今すぐこの子の「足」を直したい!【剣道 Kendo】 【百秀武道具店 Hyakusyu Kendo】

  Рет қаралды 22,625

百秀武道具店のウガ店長

百秀武道具店のウガ店長

Күн бұрын

Пікірлер: 17
@hasehiro0730
@hasehiro0730 Ай бұрын
私の通っている会で、手と足が合わない子供がいるので、非常に良くわかりました。やまた刺さりました😅 反省しています
@tnktko
@tnktko 2 жыл бұрын
10年前の店長さんにビックリです😮笑
@user-saffrune
@user-saffrune 2 жыл бұрын
子どもに教えるって難しいですよね。 特に自分ができることだと、何故できないか、どうしてそんな動きになるのか…と思ってしまいます。それではいけないのですが😓 自分も足の使い方を教えていて、今考えていることは、いざ打つとなると打ちに意識がいってしまって足が疎かになることです。 大人でも難しいとは思いますが、何とかならないかと試行錯誤しています。
@Kumantune
@Kumantune 2 жыл бұрын
ウガ店長のOPとED、力入ってるの好きw
@mama-ry6ii
@mama-ry6ii 2 жыл бұрын
冷静に考えたら、切返しの中で2種類の面打ちなんですよね😥 そんなこと感じることもなくここまで剣道やってました。 あらためてなるほど、と考え直しました。 自分もまたきちんと取組んで稽古しなければいけませんね。 何度も見直して改善します。 ありがとうございました🙋
@reiroll5
@reiroll5 2 жыл бұрын
An enormous thank you for all ykour videos. I learned a lot from this video! Wow!!
@yukiblueroseksg6351
@yukiblueroseksg6351 2 жыл бұрын
表を使っての説明はわかりやすかったです! ボクも切り返しの足の使い方、リバ剣感覚抜けていないがために、 正直微妙です!(笑) なので、この動画を観て、自身の足の使い方見直したいと思います! ありがとうございます!💛☻
@bbblackrx
@bbblackrx 2 жыл бұрын
二挙動素振り(右足と左足を分ける動き)を教えなければいいんです。 三挙動→一挙動の順に段階あげれば、正面打ち=三挙動の前進部分、左右面打ち=一挙動で使い分けられます。(ここでいう一挙動は早素振りのことではありません)
@John-japan
@John-japan 2 жыл бұрын
最初に二挙動・三挙動の素振りを「1で振りかぶりと同時に右足を前に出し、2で振り下ろしと左足を引き付ける動作」で教えるから踏み込み足がおかしくなるんです。これだと引き付けの時、右足で左足を引っ張り上げる動作が主体になります。 自論ですが、初心者に教えるときは「1で足はそのままの状態で振りかぶり、2で振り下ろしながら左足で体全体を前に送りす二・三挙動の素振り」を最初に教えるべきです。そうすれば全て左足主体の足さばきになり、摺り足だの踏み込み足だのに分けて教える必要がなくなります。 右足を前に出しながらの振り上げる素振りは一挙動の素振りの段階です。
@ちょっぱ-n3c
@ちょっぱ-n3c 2 жыл бұрын
人形打ちで思いっきり飛び込ませる練習をするといいのかなぁと思いました。 自分が剣道教室に通い始めた頃はずっと人形打ちをやらされていたので。
@kr5516
@kr5516 2 жыл бұрын
切り返しを始める時の面打ち、相手に詰め寄る時の足はすり足になるのでしょうか。今更気になりました💦 宇賀店長、お父さんの顔ですね🥸
@肇関
@肇関 2 жыл бұрын
よくちびっこに見掛ける動作ですきちんも説明し理解させないといけないではすありがとうございました
@saturn5914
@saturn5914 2 жыл бұрын
店長さん、僕、剣道一年やってそろそろ胴を変えようか迷っているんですけど(サメ胴)
@shimotsukarepakkun
@shimotsukarepakkun 2 жыл бұрын
それで、踏み込み足をどの様に教えれば良いですか? どう教えたら初心者にも踏み込み足のやり方を理解してもらえますか? 宇賀先生ご教示下さい。
@naoki080808
@naoki080808 2 жыл бұрын
打たせる竹刀の的が高過ぎ、距離が近過ぎるのが原因かなぁ。それでその場で背伸びして打つような形になってる。
@hiros6624
@hiros6624 2 жыл бұрын
いつも拝見しています。分かりやすい解説でしたが,ふと疑問に思いました。「この子」は面打ちの踏切りを右足の力で跳んでませんか? そして…そもそもなのですが,素振りのすり足の方こそ,踏み込み足と同じにすべきなのではないでしょうか…? 素振りの時に竹刀を振り上げ終わるまでは足を動かさないでおき,振り下ろす瞬間に左足の力で「全身+右足」を送る…左足はその蹴りの結果として「引き付け」られるにすぎないと思うのです。で,それなら踏み込み足のやり方とタイミングは同じになるのではないでしょうか。 実際,ウガ店長の踏み込みの際も「竹刀の振り下ろし」と同時に「左足の蹴り (= 右足の上がり)」が起こっているように見えますし,それが自然だと思います。
@TT-wo3ne
@TT-wo3ne 2 жыл бұрын
私はまず、子供達を椅子に座らせたまま、竹刀を振り下ろすのにタイミングを合わせて同時に踏み込むのを50回くらいやらせる→立って左足に体重乗せたままコテメンコテメン…をつづけて手足同時踏み込みをクセをつける→面の一本打ちですり足で抜けていく の順番で段階的に練習していきます。足と手が合わなくなるような教え方する方が逆におかしいです。
剣道具に見る職人の技と心
59:56
利信酒井
Рет қаралды 88 М.
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 4,8 МЛН
Jozef Chen and Takeshi Sasaki (Gi) - Round 2
5:27
Mic Iwashima
Рет қаралды 25 М.
Making a historical crossbow - with the HIGHEST arrow speed?
25:50
Andi's workshop
Рет қаралды 5 МЛН
「早く打つ!」コツと方法。【剣道 Kendo】 【百秀武道具店 Hyakusyu Kendo】
12:28
TOP JUDO IPPONS 2023 - The Best Ippons This Year!
19:52
Judo Highlights
Рет қаралды 1 МЛН