劇中と超合金のええとこどり!【食玩】SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]ダイデンジン/電子戦隊デンジマン レビュー

  Рет қаралды 56,236

ユキオ/Yukio

ユキオ/Yukio

Күн бұрын

Пікірлер: 160
@Milkymouse1972
@Milkymouse1972 2 жыл бұрын
え…コレ、良すぎませんか。 リアルタイムで見てた者としては、充分すぎる出来ですね。
@psjeeg8887
@psjeeg8887 2 жыл бұрын
自分もリアルタイムで9〜10歳頃、毎週土曜の夕方、TVにかぶりついて見てました(笑)…曽我町子さんのへドリアン女王が幼心に強烈でした。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
曽我町子さん、昭和戦隊の顔ですねw
@kimotodesu
@kimotodesu 2 жыл бұрын
放映当時は300円のベストメカコレクションシリーズのプラモデルを買ってもらい、変形を楽しんでました。今回のミニプラは完全変形な上にフル可動と至れり尽くせりで凄すぎる・・・来週の月曜が楽しみだ!!
@_nop4029
@_nop4029 2 жыл бұрын
ベストメカって400円だったのでは? 100円足りなくて、泣く泣く買えなかった記憶(ちょっとトラウマあり)。
@kimotodesu
@kimotodesu 2 жыл бұрын
@@_nop4029 400円だったのはゴールドライタンやゴック、ビグザム、アルベガスくらいで、初期のラインナップのものは基本300円でした。
@風船心臓
@風船心臓 2 жыл бұрын
エアガン 当時はBB弾ではなくテルテル坊主みたいな弾 の的 爆竹で破壊など 5回ぐらい作りました
@woc20000
@woc20000 2 жыл бұрын
念願のSMPダイデンジンですが本当にクオリティ高いですねー!ボクもめっちゃ気に入りました!😄👍
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
予想以上の出来でした
@iku7051
@iku7051 2 жыл бұрын
スーパー戦隊のSMPは毎度の事ながらパッケージに力を入れてますなぁ☺️ マジでリスペクト感ハンパないッス!
@TsutomuEnoki
@TsutomuEnoki 10 ай бұрын
不滅のあなたへのエコとは違うんだよォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!! 0:21
@user-pointonosuke
@user-pointonosuke 2 жыл бұрын
搭乗ハッチ開くとかすげえw
@ブリキ男-k7w
@ブリキ男-k7w 2 жыл бұрын
ハッ! 7:47 搭乗ハッチだ。(最初は気づきませんでした)
@ちゃんねる一八
@ちゃんねる一八 2 жыл бұрын
うぽつです! これはすごい、流石のクオリティですわあ
@solar_space_satellite
@solar_space_satellite 2 жыл бұрын
イントロから仕上げてくるユキオさん好きw デンジマンの歌はアカペラ映えしますね 当時の傑作をアップデートしてるのが凄い その重量感を象徴する銀塗装楽しみです
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
イントロから始めることである種、ギャグ感が出るのでちょうどいいかと思ってますw
@ごりゴリ-h3f
@ごりゴリ-h3f 2 жыл бұрын
「エコ!!」 僕ももうすぐ届きます。楽しみです(>_
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
フラッシュキングは正直無理せずスライド合体無くなってもイイかなと思ってる。
@ずさペン
@ずさペン 2 жыл бұрын
最速レビューありがたいです!!かっこいいなぁ 思い入れたっぷりのトークも耳福でした。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
持ってない、触ったことない、も思い入れになる稀な内容でした
@大地剣士
@大地剣士 2 жыл бұрын
比較的新しい戦隊ロボ出すのもいいですが 古い戦隊の当時腕が若干動くぐらいだったロボが 素晴らしいポージングを取れるようになったのを見ると より感動しますね(*´∀`)
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
こういうのが欲しかったのど真ん中
@user-zp1988
@user-zp1988 2 жыл бұрын
4:41飛行形態 5:36ダイデンジン変形準備 ダイデンジン達も格好良いですね。 ユキオさんレビューを待ってました。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@爺-u4v
@爺-u4v 2 жыл бұрын
出来の良さは勿論、個人的にはランディングギアが取り外しではなく収納できる事に驚いた。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
大事な事ですね
@ネモ船長-p9t
@ネモ船長-p9t 2 жыл бұрын
え、もう発売されたんですか!?確か12日に発売だったはず…。 自分が作る時に、また見直しますね(笑)
@友金泰弘
@友金泰弘 2 жыл бұрын
ダイデンジン! 当時大好きでしたねぇ~!超合金は持っていなかったので購入してみようかな! それにしても、頭部が黄色ってなかなか珍しいロボットですよね!😊
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
デザインは色々試行錯誤が見て取れますね
@TTTTTEEEEE-q3z
@TTTTTEEEEE-q3z 2 жыл бұрын
戦隊SMP毎回進化してるな・・・。当方はデンジタイガーと一緒に予約したため、お預けです・・・ツラい!
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
おまとめはそれが辛すぎる。。。
@玩具好きのケインさん
@玩具好きのケインさん 2 жыл бұрын
ほ〜いいじゃないか こういうのでいいんだよ、こういうので 思わずに孤独のグルメしてしまったけど玩具メーカーの高額商品も良いけど、こんな感じで手軽に遊べるのが良いんですよね~次のSMPはフラッシュマンかダイナマンが来ると良いな~
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
グレートファイブが欲しい
@gun5951
@gun5951 2 жыл бұрын
声メッチャイケボですね!カラオケ動画とかみたいですw
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
ありがとうございます。😊
@砂蛮児
@砂蛮児 2 жыл бұрын
心なしか今日はアカペラに力がこもってる気がしますね😳
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
元がアツいですからw
@ブリキ男-k7w
@ブリキ男-k7w 2 жыл бұрын
胸のエコマークは「D」だった。 7:44 降下して来て、デンジマンの搭乗を待つ無人のダイデンジン(大電人?)劇中のシーンを再現していますね。カッコイイ!
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
走ってく登場シーンは必須ですね。もうちょっと近くに着地してやれよ~
@mycollectoys
@mycollectoys 2 жыл бұрын
I will buy one next month. ❤️❤️❤️ Love classic Super Sentai mecha.
@おん-d2i
@おん-d2i 2 жыл бұрын
「頭とランディングギアは収納出来るけど、足がヒンジ機構ではなく、差し替え式だったベストメカコレクションのダイデンジン」と、「小さいながら足はヒンジでスライド変形するけど、頭と機首が差し替え式のデンジタイガーのプラモデルに付属していたダイデンジン」 どちらも一長一短でしたが、当時はずっといじって遊んでました。 差し替え無しで変形出来るプラモデルが出るなんて…良い時代ですね。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
いやーまったくその通りです。
@イカロスハーケン
@イカロスハーケン 2 жыл бұрын
お早いレビューで😅 自分はデンジタイガーとセットで注文したのでまだ届かないため、いつも通り組み立て時の参考にさせていただきます。 子供の頃、リアタイ時に買ってもらったものの親に捨てられたダイデンジン及びデンジタイガーがまたこの時代にこの手に出来るとは、、、 いい時代になりました😂
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
子供の頃の思い出があると感動もひとしお
@nekonotesaki
@nekonotesaki 2 жыл бұрын
エヴォトイ版ダイデンジン&デンジタイガーも頑張ってましたが、やはり本家ならではのギミックですね。素晴らしい
@三毛猫みっけた猫
@三毛猫みっけた猫 2 жыл бұрын
エヴォトイ版て足の裏コロ走行出来るんですか?
@nekonotesaki
@nekonotesaki 2 жыл бұрын
@@三毛猫みっけた猫 足裏のコロだけでなく、ライティングギアでさえ、それっぽい形になってるだけなんですよね。 よってコロ走行は、不可です。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
変形時にはロック これ重要です
@nekonotesaki
@nekonotesaki 2 жыл бұрын
@@ユキオ玩具ch_YukioRev エヴォトイ版は、一度ロックさせると中々外しにくいので、調整しないと
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
@@nekonotesaki そうみたいですね。
@Theta_is_an_alien
@Theta_is_an_alien 2 жыл бұрын
胸のマークって誰でもエコって言ってるけど、本来の読み方はローマ字の「 D 」 デンジマンの D なんですよね‼️🤭
@X68OOO16
@X68OOO16 2 жыл бұрын
『D』の文字の真ん中で縦分割されているのが原因でどうしても”エコ”って見えてしまうよね~w
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
Dには見えんよな。エコ
@岩下和弘-k3z
@岩下和弘-k3z 2 жыл бұрын
差し替えなしの完全変形が良いですね デンジタイガーのデビューを楽しみにしております。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
待ち遠しいデス
@ウシタカ
@ウシタカ 2 жыл бұрын
本体もですが超合金を思わせる箱のデザインが良いですね(*_*)
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
拘りを感じます
@tenevery7415
@tenevery7415 2 жыл бұрын
子供のころを思い出します。この動画見て衝動抑えきれず注文してしまいました! いつもありがとうございます。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!
@小町よし
@小町よし 2 жыл бұрын
この年代の戦隊ロボSMPは購入を考えていなかったのでレビューありがとうございます(._.) しかし…それ以上にドライヤーを使うとノリが剥がれ簡単かつ綺麗に開けられる妙技に😭
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
ドライヤー剥がしはビックリマン空箱でみなやってますね~w
@小町よし
@小町よし 2 жыл бұрын
@@ユキオ玩具ch_YukioRev 初めてしりましたよ(((^^;) マジで感動です😭ありがとうございます(._.)
@Ch-pi4kc
@Ch-pi4kc 2 жыл бұрын
ユキオさんレビューありがとうございます!カッコいい。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@yuyakitamura6987
@yuyakitamura6987 2 жыл бұрын
もう届いたんですね! いつ届くのか楽しみで仕方ない‼️ 塗装バージョンも早く観たいです。
@宇治家鷹彦
@宇治家鷹彦 2 жыл бұрын
公式ブログだと足の膝辺りのマークは劇中に近いのが1期で初期生産の再現でホログラムぽいのが2期生産品の再現でした。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
なるほど!そうか~
@MITSU102
@MITSU102 2 жыл бұрын
アカペラ最高です。 一緒になって口ずさんでいました。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@mkexprsmyslf9005
@mkexprsmyslf9005 2 жыл бұрын
次は何の戦隊ロボが出るでしょうね?🤔
@tikuwa_ore
@tikuwa_ore 2 жыл бұрын
子供の頃、マジでずーっとエコだと思ってましたよね。 エコプラでブラックカラー版出たら笑うので出して欲しいw
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
エコプラ作ってるのはホビー事業部だから難しいかな。出ればほしい。
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 2 жыл бұрын
historically Super Sentai's first transforming robo!
@Yukimura_Naoki
@Yukimura_Naoki 2 жыл бұрын
小学校の頃… 1番最後に買った超合金がコイツでした❤
@幸雄青木
@幸雄青木 2 жыл бұрын
歌を毎回楽しみにしています。ちゃんと歌い終わりと組み立てが同時なのが秀逸です。デンジマンは丁度2〜3歳だった気がします。ダイデンジン良いですね。Amazonで売ってるかなぁ。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
歌も聞いていただきありがとうございます。
@機械獣デスクロスv9
@機械獣デスクロスv9 2 жыл бұрын
小学生高学年な頃の戦隊(トシがバレる) ガンプラでお馴染みベストメカコレクションのダイデンジン買いましたね。 戦隊ロボのSMPは人気あるので月曜に買えるかちと心配。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
高額食玩は入荷店舗のあり無しにかなり左右されますね
@機械獣デスクロスv9
@機械獣デスクロスv9 2 жыл бұрын
@@ユキオ玩具ch_YukioRev わざわざ月曜定時上がりにしてなんとか買えました。 でもアニキの訃報があり自分なりの追悼でマジンカイザー造ることにしたので手つかずな状態に…
@Yukimura_Naoki
@Yukimura_Naoki 2 жыл бұрын
めちゃイイ声♬
@柳本成智
@柳本成智 2 жыл бұрын
おお昔の箱絵だぁ~さすがダイデンジン😳😳😳😳
@yosi151
@yosi151 2 жыл бұрын
頭に煌めくデンジメカ 胸に煌めくエコマーク それがダイデンジン!
@赤木圭三
@赤木圭三 2 жыл бұрын
動画アップお疲れ様でした☺️ ダイデンジン良いですね~ この仕様のデカいやつが欲しくなる😅
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
当時品もちっちゃかったからな~。
@津田義久
@津田義久 2 жыл бұрын
次は一番の期待ダイレンジャーでてほしい
@たかたかちん-h3l
@たかたかちん-h3l 2 жыл бұрын
昨日きまして早速つくりました。やはり戦隊ロボのSMPは外れなし! デンジタイガーも楽しみに待ってます
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
待ち遠しい!
@岩崎良美-o4g
@岩崎良美-o4g 2 жыл бұрын
僕も超合金ダイデンジン持ってないですけど、経年劣化なんだか普通に保存していても段々青プラが劣化して砕けるみたいな話を方方で聞くので、これからダイデンジン遊ぶならこれかなと思いますね。 僕もこれ是非手に入れたいです! 12日は女房を質に入れてでも、買わなあきまへんで。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
気軽に触れるダイデンジンてだけでも価値あります
@新敦-y8l
@新敦-y8l 2 жыл бұрын
大連王も出して欲しいですね。
@原智弘-w2g
@原智弘-w2g 2 жыл бұрын
これはいいな。できればターボロボ、ファイブロボあたり出してほしいな。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
善ロボ制覇求む
@秋田谷覚
@秋田谷覚 2 жыл бұрын
動画内からも、ユキオさんが凄く嬉しそうなのが伝わってきますね。 サイズも当時品と近しい筈なので、かなり満足度の高いアイテムだと思います。 後日予定のデンジタイガーも期待しか有りません
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
念願のダイデンジンですからw
@user-fst71komed108
@user-fst71komed108 2 жыл бұрын
スーパー戦隊SMPは勇者シリーズより出来が良くて安いですね(泣) 結局全部買っちゃいますけど
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
勇者は変形が無茶だからな~
@Scotch-bourbon252
@Scotch-bourbon252 2 жыл бұрын
ファイターチェンジ!ダイデンジン‼︎
@nadja-Applefield
@nadja-Applefield Жыл бұрын
デンジマン……電磁……なのである意味『エコ』なのかもしれませんね(運用的な意味で)
@mario-jq2mj
@mario-jq2mj 2 жыл бұрын
待ってましたダイデンジン!! ユキオさんのアカペラでもう感極まりです。(当時を思い出してマジで嬉し泣きです) 箱の開け方も勉強になります。 私も年末年始に楽しみながら作ります。 ダイナロボやチェンジロボも商品化を心から待っています。 ダイデンジンの塗装も楽しみにしています。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
さすがにダイデンジンの箱は破れなかったぜw
@alidonkotomi
@alidonkotomi 2 жыл бұрын
あれ・・・この人、本気で歌えばヒーローソング向けの声してない?
@alidonkotomi
@alidonkotomi 2 жыл бұрын
これが本気だったらゴメンw
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
本気で歌うと苦情来ますねw結構気を使います
@psjeeg8887
@psjeeg8887 2 жыл бұрын
エコなダイデンジンいいですね~地球を守り地球に優しい(笑)その割には戦闘中、派手に街中ブッ壊しまくってるのはご愛嬌…コイツの隣りにはBF、ボーイフレンドのバトルフィーバーロボを飾りたい(笑)…SMPで出して欲しいなあ
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
ボーイフレンドw
@オカメインコ雛ちゃん
@オカメインコ雛ちゃん 2 жыл бұрын
自分も作りながら歌いそう🎉
@danielecarcelli6026
@danielecarcelli6026 2 жыл бұрын
It's pretty big! I'm looking forward to receive my own...
@萬田銀次郎-k8m
@萬田銀次郎-k8m 2 жыл бұрын
こう見るとやはり戦わせる相手のベーダー怪物も欲しい。ヘドラー将軍のソフビとか出ないかな。
@lucadelprete9968
@lucadelprete9968 2 жыл бұрын
Bellissimo 👍
@マスラオダン
@マスラオダン 2 жыл бұрын
早すぎ😮
@kk-nn8uy
@kk-nn8uy 2 жыл бұрын
戦隊のSMP次何来るのかな・・・ ダイデンジンうちはまだ届いてない・・(´;ω;`)ウゥゥ
@えびとろあなご蒸し
@えびとろあなご蒸し 2 жыл бұрын
8:34 バックル部分が下過ぎかなあ…本当はベルト風デザインなのでもっと上まで引き上げられるようにしてほしかったですね。9:01 いやいや、この色味なんですよ、ダイデンジンの超合金のプラの成形色は。強いて言うとこれをメタリック成形にしたものだったと思います。 9:47 欲を言えばDの縦線があもう少し太いとよかったかな。 13:06 本当のダイデンジンブーメランは片側にグリップが付いてるんですよ。ここは残念な所だなあ…それと搭乗口のタラップのディテールが試作品と違って埋まってるのがなんと言うかorz  なんかいつも思うけど蛮ダイはいつもどこか一歩及ばずなんですよねえorz  それはそうと、宿題動画まだですか? グレートガンバルガーとリボルバスターコアロボ撃ちシーン再現が待ち遠しくて仕方ないんですけどorz  #MODEROIDゲキリュウガーから逃げるな #グレートガンバルガーから逃げるな
@ミニプラマニア
@ミニプラマニア 2 жыл бұрын
来週ダイデンジン、再来週デンジタイガが届く予定です。楽しみです!
@tv5361
@tv5361 2 жыл бұрын
当時のデザインから大鉄人味ありますよね。opED歌われた成田賢さんの奥様とはTwitterで繋がってます。(よく応援させていただいております。)
@fuyuki999
@fuyuki999 2 жыл бұрын
アカペラがOP初期アレンジとは、なかなかのチョイスですな( ̄ー ̄)ニヤリ
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
何が違うのか知らんぞw
@_nop4029
@_nop4029 2 жыл бұрын
2番のラムネ「オイッ!」
@奥ノ木剛
@奥ノ木剛 2 жыл бұрын
デンジ❗️デンジ❗️デンジ❗️デンジ❗️オー‼️デンジマーーーン❗️
@ウェイくん
@ウェイくん 2 жыл бұрын
とりあえず「エコ」は鉄板ネタですね しかし今思うと最初の試作品の不評だった胸周りの部分て話題作りワザとじゃないのかと思えて来た、SMP戦隊ロボのスタッフがあんなお粗末な出来の物出したらどんな反応来るかわからないはずないんだから 商品の感想はもう素晴らしいしか無いです、色は自分も鮮やかなブルーの方が良いと思いますけど 塗装楽しみにしてるので完成したらレビューお願いします
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
わざとDにして不評を集めてる可能性もあるかもしれませんねw
@StevenDolce
@StevenDolce 2 жыл бұрын
Who’s next?
@takora0318
@takora0318 2 жыл бұрын
エボリューショントイ版はどうなんでしょう
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
予算の都合で買ってないです。
@vbaseone
@vbaseone 2 жыл бұрын
SMP daidenzin bandai yori hatsumaijuu
@alidonkotomi
@alidonkotomi 2 жыл бұрын
このくらいのプロポーションだと中に人が入ってるリアリティがそこはかとなく感じられて・・・ 関節稼働や変形見ると痛そうに思えてしまうw これ以降の戦隊ロボはみんな箱に四角い手足が生えて尖った頭が乗ってるのが基本だったんでマッチ箱ロボなんて言われてたな。今の子供はマッチ箱もマッチも知らんのだろうけど。 しかしシリーズ初代のバトルフィーバーロボはあんなにカッコ良いのにそれ以降は何でこうなった・・・? いやまあこれはこれでカッコいいけどさ。
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
箱ロボ、好きです
@カルマカルマ-e2k
@カルマカルマ-e2k 2 жыл бұрын
プレバンでデンジタイガーとまとめて予約したけど、プレバンで母艦Amazonでロボと分けて予約する方が安かったですね……
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
プレバンは公式なのに遅すぎます。。。
@arfrair1
@arfrair1 2 жыл бұрын
テテーテテテテー テテーテテテテー♪ てか 早っ もう来たんですね ( ̄▽ ̄;)
@sanpoo9972
@sanpoo9972 2 жыл бұрын
エコですね
@島田將紹
@島田將紹 2 жыл бұрын
子供の頃胸のDマークがカタカナのエコにしか見えなくて…エコって言葉も無かった頃(?)エコって何やろ?って思ってた…
@とうじろうウォークジャーニー
@とうじろうウォークジャーニー 2 жыл бұрын
ダイデンジンの当時版は 親に買ってもらってたわ。 (・∀・)
@マスタオ
@マスタオ 2 жыл бұрын
見ていた当時はなんで胸に ” エ コ ” と書かれてるのがずっと疑問でしたw ちょうどエコロジーという言葉も流行りだしてた時代ですが、子供には意味がわかりませんしね。
@瀧川和典-j3p
@瀧川和典-j3p 2 жыл бұрын
サンバルカンロボと並べてみては?
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
それは次の動画で
@菅ネツキ
@菅ネツキ 2 жыл бұрын
いつ見ても「D」ではなく「エコ」にしか見えんな
@chapelの魔眼
@chapelの魔眼 2 жыл бұрын
食玩って、やっぱり税金は8%なんですかね?
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
コストの2/3がお菓子なら8% それ以下なら10%です。
@allenusison3124
@allenusison3124 2 жыл бұрын
Action!
@user-fs9ul3jy8d
@user-fs9ul3jy8d 2 жыл бұрын
アカペラ聴きに来てる俺みたいのもいるから辞めないでね🥹
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
少数派ですねw
@hasimi91
@hasimi91 2 жыл бұрын
のリリース日を知っている人はいますか デンジタイガー?
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
21日発送です
@東方腐敗-j7p
@東方腐敗-j7p 2 жыл бұрын
※エコプラではありません笑
@瀧川和典-j3p
@瀧川和典-j3p 2 жыл бұрын
ダイデンジンって、シールドを持っていなかったのか。何か剰りにも扱いがぞんざいだな。
@wildthings4811
@wildthings4811 2 жыл бұрын
エコワロス
@やま-s5w1j
@やま-s5w1j 2 жыл бұрын
エコ
@user-yakai_oh
@user-yakai_oh 2 жыл бұрын
試作品より 搭乗ハッチが ぬるいディテールで腐
@一山幾
@一山幾 2 жыл бұрын
SMP昭和は大体出来いいですよね。バイオロボ以外。平成はやっぱイマイチ
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
バイオロボも悪くないよ~
@柳本成智
@柳本成智 2 жыл бұрын
これはバトルフィーバーロボもかっこいいだろうなバトルコンビネーシヨン2にも期待大😳😳😳
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
欲しいですね
@柳本成智
@柳本成智 2 жыл бұрын
ダイデンジンはジャンボマシンダーのシリーズ巨大ロボット工場という名前で発売されたけどこれもなんと組み換え変形が出来る優れものだったぜしかもプロポーションの良さは巨大ロボット工場随一の出来で今や高額価格俺が買っていた頃は2万3万4万だったのがそこからは10万さらに現在100万だからな俺が当時買ってもらったゴッドシグマなんて100万以上するからな笑笑お父さん宇宙合体ゴッドシグマじゃなくて巨大ロボット工場買ってきてくれてありがとうございます(*^^*)さすがお父さん見る目があるねえ💓💓💓💓
@ユキオ玩具ch_YukioRev
@ユキオ玩具ch_YukioRev 2 жыл бұрын
もう天井知らずで手の届かない品物になってますね~。海外の富豪恐るべし
@nowpainting7181
@nowpainting7181 2 жыл бұрын
エコ
Review SHOKUGAN MODELING PROJECT Denji Tiger
15:39
Duy Huynh
Рет қаралды 7 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
マインスイーパーに完全勝利した男UC
14:26
ふろーと
Рет қаралды 4,7 МЛН
【Denshi Sentai Denjiman】SMP DAIDENJIN wotafa's review
23:25
ヲタファ/wotafa
Рет қаралды 79 М.