KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
♫ 外は白い雪の夜 ♫ 吉田拓郎
7:09
吉田拓郎 - 唇をかみしめて
4:37
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
So Cute 🥰 who is better?
00:15
It’s all not real
00:15
吉田拓郎「唇をかみしめて」(歌詞)
Рет қаралды 1,971,774
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 15 М.
灰色の世界
Күн бұрын
Пікірлер: 291
@S_SakuraiR32
11 ай бұрын
刑事物語シリーズのエンデイングロールで聞くこの歌は格別です。1作目で転勤の為青森へ移動する夜行列車のベッドで片山刑事が呟く『愛は与えて愛である』のセリフは心に残っています。
@nokokirakira2916
10 ай бұрын
泣けてくる。女でも泣けてくる。。。
@jugarsanjp
7 ай бұрын
この曲は女性目線で作られた曲だと思います。多くの女性にこの曲を聴いてほしい。
@wpp33v
10 ай бұрын
秋田県大曲の駅でのロケ見てました。懐かしくて
@makiharah544
11 ай бұрын
人生には辛いこと、悔しいこと、悲しいことが多くあるが、この歌は元気づけるのではなく、「それが人間なんだ」と寄り添ってくれる感じが好きです。 曲全体の漂泊感もたまりません。
@秀樹佐藤-f3y
4 ай бұрын
拓郎の世界感が出てます💦
@通りすがりの飲兵衛
11 ай бұрын
刑事物語のエンディングで聴いて 心に染みついた名曲の一つ。 広島弁(?)の歌詞に透ける人生の苦しみ、悲しみ そして喜びが片山刑事の乗る夜行列車の全てを 表している様で、 エンドロールが終わりまで涙が 止まりませんでした。 辛い事があると 聴きたくなる曲です。
@新井さん-l6g
3 жыл бұрын
聾唖の彼女を田中邦衛に取られて最後潔く応援して去るときにこの歌流れたときは号泣した
@なないくーや
Жыл бұрын
ええ加減な奴じゃけん、この唄がしみるんよね😢
@福の神-e6i
2 жыл бұрын
拓郎…引退ですね。 もう一度、青山さんのギターで落陽と、この唄が聴きたかった。 さよなら拓郎。
@Nonta-z4i
Жыл бұрын
今、もし色んな嫌な事を抱えて人生に失望してる人がいたらこんな拓郎さんや武田鉄矢さんの歌を聴いて又生きてみようと思って欲しい~な
@憲一-d4f
Жыл бұрын
拓郎さんと同じ時間を過ごせて幸せです。
@ishi148
2 жыл бұрын
山口、広島で育った自分としてはもう・・・ 涙しか出ない!!!!!!
@waraiwarai1522
10 ай бұрын
余命わずかな家族の見舞いの帰り道に 頭に浮かんでつぶやくように歌いながら帰っていたら、いつの間にか涙が止まらなくなった、切ない思い出の曲です。選ぶも選ばれんも風にまかしたんよ という歌詞が心に響きました。
@yma36694
Ай бұрын
広島人です。関西に住んどる時ににスナックとか行くとよう歌ってくれと言われたもんです。
@TheMongoroid
10 күн бұрын
始めの泣きのギターも最高じゃけえ 鯖缶と日本酒1杯ひっかけながらきいとーんじゃけ
@加藤冨美雄
Жыл бұрын
広島の基町に勤務している時に昼休みに第一産業によくオーディオを見に行っていた時にメジャ-デビュ-する前の拓郎さんが 広島の第一産業(現在エディオン広島本店)の店舗の中で歌われているのを見た記憶がある。何を歌ったのまでは覚えてないが。 その後あっという間に全国のトップア-ティストになられていた。
@tk2t878
Жыл бұрын
男の優しさを歌う拓郎節…たまらなく響く👍
@小牟田岳彦
Жыл бұрын
あぁ、いい声やなぁ
@つぶあんの忍者
Жыл бұрын
この曲名曲です😌💓
@masamasa8243
2 жыл бұрын
刑事物語を根幹でささえる歌。この詩があったからこそ、刑事物語の映画は大成したし、武田鉄矢が金八先生じゃない一面を出して役者として本当に定着したんだと思う。歌が各映画を支えるって(相乗効果)この歌はは稀のケースかもしれません。
@tokage31
2 жыл бұрын
拓郎さんがこの名曲を世に出す原因になった武田鉄矢にも感謝
@おうち大好き-n6g
3 жыл бұрын
なんもいえないくらいの名曲。
@大好き高校野球-m7n
2 жыл бұрын
ギターソロがまた泣ける曲ですね。
@greatjapan3989
Жыл бұрын
沁みる曲だわ~
@take0846
3 жыл бұрын
広島出身の私は、東京にいた頃この曲をカラオケで歌うと周りが最高に盛り上がってくれました。「やっぱり本場仕込みは違う!」とか言われちゃって。懐かしいです。
@新井智康-l3p
2 жыл бұрын
広島弁の歌、他は知らな!ですね。
@温泉-y8w
2 жыл бұрын
ネイティブヒロシマン
@maruwo3250
2 жыл бұрын
この曲聞くたびにフォークとロックの完璧な融合だと思う かっこいい
@猛中嶋-d4q
Жыл бұрын
まだ十代のころからこの曲が大好きでした この曲を聴いて自分を励ましていたものです。
@次郎丸-r5h
2 жыл бұрын
やっぱええなあ、拓郎が歌う唇をかみしめて、武田鉄矢の刑事物語見ながら聴いてます、
@萩原克典-z7l
2 ай бұрын
この歌があったから重度障害を乗り越え就職、結婚、子供、離婚 移住 芸術活動すべてを超えてこれた 二十歳の起点に心に染みこんだ思い出の歌
@Xシゲ
3 жыл бұрын
このライブ版も素晴らしいですが、オリジナルのスタジオ版は文字通り神懸った作品でした 歌詞、歌唱、ギターサウンド、メロディー、すべてが完璧と言えるレベル この曲を知ったきっかけの「刑事物語2 林檎の詩」も神懸った映画でした
@hisaekamikura549
2 ай бұрын
この歌がこんなに染み込むでくるのは広島弁じゃけぇなんか…? 仁義なき戦い広島死闘篇で広島弁は怖いイメージを持たれた感があるけど、この歌は包み込んでくれるイメージじゃ
@加藤冨美雄
2 жыл бұрын
広島人として拓郎さんが出身地の広島弁で歌っているのは好きな曲の一つである。
@masanobukatafuchi
Жыл бұрын
何回聴いても泣ける😭
@カースケ-e4i
11 ай бұрын
今、泣いてます。
@soul-yb9uo
3 ай бұрын
ええ曲じゃねぇ。いつ聞いても。メロディに方言にもう最高よね。凸凹した人、昔はいっぱいおったような。芯のある人間。
@hiro7051
2 жыл бұрын
いつ聴いてもいい歌❗️ 武田さんの ハンガー!ハンガー!
@taku2517
2 ай бұрын
ものまね者が溢れる現在でもこの声に少しでも似てる人すら全くいない唯一無二の神の声。
@安西進-i2g
3 жыл бұрын
理屈で愛など手にできるもんならば〜、全くそう思います。
@藤井達也-s8s
3 ай бұрын
「…裁くも裁かんも空に任したんよ…」「…選ぶも選ばんも風に任したんよ…」「人がおるんよね人がそこにおるんよね」 執着を捨て他人を思って生きたい、と落涙しました。
@loplo11
5 жыл бұрын
ありがとうございます。 歌詞のどこにも「唇をかみしめて」と入ってないのに 聞き終わると、「唇をかみしめて」になっている、我が心。
@本田真凜-v6m
5 жыл бұрын
❤️
@大久保昌浩-q9n
4 жыл бұрын
同意😂
@littleboy6608
4 жыл бұрын
激しく同意!
@user-bi6ii4yb6c
Жыл бұрын
拓郎さんの時代の自分ではないのだけれど、歳が往くようになってくればくるほど、吉田拓郎がやけに沁みるようになってきた。
@小琉球-b9f
2 жыл бұрын
圧倒的に涙、涙。 心が震える歌です。
@マー坊-n7r
2 жыл бұрын
拓郎さんの声が好きです。 最近刑事物語を全作見直して、改めて曲が心にしみて胸が熱くなりました。 作品の中で鉄矢さんと拓郎さんがおでん屋で会うシーン好きです。
@日出美-n9f
Жыл бұрын
良い歌詞!沁みるな〜😢 この映像、めっちゃいい!かっこいい!!
@久夫土屋
Жыл бұрын
刑事物語最後のシーン、好きな人が亡くなって、お墓の前で好きだったんだよの言葉が彼女の出会い、女性自ら裸になり、車に引きずり回せれながらはなさい気持ち、男として、唇をかみしての歌がすべてものがって最高の歌デス。
@dai2asakaze
3 жыл бұрын
ガキの頃は金八の刑事物語が好きでこの歌も好きやった 遠くにクルマで行くのが好きやけど 道中で必ず聞く曲になった 離婚して鬱になってパワハラにあったけどこの歌のフレーズを口ずさんできた これからもずっと聞いていくやろな
@AKENJI-hd1yd
3 жыл бұрын
僕が好きなのは、リンゴの詩。「たけし、強くなれ」と施設に、送って行き、先生にたけしを託し、一礼。そこで、ええ加減なやつじゃけん。良い映画でした。😁
@柚子一味-c5m
2 жыл бұрын
私も同じです。 リンゴの詩‼️最高です。 「ちがう~木のやつ!」ハンガー。 今でも見たい映画です。
@温泉-y8w
2 жыл бұрын
分かってらっしゃる
@toshiyasano9057
2 жыл бұрын
おっしゃる通り‼️
@清水博明-i9b
2 жыл бұрын
ありがとうございました😊休んでゆっくり😅
@我那覇英光-d5c
2 жыл бұрын
有難う御座います😃。もしかして?、貴方も❗『拓郎』が!、大好き😍かな?。あたいも、嬉しい😃さいが!。
@ima3730
4 жыл бұрын
吉田の起用は武田鉄矢以外のスタッフは懐疑的で広島弁の歌詞も「広島が舞台でもないのにおかしい」と否定的であった。それに不満を持った武田は「実際に流して」と恋人との別れのシーンに合わせて流すと皆泣き始め即決となった。 (Wikipediaより抜粋)
@高橋賢-u6r
3 жыл бұрын
はらなは
@岡田浩子-y8j
3 жыл бұрын
武田鉄矢の映画を見終わった後に 流れてきたとき とり肌がたったし感動した🎵
@さみしいカエル
2 жыл бұрын
刑事物語の最後に流て、一人で号泣してしまいました。 このような素晴らしい曲、何度聞いていても飽きないです。
@agodas7801
2 жыл бұрын
絶品です。拓郎さん有り難うございます。
@sdhnq046
2 жыл бұрын
そうよね、生きとるんよ。 吉田拓郎・・・ありがとう。
@mk-bm8bu
2 жыл бұрын
人を好きになって人に優しくなれる、だから人が好き、だけど自分は必死に生きてる令和の時代でも共感出来る最高の歌です、吉田拓郎!
@天草四郎-k2y
4 жыл бұрын
この歌は広島弁だから良いんだろうねぇ。‼🎵
@のりのり-g9t
4 жыл бұрын
武田鉄矢主演映画やから博多弁やと思ってました。
@中村和美-v6x
3 жыл бұрын
拓郎は青春で色鮮やかによみがえります
@こすとこどっこい
2 жыл бұрын
刑事物語で知った唄 中学生の時だったと思う 映画にも泣かされた 初めてココロにしみる唄はこの唄だったと思う
@yutaka761
2 жыл бұрын
温かい曲だなぁ~。 きれいな言葉で飾りたがる若い音楽には、この味はだせないんだろうなぁ~。
@aki-2372
5 жыл бұрын
この説得力のある歌唱… 泣けて仕方ありません
@アカタク-c8s
5 жыл бұрын
この歌は私の中では最高傑作だと思っています。人情というものを最大限に表している歌だと思います。 辛いこと哀しいこと、いっぱいありますが、この歌を聞いて、その度に励まされてきました。 カラオケでもよく唄います。 私はこの歌のように、どんなことがあっても絶対に幸せになってやる‼️ そう思って今を生きています‼️ 吉田拓郎様、最高の歌、ありがとうございます‼️ そして、この動画を上げてくれた方に最大限の感謝を致します。
@えつ-u8i
4 жыл бұрын
うん!😭👋👋👋ありがとう🙇😃☺️!👍( ´∀`)🙆ダネ☺️😼😸☺️🌈
@藤本晃-t1b
4 жыл бұрын
私も同じく、聴く度に涙です!人生の応援歌です!
@ウオカスカイ-g5v
3 жыл бұрын
何かはわからんけれどいい歌ですね。
@金山正彦-i3l
2 жыл бұрын
だよね大切
@みのみの-u9u
Жыл бұрын
この曲と刑事物語とゆう映画との相性が凄すぎなんですよね。冴えない隣にいそうなおんちゃんが主人公でその主人公が心で呟いているような主題歌😊
@蝦名美子
3 жыл бұрын
良いよね❣️拓郎さん💕ステキですものね!
@ryoukichi987
3 жыл бұрын
世代的には随分後輩なのですが、拓郎さんの”落陽”とこの曲が大好きです。こんな事を想える男になりたい。
@TUBE-ht2rg
4 ай бұрын
7年前に付き合ってた元カノを思い出します 広島までよく通った… この曲聴くと、広島での思い出や広島弁で話す元カノ… 元気にしてるかな
@ヨッシー0228
4 жыл бұрын
刑事物語2 映画見に行って、映画館で初めて泣いた映画でした。エンドロールはこの曲で大号泣で見えなかった
@箙英明
4 жыл бұрын
丁寧で優しい説明。
@植田敦-h7w
Жыл бұрын
故郷を離れた者、すべてに響く曲だと思います。 拓郎さんは故郷広島を歌うのに広島弁で、故郷に残した母、恋人、友人の第三者の視点からしか語れない。 そこに拓郎さんの正直さがあると思っています。
@shift6112
3 жыл бұрын
な、泣けてくる…
@山崎貴文-i9v
4 жыл бұрын
この曲聴くと、思い出すのはやっぱり武田鉄矢主演の映画「刑事物語」ですね。
@鉄矢山口
3 жыл бұрын
演奏が終わったあとに汽笛がない。なんか物足りない。😁
@小松崎勝男
3 ай бұрын
痺れます~。心温まるシリーズの映画でした~。名作だと思います。Eギターは古川望さん、この方の演奏も痺れます~。
@落井隆一
3 жыл бұрын
かなりヤバイは。心に染み渡るわ
@junchannel7392
3 жыл бұрын
フォークソング系は暗いイメージがあまって嫌いでロック派なんですが、こんなクッソ良い曲、、、もう出だしからウルウルして歌詞に涙する曲があるのかってぐらい。こんなん聞いたら泣くしかない、心にしみる曲、吉田拓郎すげ〜ぜ!今で言ったら神を越えてるぜ! 昭和臭漂うとバカにされても、これ以上の曲、歌声、歌詞があるか?ていえる。
@bar-bee-boys
3 жыл бұрын
刑事物語の主題歌…よかったですね。 ^ - ^
@enemon2340
2 жыл бұрын
拓郎はかなりロック寄りだと思いますね
@仁舎利久-f2i
Жыл бұрын
昭和臭漂う? 平成や令和がそんなに輝いてんのかよ 駄馬が駿馬にケチつけようとも駿馬の輝きは奪えない 商業歌謡で満足してる駄馬など相手にせんでええよ
@巨畠達也
9 ай бұрын
何度聞いても魂の歌じゃ!
@junjohan8895
3 жыл бұрын
大学時代の彼女が広島出身でした。タクローのイントネーションが懐かしいです。歌詞も心に沁みます。あの頃の時代に戻りたい。そんな心になりたい曲ですね。
@幸数多-e2t
4 жыл бұрын
拓郎サウンド爆発!! 絶頂。「理屈で愛など手に出来るもんならば云々」ナンてのは、拓郎が歌うと響くんだな嗚呼あぁ。 「......。幸せになってやる」ソオです。痺れます。
@4ichiro
4 жыл бұрын
ながきにわたり心に突き刺さり続ける名曲
@濱中義正
2 жыл бұрын
瀬尾さんのアレンジもさることながらコーラスの皆様が素晴らしいと 思います
@sandersonia1120
Жыл бұрын
坪倉唯子さんね!
@渡邉真理夫
Жыл бұрын
@@sandersonia1120 つま恋伝説の中島みゆきさんサプライズ出演の際拓郎のコーラスをしながらみゆきさんの足元をライトで照らす重要な役割を担った人だよね、この人もこの伝説のシーンで名前が大きくなったと思う。
@RH-kk6zq
2 жыл бұрын
ただただ感動。
@japanesespirit6675
3 жыл бұрын
3:57~何気にコーラスの方々も凄い綺麗な歌声ですよね。
@オバケ-m8y
2 жыл бұрын
男が………泣いちまう曲………人生振り返っちまう………
@Suetyan1956
3 жыл бұрын
刑事物語のラストシーンで流れるこの曲、武田鉄矢さんが寝台列車のベッドで呟く「…愛は…与えて初めて愛である」(だったかな?)のセリフが上手く合っていて感動しました。
@月夜野ルナ
3 жыл бұрын
歌は歌ってはじめて歌であり 鐘は叩いてはじめて鐘であり 愛は与えてはじめて愛である だったと思います。m(_ _)m。
@Suetyan1956
3 жыл бұрын
@@月夜野ルナ ありがとうございました☺️
@あきら-p9d
2 жыл бұрын
この言葉は武田鉄矢が考えた言葉なんでしょうか?
@Suetyan1956
2 жыл бұрын
@@あきら-p9d さん、そう思いたいですね、ペンネーム片山蒼で脚本書いていますから。でもたぶん何かの小説の一説からの引用ではないかとも思います。
@masayasui19670105
2 жыл бұрын
刑事物語。最高のエンディング曲ですね!その後の続編が見たいです♪今こそ、、
@松永晶
3 жыл бұрын
これが本当の日本の詩だと思います。ありがとうございました。
@佐藤里枝-m1j
3 жыл бұрын
拓郎の曲は全部私の青春そのものです!70になっても全てが宝物です!
@新井智康-l3p
4 жыл бұрын
拓郎さんの若い頃の声だと、とても軽く歌ってる感じなんだ。この歌は軽く、薄く、清々しい、だけども悲しみを持って歌ってる感じです。
@パパ-p7j
5 жыл бұрын
吉田拓郎は僕より少し年上だがけど、でもただただ同じ時代を生きられたことが嬉しい。
@Apple-zl9sr
3 жыл бұрын
やっぱりいい曲だ。 とても安らげる
@奥山辰彦
4 жыл бұрын
刑事物語テーマソング最高ですね 片山刑事のハンガーヌンチャク最高ですね拓郎の歌よい歌ですね
@辻村広明
2 жыл бұрын
最高です
@yumetamakawasaki165
3 жыл бұрын
もうイントロのギターから泣ける名曲中の名曲
@ovikooviko275
5 жыл бұрын
拓郎も声をからして一生懸命だ!
@からすカラス-v4f
4 жыл бұрын
どうしてこんなに男っぽくてカッコ良くて泣かせるんだろうね〜この人は〜🎶😭拓郎さん最高やねぇ😃
@今井裕久
6 жыл бұрын
この動画をUPしてくれた事に感謝♪ 年代に関係なく名曲だと思います。
@えつ-u8i
4 жыл бұрын
ダネ☺️🐕🐈🛥️🌊🌍🌏🌠★🌃🌉🚗🚀🎶🚗💨🎶🎆🌷🌺
@一刀-n5k
5 жыл бұрын
人が好き 素晴らしい
@TH-ug3qu
Жыл бұрын
拓郎=私の青春時代そのものです
@鷲羽-i2s
3 ай бұрын
これを作らせた武田鉄矢の意気に感謝
@charliee210
5 жыл бұрын
何故か今でもこの曲を聴くと自然と涙が出てしまう…そして、歌ってしまう。
@拓ベイ
2 жыл бұрын
この曲聴くと映画を思い出します。彼女と 二人して泣きました。青春でした!よき思い出です😌💓
@内海静治
2 жыл бұрын
最高ですよ‼️やっぱり拓郎さんがあつてます。幕末ですなぁ😃
@のぶ吉田
Жыл бұрын
刑事物語 武田鉄矢さんが演じた映画。 この歌が流れると すべてのシーンが勝手に頭ん中で再生される。 ある個人の中に生きてる「モノ」です。そんな「モノ」として心に刺さり続けてるのです。
@nao-zi9wz
Жыл бұрын
刑事物語りんごの詩でのラストシーン。 タケシが振り返らず施設に走って行く… 片山刑事が泣きながら振り返り歩き出す… このシーンで流れるこの曲が… 何度観ても泣ける。
@猛中嶋-d4q
Жыл бұрын
小学生の頃から大好きでした。 ビデオデッキからラジカセに繋いで録音して聴いていました!
@ゼリーー-i4q
2 жыл бұрын
一発で良くここまで出来るよなぁ。 さすがって感じ。 ツインギターのところもまたいいよね🎵
@あいうえかつ
4 жыл бұрын
かっこいい…憧れます
7:09
♫ 外は白い雪の夜 ♫ 吉田拓郎
ちばちゃんフォーク
Рет қаралды 102 М.
4:37
吉田拓郎 - 唇をかみしめて
ohjiro
Рет қаралды 2,6 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
00:15
So Cute 🥰 who is better?
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
3:03:11
吉田拓郎 ぶっちゃけ話 60年の音楽人生をぶちまける ゲスト:中島みゆき、 井上陽水 、竹内まりや、 ビートたけし、武田鉄矢、中村雅俊、古舘伊知郎
昭和は遠く.....
Рет қаралды 303 М.
25:31
tyLive2006 (つま恋2006) 第5部 select❹/永遠の噓をついてくれ、春だったね、落陽、聖なる場所に祝福を
utahime2637
Рет қаралды 1,1 МЛН
5:05
【吉田拓郎】ライブ「唇をかみしめて」歌詞
灰色の世界
Рет қаралды 119 М.
4:51
「流星」吉田拓郎(森七菜)
風の風来坊
Рет қаралды 2,2 МЛН
4:20
唇をかみしめて 武田鉄矢~刑事物語
海援隊武田鉄矢
Рет қаралды 495 М.
6:31
吉田拓郎 人生を語らず (歌詞)
Desheng Lee
Рет қаралды 13 МЛН
6:07
トンボ / 長渕 剛 (歌詞入り)
Nori Chan
Рет қаралды 194 М.
9:57
イメージの詩 by 吉田拓郎
kumation1
Рет қаралды 6 МЛН
1:00:51
吉田拓郎のベストソング集 - Best Song Of Takuro Yoshida - 吉田拓郎のベストソング
年代 ヒット曲
Рет қаралды 219 М.
4:14
落陽 / 吉田拓郎 / 歌詞付き「音声 Live Ver. 」
音楽堂(仮)
Рет қаралды 615 М.
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН