Japanese traditional style biotope

  Рет қаралды 1,396,152

AquaCat

AquaCat

Күн бұрын

Biotope Year 2018 Story of Medaka and Cat • メダカビオトープの一年 2018 メダカとネ...
Medaka breeding starting with biotope • ビオトープで始めるメダカ飼育
Japanese style biotope Medaka water lily pot launching and breeding edition 2016 • 和風ビオトープ メダカ睡蓮鉢 立ち上げ・飼育...
I have compiled a video of a water lily bowl installed in the garden.
This is the second year of 2017.
It is a water scene with an inner diameter of 70 cm and a small world around it,
In addition to the medaka that are raised there,
Aquatic insects, frogs, bees and ladybirds have arrived,
One ecosystem is completed.
Our cat acts as a watchman to get rid of enemies who prey on medaka.

Since the winter in Shinshu is harsh, the water in the pot is usually completely frozen,
I can't overwinter, but I decided to remove the ice that I put up every day,
I decided to try outdoor wintering.
We have installed another bowl for wintering.
Because deep water is necessary.

On the other hand, we installed a water lily bowl in the room to prevent the destruction.
That is another video.

This video is a digest of 10 minutes x 8 videos in 36 minutes.
2016 first year record • 和風ビオトープ メダカ睡蓮鉢 立ち上げ・飼育...
2017 1 • 雪と氷の睡蓮鉢にメダカを入れるまで 和風ビオ...
2017 2 • メダカが毎日卵を産んで、稚魚が泳ぎ出した 和...
2017 3 • 稚魚爆増! 300匹が親メダカと同じ鉢で 和...
2017 4 • 300匹から100匹に激減! でもそれが自然...
2017 5 • 金色に輝く原種メダカ 最も美しい睡蓮鉢の秋 ...
2017 6 • 果たして信州の冬を無事越冬できるのか? 新睡...
2017 7 • そもそも発泡スチロール睡蓮鉢は一冬もつのか?...
2017 8 • いよいよ越冬開始。氷の張る睡蓮鉢で、メダカと...
Indoor water lily bowl 1 • 水草の種を睡蓮鉢に蒔いてみた 室内睡蓮鉢1
Indoor water lily bowl 2 • 水草が育ってきたから、エビとメダカを入れてみ...
Indoor water lily bowl 3 • 調子に乗って、メダカを増やしてみた 室内睡蓮鉢3
Indoor water lily bowl 4 • 綺麗だった水景が恐ろしいことに! いやこれは...
Homepage www.sasurailife...
Facebook / katsuo.inoue.31
Blog blogs.yahoo.co....

Пікірлер: 483
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
庭の睡蓮鉢の一年をダイジェスト動画にしてみました。 こうして見ると、本当に綺麗な睡蓮鉢だと感じます。 基本構造は自分で作っているわけですが、思いもよらない自然の変化が作用して、日々全く見飽きません。 この面白さは、室内のガラス水槽にはないダイナミックな自然の摂理そのものを観察することにあると言ってよいでしょう。   メダカも親がいる中で稚魚が育ち、これは常識とは全くかけ離れた状況です。 ほとんど全ての人がメダカを繁殖させるためには採卵して別容器で育てますが(僕も最初はそうしていました)、それは根本的に間違っているのではないかとすら思えてしまいます。   一般に地味だと認識されている原種メダカの親子が入り混じって泳ぐ姿は、本当に美しくて感嘆するほどです。太陽光の下で金色に輝く姿を見ると、もう水槽で飼うなんて発想はなくなってしまうし、改良種を買う気持ちも湧かなくなってしまいます。   実はメダカはびっくりするほど人気があって、オートバイ人口なんかよりも遙かに多くの人たちがメダカを飼育したり興味を持っているのではないかと感じられます。 しかし飼育者の99パーセントが、色や模様を引き上げ、時には体型すらも変化させた改良品種を飼育して、原種メダカなどには目もくれない現状を見ると、ある種の危機を感じざるを得ません。 ただでさえメダカは絶滅危惧種なのに、飼育者たちまでがそのことに無関心だなんて…。   確かに改良種は派手な色柄で綺麗です。でも決してそれに負けない美しさを原種は持っています。そう感じられないのだとしたら、それは飼育環境が良くないせいです。 自分の住む地域に一番近い場所に生息している原種メダカを庭で飼うことは、絶滅から救う一つの手段です。 その地域から絶滅したと思われていたメダカが、民家の睡蓮鉢で飼育されていたという話もあります。つまり本当の絶滅を防いだわけです。 僕が飼っているメダカも、絶滅からなんとか救った保護メダカを分けてもらったものです。   ぜひみなさんも原種メダカの飼育に興味を持っていただきたいです。 減農薬田んぼや遊水池に生えている水草を分けてもらって、土をたっぷりと入れた水深の浅い睡蓮鉢に入れれば、それがメダカにとって最良の環境になります。外国産の水草など使わずに、その地域の植物を育てる。いまや水草すら絶滅の危機にありますからね。   どうか自然環境問題と、自宅の睡蓮鉢や水槽環境とを結びつけて考えてみてください。 メダカの泳ぐ水景は身の回りの自然を凝縮させたもの、世界は小さな水景を広げたものだと思えば、素晴らしい宝物を手に入れたも同然です。
@ぷちぷち-x7c
@ぷちぷち-x7c 6 жыл бұрын
目から鱗の考え方です。私もペットショップでメダカを買った一人ですが、正直近くの川や畑で自前で採集したメダカや水草や土を使って大きな鉢でビオトープを作り育てるのは羨ましいです。 いつか出来る環境に住む事が出来たらやってみたいですね。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
長いコメントを読んでくれてありがとう~。(ΦωΦ ) おいらはできたら庭に池を作りたいです。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
何に主体をおいて観賞魚を飼うか、ですね。魚と水草の鑑賞ならば、ガラスの水槽のほうが適しているかもしれません。美しく作り上げたセットの中で泳ぐ魚を見るのは、とても楽しい時間です。 一方で自然を感じるには、いくらネイチャーアクアリウムでも無理があります。野外設置した睡蓮鉢は本当に小さな世界ですが、周囲の環境の力や勝手に集まってくる生物の力によって、自動的に出来上がっていく様子を観察でき、つまり自然の変化そのものを楽しむことができます。
@やっぴー-d4t
@やっぴー-d4t 6 жыл бұрын
う~ん 好き
@takakoarima9420
@takakoarima9420 6 жыл бұрын
AquaCat 自然飼いが好きです。黒目だかを田んぼからすくってきます!今でも居ますので是非飼います。大きく成っていたのに居なく成りました。残念😭😭主さんの言われること分かります!
@5648cyorosan
@5648cyorosan 5 жыл бұрын
ただただ素晴らしい。 日本語の言い回し方、編集、自然の音、挿入などなど、全てが秀逸。 大人にも子どもにも観てもらいたい動画でした。 文科省が認定して学校で流しても良いと思えるレベルです。 四季の美しさや生命の尊さ、生物等を学べる作品?芸術?だと思います。 穏やかな気持ちになれました。 ・・・私は本当にKZbinを観ているのか笑
@AquaCat
@AquaCat 5 жыл бұрын
こんな小さなビオトープがあるだけで、生活まで潤う気がします。 メダカそれ単体を観察する楽しさ以上に、草花や苔の成長を観察したり、集まってくる虫やカエルたちを眺め季節を楽しむことが、睡蓮鉢の醍醐味だと感じます。
@mh-zf2gx
@mh-zf2gx 6 жыл бұрын
良いですねぇ、BGMがないのもすごく良いです。癒されました。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。自然の環境音が入っていれば、ほとんどの動画に音楽は必要ないですよね~。
@BabyDr-b6u
@BabyDr-b6u 6 жыл бұрын
黙々と全部見てしまった。凄い動画でした。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとニャン。(ΦωΦ )
@bbsin4080
@bbsin4080 5 жыл бұрын
くだらないBGMも無く、自然環境を見事に再現した日本の小さな水景。一本の上質な映画を見た気分になりました。 素晴らしい!
@AquaCat
@AquaCat 5 жыл бұрын
ありがとうございます。こんな小さな水景でも、しっかりと季節が感じられて、生き物たちの生活の舞台になっていることが嬉しいです。
@源氏郎
@源氏郎 6 жыл бұрын
自然番組みたいで、ずっと見てられるw 癒されます
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。この動画は一年通して撮影記録したシリーズのまとめなので、シリーズのほうも見ていただけたら嬉しいです。(ΦωΦ )
@murasemariko9586
@murasemariko9586 4 жыл бұрын
素敵…。ウチはベランダビオトープですが、この動画にとても癒されました。ありがとうございました。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
小さな睡蓮鉢一つが、心に潤いをもたらしてくれますね。
@玉木玲衣-n8e
@玉木玲衣-n8e 4 жыл бұрын
こういう喋るがなく、自然の音が聞こえる動画が好きですね、ありがとうございます
@suzu-ep5wr
@suzu-ep5wr Жыл бұрын
私はこの動画を辛くなった時に見てます。寝る時などにも。とても癒されてよく眠れます。ありがとうございます。
@user-hu3wf2hc9q
@user-hu3wf2hc9q 2 жыл бұрын
張った氷が綺麗に取れるの気持ちがいいっすね!こういう自然動画は身も心も落ち着くのでめっちゃ好き。
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
(・∀・)パカッ。
@ただちー-n2w
@ただちー-n2w 6 жыл бұрын
淡々と見てしまいました。投稿主さんの想いがすごく詰まった睡蓮鉢ですね。生き物飼育の原点を見たと思いました。精進しようと思います。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
地域種のメダカですから、その地域の環境=水草や石や土で飼ってあげるのが基本だと思うのですよ。 メダカドリルもぜひ見てくださいねー。(ΦωΦ )
@benza4213
@benza4213 6 жыл бұрын
こういう動画を待ってました。 主の自然に対する愛がよく感じられます..素晴らしい。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
主を「しゅ」と読んでアーメンと言いそうになったにゃ!(ΦωΦ )アーメン
@colorchange4160
@colorchange4160 2 жыл бұрын
初め、「30分かぁ、長いな」と思ったけど結局ぜんぶ見てしまった。美しい動画をありがとうございます。
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。「一時間かぁ、長いな」という2018年版もよろしくです。(ΦωΦ )ニャ。
@yukamicchi
@yukamicchi 6 жыл бұрын
素敵な動画ありがとうございます。 何の気なしで見ましたが最後まで文字通り魅入ってしまいました。 ありがとうございました。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
長い動画を最後までご視聴ありがとうございます。(ΦωΦ )ナー。 今年の様子もシリーズで公開しているので、ぜひ見てくださいねー。(ΦωΦ )ナー。
@ham-n5w
@ham-n5w 11 ай бұрын
水がめちゃくちゃきれいでびっくりしました たし水だけでやっているんですよね メダカも気持ちよさそうにおよいで素敵です
@ronaco6849
@ronaco6849 6 жыл бұрын
後ろから聞こえる鳥のさえずりや雨の音が、メダカ鉢の映像と相まってまるで田舎に来たようにリラックスした気持ちになれます。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
向かいがカラマツ林なので、いろいろな鳥たちが来てくれますが、こがおがやってきてからというもの、庭に降りてくる小鳥はいなくなりました…。(ΦωΦ )ギロリ。
@かんちゃん-g6h
@かんちゃん-g6h 4 ай бұрын
初めてコメントさせていただきます。心が疲れたときこの動画に出会えて救われた気持ちになりました。 これからもお身体に気をつけて安らぎの動画を作られますようお祈り申し上げます。 こがおにもよろしく。
@yukikasu2000
@yukikasu2000 6 жыл бұрын
見入ってしまいました。シーン毎のカットが本当に素晴らしく、ひとつひとつ計算されてるのが伝わってきます。 年間総集編というのも、一気に睡蓮鉢の変化が伺えてとても良いですね。 これからも動画アップ楽しみにしてます。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
長い動画をご視聴いただいて、ありがとうございます。(ΦωΦ ) 被写体が不動の睡蓮鉢二つなので、いろいろ飽きさせないように工夫しています。 こがおにはずいぶん頑張ってもらいました。(ΦωΦ )
@rintarotakeda8905
@rintarotakeda8905 6 жыл бұрын
観ていてあっという間に時間が過ぎて終わったら 清々しい気分になる素晴らしい動画でした。 ありがとうございます。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。(ΦωΦ ) 2018年の睡蓮鉢がシリーズになっていますので、そちらもよろしくお願いします。
@TheMameparu
@TheMameparu 3 жыл бұрын
四季の移り変わりを織り混ぜた撮影 、本当に感心しました 信州の四季を感じます 清々しい思いで拝見させて頂きました 感謝です
@AquaCat
@AquaCat 3 жыл бұрын
ありがとうございます。見返すと、秋以降をもっと縮めて良かったかなーと思います。
@nya3_neko
@nya3_neko 4 жыл бұрын
皿洗いとかしながら観るのに最適な動画ですね!
@nkawatsu8524
@nkawatsu8524 6 жыл бұрын
カッコウの鳴き声が合いますね 自然な感じが癒される
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
信州良いとこ一度はおいで。(ΦωΦ )ネコモイルヨ。
@doi-channel
@doi-channel 6 жыл бұрын
約1年間のドキュメンタリー感動しました。そして素晴らしい自然の景色。究極の癒しですね。また動画も編集もとても素晴らしいです。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
庭先に小さな睡蓮鉢があるだけで、生活に彩ができます。メダカビオトープがこんなに楽しいとは思いませんでした。(ΦωΦ )
@みなみ-c3k
@みなみ-c3k 5 жыл бұрын
何度も見てしまいます。 センスの塊ですね…本当に素晴らしいと思います。
@AquaCat
@AquaCat 5 жыл бұрын
長い動画なのに、ありがとう~。
@月田盛夫
@月田盛夫 4 жыл бұрын
大変自然なビオトープで映像も綺麗です。 こんな風に出来たらいいなあとつい見とれてしまいました。 自然と一体化した人工のビオトープ、見事ですね。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 地元に自生する水草を植えたことが、成功要因だと感じます。 日本のメダカには、日本の植物が一番合います。
@お茶漬け-q7b
@お茶漬け-q7b 4 жыл бұрын
四季折々の自然の世界が小さな空間に凝縮されていて大変癒されました…。 初夏から秋にかけてはどこか懐かしいような気持ちにもなり、胸が締めつけられます。 虫や植物の名前の紹介があったり、時折顔を見せてくれるお猫さんも、何もかもが大好きです。 こんなに素敵な動画を見せて下さって本当にありがとうございます! 今後、何周も見に来てしまうだろうなと思います。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 一年を通して撮影・公開したシリーズものを一本にまとめたものです。 ぜひ元の動画も見てくださいね。 あと、池シリーズや、猫のこがおが主役のシリーズもありますので、よろしくお願いします。
@お茶漬け-q7b
@お茶漬け-q7b 4 жыл бұрын
AquaCat こちらの動画だけでも素晴らしいというのに、動画一覧を拝見して驚きました! これは全部見なければ!と思い、順番に再生させていただいております。 これからも応援しております!
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
ありがとうございます!(ΦωΦ )ウフフ…。
@ねー子-z1b
@ねー子-z1b 6 жыл бұрын
途中経過に入ったひぐらしの声や夕焼けが、主さんは本当に自然がお好きだと言うことを物語っているように思えます。 編集も素晴らしくて、どこで動画を止めても本当に綺麗でした。この動画を見ていると、どこか懐かしい気持ちになります。本当にありがとうございます!
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
そういう周りの環境全て含めてのビオトープであるべきだと思うんです。 飼っているメダカのみが大切で、集まってくる昆虫や小動物を排除してしまう人がいますが、それは断じてビオトープではないですもんね。もっとも来ないように工夫するのはありだと思いますが。 ご視聴ありがとうございます。(ΦωΦ )
@o-ishimarut3875
@o-ishimarut3875 2 жыл бұрын
小さな生態系素晴らしい動画でした。ありがとうございます
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
2018もぜひ~(ΦωΦ )アリガトニャ
@Jinn-xh7zo
@Jinn-xh7zo 6 ай бұрын
素晴らしいです、思わず見とれました。
@ポンさん-s1p
@ポンさん-s1p 4 жыл бұрын
移り行く季節と力強く生きるメダカ達に見入ってしまった 言葉の選び方も美しく、心が潤いました 見終わったあと36分の動画だったと気づきびっくりしました 素晴らしいです
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
ありがとうございます。次はぜひ翌年分の1時間ご視聴ください。
@ポンさん-s1p
@ポンさん-s1p 4 жыл бұрын
@@AquaCat もちろん拝見させて頂きました 素晴らしい動画ありがとうございます
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
嬉しいです!
@さやか-z2x
@さやか-z2x 6 жыл бұрын
こんな長い動画、飛ばしてみたいとこだけ見ようと思ってたらしっかり最後まで。 しかももう終わったの!?という感じ 素晴らしい動画。祖母の家に行きたくなりました
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
三十分以内にまとめたかったのですが、どうしても長くなってしまいました。 おばあちゃん孝行してくださいね。(ΦωΦ )
@さやか-z2x
@さやか-z2x 6 жыл бұрын
AquaCat いえ、とんでもないです。 KZbinrの動画の長さで慣れていたもで、失礼いたしました。チャンネル登録させて頂くので、これからも頑張ってください(*^^*)
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。(ΦωΦ )ウフ
@satokin55
@satokin55 6 жыл бұрын
素晴らしい動画です。こういうの全く興味なかったんですが、心の底から自分も引退したらやりたい!という願望がある事に気付く動画でした。魂の動画という表現が正しいか。テレビ見ているより全然良い動画です。人によっては七輪でひたすら夜中に料理している動画を見たり、何の潜在ニーズがあるのかわからないですよね。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。睡蓮鉢飼育ならメダカはかなり放置していても大丈夫なので、今から始めてみませんか? 僕は一昨年からこの鉢で始めましたが、庭に小さな自然があるだけで、生活に潤いが感じられます。 シリーズもぜひ見てくださいね~。(ΦωΦ )
@nicogosumamean
@nicogosumamean 2 жыл бұрын
何度も観たくなる動画です✨
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
2018もありまっせ。(ΦωΦ )
@たくあん-y3y
@たくあん-y3y 6 жыл бұрын
素晴らしい動画ですね!心が落ち着きました!ありがとうございます
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
綺麗な水って、眺めてるだけで心落ち着きますよね~。(ΦωΦ )ペロペロゴクゴク。
@arashisuki7192
@arashisuki7192 6 жыл бұрын
休日の朝にこの動画を見ました🐹この世界に入ってしまうほどほんとに癒されました。 水槽より元気に生きるような気がします😆
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
メダカはやっぱり水槽よりも断然野外の睡蓮鉢が元気ですねー。体色も全く別次元に輝いてくれますよ。 これは2017年の総集編なので、スタンダードシリーズもよろしくお願いします。(ΦωΦ )
@arashisuki7192
@arashisuki7192 6 жыл бұрын
AquaCat やっぱりそうですよね🐠 過保護は、だめですね😦 また色んな動画を拝見させていただきます👍😙
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
放置している魚ほど丈夫で元気ってのは、熱帯魚の経験でもそうでした。(ΦωΦ )
@arashisuki7192
@arashisuki7192 6 жыл бұрын
AquaCat 意外ですね(⊙⊙)!!!
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
たぶん多くのアクアリストが経験済みで賛同するかと。
@しろくま-t9h
@しろくま-t9h 4 жыл бұрын
東京に住む私からすると、祖父母の家にある睡蓮鉢を思い出し懐かしく、また憧れる映像です。自然に囲まれた生活は都会より不便とは言えど、やはり風情があり受け継いで行かなくてはならないものだと思いました。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
スーパーとDYIショップがあるので、不便さは全く感ずることなく生活できています。少々遠くとも、渋滞がないですしね。通販もありますし。 田舎は田舎のままで、変に都会化しないのが一番だと思うのですが、多くの人が発展を望んでしまうのは日本の不幸の一つだと感じます。
@salut0307
@salut0307 4 жыл бұрын
29:09 の所で、メダカさんが天国に召された朝、 埋葬して「ありがとう、おやすみ」という言葉を かけてあげている場面で、嬉しくて涙が出ました🍀
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
おお、あなたはあのメダカの生まれ変わりですね。✨
@natachiii
@natachiii 4 жыл бұрын
とてもいい動画でした。ちょっぴり切なくなるような。ありがとうございます。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
切なくなるのは郷愁かしら?(ΦωΦ )
@a08ma12k1
@a08ma12k1 6 жыл бұрын
自然の美しさを感じています…。水中も覗いてみたい気持ちですね。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。(ΦωΦ ) 水深が浅すぎて、カメラを入れられないと思います。笑
@ync135
@ync135 6 жыл бұрын
すごいなぁ。 毎日毎日お手入れされてて、 本当にメダカが好きなんだなと感じました。 飼われてるメダカも幸せですね!
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。(ΦωΦ ) メダカもですけど、ここに集まってくる虫たちや、勝手に生えてくる草なんかも好きなんです。
@momotamai5373
@momotamai5373 6 жыл бұрын
虫の声で夏から秋への移り変わりを感じられる〜
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
猫の毛の長さでも、季節の移ろいを感じられますよ。(ΦωΦ )
@8akiniku
@8akiniku 4 жыл бұрын
癒され過ぎて、寝てしまいました。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
毎日寝る前に見てね~。
@tetsufumifujii7184
@tetsufumifujii7184 6 жыл бұрын
すばらしい動画ありがとうございます、癒されました、シリーズすべて見入りました、早速真似したいと思いやっつけで作成中です。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。(ΦωΦ )ワーイ! 初めのセッティングが肝心なので、慌てずじっくりとやってくださいね~。
@aaa345
@aaa345 6 жыл бұрын
素晴らしい動画ですね。心がホッとします。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。(ΦωΦ )ニャン
@クロス音叉
@クロス音叉 4 жыл бұрын
恵まれた自然環境の中、池ではなく、敢えてビオトープというのがいいですね。 時折り登場するネコもいい味だしてます。 木に例えるなら高級輸入木材のような毛柄がたまりません。 鉢の縁に付いた足跡なんかも芸術的。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
実は池もあります。(ΦωΦ )フフフ。 あの猫は高級輸入猫、ではなく、信州産プライスレスキャットです。(ΦωΦ )ズンッ!
@to9197
@to9197 6 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白いです 美しい 冬の寒い間、氷の蓋を取り除くのお疲れさまでした
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
長い動画を見てくれてありがとう~。(ΦωΦ ) 氷の蓋が綺麗に取れた時は快感でした。(ΦωΦ )(ΦωΦ )
@黒月スズ
@黒月スズ 6 жыл бұрын
自然ってこんなにも素敵なものなんですね!
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
できるだけメダカたちの住んでいた環境に近く、人が見ても楽しめる水景を作った結果、自然の作用が上手く働いてくれました。(ΦωΦ )
@nekotyube
@nekotyube 3 жыл бұрын
こんな理想の睡蓮鉢がKZbinで見られるなんて! 自分は失敗ばかりでメダカ育成は諦めました。 動画を上げてくれてありがとうございます。 ねこちゃんの鳴き声にうちの猫たちも反応してました 笑
@AquaCat
@AquaCat 3 жыл бұрын
水量たっぷりで土と水草を入れた無換水野外飼育をすれば、きっと大丈夫ですよ~。 こがおの鳴き声に反応する猫ちゃんかわわ。
@ああかさ-n1t
@ああかさ-n1t 3 жыл бұрын
今までKZbinで見た動画で一番好きです
@AquaCat
@AquaCat 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 睡蓮鉢シリーズと池シリーズもよろしくです。
@watergirl4473
@watergirl4473 2 жыл бұрын
確かに出回ってないものというか、 見た事がないものばかりで すごいですね~😳👏👏✨ みなさん、色々なメダカを飼っておられるんですね🎶🎵
@koutakouta26
@koutakouta26 4 жыл бұрын
KZbin史上最上級の動画だと思います。ただただ素晴らしい。ありがとうございます。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。ぜひほかの作品も見ていってくださいね~。
@阪神ファンです-j5e
@阪神ファンです-j5e 4 жыл бұрын
全く知らない人が飼っているのを見てるだけで心が綺麗になった気がする... 自然に感謝。この動画に感謝。AquaCat さんに感謝。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
そういう感覚があるのは、あなたが綺麗な心を持った人だからですよ~。(ΦωΦ )ウフ
@てち平手-g4u
@てち平手-g4u 6 жыл бұрын
なんというか、心が洗われるっていう感じです
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
(ΦωΦ )キラキラー
@てち平手-g4u
@てち平手-g4u 6 жыл бұрын
AquaCat うわわわ返信いただいてしまった……✨
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
たいていは返信しますよー。(ΦωΦ )
@ハイボール-u5c
@ハイボール-u5c 3 жыл бұрын
NHKBSのドキュメンタリー見ているようだった。見入っちゃいました😀
@Em-wb4kf
@Em-wb4kf 3 жыл бұрын
Great to watch and learn how to care for these lovely little fish!!
@tT-fb1hw
@tT-fb1hw 6 жыл бұрын
夏休みの自由研究ような、ほっこりした気持ちで見させていただきました。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
一年常に夏休みです! (ΦωΦ )ナツー!
@irohanihoheto171
@irohanihoheto171 6 жыл бұрын
趣味の動画としても面白いけど映像作品としても見ごたえがありました。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。(ΦωΦ ) 小さな自然って感じで、四季が感じられるからですね~。
@fhiro0122
@fhiro0122 4 жыл бұрын
心が穏やかになりますね。 映像がとても綺麗で無心で見てしまいました。 私も水槽でメダカ飼育してますが、鉢ビオトープも楽しそうですね!
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
ぜひとも睡蓮鉢ビオトープ始めてみてください。 水槽とは全く違う楽しさが広がっていきますよ。 次々と起こる自然の変化には目を見張ることでしょう。
@chickkoss6866
@chickkoss6866 4 жыл бұрын
この2017年をずっと見ていて私もメダカを飼い始めました。最初10匹だったのが今は増えすぎて困るほどです。 赤土をたっぷり使うのが大事ですね。水域創世Ⅲも楽しみにしています。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
この動画がきっかけになってもらえてうれしいです。うまくいっているのですね~。 水域創世Ⅲは今のところ予定はないです。Ⅱのまま。笑
@今夜も山田-h5p
@今夜も山田-h5p 5 жыл бұрын
これぞ日本の心 侘び寂び
@hokapan
@hokapan 4 жыл бұрын
清々しい素敵な動画でした。何をされるにも丁寧で愛情いっぱいですね。 アイコンとお名前のせいか、なんだか指示してる猫監督と助手のようにに見えて面白かったです。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
池作りの動画をご視聴いただければお分かりになると思うのですが、こがおが監督でおいらが作業員です…。(ΦωΦ )ウム。
@カブキ猫
@カブキ猫 4 жыл бұрын
この動画、風情の塊や
@mixnrgest
@mixnrgest 6 жыл бұрын
久しぶりに良質の素晴らしいmovie見ました。最初から最後まで見入っちゃいました。映像美も素晴らしい!
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。2017年のシリーズを一本にまとめた動画です。 2018年もシリーズで連載しているので、ぜひ見てくださいね~。(ΦωΦ )
@paulsmall5122
@paulsmall5122 4 жыл бұрын
There is so much happening in this lovely pond! I love it!
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
A small world is completed there.
@ほたる-e9n
@ほたる-e9n 2 жыл бұрын
葉っぱのフレディみたいで素敵でした!!  最近メダカを飼ってこの動画にたどり着きました!!ありがとうございます!!
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
ぜひとも素敵なビオトープ作ってくださいねー。
@alessandromootoo69
@alessandromootoo69 3 жыл бұрын
Thank you so much for this video, Beautiful, well done!👍❤️👍
@ゆう-x5n2e
@ゆう-x5n2e 6 жыл бұрын
全く興味がなかったのに、引き込まれました! なんて素敵なのでしょう! ハマりました^_^
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。(ΦωΦ ) 興味がないのに見たきっかけが気になります。笑
@ゆう-x5n2e
@ゆう-x5n2e 6 жыл бұрын
AquaCat おすすめに上がっていて、『なんだろう?』とのぞいてみただけなのですが、美しくて虜になりました。 私も将来、こんな素敵な時間を過ごしたいです!
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
そうでしたか! 睡蓮鉢楽しいですよ、ぜひ!
@shimapom4876
@shimapom4876 4 жыл бұрын
すごい癒されます
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
(ΦωΦ )ヒーリング
@君の名はダイエット
@君の名はダイエット 3 жыл бұрын
虫の音色いいですね、特に日暮しは。
@てち平手-g4u
@てち平手-g4u 6 жыл бұрын
うわわわ、すごい動画に出会ってしまった……
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
(ΦωΦ )ウフ
@tt-ou7gx
@tt-ou7gx 4 жыл бұрын
出会うのが遅かったようだ
@39myteens
@39myteens 6 жыл бұрын
未就学児〜小学生の頃に見ていた教育テレビの生き物にフォーカスした番組を思い出す 映像が綺麗かつ内容も良い 子供達に見て欲しいな
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
そうですね~。子供たちは今も学校でメダカ飼育の授業があるのでしょうか? 水槽でただ飼うのではなく、こうして地域の水草と一緒に飼育してほしいですね。(ΦωΦ )
@koheihotta7479
@koheihotta7479 4 жыл бұрын
なんなんだこの癒し動画は
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
他の動画も見てって~。
@ぴぴ-s3o
@ぴぴ-s3o 4 жыл бұрын
すごく素敵な動画を見つけてしまった😭✨ 見入ってしまいました…!
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
翌年のもあるよ~。
@rufsnowbird1446
@rufsnowbird1446 2 жыл бұрын
ネイチャーサウンドいいですね、睡眠用BGMにもなります。
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
(-ω- )スヤスヤ…
@YASUCHIKAMORITA
@YASUCHIKAMORITA 3 жыл бұрын
素敵ですねぇ…
@T0KY023
@T0KY023 6 жыл бұрын
メダカの親のような気持ちで視聴させていただきました。 これ程までに和む動画はそうありません。 応援しています。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
長い動画のご視聴ありがとうございます。(ΦωΦ ) 今年はもっとネコをたくさん出演させています。
@kentomori4531
@kentomori4531 4 жыл бұрын
きれいなビオトープを作るには手入れがたくさん必要なんだなと思いました。
@오늘의메다카
@오늘의메다카 2 жыл бұрын
私は韓国でメダカを飼っています。 この映像を見て、くつろぎを感じました。 ありがとうございます。
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
韓国でもメダカブームなのでしょうか? それともまだ珍しい? 素敵なメダカライフを。
@오늘의메다카
@오늘의메다카 2 жыл бұрын
韓国では最近からめだかがホットになっています。 まだグーフィーよりは有名ではないですが。
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
グーフィー? グッピー? (・∀・)
@오늘의메다카
@오늘의메다카 2 жыл бұрын
My answer means guppy fish. ^_^;;
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
グッピーですね。(ΦωΦ )
@ミポリン-c8i
@ミポリン-c8i 4 жыл бұрын
定期的に見に来てしまいます(^^) 落ち着きます…
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
ありがとうございます。 つい先日、この翌年のまとめも公開したのでぜひ!
@ミポリン-c8i
@ミポリン-c8i 4 жыл бұрын
@@AquaCat お知らせありがとうございます!是非拝見いたします(^^)
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
(ΦωΦ )ウフ
@瀬田恵美子
@瀬田恵美子 5 жыл бұрын
このビオトープすごい!
@AquaCat
@AquaCat 5 жыл бұрын
ありがとう!
@basspart220
@basspart220 5 жыл бұрын
今のユーチューバーがいかに浅い動画だとわかる動画でした。クオリティー高い動画ありがとうございます
@surarin01
@surarin01 6 жыл бұрын
こりゃすごい。 氷がキレイに取れるのも気持ちがいいw
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
撮影している日に限って、うまく割らずに取れないんですよねー。(ΦωΦ )ムウ
@自然派ひーちゃん
@自然派ひーちゃん 4 жыл бұрын
癒やされました(^^♪有難うございます。寂しい気持ちがありましたが、私は、最終川へ放流しましたw金魚は山奥の野池へと、、
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
一度飼育したものを自然界に放流してはダメですよ! メダカは地域によって遺伝子が違うので、その地域のメダカの特異性が失われる遺伝子汚染になります。改良品種ならばより強い自然破壊になります! また金魚は人為的に作り出した魚種ですから、これも絶対に放流してはいけません!
@自然派ひーちゃん
@自然派ひーちゃん 4 жыл бұрын
わかりました。
@飛車角-f9m
@飛車角-f9m 4 жыл бұрын
ありがとう。良い動画でした。
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました~。
@1HarryH
@1HarryH 2 жыл бұрын
Awesome presentation! I really enjoyed watching everything! 👉⌚👀 I wish you a great day filled with happiness
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
Thank you. You have a good day, too!
@samoan6320
@samoan6320 5 жыл бұрын
こんばんは 睡蓮鉢のまとめ、又、見直しさせていただきました。 綺麗とか、素敵とか、在り来たりの言葉しか出てこなくて、、m(_ _)m キラキラと輝く、メダカの親子の泳ぐ姿、季節の移り変わり 全てが、何度見ても心に染み入ります。 このとき、池をつくってみたいと、夢を持っていたんですねぇ、、、 夢第2段、頑張ってくださいね。たのしみです。 私は、今どきのメダカを 育ててますが、卵から、孵り針子から稚魚と、育っていく日々。我が子とおなじような気持ちで 毎日 ごはんだよっ などと、声をかけてしまいます。(笑) もちろん、我が家の3ニャンコも、大事な大事な 私の子供です。 大事なものがあるって、幸せですよね。 こがおちゃん、お、や、す、み ⑅︎◡̈︎* 長文m(_ _)m
@AquaCat
@AquaCat 5 жыл бұрын
長い動画の再視聴ありがとうございます。(ΦωΦ ) なぜかこのところ一番再生数の多い動画です。やっぱメダカブームかな~。 池は女房の許可をもらった途端に作り始めました。笑 小さな睡蓮鉢や大きな池があると、そして猫がいると、本当に毎日が充実しますね。 こがおは近頃すっかり池のほとりが気に入っているようです。(ΦωΦ )リラックス。
@松虫
@松虫 2 жыл бұрын
素晴らしい‼️今睡蓮鉢とメダカ鉢をどう融合させるか悩んでいます。小さな水草が素敵です!ひぐらしや閻魔興梠の鳴き声素晴らしです!
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
ありがとうございます。いろいろ思い悩むときってワクワクして楽しいですよね。素敵なビオトープができますように。
@田口美紀子-j5w
@田口美紀子-j5w 2 жыл бұрын
@@AquaCat 私もお粗末ながらビオトープ作って見ました。赤ちゃんメダカが浅いところにずっといます。
@AquaCat
@AquaCat 2 жыл бұрын
@@田口美紀子-j5w 親と稚魚が共生できるのは良い環境の証拠。うまくできましたね。(・∀・)
@--Paws--
@--Paws-- 6 жыл бұрын
Ice in a pond is like nature's glass plate photography. The Leaves and ripples freeze to make a natural artwork.
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
Thank you very much. I'm taking a picture of the natural beauty in the small world.
@アグちゃんねる
@アグちゃんねる 6 жыл бұрын
綺麗です~♪
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
あたしよくそう言われるわ!(ΦωΦ )ヌフン。
@アグちゃんねる
@アグちゃんねる 6 жыл бұрын
w
@ホエイアイソレート
@ホエイアイソレート 4 жыл бұрын
餌をあげた時水面に落ちた瞬間「ふぁっ」と広がるのが花火みたいで綺麗ですね😊 今年はコロナの影響で花火大会も中止なので残念ですがこの動画を見られて大満足です☺️
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
餌花火は他の視聴者にも結構好評で、と言うかコメントでおいらが気づいた感じです。笑 この翌年の動画もぜひ見てくださいな。
@昨日の敵は今日の飯
@昨日の敵は今日の飯 6 жыл бұрын
変にじゃないけどBGMが無くて、自然の音っていうのがまたいいですね 特に4:18〜がお気に入り 自然の音楽隊😆😆 雪は元々降らないような所だったんですが、雪が降り出してからメダカやフナ達は冬は同じように室内ですね😓 夏は熱くて水温がちょっと心配
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
今年の夏は暑くて、39度行っちゃってます。メダカは全然平気で泳いでいますけどね。 まあ午後には木陰になって、どんどん水温も下がるので良いのでしょう。 メダカは室内よりも野外で越冬させたほうが丈夫に育つと言いますね。
@oildrop7
@oildrop7 6 жыл бұрын
ビオトープも風景も素敵で見入ってしまいました!
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとにゃん。去年よりずっと綺麗になったでしょ~?(ΦωΦ )アタイモ。
@spica9140
@spica9140 5 жыл бұрын
素晴らしい
@AquaCat
@AquaCat 5 жыл бұрын
ありがとうございます。
@kamichaaan8762
@kamichaaan8762 6 жыл бұрын
以前コメントさせて頂いた者です。 お祭りのメダカすくいでおうちにきた2年目のメダカが産んだ卵が、昨日孵化しました( ˘ω˘ )今年初めてての孵化です。 去年は一匹しか大きくなりませんでしたので、今年はたくさんの子達が大きくなれればと思います^ ^ こちらの動画を拝見してから、全ての動画を見させてもらいました。内容も動画の質も全てが素敵です( ˘ω˘ )次の配信も楽しみにしております^ ^
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
全て視聴いただいてありがとうございます。(ΦωΦ ) 孵化した子メダカたちが元気に育ちますように。 太陽光の下で土をたくさん入れた容器でなら、生存率が高いですよ~。
@pogytosi7958
@pogytosi7958 4 жыл бұрын
環境が最高です。癒されました!
@AquaCat
@AquaCat 4 жыл бұрын
(ΦωΦ )アリガトー
@しろねこ-c6o
@しろねこ-c6o 3 жыл бұрын
自然って美しいなぁ
@ys-dz7mh
@ys-dz7mh 6 жыл бұрын
この動画はもっと伸びるべき 主様が凄すぎるチャンネル登録しました。
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとうございます。 これからもっと伸びていくと思いますよー。(ΦωΦ )グングン。
@coldblooded83
@coldblooded83 6 жыл бұрын
Amazing!!! I could watch forever
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
Please play repeatedly.lol.
@tolmehico2483
@tolmehico2483 3 жыл бұрын
観賞用の花を、すぐに劣化して見苦しくなるプラスチックのプランターで育てるのは少し興醒めだなとかねてから思っていました。軽くて安いので仕方ないのかもしれませんが。めだかもこんな風情のあるビオトープで愛でるのは格別の癒やしでしょうね。風流人ですね🙂
@AquaCat
@AquaCat 3 жыл бұрын
実はこの睡蓮鉢もプラスチックの一種、FRPです。でも落ち着いた表面処理なので気に入っています。
@tolmehico2483
@tolmehico2483 3 жыл бұрын
動画の途中でコメントして、後半で寒冷地なら陶器はないかー、と思いました。結氷で割れる恐れがありますものね😅おすすめに出てきたのがこの動画で、その後毎日数本ずつ楽しみに視聴させて頂いています🙂広い庭を欲しがる友人の気持ちがわかるようになりました。この間まではえーっ手入れ大変じゃん、とか言ってましたが。
@AquaCat
@AquaCat 3 жыл бұрын
冬季や春先に割れてしまうんですよね~、必ず陶器の睡蓮鉢は。 いろんな動画のご視聴ありがとうございます。(ΦωΦ )
@zele08
@zele08 6 жыл бұрын
綺麗でした!楽しみました!ありがとうございます笑
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ほかの動画も楽しんでってぬ~。(ΦωΦ )ミロミロ。
@zele08
@zele08 6 жыл бұрын
AquaCat はい!w
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
ありがとー。(ΦωΦ )ウフ。
@zele08
@zele08 6 жыл бұрын
AquaCat 主さんいい人だ(ФωФ)
@AquaCat
@AquaCat 6 жыл бұрын
(Φ(Φ(Φ(Φ(ΦωΦ)Φ)Φ)Φ)Φ)フフフ.
One year of Japanese traditional style biotope
59:59
AquaCat 隠れ猫チャンネル
Рет қаралды 386 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
The Last Episode (Teardown + The Entire Series in One Video)
2:50:12
Foo the Flowerhorn
Рет қаралды 5 МЛН
Что будет с Люсей и к чему мы её готовим!
14:45
Тайган #Shorts. Гамадрил Люська и компания
Рет қаралды 378 М.
#très_drôle_2022 #funny #shorts #subscribe
0:15
Très drôle 2022
Рет қаралды 3,4 МЛН
Лизонька или самый кринжовый выпуск
0:45
Hanna11-тиктокер с 4 мультами
Рет қаралды 2,3 МЛН
У кого также? 😂 #shorts
0:36
Вика Андриенко 2.0
Рет қаралды 2,2 МЛН
Cat Has no Fear While Messing with Deer || ViralHog
0:35
ViralHog
Рет қаралды 19 МЛН
Это нормально? 😳
0:28
Женя Степанов
Рет қаралды 255 М.