【今すぐ使える!】まぶたの修正方法 

  Рет қаралды 1,704

羊毛フェルト【にじたま屋】ちゃんねる

羊毛フェルト【にじたま屋】ちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@りお-g4h
@りお-g4h 8 ай бұрын
初歩的な事ですが、ベースを固めるためにはある程度ニードルを深く刺さなければならないと思っていました💦 ですので、細かい部分を修正しながら固める事にとても苦労していました。細針で何度も何度も刺せば、浅くても固まるのですね!!とても勉強になりました✨ 貴重な動画をありがとうございました!!
@nijitamaya
@nijitamaya 8 ай бұрын
そうなんです!浅く何度も何度も、細かく刺す! するとベースの表面は綺麗になるし、固まるので細かいパーツを作れる様になります✨
@久保和子-m7l
@久保和子-m7l 8 ай бұрын
こういった細かい事が、本当に参考になります。 いつもありがとうございます! また先生の針で突いてしまった指先を見て、あ!同じ…と親近感がわいて、思わず顔が緩んでしまいました。
@nijitamaya
@nijitamaya 8 ай бұрын
参考になって良かった😆 僕、結構な頻度で流血してます🤣🤣🤣
@danielarodrigues8602
@danielarodrigues8602 4 ай бұрын
Muito brigada pela aula incrivel !
@nijitamaya
@nijitamaya 4 ай бұрын
Fico feliz se foi útil para você! 😆👍
@ユーリ-w8z
@ユーリ-w8z 8 ай бұрын
今回も動画ありがとうございます。 ワンポイントレッスン、凄く勉強になりました! 私も、まぶたの角度が違うなと何回か直した事が有るのですが、新しくわたわたを足して刺してるうちに、またまぶたが上に上がってしまって、同じ事になってしまった事がありました。 今度直す時には、このやり方を試してみたいと思います! お客様が嫌で無ければ、こういうワンポイントレッスンは是非、続けて欲しいですが…人それぞれ感じる事は違うので難しいですね。 でも、今回作品をアップで色んな角度で見れて、それだけでも凄く勉強になったので、たまに見せて貰うだけでも出来たら嬉しいなと思います!☺
@nijitamaya
@nijitamaya 8 ай бұрын
コツさえつかんでしまえば、難しくはないので👍 ワンポイントレッスンは機会を見て続けていこうと思います😊
@ちびふく-m3r
@ちびふく-m3r 8 ай бұрын
瞼の修正動画ありがとうございます! うちの子オーダーをあまり動画にしない先生の気持ちとても同感しました。先生もオーダー作品は作業に集中したいでしょうし。 もし自分がオーダーさんだったら今日の動画のような瞼の修正なら『凄い‼️うちの子に更に似てきた‼️』って感動しますが目の交換で外したりしたところは見たくないかもです。 オーダー作品は作業内容によって動画に出来る出来ないはあるでしょうね😞💦 先生のようなオーダーさんの気持ちに寄り添える作家になりたいです✨
@nijitamaya
@nijitamaya 8 ай бұрын
たしかに『凄い‼️うちの子に更に似てきた‼️』って、これもありますよね~😊 やはり、実践的な作業をしているところの方が伝えやすかったりするので、今後も機会を見つけてワンポイントアドバイスはしていきますね😁
@sugio9579
@sugio9579 8 ай бұрын
まさに瞼の被せ方が上手くいかず途方に暮れていた者です😅瞼のような細かい部分は針先をこんなに細かく丁寧に刺されているんですね。自分の大雑把な刺し方と深く刺しすぎているのだなという事が分かりました!早速練習してみます! オーダー作品の作成動画を今まであまり出されていなかった理由…依頼された方の心ににとても寄り添われていてステキだと思いました。
@nijitamaya
@nijitamaya 8 ай бұрын
まぶたの作り方は多くの人が悩んでいますね~😁 細かく何度も刺す!浅く何度も刺す!を実践してみてください!
@蔵田真名美-b6d
@蔵田真名美-b6d 8 ай бұрын
ありがとうございました とてもよくわかりました。
@nijitamaya
@nijitamaya 8 ай бұрын
参考になれば良かった~✨✨✨ またやります!
@luckypuddingmilumo
@luckypuddingmilumo 8 ай бұрын
今回の動画は、ちょっと考えさせられました 学ぶ身としては、本当に嬉しい動画です 作りたい瞼の形にする為に、ちょーどいい所でストップしてしまうと強度が足りない、強度を出す為に更に肉盛りをする、瞼が厚くなる…質問しなくちゃ〜と思っていました😅 スピード針のみで瞼を作っていたので、早速仕上げ針を使って練習してみます! 先生がおっしゃっていた事、本当にその通りだなぁと思いました オーダー作家を目指すなら…一番に考えなくてはいけないのが、依頼主さんの気持ちだと思います …なので私は、先生の様な作家さんを目指します!
@nijitamaya
@nijitamaya 8 ай бұрын
こんな感じで作業している動画の方が伝えやすかったりするので、今後も機会があればアップしていきますね😁
@チキチキ-b4b
@チキチキ-b4b 8 ай бұрын
いつも有意義な動画を感謝申し上げます。今日の動画も大変ためになりました。羊毛の種類や用途について講義していただけないでしょうか?先生のお使いの羊毛は購入しました。長毛の猫の顔の周りの毛が、他を作業していると段々フェルト化してしまいます。私だけでしょうか〜?お暇な時に宜しくお願いいたします。
@nijitamaya
@nijitamaya 8 ай бұрын
僕は羊毛の種類について語れるほど使いこなせてないんですよね~😅 ベースにはウールバッツ(※わたわた)、植毛にはメリノ、指先など混毛した毛で固める時はコリデールを使っています😊…あとはあまり使ったことないんですよね~😅 フェルト化する理由は「必要以上に触るから」だと思います。 植毛した個所は出来るだけ「触らない」が鉄則です😌 とはいえ、触っちゃうんですけどね~、出来るだけ触らずに作業を進めるやり方を見つけるのが解決方法ですよ👍
@チキチキ-b4b
@チキチキ-b4b 8 ай бұрын
お忙しい中、御返信ありがとうございました。😊
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
"Scottish Fold" The process of making with wool felt
13:06
yamanono youtube
Рет қаралды 54 М.
"Pug" The process of making with wool felt
9:56
yamanono youtube
Рет қаралды 16 М.
Make a Holland Lop Rabbit/needlefelting
12:11
yamanono youtube
Рет қаралды 35 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН