもあるので、そんな人に話しをした面があります。理由の説明ができていないのはみなさんのコメントで反省しました。親鸞聖人は、浄土真宗は仏教であることを教行信証6巻で明らかにされています。またチャンネル内でしっかりお話ししていきます。
@user-bx2lq1tu5g
@user-bx2lq1tu5g 7 ай бұрын
正解です 浄土真宗は 程度低いですよ この方も お坊さんナノカ 髪の毛はやしてますよね
@user-qm9mg4er1c
@user-qm9mg4er1c 3 жыл бұрын
日本的にカスタマイズされたものでは無い、と仰るならなぜ一部かもしれないが浄土真宗の寺院で日本独自の文化である彼岸のお勤めが行われるのですか? なぜ浄土真宗の思想には安居が必要ではないのに盂蘭盆会・盂蘭盆供養をお勤めされるのですか? 収入の為に現存する寺院が勝手にカスタマイズしているのですか? であるならば一般人に浄土真宗の事を伝える前にそういった寺院を咎めるべきではないでしょうか? 浄土真宗を名乗らせる事そのものが間違いであると思います。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
今日に浄土真宗に親鸞聖人も嘆かれることは多いです。
@user-eg1vq6mn9b
@user-eg1vq6mn9b 2 жыл бұрын
仏教の縁起の理法、十二因縁の教えはすべての仏教宗派が共通しているものであろうと思いますが、その理法と本願名号の教えはどういうつながりがあるのか。菩提樹のもとで、瞑想を続ける釈迦にダンマがあらわになったということですが、なぜ釈尊がみずから行じられた修行法ではなく、かなり後に成立した経典の大無量寿経、そしてその中の本願名号そこ大行だといえるのか。経典がすべて釈尊当時からかなり経過した後の成立であることは事実ですが、なぜ大無量寿経、本願名号こそ真実だといえるのでしょうか。出世本懐の文も、法華経にもあるでしょうし。ながながとすいません。
@funasanlibra
@funasanlibra 3 жыл бұрын
うーむ、結局なぜ同じなのか?というお言葉は聞けなかった。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
親鸞聖人自身が仏教だと言われていることと、教行信証にその根拠を明示されているという内容です。どう明示されているか、また追ってお話いたします。すごく専門的な内容になってくるので、なかなか難しいですが、またお話ししたく思います。
@funasanlibra
@funasanlibra 3 жыл бұрын
@@byBuddhism さま、 ご丁寧なお返事ありがとうございます。 お待ちします。 私なりに実社会を生きて、何となくこれかな?と感じることはありますが、確信は持てません。主客それぞれの立場で言い方が違って、結局本質は同じことを言っているのに言い争うことがありますが、それかな?と。
@usar7711
@usar7711 Жыл бұрын
釈迦を信じその教えを根本とするなら何故、南無釈迦牟尼仏では無いのでしょうか。私達とは無縁の阿弥陀仏を信じる(南無)と唱えるのと矛盾していませんか。
@amurohi3437
@amurohi3437 3 жыл бұрын
ゴータマ・シッダールタ(釈尊)が説いた教えのみを仏教と定義するのであれば浄土三部経が本当に釈尊が説いた教えなのかを明らかにする必要がありますが、 現状では無理です、結集で9041巻(4千万字)が成立したなど物理的に無理なのは自明であり経典が真の仏説であるかは最早特定不可能です。 そういった意味から、貴方の定義である釈尊が説かれたものが仏教であるという定義は再考されたほうが良いと思います。  釈尊が説かれたと思われる教え、釈尊を教主とするものが仏教であるというような緩い定義付けしか出来ないと個人的には考えます。 三法印、四法印をもって仏教とそうでないものを区別する方法も有ったようですが、それすらも確実な判定でも無いですしね。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
確かに文献による証明は不完全です。
@user-qb2he6cw3b
@user-qb2he6cw3b 3 жыл бұрын
法然と言う人は親鸞和尚の先輩だったのですよね~!?
@koo4631
@koo4631 3 жыл бұрын
かいみように、しやくの、かんじが、はいつているのが、なつとくできました。
@kimikonishikama3070
@kimikonishikama3070 2 жыл бұрын
毎回先生がありがとうございました😊と言われますがこちらこそいつもありがとうございます。とても分かりやすく面白いです。何回も聴いて頭の中に入れています。忘れないように。
@butijww
@butijww 2 жыл бұрын
仏陀は個人名ではなく総称です。 悟りを得て解脱に至った人は皆、仏陀となります。 しかし、そんな人はゴーダマ・シッタールダしかおらず、彼のみが仏陀を名乗れました。 故に仏教なのですが、仮にあなたが悟りを得て解脱に至った場合、あなたも仏陀になり、あなたの教えは仏教になるのでしょう。 あなたは仏陀が個人名と勘違いしています。
@user-pz7rg7ey1f
@user-pz7rg7ey1f 3 жыл бұрын
浄土真宗は立派な仏教です。この前まで「弥陀の本願ってなに?」と思ってました。浄土真宗は「他力本願」で一見すると「自力」を説いた聖道門と大きく違ってみえます。それはそうみえるだけでその奥には釈迦の教えが息づいているのがわかります。念仏唱えるのも座禅するのも「苦への執着を捨て去るため」と考えています。最近の上座部仏教も浄土真宗のようになっているタイ出身のお坊さんも言っていたそうです
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
聖道自力の教えと相反するとしか見えない他力の教えに釈迦の教えがどう息づいているのか、今後ともお話ししてまいります。ありがとうございました。
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e Жыл бұрын
疑問を持たずに退化すると楽になれます!って教えなので、現代には相容れない考え方ですね。
@user-pz7rg7ey1f
@user-pz7rg7ey1f Жыл бұрын
@@user-gu7kx4yz9e 人に価値があることは砂糖が甘いことと同様に当たり前のことことなのですが幼い頃に周囲の大人から価値を認められた人はそれを自覚することができますがその記憶がない人にはそれはできません。聖道門なら気づきと集中を繰り返し「自慈心」を身につけるわけですが誰でもそれが出来るわけではありません。そういった人のために阿弥陀如来の本願があるわけでそのお慈悲を感じることで「自尊心」を得るというものです。中道や因果の道理、自利利他をわきまえずにその慈悲に巡り会えるものではないと思っています。
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e Жыл бұрын
@@user-pz7rg7ey1f 難しくて判らんけれど、因果応報とか一番嫌い。そんなに思い通りになんていかないもん。
@user-pz7rg7ey1f
@user-pz7rg7ey1f Жыл бұрын
@@user-gu7kx4yz9e その通り。自分の思い通りになるものはなにもないといっているのが浄土真宗を含めた仏教。そしてその結果は全部自分が招いたもの。気になるけど仏教はちょっとというのであれば仏教アニメ「鬼滅の刃」を1万回見てください
@korarera9347
@korarera9347 3 жыл бұрын
長髪のお坊さん多いですよね
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
浄土真宗は出家の仏教ではないので。
@youitou5518
@youitou5518 Жыл бұрын
日本仏教って悟りを目指す何処ではないぽいですね、菊谷先生は悟り目指してます?生きてるうちに悟り開いてみたいですね。菊谷先生の周囲で悟り開いた僧侶います?
@user-yc7ro2nm7s
@user-yc7ro2nm7s 3 жыл бұрын
現代において普遍的価値を有しているか? でなければ、風の前の塵に同じ。
@user-pk9uy4qy7p
@user-pk9uy4qy7p 3 жыл бұрын
宗教は、現在においてはそれを必要としている弱い人間以外の人には何の価値もありません。 宗教を知らなくても人は立派に生きて行けます。 普遍的価値など有してはいないと思います。 圧倒的多数の人達は親鸞上人の教えを知りません。(私も知りません) 知らなくても立派に生きています。
@user-yc7ro2nm7s
@user-yc7ro2nm7s 3 жыл бұрын
@@user-pk9uy4qy7p 世界宗教と言われるキリスト教 イスラム教 仏教は「普遍性」を有するので国境を超え、民族を超えて時代を超えて普及し、多くの国や地域によって変容・分派していきました。本邦における変容によって浄土真宗は自らを「仏教の進化形、最終形態」と捉えているように思われます。しかし浄土真宗のキリスト教との近似たる(唯一神)が大陸からもたらされた景教(ネストリウス派 カトリックにとっての異端)の影響によるものだ、という考えもあります。
@user-on9fl4ey7i
@user-on9fl4ey7i 3 жыл бұрын
ルール 規律と教えは別物であり 学校の規律と授業が違うものであるように 変化します 仏教は本来 仏陀一代限りであり 数多くの仏陀がいるでしょうが それは残せるものではなく 間違いを生むものだと口伝ですら禁止したほどです しかし それは人の救いに対し変化して行きまた 真宗が阿弥陀仏一つをと言うのは 目移りして悩むなら 一つにしておけと言う程のことかと思います
@user-yc7ro2nm7s
@user-yc7ro2nm7s 3 жыл бұрын
@@user-on9fl4ey7i 真宗において阿弥陀如来以外は自力ですよ。
@user-on9fl4ey7i
@user-on9fl4ey7i 3 жыл бұрын
質問なのですが 他の仏さんも色々居ると思いますが その方々の中に仏さん自ら導くという方は居ないと言うことでしょうか
@fresco8426
@fresco8426 2 жыл бұрын
おっと、私も真宗坊主でした。
@user-sb7rq5jj9w
@user-sb7rq5jj9w 2 жыл бұрын
釈尊は実は如来ではないです。釈迦仏陀は真如宇宙の方ではなく、この宇宙の方ですよ☺️だから、遠い世界に往生しなさいとはいいません。西方極楽九品往生が釈迦仏教です。善導、法然とも合います。親鸞は別の浄土仏教を説きましたので、真宗と言います!
@servercommunications
@servercommunications 3 жыл бұрын
自分がどうしても納得いかないのが、阿彌陀佛です。ブッダは実在していましたが、阿彌陀佛は実在していない。なぜそれを信じろと。
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
ブッダが紹介されたのが阿弥陀仏です。阿弥陀仏の見抜かれた私の姿、その私をどういう身にするか、という本願を聞き、阿弥陀仏の願いがあってほしい、という気持ちに私はなりました。
@servercommunications
@servercommunications 3 жыл бұрын
@@byBuddhism  とても悩ましいところなのですが、ブッダの死後、大乗仏教がうまれ、その中の経典で阿彌陀佛も出てきたという理解でおります。そのため、阿弥陀仏自体が本当にブッダが紹介したものなのか、という点で、私自身はブッダの教えは哲学的な観点で素晴らしいと思っているため、なかなか受け入れづらい、ということなのです。ただ、般若心経はなぜか納得がいっております。しかしそれもブッダ本人の教えでは無いとも理解しております。すみません、矛盾だらけです。ありがとうございます。
@user-yc6zm9fz6x
@user-yc6zm9fz6x 2 жыл бұрын
大乗仏教、曹洞宗(そうとうしゅう)。 無我ひろき 人生に、何も求めず、ただ坐る。 無為、不生不滅。 ノーリスク・ノーリターン 中道 ほどほど人生 ほどほどに喜び ほどほどに怒り ほどほどに哀しみ ほどほどに楽しむ
@user-wb7qy7dx9p
@user-wb7qy7dx9p 3 жыл бұрын
意味はわかりますが 中身を聴きたいです 前置きが長いのでは?
@user-xm9uz6em7n
@user-xm9uz6em7n 2 жыл бұрын
何をもって仏教と浄土真宗が同じか分からない。仏教は釈迦如来を崇拝して禅、読経等様々な修行があるのに対し、浄土真宗では阿弥陀如来を崇拝し、念仏一本である。異なるのは明らかである。浄土真宗では座禅はしないのではないか?また前者は自力思考が強いの対し、後者では他力思考である。他力の点から言ったらイスラム教やキリスト教に近い。仏教だと言った方が布教がやりやすいからではないか?
@user-il8oc1rd7q
@user-il8oc1rd7q 2 жыл бұрын
仏教=浄土真宗なら浄土真宗でない宗派は仏教でないということになりますね。浄土宗も真言宗も天台宗も曹洞宗その他諸々の宗派は仏教でないという解釈でしょうか?
@ShowjinNakagawa
@ShowjinNakagawa 7 ай бұрын
浄土も菩薩も如来も(ましてや位牌、遺影、卒塔婆などの先祖供養)釈尊は説いていませんから、その意味では浄土真宗に限らず、既存の「日本仏教」はおしなべて、仏教(釈迦の教えとしての)ではありませんね。
@byBuddhism
@byBuddhism 7 ай бұрын
説いてます
@minouratoshi
@minouratoshi Жыл бұрын
親鸞が依拠している阿弥陀仏と釈迦如来の教えは大乗仏教の経典です。大乗仏教の経典も、「如是我聞(にょぜがもん)」という言葉から始まります。これは、「かくのごとく、(釈迦如来から)我聞けり」という意味です。大乗仏教は紀元1世紀ごろから始まりました。日本で、大乗仏教の経典は釈迦如来の言葉でないという議論〈偽教説)が説かれたれたのは江戸時代です。親鸞は、大乗仏教の経典が偽教であることを知るよしもありませんでした。 あるキリスト教徒でもある生物学者が次のようなことを言っていました。 「私は、毎週5日間は生物学者であるから、ダーウインの進化論は正しいと思う。ただし、毎週2日間は、キリスト教徒であるから、天地創造をうけいれる。」 私は、技術者もしくは科学者の端くれです、そこで歴史学の成果はうけいれます。ただし、母から受け継いだ浄土真宗の教えは、最良の遺産だとおもっています。
@user-sp9dc9sf5j
@user-sp9dc9sf5j 3 жыл бұрын
うすーい話を長々と
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
濃い話があれば、その人の動画をどうぞ。
@user-pk9uy4qy7p
@user-pk9uy4qy7p 3 жыл бұрын
@@byBuddhism 様 親鸞上人もそのように突き放したのですか? 私の話が薄いと思ったら、他の僧の濃い話をどうぞ!と
@user-zi4ff8rj6o
@user-zi4ff8rj6o 3 жыл бұрын
インドの教えに「考えが変われば行動が変わる」というのがあるそうだが 親鸞の教えに沿った行動が現在の浄土真宗の坊さん達の 行動だとするなら仏教と同じものとは私にはとても思えないが・・・
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
そう言われる門徒の方は多いですね。
@starsdevil9287
@starsdevil9287 7 ай бұрын
阿弥陀如来の本願を強く信じて、南無阿弥陀仏(阿弥陀仏に帰依する)と念じる浄土真宗が、釈迦如来の教えの仏教である理由が分かりません。
@yamatogawa
@yamatogawa 3 жыл бұрын
親鸞と浄土真宗を一緒にするのは酷だな。本願寺の法主は明治時代は侯爵で一般庶民とは 隔絶した地位、天皇家から妻を迎える立場で、平等を説く釈迦とは隔絶してる。 一番仏教から離れた宗教ではないかな。仏教は血統を否定的に見てるが真宗は肯定してる のが一番大きな違い。真宗の考えは差別に繋がるのではないか?差別があっても別に 構わんと思うけども。ヒンズーなんか差別が宗教の根幹だから、
@byBuddhism
@byBuddhism 3 жыл бұрын
真宗は差別なき教えなんですが、歴史から言うといろいろあります。
@user-on9fl4ey7i
@user-on9fl4ey7i 3 жыл бұрын
天皇だからと言って 人に教えてはいけないと言うわけではないだろうし ヒンドゥーは差別ではなく規律ありき
@user-jp4il4xf6l
@user-jp4il4xf6l 2 жыл бұрын
他力本願も仏教ですよね💦他力本願したらばかにされた
法話 名号のこころ
2:05:50
阿弥陀様のおはなし
Рет қаралды 38 М.
浄土真宗(西本願寺)に御朱印がないのには特別な理由があります【浄土真宗の法話】
16:39
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 36 МЛН
「仏さまとは一体何か?」~YouTube常例法座#36~
25:57
本願寺鹿児島別院
Рет қаралды 12 М.
なぜ仏教にはたくさんの宗派が.あるのか、どうして分かれたのか。
24:40
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 261 М.
短編法話(仏さまのお話)#37 田坂亜紀子さん
18:30
本願寺名古屋別院
Рет қаралды 20 М.
正信偈の全体をわかりやすく解説【親鸞聖人が伝えたかったこと】
22:51
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 13 М.
法話 浄土真宗は昔から常識がない「門徒物知らず」真宗大谷派僧侶 高科 修 師
23:39
お坊さんの小話(法話)~浄土真宗~
Рет қаралды 33 М.
浄土宗と浄土真宗の違いとは?.法然と親鸞の教えの違いとは?
15:10
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 291 М.
あと一年の命となったら、必ず○○をしろ【仏教の教え】
28:00
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 30 М.
「親鸞聖人の生涯・上」真宗大谷派大阪教区
18:35
真宗大谷派大阪教区
Рет қаралды 328 М.
阿弥陀如来に救われるまでの貴重な記録【『正信偈』のお話】
47:30
幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)筬島正夫
Рет қаралды 20 М.