Japanese Women/Vlog/Underwear worn in the wrong direction

  Рет қаралды 300,918

Aya's room

Aya's room

Күн бұрын

皆様こんばんは!私です。
私の悩みを聞いてください。
穿く向きをよく間違えてしまいます、、、(リアルに)
いえいえ、そんなことよりもっと悩んでいることがあります。
私、実は、、、
さらにリアルな私はこちら👉【Instagram】
/ ayanoheya_ayasroom
#独身ol #トリリンガル #女のホンネ #恋愛 #独身女 #彼氏なし

Пікірлер: 556
@下村剛-b2t
@下村剛-b2t 11 ай бұрын
ご両親にきつい言葉で当たってしまうとの事でしたが、ご両親は生まれた時からayaさんを見ているので、全部分かっていますよ。 でもそんな自分に凹んでしまう所にayaさんの優しさが出ていると思いました。 ストッキングの先っぽが丸まっていたり、最後の1つを手にした時に心の中でガッツポーズしたりと茶目っ気もあって、自慢の娘さんだと思いますよ。 僕も両親を大切にしなきゃなと思わせてもらった素敵な動画でした。 ありがとうございます!😊
@ken23-ken
@ken23-ken 11 ай бұрын
あやさんの親御さんを大切にしている姿とてもステキです! スタイル抜群だし、優しいしホントステキな人なんだなあ~
@柄澤雄
@柄澤雄 11 ай бұрын
あやさんおはよう御座います。 自分には両親は居ません。 なのであやさんご両親を本当に大事にされてるのは、とても素晴らしいことです。
@___fujimon___
@___fujimon___ 11 ай бұрын
段々と衰えていく親に対して、つい強い口調で言ってしまうこと、ありますよね…… ストッキングがあの状態なら尚更です…… お母様も心配されてると思いますが、 ブーメランの違う方向から足を通す Ayaさんの姿が目に浮か……😳
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
fujimonさん!いつもsuper thanksありがとうございます✨ 口調って凄く難しい・・・そんな気なくとも冷たく感じることもありますよね。だから余計に気をつけないといけないって思ってるのですが、、、 ブーメランは、、、なんかきついなぁ、、と思う時は大抵間違った穿き方してる笑
@村ちゃん-y8m
@村ちゃん-y8m 11 ай бұрын
あやさん、とても良く分かります。 老いていく両親を見るのは本当に辛いですが、そこから逃げずに向き合うあやさんは優しさの塊だと思います。自分へのご褒美が多くても仕方がないと思います。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
そうなんです。きっと昔と違う姿を受け入れられていないんだと思うのです。ゆっくり、、、ですね☺️
@Ladies-Panty-Mania
@Ladies-Panty-Mania 11 ай бұрын
おおぉ……あやさんの動画久しぶりに観ました!😊 変わらずスタイル抜群‼️ 親子で仲良しみたいで良いですね! Tバックやシームレスのやつとか履けるの羨ましい…。ワイも全てレディース着用してるけど、以前ヨガ用のヨガレギンスの下に履くのにシームレスのソング着用しましたが、やはりどんなに位置をずらしても、睾丸がはみ出てしまいました😓💦なので、いつも通りの普通のシームレスショーツです。 まだまだタイツ着用にはなりますが、ベージュのパンストは最近安く新しいのを買ったので、気温の高い日には着用して出かけたりしました。 黒いスキニーはユニクロのアレですか!?スタイル良いからすごい似合っていて、羨ましい‼️ヒップも素敵だわ〜😋 あやさんの活動しているエリアにはなかなか行くことないんですが、どこかでお見かけした時には、声かけてみます!🙋
@sinom41
@sinom41 11 ай бұрын
ウッキーってなるのは元気な時の両親を 知っていて愛情を持っているからだと思います。 言い過ぎたなぁって落ち込んで… また優しく出来なくて落ち込んでの 繰り返しで… だんだんそれを受け入れて行く そんな感じですね。 私の場合は… あやさんのご両親を思う気持ちは とても尊く、美しいと思います。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
sinom41さん!いつもsuper thanksありがとうございます✨ 先週凹んで反省したばかりなのに、今週また繰り返す、、、 そんな日々です😩でも皆さんからのコメントで勇気付けられました。みんなそうやって前進していくんだって。 感謝の気持ちは凄くあるので、その思いはちゃんと伝えていこうと思います☺️
@kansaino-kannusisan
@kansaino-kannusisan 11 ай бұрын
ボクも親にキツく当たって後から後悔して凹む事良くあります😢 洗濯物たたむ姿が可愛らしくて愛らしい❤ 自分へのご褒美かき氷🍧おめでとう🎉 相変わらずヒップラインが美しい🩷 今日もあやさん💕の動画を見て癒されました😍
@Masakun-qy7se
@Masakun-qy7se 10 ай бұрын
日々忙しくても親孝行できるAyaさんとてもご立派です。 歩く姿勢、座ってる姿勢シャキッとして気持ちいいよ~ どの動画を拝見しても全て素敵。楽しみが増えました。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 10 ай бұрын
そう言っていただけて嬉しいです✨
@Sugino218
@Sugino218 11 ай бұрын
あやさん🥰こんばんは😊 なんだかんだでちゃんと親孝行してますよ😊 家は母親は健在ですが、父親は70歳で亡くなりました😢その時にもっとちゃんと親孝行しとけば良かったと後悔したのに、今は母親に結構キツくあたってしまう事が多いので、いつも後で反省の毎日です😓 ところで東京では、冬でもかき氷を食べられるお店があるんですね😳 もしかしたら僕が気が付かないだけなのかもしれませんが、こちらではそういうお店は見かけたことがないです😳あやさん🥰がかき氷を食べるのを見たら寒くなっちゃいました🥶 今日も素敵な動画ありがとうございました😊 あやさん🥰は素敵な女性です🥰🥰💕💕
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
A・杉野・Sさん!いつもsuper thanksありがとうございます✨ お父様、70歳とはかなりお若かったのですね。。。 頭ではわかっていても、なぜ強く言ってしまうのでしょう😅毎回凹みます。 このお店は、行くたびに違う味があるのでもう本当に大好き!待って、食べて、帰る、、、ひたすら無言笑 それでも美味しさにほっこりします☺️
@清和佐藤-h1k
@清和佐藤-h1k 4 ай бұрын
自分で育てた子だからこそなんでも受け止めてくれる親…大事にしなきゃいけないって改めて感じました🥹親孝行してあげなきゃいけない😢
@おさむ-x1m
@おさむ-x1m 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
嘉藤修さん!super thanksありがとうございます! 反省して感謝して笑顔で接してまた凹んで、、、何度も同じことを繰り返してしまってこれまた凹むのですが、でも感謝の気持ちは溢れているので、その思いを忘れず、少しずつ前進していこう!と思います😊✨
@気まぐれ天使-i6v
@気まぐれ天使-i6v 11 ай бұрын
部屋を綺麗にして洗濯物を畳んでるだけで素敵な女性だと思います😳
@cliffcoop6666
@cliffcoop6666 11 ай бұрын
Thanks! I appreciate you being so forthright and open about your life and feelings. I understand your feelings because I take care of my father with dementia and health problems and took care of my mother for 6 years until she died. I had to retire early at 55 yo to care for them. That was 11 years ago. I have not had a complete day without taking care of them since I started. It is very easy to get frustrated and depressed. I have no friends and cannot do any of the things I enjoy. But we must do the best for our families whatever the sacrifice. I will keep you and you family in my thoughts and prayers. Take care of yourself though. Remember when your feeling down that you have many friends and followers that love you. ❤️ Cliff
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
Dear Cliff! Thank you so much for Super Thanks! You took care of your parents for such a long term...I know you have wonderful friends, just I guess it's not easy to share this kind of matter with them. Especially in Japan, we, Japanese people, tend to hide the real for "virtue". But now I feel comfortable after I realize that I could share my feeling with you☺️Thank you so much!
@sen-821
@sen-821 11 ай бұрын
毎週末親孝行してるあやさん素敵です😊 やはり親だと少しの事で口調が強くなっちゃいますよね〜 自分もいつも凹んでます😩 いつ見てもナイススタイルなヒップラインにTが良いですね❤
@千葉遼-v8r
@千葉遼-v8r 11 ай бұрын
こんばんは🌆親御さんの話し、全く同じです。同じ様な想いしている方が居ると思うと、少し落ち着きます。私は男ですが、母親がそんな感じです。これからも応援させて頂きます。余り無理の無い様に👍
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
千葉 遼さん!super thanksありがとうございます✨ お優しいコメントありがとうございます😢私も同じ気持ちになりました。こうして同じ思いを共有できたことで、気持ちがとても落ち着きました。みんな少しずつ前進しようと頑張ってるんだって。 やっては反省しの繰り返しですが、その度に凹んでは感謝の気持ちも芽生えます。そうやって前進していけばいいですよね?☺️✨
@千葉遼-v8r
@千葉遼-v8r 11 ай бұрын
@@aya_tokyo こんばんは。あやさんは、本当に凄いと想います。ただ、無理し過ぎはしない様にしないと、自身が駄目になると大変ですから☺️👍
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
はい🥹ありがとうございます✨
@yuukazaki
@yuukazaki 11 ай бұрын
夜勤明けで今観ませていただきました。 親と会える時には出来るだけ一緒に居てあげる事ができるあやさんって素敵だと思いますよ。 スタバのドリンクは、もしかして、エスプレッソアフォガードフラペチーノですか? 自分もよくスタバは利用してますが、最近はほぼ1択でいつもオーダーしてしまいます(笑) 勝手に親近感を抱かせてもらいました。 アメリカ出張だとスタバもですがTULLY'Sも日本のコンビニ並みにありますからね(笑) いつも少ないですが、スタバの足しにしてもらってお母様とまたスタバに行ってください。 またの配信も楽しみにしてますね。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
華咲勇さん!いつもsuper thanksありがとうございます✨ そうです!!アフォガードフラペチーノです!! お好きですか?私も大好きです❤️高いのでご褒美用笑 頂いたsuper thanksでご褒美フラペチーノが飲める😍わーい!(はっ!一人で行こうとしてる😅) また母も一緒に行ってきますね😉
@鈴木達也-p6g
@鈴木達也-p6g 11 ай бұрын
普段、なかなか親孝行したくても出来ないけど親孝行してるあやさんの優しさが素晴らしい👍 優しいあやさんに伴侶になる人が羨ましいです。😊
@hakurou24
@hakurou24 11 ай бұрын
あやちゃんこんばんわ♪ あやちゃんが大雑把??? ならば私の私生活なんてどう表現すれば😅 ONとOFFの区別ができていればOFFの時は大雑把でも問題なしですよ👍 逆履きTもかわいいと思いますよ。 直面したら惚れ直しますね😊 とても両親を大事にされているあやちゃん。 今回も素敵でした。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
hakurou24さん!いつもsuper thanksありがとうございます♡ 思い通りに大切に出来たい時もあって凹むことも多いですけれどね😅反省しては同じこと繰り返してしまいますが、また気分転換できる機会を作って行ってあげたいです☺️OFFには美味しいもの食べに行こ〜っと♡ Tは向きを間違えるとキツキツです笑
@Ryuta3150
@Ryuta3150 11 ай бұрын
お気持ち良くわかります。 私も先日母が倒れ、一命は取り留めたものの、今までに見たことない母の姿に過去の自分の態度や行動を反省しました…。 あやさんは動画で拝見する限りお父様と旅行に行ったり、お母様とお散歩したりと、とても素敵だと思います🥹 共感しつつ私も見習わなければいけませんね。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
私も反省の日々です。 お母様、ご無事で何よりでした😊
@satoyan0730
@satoyan0730 11 ай бұрын
スタバでスマホの使い方教えてる時口調強かったなー みんな反省するけど、親からしたら気にしてないみたい 子供が顔だしてくれるだけで嬉しいみたいよ😊 たくさん寝てね❤ あやさんに限らずだけど、コメント見てたらみんな優しいと思う😊
@dualfaceHAWK
@dualfaceHAWK 11 ай бұрын
こんにちは、いつも楽しく観させて頂いています。ありがとうございます。親には色々言えるって思ってました。落ち込むのはあやさんの優しさなんですね。大切だと思いました。
@HK416-SimaIzumo
@HK416-SimaIzumo 11 ай бұрын
あやさんの動画を見てドキっとしました😅自分の親への受け答えはどうなのかと改めて気付かされました😢もっと人に優しくしていかねばと再確認させられました😊温厚篤実な人柄でありたいものです♪
@晋一郎小塚
@晋一郎小塚 11 ай бұрын
あやちゃんの気持ち良くわかるよ😊両親が居るから こそ会話もできるし、言われてイラッとする時もあると思うけど、両親が元気な うちに、たくさん親孝行してあげてくださいね。自分は片親しか、居ないけど 今の内に少しでも親孝行出来る様に頑張ってます😊 あやちゃんの動画をいつも 楽しみにしてます❤ あやちゃんが、この世で 一番大好きです😍
@mikeneko3334
@mikeneko3334 11 ай бұрын
あやさん、ありがとう😊お疲れ様でした❣️私も認知症の母の介護していて良くイライラしましすよ😅下の世話も大変だけど、赤ちゃんに返ってるんだなぁと日々諦め半分頑張り半分で過ごしてます。あやさんの気持ちわかります。元気をありがとう😭
@santomy-c1x
@santomy-c1x Ай бұрын
キチンとされているところが安心感が感じられます。これからも頑張ってくださいね。
@user-rp9cw8rv8f
@user-rp9cw8rv8f 11 ай бұрын
親孝行思いの美しい心を持った彼女はとても素敵な女性です!かけがえのない両親を大切にして下さ。幸せを祈っています❤ありがとう
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
こちらこそ、ご覧くださってありがとうございました!
@user-rp9cw8rv8f
@user-rp9cw8rv8f 10 ай бұрын
@@aya_tokyo 返信コメントありがとうございます、美しい貴女の一日が良い日になりますように!ありがとう
@YasaoBlue
@YasaoBlue 11 ай бұрын
Lovelyあやさん🫶両親を大切に思う気持ちたまにキツく当たってしまう自己嫌悪💦素敵なBGMとあやさんの心情が判りすぎてちと泣けました🥹でも親との関わりってそんなもの T履いて元気でいるのが一番の親孝行です👍
@大津正作-f2x
@大津正作-f2x 11 ай бұрын
あやさん はじめまして。 ご両親のこと大切にしたい気持ち わかりますよ。 私は男性ですが 両親は高齢でいずれ永遠の別れがくると思うと寂しくなります。 お説教するつもりはありませんが もし悪循環だと感じてるところがあればそれは断ち切ってご両親に喜んでいただける幸せを掴むべきだと思います! その時はあやさんはここから卒業するときなんでしょうね。 次のステージヘ向けて日々頑張って下さい。
@ChocoLove0807
@ChocoLove0807 11 ай бұрын
親孝行は元気なうちにですよね😌あやさんはとても家族想いで素敵ですね❤向きが分からなくなるほどのTて見てみたいです🫣
@yooshi88
@yooshi88 11 ай бұрын
お疲れ様です。あやさんのご両親へのやさしさ、愛情が伝わってきますよ😊高齢になるにつれ何かと口うるさくなってくるものです・・ 自分も有りましたが今は二人とも他界していません。立派に一人立ちしているあやさんの事がいつまでも心配なんでしょうね! あやさんが イラッとしてしまうのも仕方無い事かもですね・・でも沢山いろんな話をこれからもしてあげて欲しいなぁと思います。 あやさんのラフなスタイルもめっちゃ好きです🥰
@ヨッシーヨシ-h8z
@ヨッシーヨシ-h8z 11 ай бұрын
あやさん、こんばんは 個人的には感情を出せる人間関係は良いと思います それだけ素の自分が出ているってことかなと思うので 反省はしても良いけど後悔することだけは避けましょう!
@masas361
@masas361 11 ай бұрын
でもちゃんと親父さんと旅行に行ったり、お母さんにお付き合いしたり親孝行してる事は伝わってきます。あやさんもきっと良い女なんだろうと想像できます😊
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
いえいえいえいえ、たまにイラッとしちゃうのでまだまだですね、でも嬉しい😍
@ゆうた-b4g
@ゆうた-b4g 11 ай бұрын
あやさんがご両親に甘えてるからきつくなるんだよ😊 家族の方々はあやさんの事を理解されているからね 甘えられる相手がいるだけで感謝です。 これからもあなたらしくでいいと思うよ
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
甘えてる、、、んですかね😅
@ひろ平
@ひろ平 11 ай бұрын
何時も楽しく、楽しみにしております😊。あやさんの気持ち…物凄くわかります。私も母親にキツく大きな声で怒鳴ってしまったこと、何度もありその度に自己嫌悪に陥ります。他の方も仰っていますがソレは親子だからだと思います。介護(?)なのかはわかりませんが決してご無理されませんようにね。あやさんのことなので理解されているかとは思いますが使える施設、サービスはどんどん使いましょう。私の母親も現在、施設ですが家にいる時より顔の肌艶も良く、良く笑います。人と接すること、話をすることが良いのかもしれませんね😊
@柴田智久-w2z
@柴田智久-w2z 11 ай бұрын
あやちゃんは、親思いだと思います。自分には出来ません。優しいあやちゃん最高です。 あやちゃんとスタバ行きたいね😊
@ColuluCo
@ColuluCo 11 ай бұрын
親子の関係は時が経つにつれ徐々に逆転していきます。私も、それに気づいた時は少し複雑な気持ちに🤔
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
コルルコさん!いつもsuer thanksありがとうございます✨ いつまでも『私が子供の頃の両親』として接してしまうので、どこかで戸惑っているのだと思います。だから過去と違う現実にイラっとしてしまうのかな😢 幸せにしたい思いと反省と感謝と、、、いろんな気持ちで葛藤中😅 少しずつ前進してきます!
@toru-f
@toru-f 11 ай бұрын
あやさん、お仕事お疲れ様です。 あやさんは親孝行な素敵な女性ですね。
@shinyanakano9738
@shinyanakano9738 11 ай бұрын
私もその気持ちよく分かります。久しぶりに会った親につい言いすぎてしまって 1人反省してしまう事がありました。未熟だと感じる瞬間ですしなんで優しく接してられないのかと自己嫌悪に陥る事もありました。今は親ともいつまでもこうして当たり前のように会えるわけではないので優しくしていきたいと思ってます。 自分の人生でうまくいかない事があろうかと思いますが、どうぞご両親を大切にしてあげてください。お母様にとってはいつまでもかわいい娘だと思われているに違いありません。
@Issy14Aya-Fetch
@Issy14Aya-Fetch 11 ай бұрын
Ayaさん ばんちゃ😉 口調が「だ〜か〜ら〜」ってなるのは 1番身近な両親だからだろうね 自分にも思い当たる部分が でもAyaさんは優しいって 今回の動画 ちょっとAyaさん元気ないのかなって 切なくなった いっしぃでした😢 PS・Ayaさん お金は貯めても ストレス溜めちゃ駄目だからねwww 愚痴なら何時でも聞きまっせ
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
いっしぃさん!いつもsuper thanksありがとうございます✨ あら、、、今回の動画、私の繊細な部分が出ちゃいました?笑 でも、これも本当の私なので皆さんにお伝えしました☺️ はいっ!お金は頑張って貯めます!✨✨頑張るぞ〜☺️
@Issy14Aya-Fetch
@Issy14Aya-Fetch 11 ай бұрын
Ayaさん おはよん 今日は久々の連休なので まだ布団の中で Ayaさんの動画を再びCheck💕 連休ゆっくり休んで 来週も無理せず頑張りましょう💮 そんな優しいAyaさんには 今放送してる「春になったら」って ドラマお勧め📺
@user-takeya
@user-takeya 11 ай бұрын
いつでも人に優しく出来る大人になりたいものですね!😅 あやさんの優しさが感じられる動画でした!👍️
@dazk6592
@dazk6592 Ай бұрын
Don’t be hard on yourself. My father had dementia too and I would sometimes get frustrated with him. But it’s because I loved him very much that these feelings surfaced and it is very sad to see loved ones in this situation. You are a wonderful caring girl, please don’t feel bad about yourself, these emotions show how much you love your parents. I wish you and your family happiness and good health in this new year. 🙏😘
@トッキー-r7d
@トッキー-r7d 8 ай бұрын
お疲れ様です 自分も高齢の母親の何回も 繰り返される話しに 疲労しますけど… TVの再放送のサイクルが 早く来てるなって考えたら 少し楽に対応出来てる様な 気がしてます。
@atsukiokuo7397
@atsukiokuo7397 11 ай бұрын
お疲れ様です♪ 何だか暖かくなってきましたね。得意先の商談室が空調の温度設定が寒い頃のままで、額に汗💦かきながら話てました😅 あやさんが親御さんにイラっとして出る感情、親御さんもきっと分かってらっしゃいます。子を持って親のありがたみや自らが振る舞ってきた親への態度に対する反省、子の成長への思い、そしてあやさんのように思い返して反省する姿、親御さんは全て分かってくれています。 また寒さがぶり返すかもなんで気を抜かず、対策してくださいね❤頑張っていきましょ
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
私も暑がりなので、汗が止まらないと思うと余計に汗が出てします焦りわかります😅
@kei-rg3jo
@kei-rg3jo 11 ай бұрын
そうなんですよね… つい口調が強くなってしまう気持ち分かります。 歳をとると、今日出来る事が明日出来なくなってたり😢 親が老いる姿を子供として認めたく無かったり受け止め切れてないのかな…て思います。 さすがあやさんのお母様😊 モテモテの遺伝子はあやさんにも受け継がれているはずです。 なので、男が出来ないのではなくて、男が寄って来すぎて1人に絞れないんですよね?……あやさん🤭
@小鷹隆
@小鷹隆 11 ай бұрын
あやさん楽しく見ました🎉 私にも年老いた母親が居ますが会って話す事が1番の親孝行だと思っています😅 多少は強い言い方にもなりますよね😢 また楽しみにしています❗
@フレンチブルドック-f6f
@フレンチブルドック-f6f 4 күн бұрын
家族だから1番大切はわかります。「ウッキー」となって後悔することもわかります。 距離が近いし、甘えも出てきてしまうからしょうがないと思います。多分、お父さん、 お母さんもわかっていると思います。あとで、「ごめんね」と一言言えたらもっと良いかも。
@ボン真八重流
@ボン真八重流 11 ай бұрын
両親は大切😊あや様の親孝行しようとする気持ちも素敵です🤗俺もあや様と同じような感じで同じ事を何度も聞かれるとイライラしちゃってついつい強い口調になってしまって後から反省する事が多いです😓いつかは自分も同じようになるのかと思うと言ってしまった自分にイライラしちゃいます😭
@toshio_fujimoto
@toshio_fujimoto 11 ай бұрын
少ないですが食欲は少し満たされるかな🤭🥰無理無く頑張ってくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
藤本敏男さん!いつもsuper thanksありがとうございます✨ 頂いたsuper thanksで、食事やデザートを頂いて心満たされております♡食ってやっぱり凄く大事!味覚や視覚、お腹が満たされると、心が穏やかになります☺️最後の顔文字!!可愛すぎてこちらにも癒されました♡
@heartnet6404
@heartnet6404 11 ай бұрын
介護経験あるので同じ事繰り返したり言ったりでキーってなります笑 その時に教えてもらったのがアンガーマネジメントですぐにわーってなるんじゃなく1呼吸置いて落ち着いてみたらと言われやってみたら確かに相手はやりたくてやってるわけでもないと優しくできました! 親子関係なのでまたちがうかもですがもし機会があれば試してみてください😊 投稿ありがとうございました!
@ゆーき秀康
@ゆーき秀康 11 ай бұрын
あやちゃんお疲れ様です🤗ご両親が健在のうちは笑い合い怒り合い泣いたり甘えたり、後悔しないためにもたっぷり愛情添えて孝行してあげて下さいね!ご自身にもきっと良いことあります🫶🥰
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
たくさん話して触れ合っていきたいと思っています☺️
@きたあつ-t7l
@きたあつ-t7l 11 ай бұрын
そうなんです。やはり親が元気だったときを知っているがために現状を見ると悲しくなって語調が強くなってしまいます。自分もそうなるのだと(既になっているのか)わかっているのですがなかなか広い心を持って親と接し続けるのは難しいですね。あやさんには力み過ぎないで欲しいです。 女性の一人住まいは洗濯物は外に干しにくいでしょう。今は杉の花粉も飛んでいますし。 今回も楽しい動画を有難うございました。また次回も楽しみにしています。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
何でも知っていて何でもできる親だったのに、、っていうイメージから離れられないのでしょうね😅力みすぎず頑張ります☺️
@守須山
@守須山 11 ай бұрын
あやもお母さんに負けず劣らず綺麗で可愛いよ😍
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
ありがとうございます♡
@hide6694
@hide6694 11 ай бұрын
KZbinでいろんな動画を観てるオッサンですが、男性女性、世代の違いはあれど感覚、感情、目線など、わかるわかる〜、そやなそやな〜、同じ同じ〜、とめっちゃ共感できます😊 うん、穏やかに楽しく観れます。 これからも楽しみにしてますね❤
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
共感できる気持ちって心強いですよね。私も皆さんからパワーを頂いています☺️
@Ryu-kun426
@Ryu-kun426 11 ай бұрын
あやさんはじゅうぶん優しいです😌 『きーっ!』ってなる事で自己嫌悪になる気持ちもわかります💦 それでも関わり続けることが恩返しになるのかも知れません。 あやさんが素敵なのは母親譲りなんですね❤︎ Tには…上下わかるように名前書いときましょ🤭
@永遠-i8u
@永遠-i8u 11 ай бұрын
僕は、同居している父親と同居してます。毎日の事ですが、イライラしたり、優しくなれたりと思ったらまた腹がたったり。そんな繰り返しです😅 自己嫌悪になるのもしょっちゅうなんで、気分転換や自分へのご褒美大事ですよね😊 あやさんの動画見るのも、その1つです!共感します😊
@バルサ-o7h
@バルサ-o7h 4 ай бұрын
自分の伯父と伯母が両方認知症だったから大変でしたねえ 話が噛み合わないから伯父と伯母に合わせて会話をしてましたねえ特に伯母は私の事は解っていないから😢 あやさんの週末介護で平日は仕事と大変でしょう お体には気を付けて下さいねえ😊
@マメマメ-o3j
@マメマメ-o3j 11 ай бұрын
あやさん❤お疲れ様です✨本当に家族だから特別な関係性なんですよね😊いつまでも親が元気でいてくれたら幸せですが自分も歳を重ねて最近色んな事考えます☹️あやさんも御両親も御自身も大切に厳しい世の中だけど前を向いて頑張っていきましょうね😉
@kouhei1224
@kouhei1224 11 ай бұрын
あやさんお疲れ様です。やはり身体の線がバツグンです😁 洗濯物のたたみ方も参考にさせていただきました!今回のアップ✌️サインも素敵です🤩 今までとおり親孝行したらいいと思います😊
@ats1566
@ats1566 11 ай бұрын
あやさんお疲れさまです😊 あやさんらしさが滲み出た動画ですね。素敵な女性です😌当たり前の時間がいつか当たり前じゃなくなるから家族との時間は大切ですね。 結局まだここのかき氷屋さん行けなてないです😢めっちゃ美味しそう〜
@はる-f4t8q
@はる-f4t8q 11 ай бұрын
わかるー!最近親のことで同じ様な経験したところであやちゃんに共感しかなかった、、、Tの話じゃないすよ😂 若い時の親と老いてきてる親をシンクロさせちゃって全て受け入れられない自分がイラつかせてるんだと思う、、、うまく言えないけど、お互いふぁいとやね😊
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
あ、Tの方じゃなくて親の方ねww 毎回凹むのにまた同じことしてしまう、、、ダメな私。みんな一緒ですね☺️
@清水行栄-j8b
@清水行栄-j8b 11 ай бұрын
あやさん こんにちは! あやさんすてきなバスト見られてうれしいです!
@針谷周平
@針谷周平 11 ай бұрын
あやさんもきっと美人なんでしょうね! でも、あやさんの所作などを見てると、ご両親はさぞ素敵な方なんだなぁと思いました😊
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
私の所作など、、、大雑把もいいところですが、両親は頑張って子育てしてくれた素敵な両親です☺️
@針谷周平
@針谷周平 11 ай бұрын
@@aya_tokyo いや、本当に素敵です! 動画を拝見させていただいてると とても品がありドキッとさせて頂いてます😊 でも、親の前では幾つになっても子供なんだなぁと思ってしまいますね
@YAMAKUN1025
@YAMAKUN1025 11 ай бұрын
どんなに荒い口調で会話されても、何歳になっても子供は子供なんですよ😂 子供の元気な姿を見るのが親の幸せです❤ どんなに尽くしても、最期の時は後悔が残ります。 今は、あいちゃんの元気な姿を沢山両親に見せてあげて下さい。何よりの親孝行です❤
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
お優しいコメント🥹ありがとうございます!
@森浩志-w6s
@森浩志-w6s 11 ай бұрын
あやさんは 十分に優しい 優しい 美しい女性だから 大丈夫ですよ😮
@れおとら-h5w
@れおとら-h5w 11 ай бұрын
あやさんお疲れ様です😊ご両親に対して口調が強くなるのは仕方ないですよ😂それだけ色んな事を思って言っているのをご両親も分かってますよ👍僕は母親を2年前に急に亡くしてしまったのでもっと母親に気を付けていればと毎日後悔してますよ😢あやさんいつもスタイル抜群でお綺麗で癒やされてます😍
@佐藤新一-z1r
@佐藤新一-z1r 11 ай бұрын
あやさん、爺さん母40年前父10年前に亡くなりました😢母の年齢とっくに超えました。あやさん両親を大事にする、優しい娘さん。本当に素敵な家族ですね😊
@のび太のび-q2l
@のび太のび-q2l 11 ай бұрын
今日も素敵なあやさんの動画を見られてとても幸せでした、ありがとうございます❤❤普段のあやさんの所作等を拝見してるとお母様もとても素敵な方なのだろうって分かります。たまにムキ〜となるのも親だからこそでは無いでしょうか?私は既に両親とも他界していますのでムキーとなる事も出来ません😢今のうちに沢山の時間をご一緒されるのはとても良い事ですね。あやさんも健やかにお過ごしくださいね🥰🥰
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
そうですよね。会う時は笑顔で元気に接しようと思います☺️
@takashi417
@takashi417 11 ай бұрын
あやさん、こんばんは🥰 ロマン芋、とても美味しそうですね🙂♥️ あやさんの親孝行を見るとあやさんの優しさを感じ僕としてはあやさんを1人の女性(人間)として見習うべきだと感じました☺️💗 スタイル抜群でめっちゃ綺麗なあやさんが大好き😊💓 それ以上に愛してます😘💗 次回の動画も楽しみにしてます🙂💖
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
えぇ私なんて見習うところないですよ😅いつも反省ばかり😂でも、そう言ってもらえて嬉しいです☺️
@アリスちんぺい
@アリスちんぺい 11 ай бұрын
親孝行しとかなきゃだね💓 一番、娘とが同性だから気楽な関係でお母様も嬉しいよね😙👍
@すずめ太郎
@すずめ太郎 11 ай бұрын
みんなそんなものだと思います。 私も同じです。親と同じくらいの目上の方には優しくできるのに、親には口調が強くなってしまったり、ダメだなぁと反省するのに、また繰り返してしまったり… 親孝行したいのになかなか出来ないでいるのが現実です。 少しずつでいいんだと思います。 親に優しくと思うことや実行すること、少しずつ無理なく出来ればいいかなぁと思っています。 かき氷のお店での性格の悪さとありましたが、本心ではないですよね? 心の中でガッツポーズするのは、人間味があっていいと思います。 それを素直に伝えることが素敵ですよ。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
本当それなのです。他の人には優しくできても家族には強くなってしまう時があります。反省しつつゆっくり参りますね☺️
@有路誠
@有路誠 11 ай бұрын
後悔先に立たずってよく言ったもんだなぁっていつも思います。 親子だから言ってしまったってわかっていてもこう言えば良かったこうしてあげれば良かったの繰り返しです。 楽しい思い出もその分あると思っていつもと同じ様に接して差し上げるのがお父様とお母様の喜びなのだと思います。😊
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
外出するとやっぱりとてもリフレッシュするようなので、また連れ出してあげたいです😌
@shinomasa61
@shinomasa61 11 ай бұрын
あやさん本日もおつかれさまです😇 ご両親を大切に😃
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
ありがとうございます☺️
@gibsonj200001
@gibsonj200001 11 ай бұрын
昨年父が亡くなり、月1度のペースで母の様子を見に実家へ行ってます。物忘れが激しくなった母に口調が強くなってしまいますよ。共感しました。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
お気持ちとてもよくわかります。私も反省の繰り返しです😅
@tanakke2134
@tanakke2134 11 ай бұрын
先週の周年お祝いが海外からでできませんでしたので。いや気持ちはよくわかります。2ヶ月に一回記憶にのこる内に楽しい思い出をと思って実家に帰っててもイラッとしてやっぱり怒っちゃいますもの。どうしてそれができないの?とかなんでそういうことを他人にいうかなぁとか。身内にはやっぱり自分と同じ目線でいろいろできてほしい、若いときはそうじゃなかったよね、って自分の両親はもっとちゃんとしてるって思うからなんだろうなぁ。この間も博多駅で集合場所を無視してた両親が危うく迷子になりかけたので、めっちゃ怒りましたし。でもいいすぎたなぁ、次回は怒らないようにって帰りの羽田への飛行機の中でいつも反省してしまいますよ~。
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
Keiichi Tanakaさん!いつもsuper thanksありがとうございます✨ 出張お疲れ様でした!海外からコメントくださって嬉しかったです♡ そうなんです、、、自分にとっての親って、いまだに子供の頃の親の姿のままで、、、だからきっと戸惑っているんですよね。わかっているんです。でもちょっとしたことでえ?!ってなってしまって。皆さんからのコメントでみんな同じなんだと少し元気出ました☺️
@遠藤正和-w4h
@遠藤正和-w4h 11 ай бұрын
あやさんが大好き❤️私も去年父親が他界しました。父親をこよなく大好きで沈んでた私を癒してくれたのが、あやさんの動画でした💖私を達直されたのもあやさんでした💝ありがとうございます💝何時でもどんな時でもあやさんが大好きです💕
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
そんなそんな、私なんて!です。 お辛い気持ちお察しします。私なんぞ力不足ですが、少しでも気分転換になりますよう😊
@晴晴-q2y
@晴晴-q2y 8 ай бұрын
あやさん、仕事と週末実家への手伝いにKZbin撮影編集 ほんとにお疲れ様です。 私も実家に遊びに行くと、つい口調が強くなってしまう事があります…凹みますよね😢 でも、週末両親はあやさんの帰りを楽しみにしていると思いますよ。
@wadercafe9777
@wadercafe9777 11 ай бұрын
若い時よりも行動も言動も頼りなくなった姿を見ると、『自分の親だけに情けない』というか、『こんなんじゃなかったのに』みたいな感情になってしまって、こちらの発する言葉が少々キツクなっちゃったりする時ってありますよね~。 年を重ねてくると「子供返り」とか「あかんぼ返り」するって昔から言うし、何度も同じこと言っちゃたり聞いてきたりも含め、これが『老い』なんだなぁ~って思うようにしてますよ。 でね、、そのたびに、自分がめちゃめちゃ幼かった時のことを思い出してみるわけ。。 『で、今ね、立場が逆転しちゃったんだな』って。。 そんな風に考えてみると、キツク言っちゃうことも少なくなるし、イライラも自己嫌悪も少しは減ると思いますよ~😊 ま、それでも、言っちゃうときあるけどね🤭 ちなみに、ローソンって行かない派なんだけど、こんなに美味しそうなの売ってるんなら今度行ってみよーっと!😆 店舗の照明の明るさだとか、内装や制服の色合いも関係してか、1番はセブイレ、2番はファミマっていう行く順になっちゃう…😅 クリのかき氷美味しそう~🤤・・・って思ってたらシーン変わって、、 あやさんのおケツも、これまた美味しそうだった( ´艸`)w
@落合正治
@落合正治 11 ай бұрын
あやさん❤ こんばんは😊 お母さんとの女子会、いいですね😊 しっかり親孝行して素敵です💓 お父さんお母さんはあやさんを娘に持って幸せですね😊
@user-Yoshy253ov19
@user-Yoshy253ov19 11 ай бұрын
美人のお母さん🧑に似たあやさんの容姿が想像出来ます😊 いつも輝いているあやさんを観るのが楽しみです🥰
@matsunohiroki105
@matsunohiroki105 11 ай бұрын
あやちゃん。 お晩です。 僕も親父の衰えに正直負の感情を持つことあります。 自己覚知出来ていたら大丈夫☺ 自己覚知=今の自分の感情を理解する。 そして、理解したら、あとは自分の頼り先を出来るだけ増やして上げると自分も労れますからね🍀
@user-tokotoko1969
@user-tokotoko1969 11 ай бұрын
子供返りする母と父に感謝いっぱいかまって上げてください
@堀江伸太郎-c6b
@堀江伸太郎-c6b 11 ай бұрын
あやさんの 洗濯物のたたみ方 好きだな~☺❤
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
洗濯機〜収納まで自動化されないかなぁ🤭
@asa01053
@asa01053 11 ай бұрын
お母さんが元気になりますように👏ちょっと泣けてきました。北の国からみたいで😢
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
これからも反省してまたウキーってなっての繰り返しかもしれませんが、気分転換の機会をたくさん作ってあげたいです😌
@jetta007
@jetta007 11 ай бұрын
女性の方はTはパンツに響かないと仰って好んで履かれる様ですが、男性目線ですとT型に後ろのラインが出ていて「ああ、今日Tなんだ。。」ってみんな心の中でガッツポーズしています😍💖🤭
@honda-qd1yc
@honda-qd1yc 11 ай бұрын
あやさん、お疲れ生です。 親孝行してますね✨ とても素晴らしい~ 親に対して、いらっとする事あると思います。あまり気になさらずに。 親も年を取ると、子供に逆戻りするって言いますしね。 洗濯物は、出きることなら日光に当てたいですよね~。女性一人暮らしだと危険ですかね。 Tがシャツなのか下着なのかどっち🤔と、考えましたが下着ですね。 面白いあやさんも好きですよ❤️ お母さん美人なら、あやさんも美人間違いなし‼️ 最近、春らしくなって、かき氷旨そうでした😋 親が生きてるうちに、いっぱい親孝行して上げてください。
@yaji0227
@yaji0227 11 ай бұрын
更新ありがとうございます🎵 親だから、ムキ~~~が許されるんで、優しく出来なくても、対話が出来る事を喜びましょう✨
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
そうですよね。もっと気楽にゆっくりいきます☺️
@user-kimi1177
@user-kimi1177 11 ай бұрын
お疲れ様です😊ご両親からあやさんが産まれてKZbinであやさんに出会えた事に感謝です😍家族には口調がキツくなって後でめちゃ後悔しますよね😅何故優しく接する事が出来ないのか考えて凹んでます😅 かき氷めちゃ美味しそうですね😊シームレスの下着はめちゃ気持ち良いですね😊 又例の道具の出番ですね笑笑
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
例の道具🤭でも人肌恋しく思う夜もあるのですよ🥰
@kazt6798
@kazt6798 11 ай бұрын
高嶺の花 あや様 お母様上品で綺麗なんですね、ご両親から授かった美貌と才能に感謝ですね❤親孝行してる時も素敵です〜🎉
@Don-ih4st
@Don-ih4st 11 ай бұрын
It takes a lot of patience, Aya...just keep doing your best...believe me, they won't be here forever...just love them.
@ひろぶんちゃん
@ひろぶんちゃん 11 ай бұрын
ご両親の事、、動画を通して とてもよくわかりますね、、 穏やかな気持ちになりました ありがとうね あやさん
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
こちらこそ、コメントありがとうございます😊
@tuutora1038
@tuutora1038 11 ай бұрын
あやちゃんがお母さんの事、話すのは初めてじゃないかな。『父は母と結婚できたことをもっと感謝すべきだと思う!』・・・だからあやちゃんが生まれたんだよね❣ あやちゃんこそご両親に感謝すべきだよね。 ところでお母さんが『若い頃はすごくモテたんだから』・・・あやちゃん、お母さんからいい所もらいましたね🥰
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
母とは親友のような関係性。本当に大好きです。だからこそ喧嘩した後はズンと凹みます😅優しくしよう😌
@hiro-i3c
@hiro-i3c 11 ай бұрын
素敵なお話に感動いたしました。 私は今でも両親にキツい言葉を言ってしまいます。ただ歳を重ねて、メールですが、さっきは言い過ぎたと、言えるようになりました…
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
仲直り大事ですよね☺️私もちゃんと謝るようにしています😉
@ピー太郎-d4r
@ピー太郎-d4r 11 ай бұрын
お疲れ様です。 家族でもイラッとしたり、口調が荒くなることは当然だと思います。 1人で抱え込まず、誰かに助けてもらうことも大事ですよ。
@太郎ちび-r7r
@太郎ちび-r7r 11 ай бұрын
ここでは深くは話せませんが、震災を経験して家族孝行してるあやさんがめっちゃ素敵やなと思いました。当たり前が当たり前でないこと 豊過ぎる国に麻痺してしまったかもしれないと考えさせられました。
@masayukisakamoto6341
@masayukisakamoto6341 11 ай бұрын
こんばんは😊 食べ方に困るくらいのカキ氷美味しそう😊 お父様とお母様に対してウキーてなるのもあやさんの愛情が強いからでしょうね。 お父様もお母様もそんなあやさんと過ごせる時間が心地よいのでしょう間違いなく😊 ご家族仲良く過ごせる幸せな時間を大切に❤
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
また週末に帰って優しくにっこりしたいと思います☺️
@nacky8684
@nacky8684 11 ай бұрын
電話だとついキツくなっている自分に途中で気付きます。もっとソフトにと思っているけど出来ない自分に同じく凹みます。😅 話は一転して、あやちゃんの洗濯物を見るとなんだか身内になったようです。❤
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
私もほんとそれです。わかってるのにどうしてできないのでしょうねぇ😅
@michaelgregory6883
@michaelgregory6883 11 ай бұрын
The question: “Are you always kind to your family?” To be kind is a privilege: it yields ETERNAL, GOLDEN memories.
@三木聡-x5j
@三木聡-x5j 11 ай бұрын
あやさん! こんばんは♪ 私は、父を1年前に亡くしています… 入院してから1週間で『あっ!』という間の出来事でした。 残された母はメンタル病んでしまい、毎日シクシク泣いていました… そんな母に向かってキツい言葉を発していた自分に自己嫌悪、、、 多かれ少なかれ、自分の親に対してそうなる気持ちわかります!! ただ、父に対しては親孝行したいときに親は無しになってしまったので、母に対してはもっと寛容になろうと決意しました😊
@木本しん
@木本しん 10 ай бұрын
はじめまして。あやさんスタイル抜群ですね😊自分理想な体型そして、髪型なので絶対美人ですよね。かなりタイプかもです❤
@munenobuchi1478
@munenobuchi1478 11 ай бұрын
私も毎月親とご飯をしますが、 ついムキになってしまいます⤵️ 親の前では何歳になっても子供ですね👼 今の自分があるのは親のおかげなので、 これからも孝行していきたいと思います! いつも素敵な動画をありがとう😉
@aya_tokyo
@aya_tokyo 11 ай бұрын
毎月食事なんて素敵✨✨ 感謝してるのにどうしてムキってしちゃうのでしょうね😅私も毎回反省です。
Japanese Single Women / vlog / What I gave up when I became unemployed / Happiness
9:21
あやの部屋 Aya’s room
Рет қаралды 162 М.
A week in the life of a woman living in Tokyo, Japan, reveals that...
7:48
あやの部屋 Aya’s room
Рет қаралды 181 М.
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
Japanese Newspaper Morning Headlines: Japanese Men Don't Know How to Have Children
8:09
あやの部屋 Aya’s room
Рет қаралды 119 М.
#1【モーニングルーティン】業界人の朝はこんなもん
8:05
Growing My Own Food, Sewing My Own Clothes and Living a Self-Sufficient Life
17:28
Mother The Mountain Farm
Рет қаралды 101 М.
Japanese women / Vlog / Is it okay to refuse someone when you're living together?
9:27
あやの部屋 Aya’s room
Рет қаралды 46 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 35 МЛН
50歳独身は夜のことが大好き❤️出会ってすぐに…!
19:45
1日3食で150円以下の食費です
22:37
アツコ😊【60代わたしと猫の崖っぷち人生】
Рет қаралды 521 М.
What are the most common mistakes Japanese men make on dates?
11:10
あやの部屋 Aya’s room
Рет қаралды 240 М.