Japanese shrines in unexpected place / shrine little known to Japanese people

  Рет қаралды 319,820

Travel Japan -Watatabi-

Travel Japan -Watatabi-

Күн бұрын

Пікірлер: 260
@日光杉太郎-r2w
@日光杉太郎-r2w 6 ай бұрын
手入れして頂いている地元の皆様に感謝しかございませんありがとうございます😭
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
手入れするためにここまで来るの大変ですからね🙇‍♂️
@hiluno7109
@hiluno7109 6 ай бұрын
一視聴者として享受するだけですが わた旅さんからでしか得られない貴重な栄養素が多分に含まれています。 プロ撮影班顔負けの道のりや技術、工夫を注がれる分 現地ではリスキーな場面も数えきれないほどあると存じます。秘境ですもの。 お怪我や体調などお身体に気をつけながら、これからも撮影に臨まれてください!
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
カメラを持ってまだ2年、ど素人ですのでプロから見たらツッコミどころ盛り沢山でしょう😅 それでも自分なりに考えて独学で撮影しています😊
@EMILYROJASLOPEZ
@EMILYROJASLOPEZ 4 ай бұрын
​@@watatabi😊😊😊😊😊😊😊
@oliveleaf0719
@oliveleaf0719 6 ай бұрын
きっと、神様もよく来たねって喜ばれていることでしょう。貴重な映像をありがとうございます。
@日春-m3h
@日春-m3h 6 ай бұрын
在来工法の建築業をやってますが、昔からの建築技術は大した物です。この場所に立てた技術と材木資材の運搬。計り知れない労力。想像をすれば気が遠くなる。素晴らしい。現代の大手ハウスメーカーの組み立て大工に到底無理な技術だと思う。いい動画見せてもらいました。次も楽しみにしています。
@フクたん
@フクたん 6 ай бұрын
そもそもこの様な険しい場所にわざわざ建てるという発想が凄いですし、それを本当に実現してしまう先人達の偉大さも尊敬します!
@もち-g5g6f
@もち-g5g6f 6 ай бұрын
キジに「ごめんよ、ごめんよ」というそのお声だけで、主さんのお人柄が伝わってきました。 素敵な動画をどうもありがとうございます。 早速登録しました。
@Parzival2000
@Parzival2000 2 ай бұрын
撮影のクオリティーがすごい
@pineapple788
@pineapple788 6 ай бұрын
高知県出身者です。 神社仏閣巡りが趣味ですが このような所に神社があるなんて初めて知りました。 神社は綺麗にされているので地元の方が登ってきてお掃除などされているのですね。 この映像はとても素晴らしく感動して鳥肌が立ちました。 険しい道のりをお疲れ様😊 わた旅さん、これからも素敵な動画をよろしくお願いします!
@chisatomizobe1824
@chisatomizobe1824 6 ай бұрын
すごい✨今まで1番辿り着くのが難しそうなところですね😭キレイな景色を見せていただきありがとうございます☺️ 撮影の裏側見れて嬉しいです😂お疲れ様でした📷
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ここだけの話… そんなに険しくないのです😂笑🤫
@EMILYROJASLOPEZ
@EMILYROJASLOPEZ 4 ай бұрын
​@@watatabi😢😢😢😢😢😢😢
@HYON-z8p
@HYON-z8p 6 ай бұрын
高知県生まれで今は県外にいますが自分のルーツが高知県にあるというのは離れてからどんどん誇りになっています。素敵な動画ありがとうございます☺️
@yoshifumiT
@yoshifumiT 6 ай бұрын
辿り着くのは大変だけど、窓を開けた景色の素晴らしさ。そのために、わざわざ、ここに神社を建てた思うほどです。祭られた神も、窓が開く時を楽しみにしていそうです。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
確かに!いつも堂内は真っ暗ですからね! 近くに住んでいたら時々、窓を開けに来てあげたいんですけどね😅
@usaghino-namida
@usaghino-namida 2 ай бұрын
わた旅さんのカメラワーク、すごい臨場感ですね。自分では絶対に行けないこんな所にまで連れて来て頂いて有り難うございます。昔々の多くの人の手と想いを想像しながら拝見しました。
@BD_Sailotusfeet1
@BD_Sailotusfeet1 6 ай бұрын
定期的に人が入り、管理されている神社なのですね。 自然と調和した美しさに、心あらわれました🙏🏻🌿
@かずこ-z2l
@かずこ-z2l 4 ай бұрын
すごい、こんなところに、地元の人に、感謝、今までで最高、紅葉がきれいだとおもいます、すごいところです
@onukhanhiba4751
@onukhanhiba4751 6 ай бұрын
上空からの映像が素晴らしい。地上の動画も素晴らしい。音楽も素晴らしい。  一昔前ならば、NHKか、”シリーズ世界遺産”ぐらいでしかお目にかかれなかったレベルだと感じます。  見入っていました。  私に比べれば、まだ相当に若いようなので、これからもこういう映像を届けてください。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊
@jawamiya3809
@jawamiya3809 6 ай бұрын
映像がキレイっすね。朴訥としたナレーションも素敵
@chiru7917
@chiru7917 6 ай бұрын
こんな所にどうやって神社を建設したんでしょうか❔存在するだけで神々しいというか……昔の人は凄いです。 危険な場所もあるので気をつけてください! 高知県はかなり魅力的です。是非行ってみたい県ですね!
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
高知県はこれまで沢山紹介してきましたが、魅力的な場所が本当に多いと改めて感じました! 行かれる際は気を付けてご参拝ください😊
@etsukodarani8385
@etsukodarani8385 5 ай бұрын
アップありがとうございました。是非行ってみたいです。
@junhasegawa293
@junhasegawa293 6 ай бұрын
こういう大事にされてる神社を見ると泣きたくなる様な何とも言えない気持ちになるなぁ。人の心が見えるからかな。尊いわ🙏
@ゆみいま
@ゆみいま 6 ай бұрын
細い道を分け入る映像と、ドローンの俯瞰的映像、臨場感たっぷりで圧巻です!!🤩 それと、ワタ旅さんの、ほのぼのナレーション、とても和みます〜☺ これからも、素敵な旅路をご紹介下さいね〜😊
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
棒読みナレーションがもっと上手くなるよう頑張ります😅 またお楽しみにください😊
@EMILYROJASLOPEZ
@EMILYROJASLOPEZ 4 ай бұрын
​@@watatabi😂😂😂😂😂😂😂
@sweetpea10214
@sweetpea10214 6 ай бұрын
映像もさることながら… 音楽も最高です✨🙌 癒やされました、ありがとう😊
@ryustyle358
@ryustyle358 6 ай бұрын
うちから2時間半で行けます、越知町は芋ケンピがおいしくて買いに行きますが、聖神社は知りませんでした、国道439号はよさくと読んでいまして、本当に酷道です、googlemapで写真が出てきました、googleさんも行ったのですね、以前はバイクでいってましたが、四国カルスト、ufoライン、ほんといいところです
@hinata2580
@hinata2580 5 ай бұрын
画質がとても綺麗て、最初聖神社だと思いませんでした!! 高知市内からでも駐車場に行くまで時間がかかるのに、県外から来られる方は本当に凄いと思います。 高知住まいだとこのような道慣れているので、過酷な道のりに思えませんでしたが、他県から来られたら駐車場までも一苦労ですよね💦 そして、到着したと思いきや駐車場から神社までもさらに時間かかるので、本当に覚悟して行かないと行けませんし、下から神社が見えないのでいつまで登るのか先が見えず、心挫けそうになりましたが、私もなんとか参拝し、対岸から神社を見れました😊 こんな風に紹介していただいて嬉しいです!
@tikibon1999
@tikibon1999 6 ай бұрын
行きたくても多分一生行けない景色です。ありがとうございます!一緒に歩いた気持ちになりました❤
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊
@nick-p2j
@nick-p2j 6 ай бұрын
最近わた旅さんにドハマりしてしまった1人です😅🧐 少しずつ過去動画も見返しながら見ていますが、どの動画も本当にクオリティが高くて"凄っ!!"綺麗〜"と画面越しに呟いてますw テロップの内容も情報だけでなくたまにクスッと笑えるところもあり面白い🤭 危険が伴うことも沢山あると思いますが、こうして素敵な映像を届けて下さることに感謝しかないです🙏🌈✨ くれぐれも旅の最中は気をつけて、ご無理なさらず活動して下さいね。😊
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
お気遣いありがとうございます😊 次回も楽しみにください✨
@ひで-s8m
@ひで-s8m 6 ай бұрын
またまた、凄い場所に行かれてますね。😅いつも貴重な映像をありがとうございます。 最後の裏側も、ジャッキーチェンの映画エンディングの様で良かったです。😅
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます😊 ジャッキーチェーン…😂
@NukazukeL
@NukazukeL 5 ай бұрын
すばらしい景色を一緒に堪能した気分になれました。ありがとう。
@ツルハラチエミ
@ツルハラチエミ 6 ай бұрын
つづら折れの山路、道なき道を何度も往復貴重な旅です。道?修行ですよ。その後の聖神社正に投げ入れたと言うのが頷けそうです。蔀戸を開け暫し神様と会話濃い緑が身に沁みます。素晴らしい。
@ネコパパ-f9w
@ネコパパ-f9w 6 ай бұрын
凄いですね。 感動しました。 この場所を守る人がいるからこそ見れる景色。 先日の限界集落もそうですが住んでいる人がいるから残る景色であって守る人がいなくなれば衰退し森になって埋もれてしまう。 後世に残すべき景観の一つですね。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
この動画を見て関心を持ってくれる人がいてくれたらいいですね😌
@ネコパパ-f9w
@ネコパパ-f9w 6 ай бұрын
そうですね。 守る人がいるならば見に来てくれる人が増えないと衰退しますから。 人が来なくなる事が1番の理由ですものね。
@小僧
@小僧 6 ай бұрын
今回も、お疲れ様でした。 仁淀に、わた旅さんが居るから、もしかして⁉️という期待が有りました。 真言密教の護摩堂も兼ねる聖神社⛩️に出向いて頂き、ありがとうごさいました。 それにしても、わた旅さんが昭和63年生まれと知り、まだまだ若いから大丈夫ですよ👌 でも鎖場が有るところでは鎖を利用して登って下さいね。決して邪魔に成る訳ではないので。 途中で見たヤマドリのメス、それも発情期色のメスでした。 殆ど日本国内では見かける事が稀な鳥です。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
調べましたが、尻尾の先端が白いのでヤマドリですね!よくわかりましたね!凄い! そしてそんな貴重な鳥に出会えて今更ながら感激してます!教えてくださってありがとうございます!
@orangee-dollsachi80
@orangee-dollsachi80 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ありがとうございます😭
@newtype5766
@newtype5766 6 ай бұрын
新動画アップありがとうございます!今回の動画は神回ですね!! 理由1→わた旅さんの素顔披露(これまでなかったと記憶)、理由2→年齢暴露。意外と若くてびっくり!全然おっさんじゃないですよ。汗をかいた後はいよいよ温泉でしょうか?次回動画めっちゃ楽しみにしています!
@あんみつ-p4k
@あんみつ-p4k 6 ай бұрын
おっさんだの、撮影時以外運動不足だの自虐的におっしゃってますが、なかなかどうしてバイタリティ溢れる素晴らしい行動力と、垣間見える筋肉質のふくらはぎにいつも感心させられっぱなしです。これからも日本中の美しい世界に連れて行ってください。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
私のお腹を見たら幻滅しますよ。笑 撮影を通して運動とダイエットに励みます😅
@コウ-q3r
@コウ-q3r 6 ай бұрын
わたさん こんばんは 今回はスッキリ晴れてて いつも雨も似合ってたな〜てみてましたが良かったです 酷道の誰もすれ違わない狭い道で 見ててハラハラでした
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
さすがに晴れてなかったらここへ行くことはなかったですね😅
@user-hirokon
@user-hirokon 6 ай бұрын
久しぶりに拝聴しました 神社⛩️も素敵ですが わた旅さん 映像が凄くキレイになっててビックリでした🎉 おしゃべりも引き込まれます❤ またのKZbin楽しみにしています🎶
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ありがとうございます😊 次回も楽しみにください🥰
@大理石模様
@大理石模様 6 ай бұрын
どんな奥地、とんでもない秘境でも植林されている 車も満足な機械もなかった時代のかつての日本人のバイタリティと逞しさを感じられて良いですね 冒頭の鳥はキジ科のアカヤマドリかな
@bluegreenfuming2356
@bluegreenfuming2356 6 ай бұрын
今回も素美しくかつ神聖な素晴らしい動画ありがとうございました
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊✨
@ベリーパス
@ベリーパス Ай бұрын
撮影技術が巧みすぎて見てて本当に面白いです。今回スマホじゃなくて大きいモニターで見たら美しい映像すぎて感動しました。臨場感がすごかったです。  以前紹介されていた神社に自分も行ってみたんですが、1人で行くと怖かったです。クマに合わないかとか考えたり、無人すぎてドキドキしたりしました。わた旅さんの今回の撮影を見てて2人で行ってるんだと思っていたのですが、最後に1人だとわかって驚きました。これからも頑張って下さい。
@律子岸本-m2w
@律子岸本-m2w 6 ай бұрын
いつも投稿楽しみにしています。お一人で撮影されているんですね。お二人で行かれているのだと思っていました。お怪我などないように気をつけて撮影してくださいね。これからも楽しみにしています。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます😊
@ひらめのみ
@ひらめのみ 6 ай бұрын
お堂の窓が上げられた時、思わず声を上げてしました。 行ってみたいですね✨
@345san
@345san 6 ай бұрын
高知をありがとうございます。 登り口、反対側から登れば岩に貼り付いた神社を見てから神社に向かえます。 もしこの動画を見て行かれる方があれば、反対側から登る事をオススメしたいです。
@taka-k4u
@taka-k4u 6 ай бұрын
聖神社の窓を開けた中からの景色が素晴らしいですね。 映し出された明暗と緑のコントラストに目を奪われます。 しかしたどり着くまで険しい道のりでしたね^^; わた旅さんの撮影技術は何度見てもプロです! 今回も楽しい旅をありがとうございます。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
景色も佇まいも最高の神社でした🥰 撮影はまだ2年目のど素人ですよ😓
@dt230miyagi
@dt230miyagi 6 ай бұрын
行けるわた旅さんがご自身に感謝ですね、私は十代から山地をバイクで走り抜けて来ましたがもう一度人生やれるなら歩いてゆっくり散策してみたい、素晴らしい動画ですね。
@まりも-p5m
@まりも-p5m 6 ай бұрын
高知に帰りたくなりました😊 ワクワクアドベンチャー動画をありがとうございます♪
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
是非訪れてみてください😊
@雪田千春
@雪田千春 3 ай бұрын
山動画はたくさん見てますが、画像がとても綺麗ですね!
@孝水島-r6z
@孝水島-r6z 2 ай бұрын
同じ山の中にもこの場所でなくてはならない意味があるのでしょうね‥こんなに苦労して苦労してやっとたどり着く事が出来る場所ッて何があるのだろう,不思議ですね‥多くの方々の手が関わって居るのでしょうね‥何故このような山の奥へ奥へと危険も顧みずに,先ず一礼二拍手二礼‥皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました🙏
@menta8109
@menta8109 6 ай бұрын
またココもすっごいですねぇ! 本当になぜこんな場所に神社を作ったんでしょう? 神社の雰囲気と神社からの景色に泣きそうになりました🥹 そしてキジにも優しいわた旅さん笑
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
信仰だっり不気味さや怖い雰囲気など一切なく、不思議と落ち着く(家にいるような)神社でした😊 動物には何故か優しくなってしまいますよね! エンタメではなく素の私ですよ!笑
@etsukodarani8385
@etsukodarani8385 5 ай бұрын
ドローンも飛ばしてらっしゃるのですね。素晴らしいです。
@93yamagoo47
@93yamagoo47 6 ай бұрын
相変わらず素晴らしい動画でした。 にしてもすごいところにある神社ですね・・・
@tomoiwai4036
@tomoiwai4036 25 күн бұрын
わた旅さんの動画は普段私たちが滅多に行けない所を、 素晴らしい映像美で見せて下さり有り難いです。 これからもお元気で宜しくお願い致します。
@Berg_Katze
@Berg_Katze 6 ай бұрын
7月31日、何だコレ⁈ミステリーでやってる! すごいタイムリーでしたね!
@aza8800
@aza8800 5 ай бұрын
Wow this is beautiful to see that people respect and take care of it. We are lucky to have kind people in the world. Thank you for showing the beautiful scenery. Love from the US!
@ミコさん-d3h
@ミコさん-d3h 6 ай бұрын
Thank you so much for bring us like been there with you, the most amazing shrine I had see!! - Fans from Hong Kong
@kudhuma-k3m
@kudhuma-k3m 6 ай бұрын
正しく絶景ですね🤩 凄い!!人生一度は体験して見たい場所ですが、まとまった休みが取れないから映像で満足するしか無いですね。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ここだけに留まらず、日本各地にこういった絶景や神秘的な場所は沢山ありますので、是非訪れてみてください😊
@kudhuma-k3m
@kudhuma-k3m 6 ай бұрын
@@watatabi ありがとうございます。一つお聞きしたかったのですが、空撮する際は、どこか届け出みたいなのってするんですか?
@ajadrew
@ajadrew 6 ай бұрын
Shikoku is my favorite of the 4 main Islands - so many hidden secrets & history, I'd love to visit one day! Good video & well filmed! 👍😊
@ねこー-z1o
@ねこー-z1o 6 ай бұрын
「みなさんも良かったら訪ねてみてください」って"行ける訳ねーだろ!" わた旅さん、ホントに尊敬し、心深く感謝します。 この美しい景色を苦労なく見ることができる、なんてもったいない🙏 聖神社の窓を開けてくれてホントありがとう! あまりに神秘的な景色、窓枠がフレームになって尚一層美しい‼️ きっとこの景色に魅せられた人が"どうしても建てたいここに"って 建てたのがこの神社なのかな〜〜? 資材搬入とかの死闘をおして…。 深く感謝し感動しながら見終わりました。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
素晴らしい景色に、今も昔の人も感じることや思うことは変わらないですね、これからも😊
@RR-me3qx
@RR-me3qx 6 ай бұрын
感動しました。個人では行くことも出来ない日本の風景に出会えて感動しました。大変な山登りお疲れ様でした。チャンネル登録しました。他の配信も観させていただきます!
@hidehitokubo2159
@hidehitokubo2159 2 ай бұрын
わた旅さん、みつけてくれてありがとうございます!
@cherrytomato6139
@cherrytomato6139 4 ай бұрын
You really make stunning videos. The use of music is also awesome. This shrine is heart-breaking beautiful. I wish we knew what it is! I am quite addicted
@仏の顔3
@仏の顔3 5 ай бұрын
凄い秘境ですね!✨ 神社なので御祭神は?と調べたら、お不動さんなのですね!高知には他にも聖と言う名前の神社は存在しているようなので、ルーツとかも興味深いです😊
@Bulletandrose-89
@Bulletandrose-89 6 ай бұрын
真是个很棒幽静的地方呢,尤其是过了那个山洞,突然出现了一座桥,恍惚间特别感动,感觉到了人世间的另一个维度。谢谢您的视频! 有机会我一定要到日本感受一下当地的风景以及文化。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
日本の景色や文化に興味を持っていただけて嬉しいです!ご自身の五感で感じていただきたいです。
@onigawara-9
@onigawara-9 17 күн бұрын
よくこんな険しい場所に神社を作りましたね… 窓からの風景はまさに絶景✨ 地元の方々にとても大切にされている神社と感じました。
@中村幸弘-x6x
@中村幸弘-x6x 6 ай бұрын
凄いですね 有難う御座いました。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊
@suzannetol
@suzannetol 5 ай бұрын
What a journey to get to this interesting shrine. I was worried a few rimes you might get hurt, as it looked like the trail up there looks so dangerous. But it seems so worth going through it all to get there. And to see locals are still taking care of the shrine. I'm so grateful you shared your journey up to the shrine. This was just stunning to watch!! ❤
@watatabi
@watatabi 5 ай бұрын
I'm glad you enjoyed it. Thank you.
@しましまんず
@しましまんず 6 ай бұрын
本当に冒険心が疼く崖沿いの手作り通路ですね😅命は保証しません感がワクワクを増長させますね😆チャレンジするかは解りませんが貴重な動画をありがとうございました🙇
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
もっとワクワクする場所を見つけましたので(命懸け)撮影許可が取れたらご紹介します😊 訪れる際はお気を付けください🙇‍♂️
@rlarldnkim
@rlarldnkim 5 ай бұрын
死ぬまでに1度は行って見たいところがまた 一つできました。 とてもきれいでしたが、定期的に掃除や手入れを地元の方達がされてるんでしょうね。
@ocean_on_ganymede3060
@ocean_on_ganymede3060 4 ай бұрын
大変神秘的で神々しいお寺でした。 泣きそうなほど感動しました。とてもいいビデオを見させていただきました。ありがとうございます。次回が楽しみです!海外から暖かい応援とチャネル登録もさせていただきます。
@genmatsu675
@genmatsu675 3 ай бұрын
いつも凄い動画を見せていただき、ありがとう😊ございます。自分では年齢的など諸事情により到底 辿り着くことが困難な場所に行かれる映像は、自分に置き換えて ワクワクしております。 今回はもう探検ですね😂
@tanuki_MK2
@tanuki_MK2 3 ай бұрын
こんな場所に神社を建てることが出来るとか、信仰の力ってすごいなぁといつも思います。
@ocean7277
@ocean7277 6 ай бұрын
最高の非現実的風景を届けて下さってありがとうございます。 行きの一台しか通れない車道でも凄いと思いましたが、聖神社までの山道が修行僧のための山道のようで、わた旅さんに後光が差しているかの ようでした😆でも、不思議な空気が流れる神社は苦労して登ったかいはありましたね
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ほんと大変な道でした😅 違うルートならもっと簡単に行けるのですが💦 でも来て良かったと思える価値のある神社でした😊 後光…いいですね、その発想で面白い絵が撮れそうです…笑
@はるる-g5f
@はるる-g5f 6 ай бұрын
なんか、引き込まれるように見入ってしまいました。 興味が湧いてきたのでチャンネル登録させて頂きました🎵😊
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@KJM-u3m
@KJM-u3m 6 ай бұрын
이렁게 아름답고 귀한비경을 보여주셔서 감사합니다.🥰🍵🍀
@そら-o2p
@そら-o2p 6 ай бұрын
ありがとうございます💞 大変素晴らしいかったです。💐
@ToshiomiHamabata
@ToshiomiHamabata 6 ай бұрын
有名な投入堂は参拝にはかなり制限があるみたいですが、こちらは自由に参拝が可能ですね。もちろん道のりは険しいのは言うまでもないです。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
入山制限などあったりしますが、ここは自由に参拝できます!危険な箇所は少なく、他の投入堂に比べて険しくないからだと思います😊
@brdns1378
@brdns1378 2 ай бұрын
高評価ボタン押さざるを得なかった・・ 心が洗われますなぁ
@中村恵美子-n6l
@中村恵美子-n6l 5 ай бұрын
6月頃かな?名古屋のCBCテレビの「道との遭遇」という番組でここが紹介され、それでこの神社を知りました。この番組は、道マニア(道路やそれにまつわるものが大好きな人々)が面白い道を紹介するという内容なので、ここもその道程に注目して取り上げられていました。別方向から登っていましたが、あの手作り感満載の吊り橋にも注目していました。改めてこの動画を見ても、すごいところにある神社だなと思いました。
@sokaga_m
@sokaga_m 6 ай бұрын
わぁ。。。朝、昼、晩と、眺めていたい森の中の神社ですねー😮 素敵だ!
@宍野敦子
@宍野敦子 Ай бұрын
2025年 1月2日ほっこりしました。 感謝です♪🎶🎼🙏⭕️です
@Steffie_beacon
@Steffie_beacon 3 ай бұрын
thank you for exploring for us.
@midorisano7915
@midorisano7915 2 ай бұрын
この回の聖神社の動画も大好きで視聴させて頂いております☺️ 山塊の静かな岩窟に佇む神社いいですねー😊私は山梨に住む還暦を過ぎたどこにでもいるおばさんです。滝と神社仏閣と温泉が好きでわた旅に出逢うことが出来、こうして自分がまだ行ったことのない他県の秘境を動画を通して知り就寝前のこの時間が唯一の楽しみになりました。失礼とは存じますが、同じ様な秘境をテーマにした探検・散策していらっしゃるKZbinrさんの動画も拝見していますが、わた旅さんは格別です。映像も丁寧で素人で無知のおばさんにも分かり易く丁寧になさってるし口調も穏やかで人柄の良さを感じます。視聴しているのがおばさんで申し訳ないのですが私の中では一推しです。 長々と綴ってしまいましたが、寒くなりましたのでお身体に気をつけて旅をなさって下さいませ🙇
@watatabi
@watatabi 2 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます🥰
@kenish-fp1zl
@kenish-fp1zl 6 ай бұрын
すごく好き
@フーミン-u6y
@フーミン-u6y 6 ай бұрын
凄い秘境!某TVのスペシャル番組並みの映像に只々驚嘆しました👍
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ありがとうございます😊
@milkyblue2133
@milkyblue2133 6 ай бұрын
今回も神秘的な神社をご紹介くださりありがとうございます!登る時の後ろからの映像って揺れている映像なのでドローン撮影でしょうか。臨場感ある映像にするための努力恐れ入ります。どうか気をつけて行かれてください。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
すごく神秘的な神社ですよね⛩️ 後ろからの映像はドローンです😊
@ik-hx2we
@ik-hx2we 6 ай бұрын
よくいろいろな場所を探しますね。自分では行けない所なので、見入ってしまいます。
@tama3077
@tama3077 5 ай бұрын
素晴らしいところですねー❤ まわりは、全てオゾンに満たされているのが、この動画でもわかります。瀬織津姫が佇んでいますね❣️ ありがとうございます🙏
@esp_lain
@esp_lain 6 ай бұрын
どうやってこんなところに神社を建てたのか?ってのも勿論気になるところですが、 誰がいつこの場所に辿り着いたのかも気になりますね。 こんな山奥に何の用があって入り込んだのでしょうか。 狩猟にしてもあまりにも奥深い気もしますが、昔の人からするとこのレベルの山行も日常だったのかな。
@shinichiokimoto2629
@shinichiokimoto2629 6 ай бұрын
たぶん現地ついたら鳴くと思う! 動画ありがとう!
@aikomont7822
@aikomont7822 18 күн бұрын
このお正月にわた旅さんの動画に出会って、せっせと過去動画拝聴させて頂いてます😊到底余計なお世話ですが、是非トレッキングシューズ履いて下さい😅足への負担が全然違いますので疲労度が全然違いますし安全です。パンツの裾をベルトで止めるだけで蛭の侵入も軽減されます😊夏場でも薄手でいいので長袖も良いです。虫とか草の怪我のリスクが減ります😊
@あーる-t3z7t
@あーる-t3z7t 6 ай бұрын
越知町民の僕が2時間前に投稿されたこの動画に出会った奇跡…
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊
@yannicklachavanne2702
@yannicklachavanne2702 6 ай бұрын
Bonjour. Je ne poste pas souvent de commentaires mais je suis toujours abonné car j'apprécie beaucoup votre chaîne. 🙋
@宮元四郎
@宮元四郎 6 ай бұрын
素晴らしい動画を有難うございました
@inkAm-nr4yo
@inkAm-nr4yo 6 ай бұрын
こんな素晴らしい景色をスマホで見られるなんて… もののけ姫に出てくるモロの石舞台を思い出しました(^^)
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
見てくれてコメントいただけると、やり甲斐があります😊
@橋爪清美
@橋爪清美 6 ай бұрын
わぁー!行きたいです✨
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
是非訪れてみてください😊
@dorajii-channel
@dorajii-channel 5 ай бұрын
いいですね。。。日本の自然は超綺麗。。趣きあります。
@hsiehcharrly9443
@hsiehcharrly9443 5 ай бұрын
It is a very good video,i like it.
@watatabi
@watatabi 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@z2020-b9m
@z2020-b9m 6 ай бұрын
海外かと思ってた!日本なんですね〜
@John.SM1TH
@John.SM1TH 5 ай бұрын
壮観! パッと見、中国かなと思いました。 そして置き撮りお疲れさまです。 おかげで大きなアクセントとなり、見ていて楽しいです。
@steenfuglsangjespersen8620
@steenfuglsangjespersen8620 9 күн бұрын
Jeres skove og bjerge og naturen er så vidunderlig at se på .de små samfund hvor må det have været dejligt at leve i fred på den ø ❤ 🇩🇰Denmark 🇩🇰
@ちょっとやってみる課
@ちょっとやってみる課 6 ай бұрын
昔の人はどうやって山奥のこの土地を見つけたのかがすごく知りたい。
@watatabi
@watatabi 6 ай бұрын
元々は道もない森の中ですからね😰
@銀猫-m1c
@銀猫-m1c 5 ай бұрын
修験道関係の施設ですかね? 山伏の籠り堂みたいな造りです
This is the training ground for Japanese people
21:39
わた旅
Рет қаралды 131 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Abandoned Japanese caves. Haunted place
19:04
わた旅
Рет қаралды 513 М.
Visiting a submerged school building from half a century ago [Shoutou Elementary School]
19:40
A secluded hot spring inn (Kochi,Japan)
18:40
わた旅
Рет қаралды 393 М.
誰も行かない!? ガチの本州最北端にある”謎の島”に行ってきた!
59:13
A Japanese tourist facility abandoned for 45 years (Gifu,Japan)
21:54