機械好きのオッサンがねじ切りでよ、 Endless trapezoidal screw

  Рет қаралды 28,183

けずりん

けずりん

Күн бұрын

台形ネジを何メートルでも切る事ができます。
Endless trapezoidal screw
AMAZING JAPANESE METAL WORKING by old skilled craftsman

Пікірлер: 145
@kawagoe9370
@kawagoe9370 5 жыл бұрын
おっさんには広告収入でうまいもん食べてほしいなー
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
川越さんいつも有難うございます、はいはいお酒も好きなのでそっちの方がいいかもです、もう歳もとって 余り飲めませんが体壊さない程度にいただきます(笑)今回も有難うございました。
@user-mx6de4im5i
@user-mx6de4im5i 5 жыл бұрын
前にコメントをいただいたものです。 最近はきさげの勉強をしてますがあれは、奥が深すぎて速攻に壁が立ちはだかりました。 研磨より、手作業の方が正確ということが何より驚き、関心を持ちました!
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
了解です、キサゲは昔チョットやりましたけど、なかなか難しいです、仕事の内容も変わって今は全くやっていません。 キサゲ出来る方は少ないので頑張って習得してくださいね、応援しています、コメント有難うございました。
@3dcgdiy971
@3dcgdiy971 5 жыл бұрын
おっさんさんの動画を見て笑うのが僕の健康法でーす(*´ω`*)
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いや~ 一番嬉しいですね、技術のほうより笑って貰った方がほんと嬉しいです、 有難うございました。今後もよろしくお願いします。
@user-il1mu5os1h
@user-il1mu5os1h 5 жыл бұрын
今日も元気でなによりです
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
早速見て頂いてほんと嬉しいです。はい今日も絶好調で頑張っています、いつも見て頂いて有難うございます。 こらからもよろしくお願いします。
@Ndignity
@Ndignity 5 жыл бұрын
うちの会社の機械をバラすと変わったネジが出てくる、そうかこれが台形ねじか!と今知りました。 大変勉強になる動画です。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
視聴ありがとうございます、一寸でも参考になってもらえればホントに嬉しいです。 これを機会によろしくお願いします。有難うございました。
@mjameri5103
@mjameri5103 5 жыл бұрын
けずりんさん、いつも勉強になります! 健康が一番ですよね~これからも元気で動画をupよろしくお願いします! 『なかった方がええんやけどな!手間かかるけん(笑)』 本音がポロリするところもけずりんさんの良さだと思いますw
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って有難いです、はいはい、歳とってからつくづく健康の有難みが分かるようになって 色々やっています、周りに何言われても我が道を行くデス、チョット自己中ですけど(笑) 今回も有難うございました。これからもよろしくお願いします。
@ほつ-v5k
@ほつ-v5k 5 жыл бұрын
いつも元気な笑顔がなによりです。健康法で思い出しました。うちの工場長が近所のラーメン屋でニンニクラーメンを御馳走してくれた時、「これ食べると元気がでるんじゃ!」と、ニンニクを山盛りかけて食べてましたっけ。 そんな工場長は70過ぎまで在籍してましたよ。 けずりんさん、どうかいつまでも元気で過ごしてください。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
ほつさん やはりそうでしたか、 僕も近所の方が95歳くらいで無くなる前までお元気した、その方に教わりました、毎日三度の食事に食べていました。僕はまだそこまでは行っていません、顔に染みひとつなかったです、 普通は高齢になると黒い染みができますよね、ハイハイ、ほつさんもいかがですか? 嫌われるのは確かですけど😞コメント有り難うございました。
@user-ej7ee1cc3c
@user-ej7ee1cc3c 5 жыл бұрын
けずりんさん、こんばんは。  けずりんさんの「前振りトーク」大好きです。  初期の動画を拝見させていただいたのですが、やたら緊張感があって見ていると少々疲れるのは自分だけ?(笑)    自分が25才位の時だったかな?当時、機械の設計が仕事でバケットコンベアーのテイクアップの所に使う「インチの8巻」で台形ネジを切ってもらったことがありました、もう30年も前になるんだなぁ。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
はいはい、高橋さん最初のころの動画はあまり見られたくないですよ、削除も考えていました、何しろ緊張して 何も面白くないです、もう見ないで下さい(笑) はい、昔は長いねじ切り沢山ありました、旋盤もインチネジとミリネジ2台 使ってやってました、僕が30歳に成る頃には全く仕事もなくなり残念です。最近は転造のネジが多いそうです、 今回も有難うございました、
@Shinyaf9
@Shinyaf9 5 жыл бұрын
楽しく拝見させて頂いて居ります。私は全くの素人で普段見る事の無い事ばかりで驚きです。これからも拝見させて頂きます。何時も有難う御座います。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って有難うございます。Shinyaさんこれからもよろしくお願いします。
@yutakamini1544
@yutakamini1544 5 жыл бұрын
大変勉強になりました。 ありがとうございました。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
少しでもお役に立てたら 嬉しいかぎりです、コメント有難うございました。
@ryoji_1379
@ryoji_1379 5 жыл бұрын
ネジシリーズ楽しく拝見させて頂きました。次はテーパーネジでしょうか?色んな機械加工動画楽しみにしています!
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って有難いです、あまり大きなテーパーネジは汎用機では難しいけど又作って見ます、僕の所の 旋盤は15度くらいが限界です。コメント有難うございました、これからもよろしくお願いします。
@vanvan1143
@vanvan1143 5 жыл бұрын
なるほど手前からスタートするって事は、削り面に来るまでにメモリを合わせる必要があるからなんですね? 確かに喋りながらやってると忘れますよね。 私もおっさんですが、けずりんさんの動画はためになるし面白い。 この動画見るようになってから、1年前に手放した趣味の旋盤がまた欲しくなりました。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
VAN VANさん そのとうりで目盛りを合わせられるためです、 旋盤手放したのはざんねんですね、じつは僕もそれで後悔しています、仕事の内容が変わって機械とか道具を色々 手放しました、本当に後悔しています。ご趣味で旋盤を持っていたなんて凄いですね、VAN VANさんのお気持ち 分かります、 今回もコメント有難うございました。
@catkuro3115
@catkuro3115 5 жыл бұрын
刃物が難しいんだよな!バイト側面でも切りくず出るんで負荷掛かるとボキ折れる簡単そうに作ってるけどすごく難しい
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
了解です、昔はもうちょっと粗いピッチになると最初角ネジ切ってやってました、2重手間になるけど 結局その方が速かったですね、今回のピッチくらいだと無茶しない限り大丈夫ですよ、 コメント有難うございました。これからもよろしくお願いします。
@Mai-fz6tq
@Mai-fz6tq 5 жыл бұрын
久しぶりのコメントですが絶対欠かさず観て笑いのパワーをもらってます(^^) 毎回コメントするとおっちゃんが返信大変かなと思って 笑 自己紹介の回もめっちゃ楽しかったです。過去に納豆作ってはったけど今でも作ってますか?他にも趣味があれば動画でアップして欲しいです)^o^(
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って有難いです、そんな気使いして貰って恐縮です、納豆作り止めました、家内にも 嫌がられて第一に面倒になりました。 すべてがこんな調子でほかにも趣味はありますけど今は動画作りです、又今までやってきた趣味 は紹介しますけどお恥ずかしいです、 51&Mさん有難うございました。
@電気工事チャンネル
@電気工事チャンネル 5 жыл бұрын
おっちゃーん!元気??笑 体に気をつけてくださいね!!
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
ペコちゃん有難うございます。オッサンほんとにうれしいですよ!
@MikeSmith-su8ee
@MikeSmith-su8ee 5 жыл бұрын
another good quality video from this happy chap :)
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
Thank you for seeing, I am pleased, Please see from now on,
@takech-fi6kr
@takech-fi6kr 4 жыл бұрын
旋盤士ってかっけー
@user-dg2fl9qp8s
@user-dg2fl9qp8s 5 жыл бұрын
今回も楽しく拝見しました。 カメラ変わりました?いつもより画角が広く、背景のボケ具合や、ピンクの模造紙と服が明るくみえます。 それにしても、にんにくを生のママとは…真似できません(笑)
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
流石に鋭いです、驚きました、今までビデオカメラ使ってましたけど、一眼レフに変えました、安物ですけど まあ気に入りました、まだ使い方ハッキリわからないです(笑)はい、ニンニクは生と言っても細かく刻んでいます 流石に塊はいけませんですよ、口の中が焼け付くようになります(笑)今回も有難うございました。
@井原辰晃
@井原辰晃 5 жыл бұрын
流石おっさんの熟練の技ですね~。 昔は水門のスピンドルの角ネジネジとか自社で作ってましたので 固定 移動振れ止め 着けて切るの見てましたが自分ではやる機会全く無いです。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
そうでした、水門の角ネジも昔は沢山ありました、もう何年も角ネジの仕事ありません、 転造のような専用機があるみたいです、 井原さん今回も有難うございました。
@MyTam1987
@MyTam1987 5 жыл бұрын
こんにちは。動画拝見しました。台形ネジですか・・聞いたことはありますが実際にされている所見せて頂けて勉強になります。 元気で健康が何よりです。自分はけずりんさんの笑顔が大好きですよ。お怪我には気を付けてこれからも動画楽しみにしています。 ありがとうございました。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも嬉しいです、もっと長いネジを切りたかったけど切れないので残念でした、最近台形ネジなんて切る機会は 無くなりました、何か専用の機械でやるようです、もう長い事注文もありません、多分機械加工やってる所 皆さん同じと思います、お若い旋盤工の方も台形ネジとか角ネジ切りに出会う事も少ないと思います、残念ですね 今回も有難うございました。
@Shinyaf9
@Shinyaf9 5 жыл бұрын
けずりん 返信ありがとうございます。まだまだ現役ですね。私も見習って頑張ります。
@yannickribau8101
@yannickribau8101 5 жыл бұрын
Je n'y comprends rien du tout, mais il a l'air tellement sympathique que ça compense. Et il est effectivement particulièrement intéressant.
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
Merci d'avoir regardé, c'est une technique pour couper la vis trapézoïdale à l'infini, je ne peux pas bien expliquer parce que j'utilise un traducteur, désolé, merci à l'avenir.
@masayoshifujishima998
@masayoshifujishima998 5 жыл бұрын
ああ、毎度さすがです。主軸の穴に逃がしていって芯押外して振止めに雇い付けて螺子を段階的に動かすのかな実際やったらやっぱり大変でしょうね
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
了解です、最近は長いねじ切り仕事も皆無になって寂しいです、芯押しを下ろしたり振れ止め取り付けたり大変ですけど 面白かったです、藤島さん今回も有難うございました。
@No1masayan
@No1masayan 5 жыл бұрын
2日前に徳島でした。ニンニクが健康の元なのですね。徳島なので炙り金時かと思いました。街中なのに物価が安いし何でも揃うし、私は大好きですよ
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
紀州さん了解です、観光に来られたんですか?徳島は阿波踊り以外観光するところがすくないですね、 はい、ニンニクは大好きで色々に調理して頂いています(嫌われます)紀州さん今回も有難うございました 又よろしくお願いします。
@パプリカ-n4r
@パプリカ-n4r 5 жыл бұрын
いつも、楽しく拝見しています。 勉強になります、 フレ止めはバイト側と テールストック外しフレ止めを付ける やり方で合っていますか?
@user-kp2jt6he5k
@user-kp2jt6he5k 5 жыл бұрын
今回もお疲れ様でした👍 にんにくは体にいいみたいですからね! 風邪にも気をつけて頑張ってくださいね😊
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも嬉しいです。 まさくんこそこれから暑くなるので体調崩さないよう頑張ってください、ニンニク食べて下さいよ(笑)
@kai9261
@kai9261 5 жыл бұрын
切削油の箱が最近の癒やしです。毛の抜けていくハケも どこ行ってもあるんじゃけどな、なんでか愛着わくんよな。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
嬉しい事言ってくれます、いつも有難うございます、今回もコメント有難うございました。
@マーチ-r9m
@マーチ-r9m 5 жыл бұрын
おっちゃん刃研ぐのうまいなあ。よう切れとる。 簡単に切っとるけど難しい。 一つ質問。 5メートルとか切る時、押しコップ(芯押し台)はどうなるの? 取り外して移動ブレのみかな?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰ってありがとうございます、はい 押しコップは旋盤から取り外して代わりに固定振れ止めをベッドに固定します。 刃物台には移動振れ止めを取り付けます。振れ止めが二つ必要なので手間暇かかりますけど面白いですよ、 岡田さん今回も有難うございました。
@zenkokutenkai
@zenkokutenkai 5 жыл бұрын
素人目線だと主軸の回転と送りが同期してるのが不思議なんですよね
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
コメント有難うございます。当然の疑問と思います、僕も若い頃は不思議に思っていました、 これ考えた方は凄いです、鮎菓子さん今後もよろしくお願いします。有難うございました。
@koketarou
@koketarou 4 жыл бұрын
何度も見返して勉強してます。 バイトの上に重し?でしょうか? 重石をした場合に何がどの様に変化するか?とか解ってませんが。。 推測でビビり防止?でしょうか?
@けずりん
@けずりん 4 жыл бұрын
今晩は、あれは重しでは無くて刃物台のネジが短いので間に板を入れました。 隙間が多いとネジを沢山回さないといけないので手抜きしました(笑) 今回も視聴ありがとうございました。
@aztv1685
@aztv1685 5 жыл бұрын
台形ネジなんて、初めて知りました。このネジの利点は普通のネジと比べてどんなところなんでしょう? わからないことがたくさんあるなぁと、つくづく思います。 ニンニク、あれはいい!しかも『生!』 栄養価がとんでもなく高いから、おっさんは只のおっさんではなく、超絶元気なおっさんなんです
@DMZ37E
@DMZ37E 5 жыл бұрын
ジャッキ等負荷がかかるポイント
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
申し訳有りません、返信見落としててました、本当にすみません、 はい、DMZさんの言われるとうり強度が必要な所ですよ、詳しくはオッサンも分かりませんが、ネジが摩耗してだめになるのが少ないてます、 TATSUYAさん申し訳有りませんでした。また宜しくお願いします。
@SiOtheORANGE
@SiOtheORANGE 5 жыл бұрын
おっさん今日も楽しい動画をありがとうございます。 私はおっさんと一緒に動画見て笑うことが健康方ですよ! 刃物にも身体にも、ストレスが1番悪いですからね! 動画のネタ切れとかお話してましたが、おっさんの工場見学と題して設備の紹介とかどうでしょうか? あとは撮影機材の紹介とか。おっさんの酒飲み雑談も見てみたいです笑 これさらもよろしくお願いします。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って嬉しいです、はいはい、設備の紹介はチョット恥ずかしいです、機械は古いし 汚れてるのでほんと人様に見せるのは恥ずかしいです(笑)まあ ぼつぼつ手入れして清掃も行き届いたら 作って見ます(笑)ちょっと違った分野もやってみたいです。今回も有難うございました。
@kiyohello
@kiyohello 5 жыл бұрын
お疲れ様です、工具屋です。私は名古屋で仕事してるんですが、水門のネジ加工をやってる業者があるんです。そこの担当者が高齢化して、 他社に任せられないナットと現行会わせする仕事かあるんです。特殊径現行ピッチでも可能ですか?おっさんの腕ならやれそうな感じなんで持ち込みして加工してもらいたいな~。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
申し訳ありません、今は旋盤も4尺で50センチくらいのネジしか切れないんですよ、前は8尺旋盤持ってましたけど 仕事の内容が変わって邪魔になるので処分しました。後悔しています。ホント馬鹿な事しました。
@マリンだっち
@マリンだっち 2 жыл бұрын
はいはい~ ってゆう掛け声が好きです。(=^・^=)
@ドスコイ375
@ドスコイ375 5 жыл бұрын
おっさんの「前振り」思わずニヤニヤして楽しく聞いています。ところで、一回の取り代はどの位何ですか?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
嬉しいですね!機械よりも最近(前振り)が楽しいです、はい、切込みはおよそ0.2くらいです、深くなってくると0.1ミリ くらいにしています、仕上げの段階は0.05くらいです。コメント有難うございました。 今後もよろしくお願いします。
@太郎次郎-e7c
@太郎次郎-e7c 3 жыл бұрын
けずりんさんならぶりょう作れちゃうと思うんですが?
@小川泰宏-b1m
@小川泰宏-b1m 5 жыл бұрын
こんにちは。 東大阪のマシン団地に行ったら、中古でブリョウ売っているとおもいますけど? 長くなった時、芯押し台は機械から外すんですか? ハイスバイトは、CBNの砥石使うと新品のエンドミルとかドリルの表面仕上げになりますよ。 まぁ、回転遅いんで関係ないかもですけど、普通の砥石と違ってシャープに仕上がりますよ… 次は左ネジで!
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
小川さん 有難うございます、ええ~ それは知りませんでした、CBN砥石は研磨機用にあるのでそれで試してみます。 いい事聞きました、 はい 芯押し台は降ろして代わりに固定振れ止めをベッドに取り付けます。刃物台には移動振れ止めを 付けるので手間がかかりますけど面白いです、でも最近はそんな仕事全くありません。残念です。 左ネジまたやって見ます、思いつきませんでした、 小川さん今日はいい事教わりました、有難うございました。
@MrPcb2000
@MrPcb2000 5 жыл бұрын
旋盤の切り落とし台のキズ、油だらけのコンテナなど長年この仕事をやってきたんだなぁって、旋盤も長く使っているとベッドの中央部分のレールが磨耗するらしい過去に電動工具のカーボンブラシが摩耗し回らなくなった事がある。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って有難うございます、僕の所の機械もかなり古くなりました、もう新しくすることも出来ないので しばらくは使うつもりです、MrPcbさんコメント有難うございました。又よろしくお願いします。
@mkkp7070
@mkkp7070 4 жыл бұрын
何が懐かしいて言うと 先が刃物でやられた筆!です 昔の鉄工所の汎用機では必須アイテムですね^ ^
@けずりん
@けずりん 4 жыл бұрын
こんにちは、はいほんと必須アイテムです、多少短くなった方が使いやすいですけどこれはチョット短すぎですね(笑) 今回もコメント有難うございました。又よろしくお願いします。
@gt-rmonozuki2002
@gt-rmonozuki2002 5 жыл бұрын
お疲れ様です。 暑くなりましたね・・お体に十分お気を付けくださいませね! 沖ノ浜のバイパスはよく通るので御社の場所が判れば冷たい物でも差し入れしますよ~(^^)/ 建物の目印になる看板か何かありますかね?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
有難うございます。はいはい、西新浜のマルナカのとうりに回転ずし(はま寿司)がありますその隣ですよ、幹線道路から見えます。 隣の白い家です、いつでもお越しください、平日はいつでもおります。
@taka4ag
@taka4ag 5 жыл бұрын
初めまして、初期の頃からよくよく見させて頂いております。 お元気でうらやましいです! 右肩が四十肩に、左肩がヘルニアと、ヒザも腰も痛い45歳大工です(w 頭が悪い位良いじゃないですか!(w オヤジさん、人が良く、性格が良いし、真面目のですから!! でないと、他人は仕事を頼みたいと思わないと、年配のいとこに言われました。 しかしながら、この金属加工のテクニック、毎度ながらスゴイ!! と思って見させて頂いております。 ホント、金属の宮大工さんみたいです!
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
takaさんこちらこそ初めまして、大工さんですね、体力的にも大変なお仕事ですね、僕らの仕事は一日中工場の中で すけど大工さんはそうもいきませんからね、takaさん僕も内臓は悪くないですけど足とか肩は調子悪くて病院に行ったりするんですよ、 こればかりは歳食ってるので仕方ないです、45歳の方に大変失礼ですけどお互いに無理しないよう頑張りましょう、 コメント嬉しいです、これを機会によろしくお願いします。有難うございました。
@マリンだっち
@マリンだっち 2 жыл бұрын
切り上げのタイミンが重要ですよね。以前2500ミリの水門ネジ切ってる最中遅れてしまい刃物がいかれて結構苦労しました~。受注先に問い合わせて盗みを検討してもらい、最近は楽に切れるように成りました。(=^・^=)
@user-zh8ig9cg5j
@user-zh8ig9cg5j 5 жыл бұрын
今日もおっさんに癒されました! もうすぐ阿波踊りの季節ですね! おっさんは踊らないのですか?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
岡村さん有難うございます、はい、以前は阿波踊りの鳴り物(鐘、太鼓)などやっていました。踊るほうはやらなかったです、 また阿波踊り期間に動画撮ってUPします、8月12日からです。今回も有難うございました。
@num_code
@num_code 5 жыл бұрын
日に日にと言うのは、時間が経つにつれって意味で使用しますね。 汎用機のマニュアル操作でのリード・インは慣れないと失敗しちゃいますよね
@num_code
@num_code 5 жыл бұрын
毎日と言うのは 日日(にちにち)って言うかな?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
了解です、30年ぶりにやってみましたけどなかなか思うようになりませんでした、刃物の具合も悪かったです。 はい 日に日には徳島では毎日と言う意味で使います。 今回もコメント有難うございました。
@goodkilltubehard10.07
@goodkilltubehard10.07 5 жыл бұрын
初歩的な疑問:バイト(刃)の開始位置と送り速度って、回転と自動で同期するのですか? (下手したら、せっかくのネジヤマ潰さないかと心配するのですよ)
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って嬉しいです、はい、刃物台は主軸と同期させるダイヤルがあってピッチによって バイトを動かすためのハーフナットを入れる位置が分かります、口で言いにくいですけど実際にご覧になると 理解できると思います、今回も有難うございました。
@goodkilltubehard10.07
@goodkilltubehard10.07 5 жыл бұрын
@@けずりん ど素人なので、妙に心配するのですね。 実は100回くらい失敗していて、1回の成功した画像を使っているのか?とか。 冗談です。 絵描きの動画を見ることもあるが、あれも100枚くらい描き損なって、1枚の成功例を動画にしているのか?と思ったりするのですよ。 まあ、笑ってください。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
@@goodkilltubehard10.07 はいはい、それ分かりますよ、大昔僕もそうでしたよ(笑)
@五郎熊-b7l
@五郎熊-b7l 5 жыл бұрын
ヘールの先に小さいハイス?をボルト止め 自分、ハイスの角から作っているので、折れると泣けるくらいめんどくさいです 真似しようかと思案中
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
五郎熊さんいつも見て貰って有難いです、はいはい、僕も前はそれで同じ思いしました、 最近は面倒になってエンドミルのボロか完成バイトつかうようになりました、最近完成バイトも安くなりました、色々なサイズが あるのでエンドミルを研磨して使うより楽ですね、今回も有難うございました。次回もよろしくお願いします。
@さんさん-c2w
@さんさん-c2w 5 жыл бұрын
僕も考え事して、メモリ忘れ事なんてしょっちゅうです(笑)でも考え事してても、勝手に身体が動いてますけどね。 ご安全に!!
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って嬉しいです、この前カウンターを使ってねじ切ったら目盛りを使うよりひどかったです、 やっぱりねじ切りは目盛りのほうがいいですね、今回もコメント有難うございました。
@opakin192
@opakin192 5 жыл бұрын
おっさの元気の元はニンニクだったのかー。 後ろの道具はなんだろー?と思ってよく見たらベルトだった。。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
ハイハイ、これからもニンニク食べて頑張ります、opa kinさんも真似して下さい(笑)いいですよ! 今日もありがとうございました。
@yuusasa4283
@yuusasa4283 5 жыл бұрын
5mってすごいですねー 今は作らないとのことですが何用のネジだったんでしょうか
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って嬉しいです、はい木工機械の部品でした、最近は専用機(押し付けて切る)でやるようです。 昔は木工機以外でも建設機械とか色々需要がありました、今は良くは知りませんけど、どこの機械屋さんも 全く加工しなくなりました、残念です、 コメント有難うございました。これからもよろしくお願いします。
@ideonjapan
@ideonjapan 5 жыл бұрын
機械油と金属の焼けた匂いでしょうか?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
視聴ありがとうございます、はい、そのとうりで鉄工所の匂いです、体に染みつきます、 コメント有難うございました、これからもよろしくお願いします。
@dragonmac1275
@dragonmac1275 11 күн бұрын
ウチの会社、台形ネジ作ってますが… 何故か、仕上げのバリ取りはサンダーかけるんですよ??? 旋盤加工出来無いって言うんですが? マジですか? この令和になって6年経ちます未だに機械加工出来ない機械なのか? ただ、仕上げる技術が無いだけのような?
@kzik1943
@kzik1943 5 жыл бұрын
オッサンいつまでもオッサンでいてやー(^^)v
@mugakuninn
@mugakuninn 5 жыл бұрын
「日本万歳」 旋盤動画の種が要るのですかあ・・・ (1)薄板円盤をソリを出さずに加工する (2)糸巻きボビン形状を重切削で中削り、仕上げする (3)2本爪スクロールを使う加工 (4)スクロールにバイトを回転させ、刃物台に品物を固定して切削 (5)回転軸受の内外周に8の字油溝を加工(工夫は必要ですが) (6)円筒カムの加工(ネジ切りに似てますが) (7)ガイド板を使った長尺テーパ加工 (8)ガイド板を使った局面回転体加工 (9)バイト旋回冶具を用いた、内外R加工 (10)バイト旋回冶具を用いた端面大R加工 (11)バイト旋回冶具を用いた球面加工 (12)低速回転を利用しピアノ線でのばね作り (13)黄銅材を使う心ブレ修正作業 (14)焼バメ作業の実演 (15)銀蝋で超硬を固定しバイトを作る (16)ふいごやバーナーを使って焼き入れ焼き戻し (17)丸材や角材を赤熱し曲げたり形状を変える (18)人力プレスを使っての圧乳や抜き取り作業 工場動画の種はたくさん在ると想うのだけど? 動画主なら上の80%ぐらいは経験済みなのでは?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも有難うございます、沢山アイデア頂きました僕がやったことあるのはおっしゃる通り80%くらいです、道具がなくて出来ないものと道具から 作らなければいけないものがあるのでそうなります。実は僕はフライス専門で旋盤は親父が旋盤工で見様見真似で 習っただけです、旋盤工ではないんですよ、ギンロウでロウ付けとかはフライスでも使うのでいつもやってますが曲面加工とかは治具から作らなければならないので仕事引退してからですよ(笑)火づくりも昔はよくやっていました。 色々アイデア有難うございました。また出来るものは動画にしてみます。今後もよろしくお願いします。
@mugakuninn
@mugakuninn 5 жыл бұрын
「日本万歳」 私も旋盤工では無いのです・・・昔、旋盤を1年以上しないと フライス盤には触らせてももらえず・・・丁稚作業で3年過ぎて ようやく監視なしで仕事を出来るようになりましたねえ・・・ 旋盤専門の人だと各種冶具製作に困難が在るでしょうから。 NCフライス盤を自由に使えるなら冶具製作も問題無し。 と言う事で・・・今後の動画も楽しみにしてます~ 私ではチャック交換の力さえ不十分・・・時は流れ過ぎて・・・
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
了解です、これからも色々な事やってみようと思いっています、旋盤、とかフライス盤にこだわらずやっていきたいと思っています。今後とも宜しくお願いします。
@TAKA-zo1uo
@TAKA-zo1uo 5 жыл бұрын
いつも楽しみに見ています。 汎用旋盤面白いですね。 職場でたまに使って簡単な物を加工します。ネジは切った事がありません。 コツが要るかと思いますが、旋盤にハーフナットがありません。無かったら切る事は出来ませんか?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って有難いです、ハーフナット外してるんですか?付いてなかったら正転、逆転を使って刃物台が 親ネジと連動するように細工したら大丈夫です、流石に面倒な細工になると思います、 それやってみるのも面白いかもですね、TAKA TAKAさん是非やって見て下さい、今回も有難うございました。
@htral
@htral 5 жыл бұрын
trapezoidal screw == ACME Thread endless == 'pick up thread'
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
視聴ありがとうございます、間違ってるようですね、翻訳機を使いました、申し訳ありません、 今後もよろしくお願いします。
@htral
@htral 5 жыл бұрын
Not wrong - just what computer say
@1epton
@1epton 5 жыл бұрын
電子レンジでちょっと加熱するといいみたいですよ。 にんにくの摂りすぎは鉄欠乏性貧血になることがあるとは言いますが 鉄工場ならその心配はないですかねw。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いや~ 鉄欠乏性貧血は全く知りませんでした、はい、鉄の粉末はいつも吸っていますけど、肺に溜まるだけなんか 分かりません、チョット調べてみます。有難うございました。又よろしくお願いします。
@1epton
@1epton 5 жыл бұрын
昔読んだ本に書いてあったんですよ 結核患者サナトリウムで、体力増強のつもりでにんにくたまり漬をテーブルに置いたら患者がバタバタ亡くなって、 原因を調べたら皆貧血、どうやら食物中の鉄分が硫化して吸収しにくくなってたって。 ただ自分も気になってネット調べてみたんですが、今はあまりそういう話は出ていないみたいですのでよくわかりませんね。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
@@1epton 了解です、やはり食べすぎはダメのようです、先ほど調べました、一日一かけくらいのようです、食べすぎると腸内の 善玉菌が死滅して良くないようです、
@user-jm4nr8yw7x
@user-jm4nr8yw7x 5 жыл бұрын
おっさん全部編集とかしてるんですか?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って嬉しいです、はい、撮影から編集まで一人でやっていますけど、何しろ頭が悪いので 暇がかかります。お見苦しい所もあると思いますがご辛抱お願いします。今回もコメント本当に有難うございました。
@DMZ37E
@DMZ37E 5 жыл бұрын
台形ねじを使った製品が傷んだとき 悩む。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも有難うございます、今後もよろしくお願いします。
@冨田春夫-j3f
@冨田春夫-j3f 5 жыл бұрын
おっちゃん旋盤師だから 振れ止め 台おっちゃん自分で いつも作ってるから 振れ止め台を作ったらどうですやろ
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
富田さん、作るとなると大変なので仕事引退したら作ります(笑)富田さん、僕は旋盤工ではないんですよ、 フライス盤がメインです、親父が旋盤工だったので見様見真似で覚えたんですよ、まあ一人でやってるので 何でも屋です、結局あれもこれもやりすぎて満足に出来るもの何もありません(笑)今回もコメント有難うございました。
@genkaiseiseibisi
@genkaiseiseibisi 5 жыл бұрын
けずりん 何でも屋はナァナァでやって身につくことでは無いですよ。自分は自動車整備で、車検からエンジン組み立てまで何でも屋になるために結構な時間を仕事終わりにベテランの先輩に張り付いてその仕事を見て盗みました。 今の子達はそういう努力をしなくなりましたね。 …とボヤく25歳、4年目整備士の鼻たれ小僧の愚痴でした。
@335mp3
@335mp3 5 жыл бұрын
いつも楽しみにしていますが ・ハーフナットとは? ・材料を継ぐ方法は? これらが解説されていないので素人には理解できません。
@SubaruSambar660cc
@SubaruSambar660cc 5 жыл бұрын
長文で、しかもけずりん氏からの返信でなくて申し訳ありません。 「繋ぐ」というのは私も「材料を繋ぐ」と一瞬勘違いしておりましたが、 今回のような加工の場合は数メートルの材料の端から加工して、材料をずらして継続して加工するようです。 その際に前のネジ山と、次のネジ山を【キレイに繋ぐ】作業のことを【繋ぐ】と表現しているようです。 「ハーフナット」というのは、自動で刃物(バイト)を移動させるときに使う機構の一部で、 加工中に常に動いている親ネジに、往復台側の半割り(ハーフ)ナットを引っ掛ける事で自動で刃物を移動させます。 エスカレータの手摺部分を掴む「ご自身の手」のようなものとご理解いただければ似ているかと思います。 (完全な丸いナットだと端まで移動しないと外せないので、半分に割ったナットで親ねじ上下から挟み込むという仕組みです) 名称とイラストはこちらをご参照下さい。 kousyoudesignco.dip.jp/meel3.html
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも有難うございます、いつも有難うございます、はいはい、ハーフナットは旋盤の親ネジに半分に割れたナットを噛みこませて 刃物台を動かします、つなぐというのは愛知県小牧さんのおっしゃられたとうりです、 僕の説明は下手くそですので いっそう分かりにくいと思います、 今回もコメント有難うございました。又よろしくお願いします。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って嬉しいです、流石に完ぺきなご説明です、僕にはちょっと無理でした。僕が説明すると よけいに分かりにくくなります(笑)今回も有難うございました
@hosan201x
@hosan201x 5 жыл бұрын
ということは、次はボールネジかな?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
いつも見て貰って嬉しいです、いや~ ボールねじはオッサン無理ですよ、それらしいに出来るとは思いますけど、 使い物にはならんと思います。(笑) いつも見て貰って嬉しいです、 今回も有難うございました。又よろしくお願いします。
@koketarou
@koketarou 5 жыл бұрын
降れ止めを自作する映像もネタに成りますよ
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
はい 僕もそれ考えています、自作するとなるとかなり時間がかかるので仕事の合間に ぼつぼつ作って見ます、
@koketarou
@koketarou 5 жыл бұрын
@@けずりん 後はネタとして各機械を扱う場合の危険な所とか機械を壊さない注意点とか製品を作るときに失敗しないように何処をどのように気を付けてるか?等が初心者としては知りたい所でも有ります。
@rayla1832
@rayla1832 5 жыл бұрын
凄いです^^ trネジも出来るなんて。 最近M太郎でtr12の寸切り買ってあるもの作るのですが、せっかく旋盤あっても切るノウハウと親ネジの磨耗で作れなくて…いずれは。凄く参考になります^^
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
Raylaさんいつも有難うございます、M太郎ってtrネジも売ってるのですか、ネジの仕事も無くなるわけですね(笑) 一寸でも参考になる事があって嬉しいです、これからもよろしくお願いします。
@inchdah8922
@inchdah8922 5 жыл бұрын
なーなー言うのは徳島のなまりなんですか? 関東人からしたら名古屋の人みたいに感じるのですが。
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
視聴ありがとうございます、はいはい、なー なーは阿波弁の特徴です、これ言わなければ後の 言葉が出てきません、関東の ね、っと言うことです。僕が ね!っと言ったらそれこそおかしな話に なって笑われますよ、これからもよろしくお願いします。
@user-sr4yr2in7s
@user-sr4yr2in7s 5 жыл бұрын
にんにく、生でって どこぞの民族と間違われないようにね👍 今、怖いからね~💦
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
ハイハイ、了解です(笑)そこまで気が付きませんでした、(笑)以後気を付けます、今回も有難うございました。
@kzik1943
@kzik1943 5 жыл бұрын
5メートルって、自慢やんか(^^)v
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
はいはい、まあ自慢で無いとは言えませんけど(笑)またやってみたいです。
@パプリカ-n4r
@パプリカ-n4r 5 жыл бұрын
いつも、楽しく拝見しています。 勉強になります、 フレ止めはバイト側と テールストックを外しフレ止めを付ける やり方で合っていますか?
@けずりん
@けずりん 5 жыл бұрын
堀井さん そのとうりです、芯押し台降ろすのは面倒ですけど、長いねじ切りは最近全くありませんけど やっぱり面白いです、仕事が無くなったので残念です。 堀井さん今回も有難うございました。
AMAZING JAPANESE METAL WORKING by old skilled craftsman
24:28
けずりん
Рет қаралды 73 М.
Hexagon processing with lathe 旋盤で六角加工
24:35
けずりん
Рет қаралды 100 М.
He bought this so I can drive too🥹😭 #tiktok #elsarca
00:22
Elsa Arca
Рет қаралды 58 МЛН
Magic or …? 😱 reveal video on profile 🫢
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 85 МЛН
5軸マシニングセンタ 金型用CAMを用いた加工事例の紹介
4:13
ORISTチャンネル:大阪産業技術研究所
Рет қаралды 43 М.
RIFARE LA CHIOCCIOLA DEL TORNIO #135
30:07
Delfino Brunelli
Рет қаралды 18 М.
Cut both male and female trapezoidal screws
18:55
drill brothers
Рет қаралды 34 М.
Every great master should own this amazing tool
12:01
بيت الهيدروليك & Hydraulic house
Рет қаралды 343 М.
目からウロコの小径穴加工
14:59
けずりん
Рет қаралды 51 М.
Genius tools and ideas for the handyman
9:59
بيت الهيدروليك & Hydraulic house
Рет қаралды 115 М.
学校で教えてくれない簡単旋盤作業
25:35
けずりん
Рет қаралды 51 М.