【静止画MAD】ルックバック-Oasis「Don't Look Back In Anger」【藤本タツキ】

  Рет қаралды 952,489

漆の時計

漆の時計

Күн бұрын

Пікірлер: 572
@りゅうどう-h9d
@りゅうどう-h9d 11 ай бұрын
これが新しい形の「努力・友情・勝利」か
@なつ-q4j7j
@なつ-q4j7j 2 жыл бұрын
藤野ちゃんって一見偉そうなうざい子だけど、底抜けに素直な子だと思う。 周りから誉められて絵をもっと描いて、ライバル見つけて腐ることなく全力で向かって、そのライバルに認めてもらえて喜んで…… 努力する才能がある「プライドの高い子」って感じ。 雨の中で思わずダンスするページが、藤野ちゃんの押さえきれない喜びが表現されててすごく好きです。
@etsuroohsio
@etsuroohsio 2 жыл бұрын
藤野ってほんと良いヤツだ で 京本もスゲー良いヤツだー🙂
@グフ太郎
@グフ太郎 7 ай бұрын
自分に絶対的な自信があるからそれを信じて努力できる感じの子だと思う。
@YaHir0
@YaHir0 6 ай бұрын
それを一言で「負けず嫌い」っていうんだよ
@ああ-e7r1i
@ああ-e7r1i Жыл бұрын
読み終わった時、ブラックジャックの「それでも私は人をなおすんだっ。自分が生きるために。」ってセリフを思い出した。藤野はきっとこれからも漫画を描き続けるんだろう。
@ああ-e7r1i
@ああ-e7r1i 6 ай бұрын
ついでにルックバック好きな人は国木田独歩の「画の悲み」も読もう!設定とかが似ててびっくりするぞ
@かな-i4f6z
@かな-i4f6z 2 жыл бұрын
藤本タツキが漫画の天才って言われてるのすごく納得する どれだけ作画が良くても表現できない漫画での間やコマ割りや表現があると思う
@とぺ-w1y
@とぺ-w1y 2 жыл бұрын
こんな最高の物語を考えた同じ脳内から田中脊椎剣が生み出されたと思うと涙が止まらない。
@さばちーー
@さばちーー Жыл бұрын
マジレスすると田中脊髄剣はボボボーボ・ボーボボが元ネタです。 あと藤野の藤と京本の本を組み合わせると藤本になります!(うんちく)
@やきとり-g5n
@やきとり-g5n Жыл бұрын
だる
@ストームトルーパー先輩
@ストームトルーパー先輩 Жыл бұрын
@@やきとり-g5n草
@zawa7892
@zawa7892 Жыл бұрын
笑い涙じゃねぇかww
@AzusaNakano
@AzusaNakano 11 ай бұрын
@@さばちーー 苗字を合わせたら「藤本」になるのはあまりにも有名だがあまった「京野」は京都アニメのことなのだろうか それともタツキ氏の友人の名なのか
@英-i5i
@英-i5i 11 ай бұрын
初めて見たし、この五分でしかこの漫画をしれてない癖にマジで泣けてビックリ。 「背中を見て」背中に小野が刺さってる事と彼女が主人公の背中を追いかけていた事のダブルミーニングが美しすぎて畏敬の念まで抱いちゃった。。 感傷に浸って誤字すら治す気起きん
@maddyp
@maddyp 2 ай бұрын
In the UK, this is something that will play in a bar at the end of a Friday/Saturday night. We'll all sing it, because we all know the words, even if you don't like the band. It's so wonderful and interesting to see something as beautiful as Look Back edited to this song.
@machintosh3008
@machintosh3008 26 күн бұрын
"Her soul slides away, but "don't look back in anger," I heard her say." Fits the story really well when you think about it.
@reizayntbs5545
@reizayntbs5545 Жыл бұрын
1:45 これタツキ節出てるよね。チェンソーでもこういう感じの絵出てくるけどマジで好き
@abc-oc8bd
@abc-oc8bd 11 ай бұрын
雪の中踊るのシザーハンズのオマージュかな?
@user-faw4ifasa17d
@user-faw4ifasa17d 8 ай бұрын
雨に唄えばじゃねーの
@taiseki24
@taiseki24 10 ай бұрын
映画のEDこれだったら感動で泣くし、これじゃなくても悲しくて泣くから絶対泣く
@fuku8813
@fuku8813 7 ай бұрын
「じゃあ藤野ちゃんはどうして漫画描いてるの?」 に対する返答が、言葉ではなくずっと絵で表現したのが本当に凄い きっと藤野は『あんたが私の漫画で喜んでくれたからじゃん』って言いたくて、だからこそ、あんたが好きだって言って応援し続けてくれた漫画、描き続けるよ、になるんだよね 例の事件の時、「漫画なんて何の役にもたたないのに…」って思ったのもタツキ自身なんだろう でもそこで立ち止まらず、あの事件の被害者の中にも、タツキの漫画を楽しみにしていた人達がいたかもしれないってタツキが気付いてくれたのが嬉しいし、描き続けることがタツキなりの使命なんだろうと分かってくれたのが本当に有難い(ごめんここ偉そうだったから編集した) 長々とマジレスすまんね、あまりの感動に感情昂りまくったw ちなみに映画めちゃくちゃ良かったよ!!
@pippimarumaru
@pippimarumaru 6 ай бұрын
まじで同感。
@全てを悟った猫3年前
@全てを悟った猫3年前 6 ай бұрын
あんまセリフを入れすぎないの読みやすいし楽しいからいいよね!
@shao5326
@shao5326 6 ай бұрын
me too😂
@amamidu0610
@amamidu0610 2 жыл бұрын
「妹の姉」もそうだけどタツキ先生って「自分より絵が上手くて気弱なAにムカつくB。でも何だかんだ仲良しの2人」の構図好きだよね…そんなタツキ先生が私は好き〜〜〜
@ああ-y5s4q
@ああ-y5s4q 2 жыл бұрын
うまい言葉が思いつかないけどとにかく嗚咽するくらい泣いた
@n4to
@n4to 11 ай бұрын
劇場アニメ化おめでとう!!!ED曲はこれで頼む
@urutorasouru
@urutorasouru 11 ай бұрын
本当、エンディングこれじゃなかった時本当に萎えるから困っちゃう笑
@Takashimura7
@Takashimura7 11 ай бұрын
@@urutorasouru ノエル「は?使わせねえよ」
@nishinishi4325
@nishinishi4325 11 ай бұрын
King Gnu!YOASOBI!
@たらし-d4u
@たらし-d4u 11 ай бұрын
@@nishinishi4325その2つを下げるのは違うと思うが、確かにマンネリ化してる感じもあるよね
@nejjzjskelfbgo
@nejjzjskelfbgo 10 ай бұрын
受け売りで申し訳ありません、某サイトから抜粋させていただきます。 この曲でボーカルを担当しているのは、ボーカリストのリアム・ギャラガー(弟) ではなく、ギタリスト兼メインソングライターのノエル・ギャラガー(兄) です。 どちらが歌うかで兄弟げんかとなり、ノエルは一時バンドを脱退してしまうほどの騒ぎになったといいます(ちなみに、兄弟げんかは度々起こっており、バンドの解散も兄弟げんかが原因だと言われています)。 タイトルを訳すと"怒りをもって過去を振り返るな“となります。歌詞の中心になっているものは「お前(You) に語る思い出や夢」です。 その"お前"にしっくりくる人物は、(ノエルから見た) 弟リアムだと思います。 聴く人によって、受け止め方がかなり違う歌詞なのかなと。これどっちの意味なんだろうなあって。 個人的には、「別れる二人の切ない曲」って感じで受け止めました。歌詞の流れ的に、別れる彼女が言う台詞だと思うんです ね。サビの歌詞からは、「二人の別れ」を感じ取れるのと、彼女の「祈り」のようなものが感じられて、切なくなります。 その歌詞の中でも、やはりタイトルになっている「Don'tLook Back In Anger」の部分が、一番心に沁みてくるなと。 「私達は最後はうまくいかなかったけど悪い思い出として振り返らないで欲しい」 そういう彼女の願いを表した曲かな。 「過ぎた事でそんなにカッとなるな」(=変わらない過去より未来に目を向けろ) という感じの、恋人を表し書いた曲を通した,兄から弟へのちょっとしたアドバイスだと解釈しました。 …….藤本先生ェ!!!!!!!爆泣
@cypher7707
@cypher7707 2 жыл бұрын
0:31 Don’t ←黒板の右上端 Title: Look Back 4:59 In Anger ←左下
@cipher6904
@cipher6904 2 жыл бұрын
おいおいまじかよ!
@kantarooka9270
@kantarooka9270 Жыл бұрын
すごっ!!!!
@giboyo6152
@giboyo6152 Жыл бұрын
えぐいこれ1000いいねだろ
@Official-jf3ey
@Official-jf3ey 11 ай бұрын
これえぐい
@ぷにさん
@ぷにさん 11 ай бұрын
50000いいね押したい
@ジョージコタニックのサブアカ
@ジョージコタニックのサブアカ 2 жыл бұрын
最後の所の「At least not today」 「もう昔の話だけどね」4:56が最高に泣ける
@asmr7066
@asmr7066 2 жыл бұрын
これまた味わい深いコメントを… ありがとう…
@ジョージコタニックのサブアカ
@ジョージコタニックのサブアカ Жыл бұрын
@@asmr7066 お役に立てて良かったです。
@sakamoto2279
@sakamoto2279 9 ай бұрын
映画のエンディングでこれ流れなくても、帰り道にこれ聴きながら帰る
@秘密-k9u
@秘密-k9u 2 ай бұрын
最後でめちゃくちゃ泣いてしまった。 藤野ちゃんが助けに行くとこ、何度見ても「本当にこうであって欲しかった」としか思うことができなかった。涙が止まらなかった
@kamronspencer4910
@kamronspencer4910 4 ай бұрын
Just got out of the theater from seeing the movie. Had to come back here.
@null-v2v
@null-v2v 11 ай бұрын
うわぁ don't look back in angerでこれは泣くわ チェーンソーマンのキャラがなんとなく苦手で嫌煙してたけど、この先生の作品を手にしないのは人生損してたわ 台詞のない1コマでこれだけの表現ができるのがすごい
@kggr-od8mh
@kggr-od8mh 2 жыл бұрын
もちろんチェンソーマンとかファイアパンチとか色々あるけど、ルックバックで藤本タツキの虜になった。死ぬまで好きな漫画家だと思う。
@ryoryo_97
@ryoryo_97 10 ай бұрын
My favorite MAD all the time. That's a masterpiece. Thank you for making this.
@修羅ちゃん-j2t
@修羅ちゃん-j2t 2 жыл бұрын
自分のために始めて 自分のために続けてきたことが やがて誰かのためにやっていることに気付く 創作の本質がすべて詰まった作品
@urutorasouru
@urutorasouru 8 ай бұрын
めちゃくちゃ良いこと言いますね!!!笑
@煮玉子-w2k
@煮玉子-w2k 2 жыл бұрын
タツキさんは絵がうまいというか漫画がうますぎると思う。こんなに表情から感情が伝わる漫画ない。
@G23eccut
@G23eccut 2 жыл бұрын
わかる。正直漫画以外あり得ないと思う。アニメで表現できるものじゃないと思ってる
@煮玉子-w2k
@煮玉子-w2k 2 жыл бұрын
@@G23eccut ですね!アニメも楽しみですけど、どうしても線が減ってしまい漫画好きとしては残念な時もあります!ただMAPPAなんで期待はしてます!
@あいうえおさん-y1h
@あいうえおさん-y1h 2 жыл бұрын
藤本タツキは猟奇的な描写が注目されがちだけど、コマの構図やストーリーの構成がかなり緻密なんだよね。 『ルックバック』は144pくらいの作品なんだけど、ちょうど半分にあたる70pで藤野が京本の死を知ってしまうシーンなのよね。『さよなら絵梨』でハリウッド映画の制作法とかを語るシーンがあったから、藤本タツキ自身も映画の三幕構成とかの手法で計算しながら漫画描いているはず。
@ぎじとら-h7m
@ぎじとら-h7m 2 жыл бұрын
@@G23eccut わかるーーーーーー でも同じくMAPPA作品は日本らしい高い技術と原作リスペクト精神強っっいからこっちは安心して待機できるね👍👍👍
@shigataro
@shigataro 2 жыл бұрын
あだち充さんもおすすめですよ
@とうふ-v3g
@とうふ-v3g 7 ай бұрын
パラレルワールドの世界では漫画のような都合の良い世界が広がってる でも現実は残酷で、やはり京本が死んだという事実は揺らがない 努力する人間の命を奪うことの罪の重さ そしてそれでも芸術に生きていく強いアーティストの姿が鮮明に表現されている美しい作品
@きくらげ-p5l
@きくらげ-p5l 3 жыл бұрын
京本と藤野の邂逅の後、今までの努力が報われる藤野。基本的に不安や不幸の兆しである雨の中を喜びのスキップさせるのは印象的。最終的な不幸とこれから起こる幸せな日々を共存させている。藤野と京本が合わなければ藤野は雨にうたれないで済んだのかもと思うと震える。
@女子小学生はじめました
@女子小学生はじめました 2 ай бұрын
京本が連載断ったのは、自分の画力の足りなさと筆の遅さで足を引っ張ると思ってたから 藤野よりも長い時間絵を描いていたけど、藤野の才能には追いつけなかった 平行世界の藤野もきっかけが起きる時間が違うだけでいつか人気漫画家になってるだろう
@selicemacogonal9374
@selicemacogonal9374 2 жыл бұрын
画力なんて物は脳内で尽きないアイディアと情熱さえあれば後からでも付いてくる物だって、身をもって教えてくれた素晴らしいクリエイターだと思う
@福とまる
@福とまる 2 жыл бұрын
私の中学生時代は不登校でひきこもり。一念発起して高校へ毎日行き、友達もできて楽しかった。 学校帰りはoasis聴きながら田んぼが広がる田舎道を歩いてたの思い出して泣けてきました。
@dnddn.csm_1250
@dnddn.csm_1250 2 жыл бұрын
なんなんそれ、むちゃくちゃいいやん… 俺も解りたい、その気持ち
@やみさきちしょー
@やみさきちしょー 2 жыл бұрын
いいね
@masamasa8996
@masamasa8996 Жыл бұрын
ええやん 人生生きてるやん
@takasugi38
@takasugi38 2 жыл бұрын
藤本タツキ本人も想像できないくらい漫画への熱意があって努力して来たからこんな作品作れるんだろうなぁ‥あまりにも凄すぎる藤本タツキ天才!藤本タツキ最高!!
@urutorasouru
@urutorasouru 2 жыл бұрын
4:34 のところからすごい好き。 出会わなければ…って思うけど、良い意味でも悪い意味でも一緒にいた時間を無かったことにはできない…
@嫌いなものは先食べる派
@嫌いなものは先食べる派 11 ай бұрын
ほんっっとに主題歌にしてくれ頼むから!!
@strawman2022
@strawman2022 2 жыл бұрын
藤本タツキがどんな駄作を今後出したとしても、この神作を世に出したことは変わらないから、これ読んだ後はずっとファンで居続けると誓った
@augusto1766
@augusto1766 Жыл бұрын
Igualmente bro
@Gnuuuuu-q4e
@Gnuuuuu-q4e 6 ай бұрын
ほんっっっとそれな 批判する人もいるだろうし仕方ない でも俺はどうであれ応援するぜ
@fromcherry
@fromcherry 2 жыл бұрын
何度も何度も読んだ作品やし何度も何度も聴いた曲なのに、 こうやって組み合わさると全く別物の感動で鳥肌すごい。 めちゃくちゃ良い動画だった。。。
@くちばし鴨
@くちばし鴨 2 жыл бұрын
このお話を読んだとき、学生時代の自分を思い出しました。漫画をかくのが大好きで、この漫画の二人のようにいつも漫画をかいて一緒にいた友達がいました。この漫画を読むとタイムスリップしたかのようにあの頃の事が鮮明に思い出されます。この漫画を購入して良かったです。この漫画家さんは素晴らしいです。
@成崎海
@成崎海 2 жыл бұрын
漫画は読んだ相手を感動させる、京本にとって藤野の漫画は心の支えだったのだと思うわ。 そして京本の描いた漫画が藤野の心の支えとなり漫画を描き続ける原動力になったのだと思うね。 ここまで感動させる漫画を描けるだからタツキ先生は天才としか言えないわ。
@m_m_m_m_p
@m_m_m_m_p 2 жыл бұрын
公開当時少し涙ぐんだだけだったのにこの動画を観て今ボロボロに泣いています。素敵な曲ですね。私も絵を描くしクソデカ感情を持ったことがあるので感情移入して読んでしまうし、何より友情の大切さが身に染みて友達と過ごす時間をより大事にしようと思えました。タツキ先生も動画主さんもありがとうございます
@direnjackie6609
@direnjackie6609 5 ай бұрын
初めて「ルックバック」ていう映画のタイトルを聞いた時に、真っ先に「don't look back in anger」の曲が頭の中に浮かびました、もしかしたらと思ってKZbinで検索してみたら、この動画に出会う事が出来ました、1時間弱の映画と5分13秒の静止画MAD、両方とも最高でした! 原作者・藤本タツキ先生に敬意を払います
@dokai1034
@dokai1034 2 ай бұрын
これな、31秒のとこ、dontってあって、、、最後の最後のコマ右下に「in anger」って書いてあんのよ😂
@vector.ryota.h8927
@vector.ryota.h8927 2 жыл бұрын
美しい。こんなにもはっきりとした表情、描写、全てにおいて美しい、なんとも言えない儚さを併せ持つ不思議な魅力に惹かれていく
@ユゥユゥ-h7e
@ユゥユゥ-h7e 2 жыл бұрын
京本のスケッチブックの山を見るシーンとか漫画を描き続ける理由を文字にせず絵で伝えるとこ好き
@djonecii7815
@djonecii7815 2 жыл бұрын
初見のインパクトが今でも忘れられない。
@urutorasouru
@urutorasouru 8 ай бұрын
ワイも。 電車内で出会って、何度もこの動画を見返してすぐ漫画購入したら乗り過ごしてた笑笑
@st3veJP
@st3veJP 7 ай бұрын
映画館で号泣して、この動画に帰ってきてまた泣いてるよ ルックバックに出会えてよかった〜
@fuku8813
@fuku8813 7 ай бұрын
号泣したよね〜んでこの動画見てまた泣くのまで一緒笑 やばかったよ、映画館貸し切り状態とかだったら確実に声出して泣いてた タツキありがとう、監督さんスタッフさんありがとう
@qbmrqbmr2
@qbmrqbmr2 7 ай бұрын
同じく
@ごめんよ
@ごめんよ 6 ай бұрын
me too
@sebavien666
@sebavien666 3 жыл бұрын
泣きました。ほんとコマ割りや構成が映画のようで、本当に美しい心象風景が散りばめられた傑作だと思う。MVのように音楽しっくりと合う。
@runo4336
@runo4336 11 ай бұрын
映画化きたああああ 主題歌にして欲しい
@ゆゅ-x4e
@ゆゅ-x4e 11 ай бұрын
あの人が何をこの世から奪ったのか、それがわかる漫画だった
@shakermaker9488
@shakermaker9488 2 жыл бұрын
Don’t look back in anger - Oasis Slip inside the eye of your mind 君の心の瞳に滑り込んだら Don't you know you might find きっと見つかるはずだよ A better place to play もっとより良い遊び場が You said that you'd never been 君はそんなの見たことないって言うけど But all the things that you've seen 君が見ている全ての景色は Slowly fade away 少しずつ消えて行くんだよ… So I start a revolution from my bed だからまずはベッドの上から始めるんだ 'Cause you said the brains I had went to my head 僕はのぼせ上がってたらしいから Step outside, summertime's in bloom 夏の空の下に駆け出してさ Stand up beside the fireplace もう暖炉の前から離れる時期なんだ Take that look from off your face そんな顔するなよ You ain't ever gonna burn my heart out そんなんじゃ誰の心も動かせやしないんだから And so Sally can wait だからサリーは待ってくれた She knows it's too late 二人で歩き出すには As we're walking on by もう十分に遅いと分かっているのに Her soul slides away 彼女の灯火が消えて行く But don't look back in anger “後悔しながら過去を振り返らないで” I heard you say そんなふうに聞こえた気がした Take me to the place where you go “君が行きたい場所に連れてって” Where nobody knows “誰も知らないとこがいいな” If it's night or day “いつだって構わないから” But please don't put your life in the hands けど人生を託すのは良くないよ Of a rock and roll band ロックバンドをしてる奴らなんかに Who'll throw it all away なんでも投げ出してしまうタイプの奴らなんだから So I start a revolution from my bed だからまずはベッドの上から始めるんだ 'Cause you said the brains I had went to my head 僕はのぼせ上がってたらしいから Step outside, summertime's in bloom 夏の空の下に駆け出してさ Stand up beside the fireplace もう暖炉の前から離れる時期なんだ Take that look from off your face そんな顔するなよ You ain't ever gonna burn my heart out そんなんじゃ誰の心も動かせやしないよ And so Sally can wait サリーは待ってくれた She knows it's too late 彼女がひとりで歩き出すのにも As she's walking on by もう遅いと分かっていながら My soul slides away 僕の灯火が消えていく But don't look back in anger “肩を震わせながら振り向かないで” I heard you say そう言われた気がした So Sally can wait だからサリーは待ってくれた She knows it's too late 1人でやり直すのも As we're walking on by もう遅いと分かっているのに Her soul slides away 彼女の灯火が消えていく But don't look back in anger “涙を流して過去を振り返るのはやめて” I heard you say そんな風に君が言ってる気がした So Sally can wait 彼女は待っていてくれた She knows it's too late 一人で歩き出すのにも As she's walking on by もう遅いと分かっているのに My soul slides away 僕の灯火が消えていく But don't look back in anger 後悔しながら過去を振り返らないで… Don't look back in anger 後悔しながら過去を振り返らないで I heard you say そんなふうに言われた気がした At least not today せめて今日だけでも…
@オクラのチンポ
@オクラのチンポ 11 ай бұрын
マジで泣いちゃった、映画観たら号泣するかも
@逆さまつげ-o8c
@逆さまつげ-o8c 2 жыл бұрын
Don't look back in angerは「過ぎた事を気にするな」みたいな意味やったはずやけど、ルックバックは「背中を追って」「振り返って」って感じやね。 前に進むためには何れも必要な事。
@g-1h7j
@g-1h7j 6 ай бұрын
全然意味違うよ
@user-lg2vb2mi5n
@user-lg2vb2mi5n 7 ай бұрын
この歌もいいけどあの主題歌の入りはずるい 誰でも泣くわ
@ChordDress-pf1ws
@ChordDress-pf1ws Жыл бұрын
藤本タツキも天才だけど、これ編集してくれたup主さんも超天才だよ
@owamana_2
@owamana_2 11 ай бұрын
アニメ化したので来ました…おめでとうございます…作中でこの曲使われたら激アツすぎる
@tamaya121
@tamaya121 2 ай бұрын
これガチで曲と内容と合いすぎててやばい
@mendakko475
@mendakko475 11 ай бұрын
最後まで読んでこのタイトルが天才的過ぎて震えた
@ノハりん
@ノハりん Жыл бұрын
凄い 涙が出ました 作者に届いて欲しいくらい良かった 勿論ノエルにも 京本がかわいい
@치위생사
@치위생사 Жыл бұрын
藤本タツキさんが好きになった最大の理由である漫画。何度読んでも涙が出なかったのにこの映像を見て泣いてしまった。 素敵な映像ありがとうございます
@ななお-e3e
@ななお-e3e 2 жыл бұрын
大好きな作品で何度も何度も読み返したはずなのにこの動画を電車で見て不意に泣いてしまいました。
@yh-mr1sh
@yh-mr1sh 2 жыл бұрын
読者がいるから描いてきた。喜んでくれるから。 救われたような顔をして、京本が原稿を読み終えた後、満面の笑顔で感想を言ってくれるから。 4:30にペンを走らせながら、楽しくないし面倒臭いと言う彼女の言葉の後に全ての答えがあるんだよな。 振り返ってみると、ここまで描いてこれたのは、彼女が横にいてくれたから。 その笑顔が、ここまで来れた全ての源だったんだと思い出してまた未踏の荒野へ独りでペンを走らせるかっこよさに言葉が出ない
@ramu6515
@ramu6515 7 ай бұрын
映画観てきて、最後のシーンでこのmadを思い出した やっぱり筆の音入ってるの良かったなぁ
@puiiiiiiiiiiiii
@puiiiiiiiiiiiii 11 ай бұрын
この読み切りは完成度鬼高いよなぁ 京本と会えなくなった理由も犯人も現実で全然あり得そうな物で、実際にあったんじゃないかと思っちゃうほどのリアルさが良い 個人的にもタツキ先生の作品の中でも一番絵が綺麗だと思う 劇場アニメで一体どんな感じになるかな
@awwwHomO
@awwwHomO 10 ай бұрын
実際にあったんだよなぁ...
@puiiiiiiiiiiiii
@puiiiiiiiiiiiii 10 ай бұрын
@@awwwHomO そうなんだ…
@bluemonday2763
@bluemonday2763 7 ай бұрын
@@puiiiiiiiiiiiii台詞の改変で有耶無耶になったけど京アニ事件の被害者へのトリビュートと考えられとる。
@puiiiiiiiiiiiii
@puiiiiiiiiiiiii 7 ай бұрын
@@bluemonday2763 あああれか!! 確かにそうだな
@あチズナン
@あチズナン 11 ай бұрын
ありえへんくらい泣いた
@ばらずし
@ばらずし 3 жыл бұрын
知ってますかみなさん、ルックバックの最初の1ページ目の最初のコマの英語と、最後のページの左下の本のタイトルの間にルックバックを挟むと、「don’t look back in anger」になるんです… 鳥肌ですね…
@ペポパピプロダクション
@ペポパピプロダクション 3 жыл бұрын
カッコいい!!ε-(´∀`; ) 京本の眼の輝き、主人公の背中 この動画を観て、泣けてしまいました。
@詭弁な奇便
@詭弁な奇便 2 жыл бұрын
藤本さんoasis好きなんかな
@soramomo10260722
@soramomo10260722 2 жыл бұрын
ほんとだー! 今日初めて読んだけど、漫画読んで鳥肌たったの初めてでした!
@バキュームお掃除くん
@バキュームお掃除くん 2 жыл бұрын
@@詭弁な奇便 多分オアシスの映画あるからそれでってかんじかな?
@ABCD-vw5kn
@ABCD-vw5kn 2 жыл бұрын
@@バキュームお掃除くん 普通に曲のタイトルじゃないの?
@からあげ-b1j
@からあげ-b1j 11 ай бұрын
すごい泣けるはやく映画館で見たいな
@じーの-k7e
@じーの-k7e 9 ай бұрын
藤本タツキの漫画ってあんまり心の中のセリフを言葉で書かずに情景だけで伝えるからリアルなんだよなあ、、
@Takashimura7
@Takashimura7 9 ай бұрын
確かに。鬼滅は喋りすぎ
@さつき-f1m
@さつき-f1m 7 ай бұрын
​@@Takashimura7鬼滅の刃は関係ない、あと喋りすぎるのは作品の個性
@ray-fo7vj
@ray-fo7vj 11 ай бұрын
ルックバック映画化決定 楽しみだし、主題歌は是非oasisのdon't look back in angerを推薦します
@こっぷ-f6e
@こっぷ-f6e 11 ай бұрын
頼むからoasisつかってくれよ!!制作陣
@NatthidaPhothisen
@NatthidaPhothisen 2 ай бұрын
สุดยอดมาๆเลยค่ะ ประทับใจการตีความของคุณมากเลยค่ะ เราชอบเพลงนี้มาก ดูMVหลายรอบแต่ก็เก็บดีเทลได้ไม่มากขนาดนี้5555 เราสงสัยมานานมากว่าฝูงปลาสีขาวในเพลงหมายถึงอะไร พยายามหาในเน็ตมาปลายสีขาวในวัฒนธรรมญี่ปุ่นคืออะไรก็ไม่เจอค่ะ แต่พอคุณบอกว่าการมองฝูงปลาสีขาวในทะเลยามค่ำคืนคงเหมือนหมู่ดาวในอวกาศมันก็เป็นแบบนั้นจริงๆค่ะ รู้สึกอินกับเพลงนี้มากขึ้นไปอีก ขอบคุณที่แปลนะคะ
@JuwakiRon
@JuwakiRon 9 ай бұрын
映画作る側の人もこれ見たことあるだろうし、これを超えるものをって思って作ってると思うと期待で胸がいっぱいだわ
@samsepy
@samsepy 4 ай бұрын
すげえ、このMADで作品のすべてが集約されてるわ これ公式MVじゃないのか😅
@トガタ-d4q
@トガタ-d4q 11 ай бұрын
アニメ化きたああああ! エンドロールでこれ流れたら泣くわ
@両儀式-c6x
@両儀式-c6x Жыл бұрын
彼女は私を待ってくれてた でも一緒に並んで歩く事はもう出来なかった。 私のせいで彼女の心も離れてしまった… だけど『後悔しないで、振り返らないで』って そう言ってくれた気がしたんだ せめて今日だけは…
@鈴木-h4g
@鈴木-h4g 2 жыл бұрын
漫画家って素晴らしい職業だ。
@bna5181
@bna5181 2 жыл бұрын
エロ漫画も入りますか?
@arslonga_vitabrevis
@arslonga_vitabrevis 2 жыл бұрын
@@bna5181 そこに何か作者の伝えたいメッセージがあるものならいいんじゃない?
@naka6490
@naka6490 2 жыл бұрын
@@bna5181 草
@もるもまりも
@もるもまりも 5 ай бұрын
@bna5181 世の人々に生きる希望を与えてんだから素晴らしいに決まってんだわ
@スラマッパギ-o4z
@スラマッパギ-o4z 7 ай бұрын
今日見たけどめっちゃ漫画の絵がそのまま動いてるみたいでとても良かったし、いろんな小ネタがあってとても面白かったです!
@bowie19766791
@bowie19766791 2 жыл бұрын
そしてチェンソーマンのキックバックと 天才すぎる
@drivemad4602
@drivemad4602 11 ай бұрын
ルックバック映画化と聞いて戻ってきた
@っ雪
@っ雪 7 ай бұрын
今日映画てきて、はじめてこのmadをみました。めっっっっちゃ最高です。 半年前からオススメに出てきてて気になっていたのですが、本編を見てからこのmadを見ようと思っていました。映画とmadの余韻に浸ってるのでハイな気分で感想書いてます。 2:54 白紙にコマを右から左へ並べていって時間の進行を静かに感じられました。 0:51 ただ並べるだけでなく、同じ位置に動きのあるコマを連続に置くのもすごくいいです 2:42 藤野と京本の心情のぶつかり合いで、左右に分けて、かつ連続的にコマを重ねていってるのがいちばんこころにささりました。 3:04 見返すと、藤野の心境に合わせて背景が黒くなっているのが刺さりました。 ほかにもいろいろ見どころがありますが、長文になりすぎてしまうのでここまでにしようと思います。 今更の視聴で大変遅いですが、最高のmadを見させていただきありがとうございます。
@kanitonakayoku
@kanitonakayoku 11 ай бұрын
これ映画館で見れんの最高やー!
@ruuuuuu3
@ruuuuuu3 11 ай бұрын
映画化おめでとう
@ぽん-v7y
@ぽん-v7y 2 жыл бұрын
嫉妬してしまうくらい最高の作品だった
@まあちゃんまあちゃん
@まあちゃんまあちゃん 7 ай бұрын
映画版観てきてこの動画を思い出しまた視聴しに来ました。 初めてコメントした時は560回くらいしか再生してなかったのに2年て66万回。優れた作品が評価されて自分の事の様に嬉しいです。
@ヨスヨス-s5y
@ヨスヨス-s5y 2 жыл бұрын
結果が分かってるから悲しくなる。 けど、結果が分かってても やらなきゃならない時がある。 誰しも誰かのヒーローになれる。 誰しも悲しみを背負ってる。 だから頑張れる。 悲しみを知っている人は強い。 また、ゆっくりでいいから歩こう。 ゆっくりでいいから。
@ハチ-d6t
@ハチ-d6t 7 ай бұрын
素晴らしい。今日映画で泣いてまた泣いた。
@etsuroohsio
@etsuroohsio 6 ай бұрын
俺っちも今日 映画見てきた…スゲー泣いてしまった😂
@破壊神シヴァ-u9k
@破壊神シヴァ-u9k 4 ай бұрын
かわいい
@藍田-r4p
@藍田-r4p 2 жыл бұрын
曲選もコマの繋ぎ方もめちゃくちゃに好きですありがとう
@ringuri32
@ringuri32 9 ай бұрын
ルックバック読み終えた時 初めてoasis聴いた時と 同じくらいの衝撃があった
@ひろし-s5p
@ひろし-s5p 2 жыл бұрын
誰ががやってくれると信じてた。 最高です。ありがとう。
@住吉涼
@住吉涼 2 жыл бұрын
この曲とこの物語が調和して切なくなるよ
@pi64ki
@pi64ki 6 ай бұрын
これほんとよく出来てるなぁ〜 公式の映画メチャクチャ良かったけど、こっちのほうが泣けてしまう。
@user-sw7bq7ri6u
@user-sw7bq7ri6u 2 жыл бұрын
ほんとにこのMAD好きすぎて何回も見てる、良すぎる☺️
@なかやまたなか
@なかやまたなか 5 ай бұрын
oasisのライブ行ったらルックバック思い出して泣くだろうな…
@knkknk1794
@knkknk1794 5 ай бұрын
そこは流石に夢中で目の前のoasisで泣け…
@yukosusuki4808
@yukosusuki4808 4 ай бұрын
oasisのライブが見られたらそれだけで泣きですが、このタツキ先生の作品にoasisの名曲を当てたのも感動したし、先日oasisの再結成したのもタイミング良いし、今日この動画を見られてよかった。両者とも天才だと思う。 けど、oasisの曲はdon't "look back" in angerなんよね。つまんない指摘ですみません。 oasisのライブで聴けたらいろんな思いで号泣だと思う。
@saikiko-to4328
@saikiko-to4328 2 жыл бұрын
これを機にOASIS好きな人が増えることを願う
@フィーバー太郎-h1b
@フィーバー太郎-h1b 2 жыл бұрын
oasis最高
@夕焼け-w4r
@夕焼け-w4r 2 жыл бұрын
日本はoasis好き多い
@昇杉昇音楽大好き
@昇杉昇音楽大好き Жыл бұрын
oasis大好き
@hairglowingkyle4572
@hairglowingkyle4572 11 ай бұрын
I wonder how many times Fujimoto listened to the song while drawing this story
@夢見るコイキング
@夢見るコイキング 2 жыл бұрын
自分も絵書いてるからすっげぇ共感しちゃってめっちゃ感情移入しながら見てたわ…
@kaine-2525
@kaine-2525 7 ай бұрын
歌詞はります Slip inside the eye of your mind Don't you know you might find A better place to play You said that you'd never been But all the things that you've seen Will slowly fade away So I'll start a revolution from my bed 'Cause you said the brains I had went to my head Step outside, summertime's in bloom Stand up beside the fireplace Take that look from off your face You ain't ever gonna burn my heart out And so Sally can wait, she knows it's too late as we're walking on by Her soul slides away, "But don't look back in anger," I heard you say Take me to the place where you go Where nobody knows if it's night or day Please don't put your life in the hands Of a Rock 'n' Roll band Who'll throw it all away Gonna start a revolution from my bed 'Cause you said the brains I had went to my head Step outside 'cause summertime's in bloom Stand up beside the fireplace, take that look from off your face 'Cause you ain't ever gonna burn my heart out And so Sally can wait She knows it's too late as she's walking on by My soul slides away "But don't look back in anger," I heard you say So Sally can wait She knows it's too late as we're walking on by Her soul slides away "But don't look back in anger," I heard you say So Sally can wait She knows it's too late as she's walking on by My soul slides away "But don't look back in anger, don't look back in anger." I heard you say, "At least not today."
@scandiumtrioxide
@scandiumtrioxide 2 жыл бұрын
また泣いちゃった。最高なペアリング。
@sakamoto2279
@sakamoto2279 11 ай бұрын
㊗️アニメ映画化!!楽しみでしかない!
@金木研-h3x
@金木研-h3x Жыл бұрын
毎日見てます。そして毎日涙する。 前を向くんだよ。
@いちごオレ-g2v
@いちごオレ-g2v 2 жыл бұрын
チェンソーマンの人かと思ったらやっぱりそうだった。 絵柄だけでその人っだって分かるのってなんかすごい(語彙力無し)
@user-ld8ll1xh5m
@user-ld8ll1xh5m 2 жыл бұрын
最高やろこれ
@カポエラ-e8t
@カポエラ-e8t 9 ай бұрын
「どうして描くの?」から始まるのイイねぇ…
@motomori905
@motomori905 5 ай бұрын
素晴らしい編集。泣けたわ。
@ChloeCaulfield7442
@ChloeCaulfield7442 9 ай бұрын
シンプルな話で1巻完結だけど満足感あるしキャラに感情移入できる 藤本特有の雰囲気もしっかりあるから名作よね
@こーむ-f1s
@こーむ-f1s 2 жыл бұрын
何も知らない子にチェンソーマンとこれ両方読ませたら「味のある作画だね。両方の原作者教えて。」って言われて両方ともタツキ先生だよ。って教えたら白目剥いてました。やっぱり先生は天才です。
@破壊神シヴァ-u9k
@破壊神シヴァ-u9k 4 ай бұрын
白目剥いてるのかわいい
Oasis - Don't Look Back In Anger - [Look Back] AMV
4:52
L. Char
Рет қаралды 15 М.
All Animated Scenes | Cobain: Montage Of Heck
8:45
Universal Documentaries
Рет қаралды 6 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН