「驚異の大容量3500mAh!NP-F570互換バッテリーならBlackmagic製がすごい!」第1229話

  Рет қаралды 25,148

散財小説ドリキン

散財小説ドリキン

Күн бұрын

朝の連続散財小説「どりきん」はサンフランシスコ在住ソフトウェアエンジニアのわたくしドリキンが、日々の生活の中でガジェットやカメラ、ドローンなどを散財しながら生活する様子を綴ったVLOGです。
Blackmagic Design 3500mAh Li-Ion NP-F570 amzn.to/3835bcn
ゼンハイザー MKE200 amzn.to/38kqtCD
ラインスタンプ作りました! line.me/S/stic...
紹介したガジェットの詳細はこちら note.com/driki...
カメラ装備、周辺機器の詳細はこちら note.com/driki...
基本、毎朝6時に更新していますので、チャンネル登録していただけると幸いです。
単発のレビューというより、日々の動画の中でガジェットやテクノロジーのすばらしさを伝えていければと思っているので、チャンネル登録して朝の連ドラのような感覚で連続的に見ていただけると嬉しいです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ドリキンステッカー backspace.theb...
backspace.fmTシャツ backspacefm.st...
backspace.fmグッズ www.zazzle.co....
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Music By: andrewapplepie...
#連続散財小説 #ドリキン #ガジェット #散財 #drikin #vlog

Пікірлер: 133
@ueue77
@ueue77 3 жыл бұрын
2:30 Nezumiさん「いいからやれ!」
@okachanbase
@okachanbase 3 жыл бұрын
すっげー雰囲気良くなってきましたね もうちょっと植物といった緑が入ると更に良くなるかも
@ゆきちゃん-r3s
@ゆきちゃん-r3s 3 жыл бұрын
ブラックマジックの小部屋に切り替わった後の映像が急にシネマっぽくて好きです☺️
@ピーターVlog
@ピーターVlog 3 жыл бұрын
おお、ブラックマジックの小部屋、いつもと違った雰囲気で良いですね!!
@takashim8778
@takashim8778 3 жыл бұрын
今日の映像は始まった瞬間、解像感や色味が良くて、お!いつもと違うぞ!と見入ってしまいました。 部屋の撮影は後ろに黒っぽい物がちょこちょこあるので、植物を入れて差し色にするのが良いかもですね🪴
@rgarage02
@rgarage02 3 жыл бұрын
視聴者の声をネズミさんが代弁「いいからやれ!」
@散財ギタリストたなかしげつぐ
@散財ギタリストたなかしげつぐ 3 жыл бұрын
MKE200秀逸ですねー。日本発売楽しみです。 ブラックマジックの小部屋、最高です! カッコイイ!鳥肌!
@Ri-bl9hp
@Ri-bl9hp 3 жыл бұрын
お散歩、どっちのカメラに、「BMだ!」とやっぱりわかる。 アトモフ後ろにしたんですね。動きもわかるので良い感じ。BM小部屋も良いです。
@friendly_house
@friendly_house 3 жыл бұрын
釣り輪頑張りましたね👍 継続は力なりですね。 小部屋の雰囲気、照明とアトモフでかなりいい意味で変わりましたね。 深夜のニュース番組みたいに締まった感じに見えます👍 バッテリーマイクも奥が深い。。。 使い続けて分かることですね、素晴らしい。
@masanori-ishii
@masanori-ishii 3 жыл бұрын
ついにMKE200日本で発売なんですね!D4DUOを使い倒しているんですが…これはそそられます…!ドリキンさん、いつも素晴らしい情報ありがとうございます!
@ヒヨドリ-n2v
@ヒヨドリ-n2v 3 жыл бұрын
バッテリーの形的に、中に18650の充電池が直列に配線されている感じでしょうか。
@mottocamp8188
@mottocamp8188 3 жыл бұрын
おはようございます! 小部屋めちゃくちゃかっこいいですね! BMPCC6Kとスティックライトも暗くなるとかなりいい味出てますね。
@maryo0OQ
@maryo0OQ 3 жыл бұрын
ライティング、海外の人がよくやる感じでいいですね!ライトと向かい合わせでレフ板(適当な白い板でも)を置けば、人はくっきり映って背景はより暗い感じになりそうですね
@masao1976
@masao1976 3 жыл бұрын
ドリキンさん、こんにちは! 今日のブラックマジックの小部屋、すごく雰囲気伝わってカッコいいですよ❗️ オシャレなスタジオですね♪
@tokyo_furoking
@tokyo_furoking 3 жыл бұрын
MKE-200をsystem5さんに注文しました。すっかりdrikin沼にハマってしまいました!
@YTGX-sv9dz
@YTGX-sv9dz 3 жыл бұрын
3:28 見ているこっちもThumbs up!です。
@ryudokuroma8184
@ryudokuroma8184 3 жыл бұрын
大容量バッテリー使用レビュー、期待通りのパフォーマンス出るか楽しみです。 ぶら下がり記録更新おめでとうございます、昔のぶら下り健康ブーム思い出しましたw
@tinythaidarkside
@tinythaidarkside 3 жыл бұрын
いつもの照明がドリキンさんの動画のブランディングにもなってるとは思うのでどっちがいいとは言い難いんですが、今回の様なライティングが入ると変化やリアリティが感じられてこれはこれでアリな気がします😁
@hanchanjp
@hanchanjp 3 жыл бұрын
43インチマニアです。ドリキンさんが懸垂のベンチマークをしている最中のところで、右の「SERIES1」看板の文字の読み取りベンチマークをしていまーすw SERIES1の上の文字「The Fitness Cluster by Parcource」が今日のブラックマジックでは読めます。 昨日のGoProでは読み取れる人はいないでしょう。 まあGoProは手ブレ補正をオフにすると急に解像感が上がるので、GoProを敗者に位置づけるとGoProさんは不本意かもしませんけれど。 ブラックマジック4K+単焦点の日はさらに独特の抜けの良さ感、が出て最近の映像の中では好きな組み合わせです。単焦点は中央部が最高だけど、周辺がにじみとかいろいろ怪しい部分もある、けれども立体感、ヌケ感で単焦点がシネマティックナンバーワンかなー。
@koh
@koh 3 жыл бұрын
ベンチレビューありがとうございます。単焦点のいいレンズも探したいっすね
@arit0516
@arit0516 3 жыл бұрын
なんか凄い! 部屋の照明を少し暗めにしているので、本当にそこに小窓があって外はそんな青空の景色が広がっているように見えます!
@前田日明-w8u
@前田日明-w8u 3 жыл бұрын
新しいライティングも良いと思います。 しかし、全体にフワッと光が回っている時には気にならなかった背景の未整理に視線が取られてしまいます、特に自発光しているモノが複数あるので。
@ot8367
@ot8367 3 жыл бұрын
「いいからやれ!」と、25秒頑張ってからの「すごいじゃん!」のアメとムチがすごいwww こんな奥さんいたら人間として成長できそうだなと思いました!w
@おGさんいけだ
@おGさんいけだ 3 жыл бұрын
おはようございます。吊り輪のシーンでドリキンさんの声もNezumiさんの声もきれいに拾っていましたね。MKE200流石です。そして背後に見えていたフル武装のBMPCC6Kが気になって気になってw ライティングについてはドリキンさんの人柄には若干ミスマッチのような気がしますね。話題が重ければそれなりに説得力がありますが。
@npb7272
@npb7272 3 жыл бұрын
この感じでアトモフウィンドウを配置すると 背景にカバン、カメラ、LED等の多く要素がギュウギュウな画になって落ち着かない感じになるので 一旦背景の壁付近のものをアトモフ以外排除してから、余白が程よくあるスッキリした画に再構成した方が良いと思います。
@Y.T.677
@Y.T.677 3 жыл бұрын
Blackmagicの小部屋カッコイイ!!!
@mamamas971
@mamamas971 3 жыл бұрын
MKE200予約しました❗、ドリキンさんの多大なる影響によります❗
@suwan23f
@suwan23f 3 жыл бұрын
ブラックマジックの小部屋、落ち着いた雰囲気でまさにシネマティック
@Martune629
@Martune629 3 жыл бұрын
スタジオに切り替わったとき、おっ! て思いました。人物が浮かび上がってかなり綺麗に見えます。色付きの物置いたり、rgbライト当てたら海外のガジェットユーチューバーテイストになりますね(笑)
@tac_aichi
@tac_aichi 3 жыл бұрын
ネズミさんのカウントが、部活のコーチみたいで懐かしかったです👍 ドリキンさんの右から、補助光を少し入れるか、バウンスさせても良いかもですね。ライティング沼楽しみにしております♪
@johseb
@johseb 3 жыл бұрын
ぶら下がりする時に、腕をツイスト(手を180度返す)すると力が入りますよ。ついでにツイストした腕を身体の中心に寄せると固定できて長時間保持できます。
@max-accel
@max-accel 3 жыл бұрын
MKE200 3/11に配送される予定です。音響関係は SENNHEISER製品  最高ですね! 時間が出来たらお持ちの MOMENTUM Wireless M3AEBTXL ヘッドフォン 是非試聴してみてください。
@johnkobelian2697
@johnkobelian2697 3 жыл бұрын
アトモフウィンドウあと一つ左側にあるともっと素敵だなと思いました。
@makotominohara5654
@makotominohara5654 3 жыл бұрын
「アトモフウインドウ」動きがあるのでさり気なくいい感じです。照明はもう少し明るめでもいいかも。 「MKE 200」は見た目も秀逸ですネ。 物欲をそそります。
@GG-yy8qt
@GG-yy8qt 3 жыл бұрын
スケボーしてる人がライブで映るのがエモい
@daikishibuya9249
@daikishibuya9249 3 жыл бұрын
小部屋雰囲気良い!!上手くいってますよ!!
@isitan256
@isitan256 3 жыл бұрын
50インチのテレビにドリキンが自分で撮った風景の映像を映した方が良かったかも。
@wagabutsu
@wagabutsu 3 жыл бұрын
わ!!今日のライティング凄い好きです!! 普段より立体感が出た感じがして凄い好きです
@mao-fashion
@mao-fashion 3 жыл бұрын
Light Dome IIをドリキンさんが購入されて以降の照明環境が気になってたので、聞けてよかったです。 僕もカメラはBlackmagic(BMPCC4K)で、照明はAputure 300d mk2とLight Dome IIを使っており、ドリキンさんと機材環境が似てるので参考になります。 現状は、Aputure 300d mk2の光量30%で使ってますが、ソフトボックス外して、天井バウンスにしようか迷ってまして、、 マニュアルピントがまだ下手なので、TILTA Nucleus-Nanoの到着を今待ってるところです。Nucleus-Nanoのレビューも楽しみに待ってます。
@tokage2023
@tokage2023 3 жыл бұрын
Nezumiさんの「とっととやれ!」「いいからやれ!」最高です!
@Daruimon
@Daruimon 3 жыл бұрын
Bmpcc綺麗ですね〜 ぶら下がりがドンドン長くなっていい感じですね!でも肩壊さないように気をつけてくださいね!
@Little_TV
@Little_TV 3 жыл бұрын
おはようございます。 Atmoph window 2、良い感じですね。 逆サイドのカメラも良い感じのアクセントになっていると思います。 ただ、全体がもうちょっと明るい方が良い感じがしました。 NP-F550/570バッテリー、Sony製は生産中止になって手に入らないですが、 Blackmagic製のバッテリーは電池容量表示、%表示出来るのでしょうか。 それにしても3500mAhは凄いですね。
@nex2030
@nex2030 3 жыл бұрын
blackmagicにもNP互換バッテリーあったんですね。 基本業務用機器のバッテリーは純正より互換を使ってるのが多いみたいですからね。IDXで出しているバッテリーとかですね。
@joecoolcolors
@joecoolcolors 3 жыл бұрын
「長げーな言い訳が、とっととやれ!」「いいからやれ!」笑 でも「すごいじゃん」褒めてもらえてよかったですね。
@ばたひろ
@ばたひろ 3 жыл бұрын
Atmoph Windowは暗がりに置いてあって光っているから結構目を引きますね。これまでと同じように背景も明るくするともう少しさりげない感じになるのかなと思いましたが、悩ましいですね。 Fバッテリーは少し前まで放送業界や制作会社で主流だったハンディカムのバッテリーだったので、互換バッテリーの需要が高かったんでしょうね。ビデオライトもFバッテリー対応しているものも多いですし、そういう背景もあるんでしょうね。 日本だとIDXというメーカーが互換バッテリーの最大手みたいですがF570と同じサイズのものはもう作ってないみたいですね。
@しゅしゅ-p6d
@しゅしゅ-p6d 3 жыл бұрын
今回の照明すきですよ!
@onsen1bandesune
@onsen1bandesune 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております 小部屋のバックに関してなのですが、背景が白いのでプロジェクタを使って好きな映像を映した方が迫力があると思いました。大きさも調整できるし場所もそんなに取らないので。ゼロ焦点の物もあるので壁に近い位置で天井につるして設置できますよ。
@TAJI3939
@TAJI3939 3 жыл бұрын
バッテリーニューワーのもの愛用してます。 カメラ、モニター以外にもちょっとしたLED照明など、安くてどんどん買い足してます笑笑
@takeshi.furusato
@takeshi.furusato 3 жыл бұрын
AtmophWindow2良い感じ!3つでパノラマにするともっと映えそうですね。この部屋の明るさでAtmophWindow2を際立たせるならAtmophのLED Light Moduleを使ってみてはどうでしょうか。
@doctorwajin
@doctorwajin 3 жыл бұрын
ライティングでアトモフウィンドウがいい感じに映えてますね👍 明暗は大事かも
@Hiro_HIRO_166
@Hiro_HIRO_166 3 жыл бұрын
2:42 きゅ!じゅ! 吐き捨てるようなカウントw
@thiro5030
@thiro5030 3 жыл бұрын
バッテリーの容量は電圧x電流量のワットアワー(Wh)で比較すると分かりやすいですよ
@ariju
@ariju 3 жыл бұрын
互換バッテリー、PSEマーク有無とか気になりますね。
@ユキータ.イクシオン
@ユキータ.イクシオン 3 жыл бұрын
こんにちは。 新Blackmagicの小部屋スタイル! atomoph window2が加わって、さらに部屋の雰囲気が変わりましたね!さらにドリキンさんの表情の映り、シャキッと感がいいですねぇ。かっこいいです。 そしてドリぶら下がり。25秒記録更新おめでとうございます!予想はずれてしまったw Nezumiさんのいいかれやれ!は笑ってしまいましたw
@joyjoyjoy21
@joyjoyjoy21 3 жыл бұрын
朝ごはん豪華すぎる
@jun_ya
@jun_ya 3 жыл бұрын
今回の照明、陰影により顔の表情が豊かに見えます。それとドリキンさんの目も可愛らしく。MKE 200、さらに欲しくなる感じだなー(それを使うカメラがない問題は置いとく(笑))
@youkingmcmlxxxii869
@youkingmcmlxxxii869 3 жыл бұрын
ぶら下がり更新おめデス👍!! バーライトとAtmoph映えでカッコイイイー!! 6kProの駆動時間が伸びたのってそーいうトリックだったんですね〜
@supernonochan
@supernonochan 3 жыл бұрын
本当の窓の外の風景みたいですね!
@Birds_notori
@Birds_notori 3 жыл бұрын
小部屋の雰囲気いい感じですね✨ ただ、キーライトが右からあたってるのが若干違和感感じました。固定観念かもですが。
@mariogawa2208
@mariogawa2208 3 жыл бұрын
ぶら下がりは25秒でしたか。新記録ですね。ブラックマジックの小部屋はちょっと暗いような気も…。でも、atmoph windowのためには、暗いほうがいいんでしょうか?
@moentak
@moentak 3 жыл бұрын
ぶら下がり25秒でしたか!次は30秒ですね! ブラックマジックFバッテリー恐るべしですね! (SONYのαシリーズでも運用できますね!)
@cubooon
@cubooon 3 жыл бұрын
映像によってもだとは思いますが、drikinさんのスタジオは映像の見え掛かりでは窓がないので、atmoph windowをより浮かび上がらせるような感じ?がいいのでは?と思ったり(笑)試してみないとわからないですが、映像に合わせたソフトな全体照明というより、スポットライトを左右からドリキンさんに当て見るのはどうでしょう!?後ろの壁は現状かもう少し暗くてもいいかも。←世界観が変わってしまうかもしれないので保証の限りではないですが(笑) バッテリーにはビックリ!!純正を超えてくるブラックマジックの標準!! モリンガってミルクに混ぜてみると飲みやすいかも?なんて(笑)
@もんぺ-n9d
@もんぺ-n9d 3 жыл бұрын
ゴーゴー、レッツゴー、ドリキンさん‼️
@sumiryo9212
@sumiryo9212 3 жыл бұрын
今日の小部屋は海外ガジェットKZbinr感ありますね
@gadgetdeca
@gadgetdeca 3 жыл бұрын
ライティング👍 リアルで〜す。ドリキンの顔が月面のような陰影でしぶい。影の使い方ぐぐっと良くなった。大抵のヒトは白粉塗りたくって影ができないようにまぶしいライティングするけどそうゆうのはダメ。
@HirogreenTV
@HirogreenTV 3 жыл бұрын
アトモフ、いい感じですね〜もう一枚あってもいいかなぁ?
@gn001exia.
@gn001exia. 3 жыл бұрын
Atmoph window、もう一個欲しいですね。
@linkslive1312
@linkslive1312 3 жыл бұрын
MKE200の仕様はスーパーカーディオイドらしいので、真正面の指向性はカーディオイドより鋭くて真後ろに指向性があるんでドリキンさんが言ってるのは理にかなってます。シュアーのWEBを参照してください。www.shure.com/ja-JP/performance-production/louder/multi-pattern-microphones-what-where-and-how
@naoya1577
@naoya1577 3 жыл бұрын
小部屋、理想的なライティングになってますよ 後は後ろの荷物が見栄え良くなれば完璧っす!
@genki8027
@genki8027 3 жыл бұрын
おーブラックマジックの部屋綺麗ー!
@たけちゃん-s1v
@たけちゃん-s1v 3 жыл бұрын
アトモフが明るすぎて、視線がそっちにいっちゃいますね 輝度を下げられるならお願いします それと背景に使うなら、プロジェクター的なのは、どうでしょうか?
@つん-k8h
@つん-k8h 3 жыл бұрын
互換バッテリーはちょっと怖いと思うときがありますがBlackmagicなら安心して買えますね〜 neewerの読み方って確か「ニューワー」だった気がします〜
@BETA99
@BETA99 3 жыл бұрын
今回のブラックマジックの部屋好きです! 左奥のライトをライトセーバーみたいに赤青とかで飾ったらかっこいい気がします笑 そういえば最近気になってたのですが、外撮りの時の解像感が前よりない気がするのは気のせいでしょうか🤔
@koh
@koh 3 жыл бұрын
シャープさの違いですかね
@Ruiwatanabe
@Ruiwatanabe 3 жыл бұрын
MKE200 ってiPhoneでも使えますか?
@koh
@koh 3 жыл бұрын
アダプタ使えばいけるかと
@mefgames7106
@mefgames7106 3 жыл бұрын
後ろのWindow、顔まわりに近すぎると、視線がそちらに取られやすいので、あまりお話しに集中出来ないですね。。 設置場所を変えられないとしたら、ライティングとのコントラスト差をもうちょっと抑えるか(部屋を明るくするか、Windowの輝度を抑えるか)、あるいは無難にポスター的なものの方が良い気もします。。 個人的には、賑やかし目的での3枚はやめておいた方がいいのではと思います。(あまり主張が強過ぎると、飽きられるのも早いので。。)
@yosikuro9544
@yosikuro9544 3 жыл бұрын
Nezumiさんの教官感が笑 『言い訳長いな・・・・早くやれ!!』 いやーー毎日毎日結果が出ていいですね👍 ただ、毎回思うこと・・・カウント読みなんか・・・早くないかな笑 いや気のせいですね!! 明日は『目指せ30秒!!』
@koh
@koh 3 жыл бұрын
一応カメラの録画時間見てるみたいなのでトータルの辻褄は合ってるはずと信じてますw
@user-Yasaka6832
@user-Yasaka6832 3 жыл бұрын
ドリキンさん、アトモスなんちゃら バエってるなぁ、簡素な 窓くらいには見えます、2,3枚は 欲しいです。
@kaoru_orikawa
@kaoru_orikawa 3 жыл бұрын
おはようございます🌞 位置は30cmくらい下が良いと思います。 ラックやカメラと上線が揃う方が 顔と並ぶと動いてるので気が散りがちと私は思います〜。 ゆりえさんにみてもらったらどうでしょう。👍
@tapioca001
@tapioca001 3 жыл бұрын
すいません、単位警察の者です。Ah(アンペアアワー)は電荷、A(アンペア)は電流です。水をダムにどんだけ貯められるかと、どんだけ放水するか、の違いです。3500mAhは1Aの機器で3.5時間使える意味ですが、特性が変化するのでそんなピッタリは無いですね。
@koh
@koh 3 жыл бұрын
確かにここは明確に言わないとダメですね。あざっす
@axsee1985
@axsee1985 3 жыл бұрын
おおおお すごくいい感じ 4kモニタに壁紙写しとくのとやっぱり質違う感じですか? アトモフいっぱい買うの高いから悩んでしまうw
@koh
@koh 3 жыл бұрын
解像度とかめっちゃ高いわけじゃないんですがいい感じなんですよね
@TeraRider-TerasDocument
@TeraRider-TerasDocument 3 жыл бұрын
ええすね〜アトモフウインドー😊✨✨ 画角も広いし最高ですね👍👍👍👍👍 良いなぁ〜良いなぁ〜。 あ!!なんか背景のカメラ有る場所あたりに観葉植物の一つくらいあっても良いかも😁映像ボケてても緑があったら良いかもですね^_^
@IHChannelPerformance
@IHChannelPerformance 3 жыл бұрын
後ろのアトモフの窓感が半端ない
@koh
@koh 3 жыл бұрын
イッチー家にディズニー版買ったら家族に大人気間違い無いっす。しかも日本でしか買えないドヤ
@itatas
@itatas 3 жыл бұрын
drikinさんが細身に見えるBMの小部屋。光の具合かな? STARWARSが見たい!
@koh
@koh 3 жыл бұрын
あれは日本じゃないと買えないんですよねぇ、、、
@tumbleweed6906
@tumbleweed6906 3 жыл бұрын
今日のブラックマジックの小部屋の色合いは個人的には大好きです! 只、男性受けは良いかもしれないけど、女性のご意見も聞いてみたい(笑)
@YouTube整骨院
@YouTube整骨院 3 жыл бұрын
Atmoph Window 2 増設は、やっても、あと1台では ...? 3台になると、drikinさんが埋没です。 これは、ちょっと残念 ... (T_T)/~~~ でも、いいですね! 2本のライトセーバーもどき発光管( BMPCC/6K 横の) ... good taste!
@NAGAUTI1
@NAGAUTI1 3 жыл бұрын
ブラックマジックの小部屋になった瞬間に画質が素晴らしくなって驚きました。 アトモフウィンドウはもう少し左に寄せてもいいかもしれないです。
@ほんまんいち
@ほんまんいち 3 жыл бұрын
いつも機材購入の参考にさせていただいております. 7.2と7.4Vの2種類の電池がありますね.なんででしょうね.
@masa-no-shiwaza
@masa-no-shiwaza 3 жыл бұрын
15:43 額に人が!!
@KOKOS555
@KOKOS555 3 жыл бұрын
横からのライト 頬の影のおかげでお顔細っそり見えて◯ Atmosの位置が顔と被るの出て× 映す画像は動きの少ないものが良いかな。 ライトでの光量が優しくて雰囲気が良い代わりに日本時間am6:00で見ると少し明るい方が良いかな〜。
@Beckholman
@Beckholman 3 жыл бұрын
ドリキンさんDJI FPV買いますか?
@koh
@koh 3 жыл бұрын
今のところ買わない方向っす
@松島理龍
@松島理龍 3 жыл бұрын
アトモフウインドウ、横置きにするとDCI4K行ける?
@koh
@koh 3 жыл бұрын
無理っす💦
@南蛮漬け-d2n
@南蛮漬け-d2n 3 жыл бұрын
お散歩α7cはクビですか?
@_teleco
@_teleco 3 жыл бұрын
窓の外の景色が見えているようでいいですね。 2枚並べたら本当の窓っぽくなりそう。(^^) ぶら下がりの記録も延びましたね。
@10mas19
@10mas19 3 жыл бұрын
夕方っぽいライティング ㊗️25秒!
@あらけん-n3s
@あらけん-n3s 3 жыл бұрын
ドリキンさんと箸が一緒でビックリしました笑
@itabashibrothers2
@itabashibrothers2 3 жыл бұрын
バックライトを入れるともう少し立体的に撮影できると思います。那須さんの動画っ校の動画が参考になるかもしれません。参考までに。
@user-oyajinototoro
@user-oyajinototoro 3 жыл бұрын
左後方の蛍光管2本が明るくて気になりました。
@mt-rq8zc
@mt-rq8zc 3 жыл бұрын
ぶら下がり25秒更新おめでとうございます。Atmophの額に動きがあるので目線がそっちにいってしまいます。
@mujiko0513
@mujiko0513 3 жыл бұрын
素敵にばえてまずね✨ でもドリキンさんが夕方にいるっぽくなるのかな?? 右の人形?がちょっと怖いです😅
@ストーン剛
@ストーン剛 3 жыл бұрын
最近はコンブチャが出てこないけど、ブームは去ってしまったのだろうか…?
@koh
@koh 3 жыл бұрын
鋭い!最近飲んでないんですよね
@kazuhirokamata
@kazuhirokamata 3 жыл бұрын
えっ!和食にまさかのモリンガ!! 1:01 NezumiさんのVLOGの方がアップが早かったということか! kzbin.info/www/bejne/b5bRnGtoZt96hpo 4:17 BMの小部屋の背景にAW2いいですね。スケボの人が通った! カメラをはじめデジタル機器の最後の課題はバッテリーですね。勉強になりました。
『2025年度版ぜんぶ見せます大腸内視鏡検査の実態』 第2648話
50:41
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
「完成!これがほんとのポケットシネマカメラです。」第1261話
15:11
【BMPCC4K】君は2025年まだ買いなのか? │ Blackmagic Design │ ポケットシネマカメラ4K
15:14
いつか自分も消えるから僕はBlackmagicのカメラを使う。
Рет қаралды 1,6 М.
China's electric vehicle (EV) situation is outrageous...
42:08
今その国で何が? 世界の様々な国の今を紐解く! WORLD REPORT CHANNEL
Рет қаралды 6 М.
「Sony FE 28-60mm F4-5.6 + A7C が本気でコンデジ!」第1265話
19:28
散財小説ドリキン
Рет қаралды 44 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН