【吉田 都】日本が誇るスーパープリマによる金平糖の精のVa.を解説。

  Рет қаралды 393,697

Ho.Qo.

Ho.Qo.

Жыл бұрын

今回もご視聴いただきありがとうございます。
ご感想やお気づきの点などがありましたら、気軽にコメントしてください。
いいねボタンの方も宜しくお願いします。
また、紹介してほしいダンサー、解説してほしいヴァリエーション等のリクエストも募集しています。

Пікірлер: 148
@yukimaka5343
@yukimaka5343 Жыл бұрын
ロイヤルを引退後、日本に帰国されてからいくつかのバレエ団にご出演されていた際、出来る限りの公演を観てきましたが、吉田都さんは気品があって可憐で、リボンがスルスルスル~とほどけるような踊り。着時のポワントの音も全く聞こえず心から感動しました。今となっては私自身の一生の財産です。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
それは本当に羨ましい限りです。 私は吉田さんの踊りは生で観たことが一度もないので、ぜひ観てみたかったものだな〜と…
@user-qv5ji1gc2p
@user-qv5ji1gc2p Жыл бұрын
リボンがスルスル〜と…凄く分かりやすい表現ですね。 私もそう思います。
@user-vh1ng8km4q
@user-vh1ng8km4q Жыл бұрын
日本人なのにもっともロイヤルらしい。上品で素敵です。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
すっごく分かります‼︎
@redteahouse0705
@redteahouse0705 Жыл бұрын
1997-8年ごろ、ロンドンで拝見しました。白鳥の湖で、黒鳥になって舞台に登場された時の、一瞬でシアター全体の空気を、ガラッと変えたあの迫力、妖艶な舞。圧巻。日本人として、洋物でここまで上り詰められ、やっかみもあったろうが、他の追随を許さない。世界の宝ですね。
@user-vr7iq6ty5m
@user-vr7iq6ty5m Жыл бұрын
正しく丁寧、なのに機械的ではなく温かみがあって。。。気品と安心感が凄い。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
機械的な安定感を持ちつつも、人間的な温かみのある踊り。とっても不思議なんですよね
@user-lb2ns8hw1l
@user-lb2ns8hw1l Жыл бұрын
身体が紙で出来てるの?って錯覚するくらいフワっとジャンプされますよね。あの優雅な所作は、見ているだけで心が洗われます。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
同感です。オシポワのような強烈ジャンプではないですが、不思議な浮遊感がいつも漂ってますよね〜
@user-ir8kx4ph1l
@user-ir8kx4ph1l Жыл бұрын
決して手足が長くて恵まれているわけでも無い(悪口では無い)ですけれどそんなこと微塵にも感じさせない表現力、繊細な見せ方、唯一無二なバレリーナですよね。素敵です。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
都さんの踊りを観ると、いかに見せ方がバレエにとって大事なものかがよく分かりますね!
@user-ly4kz3ep9r
@user-ly4kz3ep9r 6 ай бұрын
NHKで指導の様子を見ましたが、とても頭の良い方だと思いました。体をどう動かせば見せたい動きができるのか、生徒さんが急にきれいに魅力的に動き出すのは驚きでした。  御本人の踊りを見たいと同時に素晴らしい指導者でいてほしいと強く思いました。
@shimatoneriko
@shimatoneriko 6 ай бұрын
奇跡のように美しい
@user-jg7if2lc1s
@user-jg7if2lc1s Жыл бұрын
素晴らしいダンサーでした。引退する前にもっと彼女のバレエを見たかった。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
同じく‼︎
@user-wp8kc2mg9h
@user-wp8kc2mg9h Жыл бұрын
バレエのことは何もわからない者です。この方を初めて拝見しましたが、本当に妖精のようですね。私の語彙では素敵以外の称賛の言葉がでません。何度も見返してしまいます。
@owlnightnippon9766
@owlnightnippon9766 Жыл бұрын
吉田都さんを見てるといつも「おくゆかしい」と感じます。海外で長く活躍されても色褪せない日本人的なおくゆかしさが溢れてて心がときめきます。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
「日本人てきおくゆかしさ」とってもいい表現ですね^ ^ 吉田さんの踊りからは確かにそれを感じられますね!
@user-yo9ib2rq4y
@user-yo9ib2rq4y Жыл бұрын
このVa.は何回も見てしまいます。本当にいつ見ても精緻なガラス細工(金平糖の精だから飴細工?)のように繊細で美しい。高身長で手足の長い欧米人プリマの踊りもダイナミックで好きですが、吉田さんの踊りに比べたらどこか大味に感じてしまうほどには細部まで完成された美しさ。吉田さんは日本のみならず世界のバレエ界の至宝だと思います。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
ガラス細工のように繊細で美しい!とっても綺麗な表現ですね〜^ ^まさにそう思います!
@user-gq1rc3rz8w
@user-gq1rc3rz8w Жыл бұрын
彼女の音のカウントの取り方が大好き💓♥️❤️聞こえない音まで拾って演技してる🎵 ありがとう😂
@user-mj2ss8br3p
@user-mj2ss8br3p Жыл бұрын
正確なテクニック、美しいポーズ、高貴で情感あふれる踊り…素晴らしいです。そして完璧なロイヤルスタイル。ロイヤルメソッドをここまで体得・表現したバレリーナは、いまのロイヤルにはいませんね。英国の至宝と呼ばれたのも頷けます。 本当に素晴らしいですよね!都ちゃん大好きです!
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
確かに最近のダンサーのいい意味でも悪い意味でもグローバルな踊りのスタイルのダンサーが増えたなぁと思う事があります。そういった意味では、都さんのようなダンサーは大変貴重なダンサーとして海外からも重宝されるのがよく分かりますね。
@user-mg2gu4vw3p
@user-mg2gu4vw3p Жыл бұрын
ロイヤルバレエのメソッドを最も受け継いでいると評価されていましたね。 マーゴットファンティンの継承者は彼女だと。 まさに王国バレエ団に相応しい踊り手でした。マーガレット王女も評価していましたね。 男性パートナーからも信頼が厚く、「彼女は目を合わせるだけで完璧にやってくれる」と言っていました。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
ロイヤルバレエのメソッド、伝統を最も良く受け継いでいるのが、日本人だとよくよく考えると凄すぎる事ですよね
@ozmari554
@ozmari554 Жыл бұрын
詳しくないですが、なんという独特な存在感。 西洋のバレリーナとは異質な文化を感じます。 自然を制覇し征服しようとする西洋と、自然と共に人もその一部と思う日本。 水や風が宿るような柔らかでたおやかな神々しい踊りに感じました。
@smith5453
@smith5453 6 ай бұрын
はぁ?自然を制覇し征服しようとする西洋??? 日本礼賛バッカみたい。無知も良いところ。
@user-cm8yr6mg6z
@user-cm8yr6mg6z Жыл бұрын
昔、ビデオで子どもと一緒に何度も観て、今でも一番好きな『くるみ割り人形』そして、私の中では、金平糖の精=この都さんの踊り なのです。 手足の長い技巧派ダンサーなら世界中に沢山いるけれども、都さんほどの説得力を持っているダンサーはいません。 彼女にしか表現できない品格のある繊細な踊り…美の極みです。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
説得力のある踊り、というのがすごく共感できます。一つ一つの動きに吉田さんなりの意味を持たせて踊っているのがよく分かりますよね。
@wagakokoro0524
@wagakokoro0524 Жыл бұрын
めっちゃくちゃめっちゃくちゃ、有り難うございます❤泣くほど嬉しいです😂リクエストしてよかった❤ 最後の方で、相手役のムハメドフさんが、拍手しながら都さんに近づくの、(踊りながらですよ)、気づかれましたか❓ あんなこと、やっていいのか、って思っちゃいますよね。でも、せずにいられなかったんでしょうね。 以前、トーク番組で、現役時代、私生活でも常に、「エレガントに、エレガントに」と教えられていた、と仰っていました。 一瞬一瞬が、ほんとに美しく、柔らかく、軽やかで、「重力ないの❓」って思っちゃいますね。 新国立バレエ団での芸術監督としてのご活躍を、期待しています。 ほんっとに、アップして下さって、有り難うございます❤
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
泣くほどまでとは!笑笑 ありがとうございます😊 アップしてよかったーーー!🤗
@eversango
@eversango Жыл бұрын
都さんのバレエはもう ね、説得力の塊。手足長いアチラのダンサーが束になっても都さんのバレエには敵わない。動きに全然無駄がなくて余計なシナは絶対に作らないけど、音楽を最大限味方につけて空間を自由自在に踊り、物凄く表情豊か。シンプル・イズ・ザ・ベスト。最近は優秀なダンサーがたくさんいますが、都さんは唯一無二なバレリーナでした。 若い頃の都さんを生で観たことは何度かありますがもっともっと全幕で観たかったです。
@riezbien
@riezbien Жыл бұрын
余計なシナ作らないのに最大限でピタッとはまるからすごいですよね。玄人受けする方かもです。
@eversango
@eversango Жыл бұрын
​@@riezbien さん そのとおりですね! 都さんの胡桃の映像は複数出ていて、私はジョナサン·コープとのが一番凄いと思う。バーミンガムからロイヤルに移籍して更にブラッシュアップされた踊りが絶品でした。まだAmazonで売ってます!!!買うならこれがオススメ。 正確無比なのに無機質にならない暖かさもいいですよね。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
もう何も反論する事がないくらい、同感です。一緒に動画作りませんか?笑
@eversango
@eversango Жыл бұрын
@@ho.qo.8873 様 恐れ多いことでございます🙏
@shimatoneriko
@shimatoneriko 6 ай бұрын
言い尽くせない気持ちを的確に表現してくれてありがとうございます。都さんは何度見ても感動します。
@user-ey9eg3sq4f
@user-ey9eg3sq4f Жыл бұрын
隅々まできめ細かく行き届いた表情、明晰で上品、日本人ダンサーの美点を凝縮した上善如水だと思います
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
細かい!そうなんですよ。足先、手先、まで全てが洗練された完成度がMAXの踊り!
@user-ey9eg3sq4f
@user-ey9eg3sq4f Жыл бұрын
指先や爪先の軌道に残り香の道筋が引くような!
@user-iz4cy7gv5i
@user-iz4cy7gv5i Жыл бұрын
吉田都さん大好きなダンサーです☺️上品で妖精そのもの🥳😊此れからも、日本人ダンサーを紹介してください!
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
もちろんです!これからも日本人ダンサー、どんどん紹介していきますよ‼︎
@user-kt7wz2do7o
@user-kt7wz2do7o 7 ай бұрын
妖精さんみたい。。🧚
@user-zg4jp4kd6d
@user-zg4jp4kd6d Жыл бұрын
都さんの金平糖の精、優雅と言うか気品あり素敵です。バレエ全くわかりませんが、引き込まれてしまう魅力あります。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
バレエがわからない方をも魅了してしまう、これはまさしく芸術と都さんの偉大な力ですね!
@tantantannotan
@tantantannotan Жыл бұрын
前にEテレでドン・キホーテのレッスンを観て「お客さんも一緒に連れて行って」と吉田先生が仰っており、素人の私はさっぱり意味が分からなかったのですが、背中を向けてもお客さんの方を見てお客さんの気持ちを背中に感じて、ということだと今納得しました。 バレエをやったことないけれど、奥が深いですね!
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
やはり、お客さんとどれだけ一体になれるかはとても重要ですよね。ダンサーはお客さんからのエネルギーでより良いパフォーマンスを、お客さんはダンサーからのエネルギーでよりエキサイティングなパフォーマンスを楽しむことができます!
@smizusumashi1939
@smizusumashi1939 Жыл бұрын
どこを切り取っても美しいよねー。今も2回連続で見ちゃった。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
ご視聴いただき、ありがとうございました😊
@pigya8145
@pigya8145 Жыл бұрын
吉田都さんの踊りは、音楽を目で見ている感覚によくなります。他の方が踊られていると「?」となる振付でも、吉田都さんが踊られると振付家の方がどういう意図でこの振付をなさったのかも理解できます。それから、演技力の高いバレエダンサーは沢山いるけれど、14歳のジュリエットの幼さやあどけなさを14歳らしく表現できるのは吉田都さん以外になかなかみたことがありません。定期的にみたくなる、癖になる気持ちよさがあります。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
クセになる気持ちよさ、とっても分かります‼︎クセになるから何度観ても飽きないんですよね!
@JapanwithAkemi
@JapanwithAkemi Жыл бұрын
この世にこんなに美しいものがあったなんて!この動画何度も繰り返し観ています。ありがとうございます。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
@user-bg2di4le7o
@user-bg2di4le7o Жыл бұрын
まるで空気のように軽やかに踊られるのがすばらしいですね。素敵です。
@user-sl7op3df3c
@user-sl7op3df3c Жыл бұрын
音のとり方〜❤❤❤
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
音楽性〜❤️
@user-iy2px5km8u
@user-iy2px5km8u Жыл бұрын
音楽と踊りが完全に一致。 体から音がこぼれるタイミングが沢山❤ 日々の鍛錬で海外の手足の長い見た目に恵まれた人達に見劣りしない見せかたをとことん追及されたんだろうなと。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
やはり、吉田さんの踊りを見ていると見せ方がいかに重要かというのがよくわかりますよね!
@user-uy4lc8lg1k
@user-uy4lc8lg1k Жыл бұрын
🩰💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💐💐💐美しい❗吉田都さんのバレエにため息がでます🥺✨🥺✨🥺✨
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
分かります〜その気持ち〜
@admin6482
@admin6482 Жыл бұрын
吉田さんのロミジュリを見てあまりの可憐さと愛らしさにすっかり魅了されたのを思い出します。
@shurichan_0203
@shurichan_0203 Жыл бұрын
待ってました!!!! 音楽性も表現力も素晴らしすぎるダンサーです!
@user-ej4zr8ev5e
@user-ej4zr8ev5e Жыл бұрын
美しい音楽の音色と都さんの誘い込むような踊りでうっとりしていました❣️また、チャーミングな笑顔に魅了してしまいます。腕の表現も柔らかく上品です❣️
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
まさに人を魅了させる力があるというんですかねぇ…都さんにはそれがあります
@jesusismylord5063
@jesusismylord5063 10 ай бұрын
軽い 柔らかい 正確
@sy7126
@sy7126 Жыл бұрын
吉田さんの踊っている時の心の状態が最も素敵なんです。
@user-ni9jb4tp1r
@user-ni9jb4tp1r Жыл бұрын
子供のころ初めて見たくるみ割り人形がこの都さんのビデオでいつもこれを見ていました。ビデオが見れなくなってからはDVDも買って、今もみてます。 ピーターライトの振り付けの金平糖の精はほかのダンサーを見ても違和感しかなくて、都さん以外見れなくなりました。私の中では完璧な金平糖の精です。 回っても飛んでもピタリとポーズで静止して、それが嫌味がなくて大好きです。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
一回見るとこの人しか見れない!というのがよく分かります!笑 私の場合はグリゴローヴィチ版のくるみだったら、カプツォーワ一択です!
@unpetitdejeuner
@unpetitdejeuner Жыл бұрын
英国ロイヤル・バレエ団の頃にイギリス現地で都さんが踊った白鳥の湖を見ました。技術が高いのはもちろんですが、女優のように演技力のあるバレリーナだと思ったのを覚えています。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
イギリス現地で!羨ましいーーーーー!
@ponrin1
@ponrin1 Жыл бұрын
ありがとうございます❤🎉伸びやかで、芯が強くて、柔らか、上品な都さんの踊りが大好きです。ロメジュリも🩰あどけなさと、気品があって、大好きです。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
ジュリエットも最高なんですよねーーー!
@user-eo3bq4pt1b
@user-eo3bq4pt1b Жыл бұрын
都さんって森下洋子さんに似ていると思います。流れるような手や、やり過ぎない上品さがそっくりです。お二人共技術はしっかり外さず、音にピッタリ。足を上げ過ぎないですよね。(都さんの方が今風に足は上げてますが)顔の残し方も似ているような…。とにかくうっとりするくらいの品の良さが格別ですね。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
確かにそう言われれば‼︎
@user-oc5by7oo6s
@user-oc5by7oo6s 9 ай бұрын
美しい〜❤️ ため息しか出ない‥
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Ай бұрын
同感です!
@user-ms2ye9ex9d
@user-ms2ye9ex9d Жыл бұрын
上品で 1つ1つが とても丁寧な踊りですよね。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
上品で丁寧!本当にその通り‼︎
@vestaosto
@vestaosto Жыл бұрын
バレエのことは全然わかりませんが、所作が美しい踊りだなと感じました。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
所作の美しさ。バレエの根源です!
@alohahealing4451
@alohahealing4451 Жыл бұрын
吉田さんは上品さのみに注目しがちですが、幼少の頃から体操選手なみの高い身体能力をお持ちでした。背中と軸のブレなさはその身体能力のなせる技ですね!
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
バレエダンサーにとって、身体能力は必要不可欠のものですね。バレエは踊っていく中で様々な事を求められますから、陸上で言ったら何か一つの種目に集中するだけではなく、10種競技のように何に対しても柔軟である必要があると思います。その点においても都さんはとても良い優れていて、その基盤があるからこそのあの素晴らしい踊りができるんですね^ ^
@giuliorenzobighin8165
@giuliorenzobighin8165 Жыл бұрын
Ottimo balletto che contempla i passi sulle punte in veloce eundo della ballerina anche nelle variazioni e levità levità fatta tensione motile sorprendente.Ottimi i tourbillon di giravolte vorticose in accellerazione e grande impressione di facilita ' esecutiva d'acchito e di controllo del corpo nelle.posture elaniste figurali.Superlativa. Bighin Giulio Renzo. 😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@user-qp7yl8dd3u
@user-qp7yl8dd3u 7 ай бұрын
幼い頃にお母さんに連れて行ってもらって、いくつかの連れて行ってもらった中で1番記憶に残ってます。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Ай бұрын
羨ましい限りです!
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
吉田都ちゃん 美しい
@user-jo7nq8dm6d
@user-jo7nq8dm6d Жыл бұрын
吉田都さんの可憐で上品、それでいて一本芯の通った踊りは唯一無二ですね! 大好きな金平糖の精、特にこのVer.は繰り返し観返してしまいます。 ちなみにアンレールしながらのパドシャはガルグイヤードとかいうレア技で、発表会クラスだと難しくて普通のパドシャに変えることもしばしばらしいですね(最近知りました💦)
@user-ue6oc7se1v
@user-ue6oc7se1v Жыл бұрын
ありがとう!「アンレールしなからのパドシャはガルグイヤードとかいうレア技」これが知りたかった!!
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
確かに、普通のパデシャでやられてるいる方も見受けられますね〜
@user-fq4fu3fz3p
@user-fq4fu3fz3p Жыл бұрын
都さんの金平糖大好き😂何回見ていることか🎉バレエ詳しいわけじゃなくて😅都さんに魅せられてしまう😊 4、50年前は日本人のバレリーナを見ていられませんでしたが😢今は日本人しか見たくありません🎉繊細で情緒溢れるオーラ❤ バレエってこんなに可愛く踊れるもんなんだって思わせくれるのが😊この都さんの金平糖です🎉くるみ割り人形の発表会に招待されると確実に爆睡していた過去の自分の歴史に幕を閉じました😂同時にチャイコフスキーが好きになりました😊動画アップ感謝ですよね♪ありがとうございます😊
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます😊
@katekate09007
@katekate09007 Жыл бұрын
上体ののび方も綺麗、足先は音の粒が聴こえそう、全体のシルエットがどこで止めても綺麗、動く様が最早妖精です…すごい綺麗としか言えません。 回転の軸も細く強くて世界のトップに立ち続ける人は違うなぁと思います。 解説ありがとうございます。デミポワントの通り方が綺麗というところまでは今まで気がついていませんでした。どこで止めてもきれいなのはそういったじっくり見ないと見えないところまで洗練されてこそなんだと思いました。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
やはり、パッと見た時の印象ももちろん重要ですが、一流のダンサーは細かく見た時も一流なんですよね〜
@user-ro4ct4ps4v
@user-ro4ct4ps4v Жыл бұрын
バレエが大好きになったきっかけの人です。 ロミオ&ジュリエット 最高でした
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
確かに都さんのジュリエットも最高ですね〜☺️
@user-or5yd6lw9u
@user-or5yd6lw9u 6 ай бұрын
ご縁があって何回かロイヤルバレエに在籍されていた頃とその後の日本公演に行きました。祖母が、「今もすごいけれど、本当に若い頃のジゼルは足音が全くしなくて、とっても綺麗だった」と言っていました。遠くの席から見てもきらきら輝いて見えました。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Ай бұрын
本当に羨ましい限りです!
@hana-chanLove
@hana-chanLove Жыл бұрын
まだ私が学生の頃、サドラーズウェルズロイヤルバレエ団が来日していた時に白鳥の湖を見ました。その美しさで子供心を全て持ってかれ、バレエ衣裳製作者になりました。踊る方が良かったかな?
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
バレエの衣装を制作してくださっている方々がいない限り、この世界は成り立ちません。私も踊っている側の人間の1人として、感謝申し上げたいです^ ^
@shion4851
@shion4851 Жыл бұрын
通りすがりのものです。私は昔から最高の日本人バレエダンサーは森下洋子さんだと思っていて森下さんを超える方は出てこないだろうと思っていましたが 吉田都さんはタイプは違いますが、日本人ならではの繊細さ、品格、音楽性、素晴らしくて惚れ惚れします。 森下さんは内に情熱を秘めているカリスマ的な雰囲気ですが、吉田都さんは音符の上を妖精のように舞っていく花の精のようです。素晴らしいです!!
@konnitiwa195
@konnitiwa195 9 ай бұрын
小柄な方だから少女的なイメージ。無理しないで可憐な役ができたんじゃないかな。この踊りすごくかわいい
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Ай бұрын
確かに、可愛いですよね!
@uxech4712
@uxech4712 8 ай бұрын
人間としても女性としてもとても洗練された方だと思います。自分はバレエには疎いですが見るのは大好きです。 本当に金平糖の精そのもの、精でないと不可能なような踊り、最初はそ~っとこわごわ、でも動くほどに生き生きと力を得て・・・チャイコフスキーのこの部分のファンタジーな音楽をより一層広げるような世界観を展開してくださって何度も観てしまいます。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Ай бұрын
音楽と一体になるとはまさにこの事ですよね^ ^
@uxech4712
@uxech4712 Ай бұрын
@@ho.qo.8873 おっしゃるとおりです。都さんの音楽性も、天性のものがおありだと感じます。
@mariainesdeandradealcantar3263
@mariainesdeandradealcantar3263 Жыл бұрын
MIAKO YOSHIDA:THE BEST SUGAR PLUM ALL TIME!!!!!!❤❤❤❤❤❤
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
Agree)
@user-px1bm6jz7h
@user-px1bm6jz7h 11 ай бұрын
都さんの金平糖私も大好きです! 私の憧れのダンサーさんです✨ リクエストなのですが、ロイヤル繋がりでラウラモレーラさんお願いしたいです!
@user-rn6bo4kp7l
@user-rn6bo4kp7l Жыл бұрын
吉田都さんは大変才能を持ちそして努力家だと思います。 やはり歴史上日本を代表とするバレリーナの一人です。 海外のバレエカンパニーで活躍するダンサーの方も沢山いますが、昔とは随分変わったのでしょうか? バレリーナは食事制限は当たり前とか技術面とかもストイックな姿勢でやっていかないと続けられないイメージを持っていました。 色々ダンサーさんの動画見ていると、ある意味会社の一員のように思う時があります。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
もちろん、バレエダンサーという職業をしている以上、ストイックさは誰にでも必要だとは思いますが、形態は昔とはだいぶ変わったのではないかと個人的に思っております。しかし、ロシアなどでは今もなお厳しい体重制限だったりがありますね…
@user-rn6bo4kp7l
@user-rn6bo4kp7l Жыл бұрын
@@ho.qo.8873 さん 返信有難うございます。 昔イギリスのバレエ団時代の吉田都さんのインタビューを見たことがあります。 主役を守るには努力を怠らない。そうしないと他のダンサーにその場所を奪われる。 堀内元さんもたしかそのようなことを仰っていたように記憶しています。
@igatian1951522umare
@igatian1951522umare 5 ай бұрын
俺のような素人が見ても、踊る立ち振る舞いが凄いと思う、説明されなくても観ただけで凄いと思う。😀
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Ай бұрын
それがバレエの魅力です!バレエの世界へようこそ!
@igatian1951522umare
@igatian1951522umare Ай бұрын
@@ho.qo.8873 😀😃😄
@mamat5380
@mamat5380 Жыл бұрын
今度は同じく英国ロイヤルプリンシパルの金子ふみさんも特集お願いします!
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
是非、紹介したいと思います!
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
はい 美しいです
@user-ee4lr4nx7t
@user-ee4lr4nx7t Жыл бұрын
ドロテ・ジルベールの解説をお願いします!
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
ドロテーーーー!やります‼︎必ず‼︎
@yokoshika
@yokoshika Жыл бұрын
この金平糖の映像は何回視ても 素晴らしいです。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡ 帰国してからの舞台も観ましたが 登場した瞬間キラキラした光が 全身から出ていたので 驚いたのを良く覚えてます。 ♪♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
舞台も実際に観に行かれたんですね!羨ましいーーー!
@user-qy7ng7or4q
@user-qy7ng7or4q 11 ай бұрын
都さんは品がありますね! イングリッシュナショナルバレエの高橋絵里奈さんを紹介、解説して欲しいです! 素敵なダンサーだと思うので‼︎
@user-ue6oc7se1v
@user-ue6oc7se1v Жыл бұрын
都さんの白鳥が見たいのですが、どこかに映像ないですかね?
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
私もいろいろな動画を観てみましたが、白鳥は残念ながらなかったですね…
@user-md6pm9gm2w
@user-md6pm9gm2w Жыл бұрын
バレエダンサーは爪先立ち出来るのが素晴らしいなと思う。 私は物をまたいだときに思わず爪先立ちになり、指を反対方向にぐきっと曲がってしまって痛めてはれあがってしまったから。 この数日歩くと激痛よ。 こんなステキな脚になりたいわ。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
日々の鍛錬の元にバレエは成り立っていますね。いくら天才でも1日目からポワントで立つことは不可能です。
@user-bz5jn7sy5u
@user-bz5jn7sy5u 20 күн бұрын
新国のライモンダ初演のゲストダンサーとして来てくださったザハロワ様と都さんを立て続けに観ました。 映像で観る都さんは、素晴らしい基礎に、絶妙にコントロールされた上品かつ音楽的🎵な踊りが好きでしたが、生で見たらキラキラ✨かつ暖かで、その両方に当てられてしまい、撃ち抜かれた魂を劇場にしばし置いたまま、本体だけで劇場からトボトボと帰った記憶ありますね…
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 17 күн бұрын
分かります。素晴らしいダンサーを観た後って余韻が残ってポカーンとなるんですよね!
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
都ちゃん
@mitsukos7842
@mitsukos7842 Жыл бұрын
同じ歳とは思えない😂
@user-xw8br6ms8r
@user-xw8br6ms8r Жыл бұрын
バレエのバの字も知らん私でも、綺麗やし簡単には真似出来ひんなって思うし、 興味もないのに綺麗で見入ってしまうから ほんまにすごい人なんやろうなぁ、、 しらんけど
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
すごい人なんですよ。日本バレエ界の宝です。
@giuliorenzobighin8165
@giuliorenzobighin8165 Жыл бұрын
Ti ringrazio per il tuo accorgimento ed apprezzamento del mio commento Bighin Giulio Renzo
@erikasono565
@erikasono565 Жыл бұрын
吉田都さんは、英国ロイヤルバレエのバレエ学校からバレエ団に入団して活躍し、トップに上り詰めていく中で、スタイルの良い欧米人に囲まれて「こんな私でごめんなさい」と思いながら踊っていたとか。 確かに、最近でこそ、日本人ダンサーの体格も本当にきれいになってきたけれど、吉田さんの体格は、熊川哲也さんですら、ローザンヌコンクール優勝時「あと10センチ背が高かったら」と審査員に言わしめたというのと同じで、一世代前の日本人の体格。 私は、90年代半ばから、ドイツの本拠地と往復する形で足掛け15年、ウィーンに資料研究滞在し、図書館や資料館が閉館すると、毎晩のようにウィーン国立歌劇場などに通い詰めて、オペラやバレエを観てきた。 そんな中で、日本人バレリーナたちが、「技術は良いのだけれど、体格が……」とか言われて、脇役のソリスト以上の、主役を踊るプリンシパルにはなかなか上がれないのを知っているから、痛切に感じた。 - しかしそれでも、伝統あるロイヤルバレエ団でプリンシパルにまで上り詰めてしまう吉田さんの凄さ。 ロンドンのような街なら、ビジネスで駐在している日本人も多い。ある程度実力がある日本人なら、ソリストに取り立てれば応援してもらえる……とはいえ、吉田さん自身も述懐している体型のハンディーをカバーできる長所がなければ、プリンシパルにはなれない。 それが細部の丁寧さ、そこはかとなく漂う日本人女性らしい奥ゆかしさであることは素人でもわかるのだが、そうしたことが、バレエの技術をひとつひとつ、丁寧に究めていく上にこそ成り立っていることがよく分かる動画だった。 ***** ウィーン国立歌劇場では、中村祥子さんを観る機会もあった。 ただ、私が観たのは、中村さんが主役ではない脇役のソリストだった頃で、その後、年齢を重ねて不調になったプリンシパルの代役で主役を踊って評判になってから躍進し、《白鳥の湖》と《眠れる森の美女》の主役を最後に、ベルリンに移った中村さんの踊りは、当時、ウィーンより本拠地のドイツにいることの方が多くなった私は、残念ながら観ることができなかった。 ベルリンでは、やはりウィーンから移ったマラーホフと共演することも多くなった中村さんが、マラーホフが振付主演するバレエに出演しているヴィデオをたまたま購入して観て、そのしっとりとした情感、成長ぶりに目を見張ったことがある。 - その後は、ベルリン時代に主役を共演したダンサーと結婚し、ブダペストに移って子供も生まれたのに更にプリンシパルとして活躍しているという中村さんの様子を、いくつかのKZbin動画で見る機会があった。 中村さんは、日本人にしては伸びやかな長身で、しなやかな肢体には、独特な魅力があった。 吉田都さんの折り目正しく、それでいて繊細な感情を漂わせる踊りとまた一味違う。 あの中村さんの踊りをバレエ技術の分析で解説したらどういう風に見えるのか、聴いてみたい。
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 Жыл бұрын
素晴らしいご感想、そしてお話をありがとうございます!大変興味深く、勉強になります。中村さんも日本人を代表する素晴らしいダンサーですね。必ず紹介動画をアップします!
@TTT-cn2nk
@TTT-cn2nk Жыл бұрын
いつも拝見しております。あなた様とウォッカゴリラ様の区別がつきません。
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
てっちゃんバレー団とは違うの?
@ho.qo.8873
@ho.qo.8873 9 ай бұрын
この動画で踊っている地バーミンガムを後に、熊川さんも所属していらしゃったロイヤルバレエに入団していますね。
@sapientia_virtus_est
@sapientia_virtus_est Жыл бұрын
顔の付け方のクセが松浦景子さんに似てますね けっけちゃんは都さんを参考にしたのかなー(上手い人の映像と自分の踊りを死ぬほど見比べたと言ってた) 私は高田茜さんの方が好きです😊時代と共にダンサーも進化してますね
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
すみません、コメントすべて読んでいません
@caffeine96
@caffeine96 Жыл бұрын
気品のあるガラス細工のような踊りにうっとりします。 ただ、もし吉田さんの頭部がもう少し小さく、もう少し手足が長かったら世界が変わっていただろうな と、どうしても頭をよぎってしまうのが止められなかったものです。 もちろんこれはこれで幼いお人形さんのような雰囲気が出ていて唯一無二感があってキュートですが。
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
もう 目黒蓮だわ
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
まるで目黒蓮
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
私は、背筋がないんですて おっしゃっていましたが 多分嘘です
@user-be8ub7zo7z
@user-be8ub7zo7z Жыл бұрын
コッペリアな!
@user-xg2bs8rl1t
@user-xg2bs8rl1t Жыл бұрын
吉本のバレエ芸人の踊り方に似てる 関西風バージョン
@pon4060
@pon4060 3 ай бұрын
手足の短さは致命傷ですね
Best of Akane Takada
5:38
DanceLine Ballet
Рет қаралды 322 М.
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 42 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 62 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 15 МЛН
Miyako Yoshida / Prix de Lausanne Prize winner
8:16
Prix de Lausanne
Рет қаралды 188 М.
[ENG SUB]Classical Masterpieces! Tchaikovsky's Nutcracker: A Guide to Listening
17:50
厳選クラシックちゃんねる / Classical Music Guide
Рет қаралды 67 М.
Royal Ballet's Star  Marianela Nunez  Gamzatti's Va.
7:50
Ho.Qo.
Рет қаралды 68 М.
Prix de Lausanne Video Advent Calendar - Day 15 - Miyako Yoshida
2:58
Prix de Lausanne
Рет қаралды 647 М.
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31