【吉田拓郎】伝説の「リンゴ」

  Рет қаралды 329,134

灰色の世界

灰色の世界

Күн бұрын

Пікірлер: 78
@tk2t878
@tk2t878 Жыл бұрын
拓郎さんの全盛期の時代…いや今でもこれからもずっと永遠に全盛期…拓郎節に終わりなんて無いですね👍
@カポかぽ
@カポかぽ Жыл бұрын
これぞフォークの王様、吉田拓郎圧巻のギター&ハーモニカによる弾き語り。
@渋川治記
@渋川治記 2 жыл бұрын
中学2年で、初めて聴いて、驚き、そして、好きになりました♪あれから、50年、今だに聴いてます♪
@蝦名美子
@蝦名美子 Жыл бұрын
拓郎さん💕💕💕もう会うことが、出来ないんですね❗️だもこうして、ユウチュウブとかで、見られて、嬉しいです🎉🎉
@yakuzagaoyakuzagao9025
@yakuzagaoyakuzagao9025 4 жыл бұрын
これです!これ、これが聞きたくて拓郎のコンサートへ、足を運びました!2部制で2部が、弾き語りとmcの満載でした!ラストは必ず、盛り上げてくれたもんな~47年ファンやってて、幸せでした!
@蝦名美子
@蝦名美子 11 ай бұрын
拓郎さん❤❤初期の作品🎉🎉素敵です💓💓
@人見敏史
@人見敏史 5 жыл бұрын
ALONEツアーでリンゴの弾き語りを聞いた。あれから何年たっただろうか。今だにあの時の感動を事を覚えている。これが歌なのだろう。
@KAZUYA13B
@KAZUYA13B Жыл бұрын
自分の親父世代だけど拓郎さんの歌声やギターの弾き方がめっちゃ好きです。りんご、J-45で練習してたらなんでこんなに音が違うのかと思ったら半音下げやったんですね。とは言え半音下げてセラミックサドルにかえたとて拓郎さんや石川鷹彦さんの音は出せない!てかあんな簡単なコードやのにあの複雑な音は手元見ても耳で何度聴いても唯一無二ですね🎵 アップされた映像、初めて観て鳥肌たったんで当時、生でリアルに観た人が羨ましい限りです♪ 何度も何度も聴いてギターで真似たいしハーモニカも欲しくなっちゃいました^_^
@yashi1218neki
@yashi1218neki 5 жыл бұрын
このバージョンの「リンゴ」を初めて目の当たりにしたのは1978年「大いなるツアー」でした あの日、この唄と「制服」の弾き語りに出会い、私の人生は変えられてしまいました!
@harborlights55
@harborlights55 3 жыл бұрын
大昔、高校生だった頃、渋谷ジャンジャンで、2メートルの至近距離で聴かせてもらいました・・・
@松本謙一郎-t2c
@松本謙一郎-t2c 5 жыл бұрын
この時のライブは最高にシビレました‼️高円寺からリンゴ、襟裳岬からリンゴへ戻る。やはり拓郎さんはセンスの塊ですね(^^) 拓郎さんと、今は亡き加川良さんは僕の中のスーパースターです‼️ 一緒に酒を飲んだ日を思い出します(^^)
@S.D.Hinder
@S.D.Hinder 11 ай бұрын
この詞 のような シチュエーションに憧れて いました
@user-ht6ty7et7y
@user-ht6ty7et7y 4 жыл бұрын
カッコいい! すごい迫力。 すごい切れ味。
@クリス松田-n5r
@クリス松田-n5r 3 жыл бұрын
かっこいい曲だなぁ 惚れ惚れしちゃう
@yuzy0808
@yuzy0808 4 жыл бұрын
これとかドームのロンリーストリートキャフェとか、誰にも真似できない弾き語りをするよね、拓郎って。フォークと呼ぶのもためらわれる迫力。
@3tueno
@3tueno 2 күн бұрын
フォークの皮を被ったロックだと思ってます。(ニューミュージックなんて呼ぶんじゃねぇや、とも)
@yukiyanagi5082
@yukiyanagi5082 3 жыл бұрын
Rock魂の塊‼️そして何気ない日常の歌を歌い上げる!全てがオリジナルの時代‼️
@Sunny-fz7bz
@Sunny-fz7bz 3 жыл бұрын
声が何とも好きでした。😍
@af3378
@af3378 2 жыл бұрын
歳の離れた姉が大ファンで、セブンスターズショーを、当時カセットテープに録音して聴いた世代です。どんなにすごいミュージシャンだったかは、私より姉が知っている。日常をてらいなく、時に叫ぶように唄う。こういう演奏をする人は他にいないです。
@hryk-i8o
@hryk-i8o Жыл бұрын
『元気です』よりいつか弾けたらと思ってます😅 湧き出すものがあります✨
@有栖川小春-l9v
@有栖川小春-l9v 3 жыл бұрын
このライブに参加出来てた私は幸せ者です
@西川敦子-k4d
@西川敦子-k4d 6 жыл бұрын
こんな、リンゴ、初めて聴きました❗
@wonwon7654
@wonwon7654 5 жыл бұрын
これが拓郎なんです❗️
@富士-q9h
@富士-q9h 3 жыл бұрын
なんでこんな映像がぁぁ、最高。 ありがとう。
@11bakazuya
@11bakazuya 6 жыл бұрын
今から26年前、神戸国際会館での拓郎さんライブでの「リンゴ」は正に こんな感じでした。「ギター1本勝負」(90分)と言う感じで、昔のギターと ハーモニカだけのスタイルで演奏され、もの凄い迫力でした😎
@kidsguitar6893
@kidsguitar6893 4 жыл бұрын
それ俺もいましたよ!神戸 帽子かぶってましたよね
@亨橘-u2c
@亨橘-u2c 2 жыл бұрын
今から思えば… 神戸国際会館へこのコンサートを 観に行かなかったことを ちょっぴり後悔しています😅
@nightoffullmoon9294
@nightoffullmoon9294 4 ай бұрын
こんなライブこそが、感動と興奮そのものなんだ‼️
@枦山勝範
@枦山勝範 Жыл бұрын
最高 とってもいい歌ですね 4:50
@古川-o5b
@古川-o5b 5 жыл бұрын
深夜放送で流してくれた、帰れコール時代のライブ版りんご忘れられないです
@三沢修一
@三沢修一 6 жыл бұрын
アップロードありがとうございます。昔ステージで聞いたリンゴはまさにこれですね。「元気です」に収録されたリンゴはあまりにあっさりしていて拍子抜けしてしまいました。
@kenhiraizumi
@kenhiraizumi 3 жыл бұрын
伝説ですねー。
@ojiranner
@ojiranner 5 жыл бұрын
このときの武道館生で見て度肝を抜かれました。途中襟裳岬に変わりますよね。(^^)
@ヒロみつ-u6i
@ヒロみつ-u6i 4 жыл бұрын
かっこよすぎ!
@pmgkms1024
@pmgkms1024 11 ай бұрын
曲も素敵だし、拓郎さん超カッチョいい!!
@蝦名美子
@蝦名美子 3 жыл бұрын
拓郎さん❣️やっぱり、ステキ❣️
@wonwon7654
@wonwon7654 5 жыл бұрын
これぞ拓郎!
@nかつ-j8o
@nかつ-j8o 3 жыл бұрын
神です
@muyo-p1o
@muyo-p1o 3 жыл бұрын
拓郎さんがYAMAHA L-53を使っているとは…イイ音してるなーと思ったら、マイクで生音を拾っているんですね。
@kj5740
@kj5740 Жыл бұрын
最後の切り取り方がしびれる!!!
@吉澤昌浩
@吉澤昌浩 Ай бұрын
偉大
@tetsuotanaka4400
@tetsuotanaka4400 6 жыл бұрын
Guiter一本でステージやる勇気ないんですよ・・・と今彼は嘯いてるね。でも一人自宅でやってんだろうな。嘯く時の彼の顔を見るたびコノヤローって感じるよ。投稿ありがとう
@sukefukuno9609
@sukefukuno9609 4 жыл бұрын
この映像初めてみたときの衝撃は今でも覚えています。 また観れるとは。ありがたいです。 今では長渕剛くらいですかね。引き継いでくれてるのは。 ありがとうございました。
@syojigotou7823
@syojigotou7823 Жыл бұрын
止めてくれ 長渕なんぞと
@3tueno
@3tueno 2 күн бұрын
@@syojigotou7823 その通り、薬中と一緒にしないで欲しい!
@aki-2372
@aki-2372 5 жыл бұрын
全てが圧巻です! 鳥肌が立ちます いつか、歌ってみたいです
@aa-xq6to
@aa-xq6to 2 жыл бұрын
かっこいいねl
@岡部等
@岡部等 5 ай бұрын
いいです、やはり、たくろう、
@ojiranner
@ojiranner 2 жыл бұрын
90年武道館、リアルで見ていました。あれから、時間が経ちましたが、鳥肌が立つ感覚は今も同じです😂
@亨橘-u2c
@亨橘-u2c 2 жыл бұрын
正にニューミュージック界の レジェンドですね✨
@YY-tl8vd
@YY-tl8vd 4 жыл бұрын
今から40年前一年間入院した。病院に年上の看護婦さんが入院してきた。やっぱり拓郎が好きな人だった。その頃、新宿の、今はティファニーになっているビルの隣にレコード屋さんがあって、 ともだちpart2 というライブ版がカセットで売っていて、それを買ってあったのを彼女に貸してあげた。まもなく彼女は誤診だったことがわかり退院していった。テープは戻って来なかった。
@しょうじ今野
@しょうじ今野 4 ай бұрын
昔高校生の頃聞いて変な歌だと思ったけど今聞くと何故か懐かしいね❤
@ayumisekiya3132
@ayumisekiya3132 9 ай бұрын
好き
@真理沖田
@真理沖田 7 ай бұрын
1989年〜1990年にかけてのツアーだった というのが肝で '1980年代の総括"的な意味合いもあり このツアーの本編最後に 『人間なんて』を久々にやっています が!アレンジがアーバンなAORアレンジで かつて観客を熱狂させたものとは程遠い歌詞に書き換えられ 言わば観客が肩透かしを食らった'直後" アンコールの手拍子の中 アコースティックギターと椅子が運ばれた瞬間 観客のどよめきはすごかった そして拓郎が 『このかたちになると色んな感慨が』 とか言いながら 『今日までそして明日から』 『ハイライト』(歌詞が変わってた) 『高円寺』からメドレーでこの『リンゴ』 ミディアムでメロウな『人間なんて』の"これじゃない感"を "これぞ拓郎"の弾き語りで見事にひっくり返してくれたから このアンコールの弾き語りは伝説なのですよ 今聴いても こういう演奏は拓郎が世界一うまいと思います
@3tueno
@3tueno 2 күн бұрын
拓郎さんスタジオライブをKZbinで配信してくれないかな...
@富塚肇-k1c
@富塚肇-k1c 3 жыл бұрын
これはNHKで放送したものですね。あの日は台風の影響で放送時間が変更され、途中からVHSに録画するハメになりました。
@daihuuhukudaihuuhuku
@daihuuhukudaihuuhuku 4 жыл бұрын
このスタイルが間違いなく あの「時代」と「文化」を 造った
@佐々木美恵子-b1n
@佐々木美恵子-b1n 4 жыл бұрын
りんご🎵 カッコイイわ~
@じーじーライダー
@じーじーライダー 4 жыл бұрын
拓郎がなぜ売れたかわかる アングラフォークでもここまでやるんだもの
@戦隊マジレン
@戦隊マジレン 3 жыл бұрын
小学生の時に聞いた 愛川欽也がパーソナリティーだった番組の音源に似ている!
@user-shiopi1958
@user-shiopi1958 7 ай бұрын
ギターはスリーフィンガーではなく、ストローク奏法とブルースハープによる「リンゴ」、ライブならではですね。
@ishikitamasahiko
@ishikitamasahiko 2 жыл бұрын
あのペチペチいうスリーフィンガーは石川鷹彦が弾いてたんか
@saytodonice7913
@saytodonice7913 Жыл бұрын
迫力凄すぎ 怒鳴るような顔と歌い方 こわいくらいに
@tom-jw6sf
@tom-jw6sf Жыл бұрын
リンゴ、LPの12弦ギターにはぶったまげたな当時、
@臼井-s3e
@臼井-s3e Жыл бұрын
長渕剛が影響されてるのが分かる
@mr.morimori
@mr.morimori 6 жыл бұрын
長渕剛ファンだけど 剛はすごく影響されたんだろうな 巡恋歌みたい
@佐々木美恵子-b1n
@佐々木美恵子-b1n 4 жыл бұрын
長渕さんは拓郎さんに憧れていたんですよ
@みつぐ
@みつぐ 3 жыл бұрын
@@佐々木美恵子-b1n わかった上で言ってんじゃない?
@亨橘-u2c
@亨橘-u2c 2 жыл бұрын
吉田拓郎に憧れた世の男性達 どのくらいいるのだろうか??
@不動明王-h5x
@不動明王-h5x 4 жыл бұрын
もう一人、誰かギターを弾いているような気がしますが・・・。
@TACOSKY117
@TACOSKY117 2 жыл бұрын
我が青春の純情。   そして、真っ赤なリンゴ、彼女はリンゴその物!   未知の領域への、憧れ、男の生、  次第に汚れて行く哀れ!   この🍎は、正に、今の🌐を表している。
@yocchanman-wp7mo
@yocchanman-wp7mo 5 жыл бұрын
毛が 長かった頃のが いいね ヘアスタイルが いいというわけでは ないけど、
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 5 жыл бұрын
だって今は毛がないんだから仕方ない。
@亨橘-u2c
@亨橘-u2c 2 жыл бұрын
拓郎は76歳になった今でも髪の毛はありますよ〜! この映像はライオン丸時代終盤の 拓郎ですね。
@takopi25
@takopi25 Жыл бұрын
エピック
@P君-r4b
@P君-r4b Жыл бұрын
伝説とは??
@星野敏彦-y6l
@星野敏彦-y6l 4 жыл бұрын
珍しくマーティン系のギターを弾いている。ハーモニカはほとんどアドリブだろう。途中からコードチェンジしてブルースコードを使うけど2番でもとのコードに戻している。カッティングも単純明快である。良くも悪くも昭和の臭いのプンプンする曲、歌唱、演奏で現代の若者には通用しないだろう。このキーでもボーカルが務まった時代の懐かしい曲だ。現代の歌のキーだと5フレぐらいにカポが必要だろう。
@zvn06110
@zvn06110 3 жыл бұрын
僕は Em G Am B7 だと 思ってました
おきざりにした悲しみは・他 / 吉田拓郎 Takuro Yoshida
16:11
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
つま恋スタジオ演奏/吉田拓郎
41:32
step 0325
Рет қаралды 110 М.
芸達者 坂崎幸之助
6:45
ひーふじ
Рет қаралды 2,8 МЛН
神田川 拓郎バージョン。
9:40
神戸俊樹
Рет қаралды 4,2 МЛН
tyLive2016 ① (春だったね~マークⅡ~落陽)
13:09
utahime2637
Рет қаралды 1,8 МЛН
アジアの片隅で’82 吉田拓郎
16:11
harukanaru omoi
Рет қаралды 60 М.
吉田 拓郎 いつも見ていたヒロシマ
7:35
加藤金次郎
Рет қаралды 2,4 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН