【 JB64 & JB74 】新型ジムニー LEDウインカー リベンジ Jimny DIY Labo

  Рет қаралды 32,670

TAKA JIMNY ジムニー

TAKA JIMNY ジムニー

3 жыл бұрын

前回取り付けたイカリング付LEDウインカーは、ウインカーの光量が足らず車検NGと判断。ASSYのため光量UPのDIYも断念し今回のユニットと丸交換。しかし今回の物はデイライト側に難あり。DIYで車検対応に加工して行きます。
新型スズキジムニー LEDウィンカー ジムニーシエラJB64 JB74フロントランプ パーツ クリアウインカーレンズ高輝度 ディライト機能付き ハイフラ防止 抵抗付き 専用設計【工場直販 一年保証】 (ホワイト) www.amazon.co.jp/dp/B0872YS3X...

Пікірлер: 52
@sanneko4487
@sanneko4487 3 жыл бұрын
25w8Ωのメタルクラッドは以前のスモークタイプの再利用ですねぇ、流石です。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m 引き続きのご視聴ありがとうございます。 試しに繋いでみたところ、丁度イイ光量まで下がりましたので使用いたしました。 熱量も上手く逃げてくれます。 「破棄するしかないか?」と思っていましたので良かったです。
@BotchCamper
@BotchCamper 3 жыл бұрын
TAKAさん、勉強になります! が真似できるかなぁ…😩 頑張る💪
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m お互いに、ゆっくり楽しくやって参りましょう!
@user-nq2yw1do7l
@user-nq2yw1do7l Жыл бұрын
参考にさせていただいています。 デイライトの減光のために抵抗(25W8Ω)を使用とのことですが、ACC~スイッチ間または、スイッチのすぐ後ろに適切な抵抗を入れれば同等かなと思いましたが、問題ありますか?
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY Жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m スイッチの真後ろに減光できるほどの抵抗を入れて、また、ACC〜スイッチ間も同じですが、それなりの、いや!相当の熱を持ちますので、車内やスイッチ後ろに入っていると熱処理できない気がします。 樹脂なら溶けますし、コード抱き合わせだと火災の可能性を心配します。 エンジンルーム内だからこそボディ接地で熱を逃がせる、アルミテープでの処理も可能と思えます。 間違っているかもしれませんが、ご参考までに。
@SN-ln6bk
@SN-ln6bk Жыл бұрын
質問失礼します。デイライトの左右の配線は1本にまとめてACCのヒューズから取れば大丈夫でしょうか?
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY Жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m デイライト出力は小さいですが、途中ヒューズを入れる方が安全と考えます。あとは接続先ですね。エンジンSwitch入れたら点灯、スモール連動などではショボ過ぎますので、工夫と思いますt
@ポンポンペイン
@ポンポンペイン 3 жыл бұрын
デイライト配線を繋がずにウィンカーだけとして使えば問題なしですかね? スモークにしたいんですけどデイライト付しかなくて迷ってます
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m デイライトは配線しなければ特に指摘は受けないでしょう。 ウインカー部は明るさも色も問題ありませんが、クリアレンズの例ですのでスモークは明るさも色味もわかりません。 クリアもスモークも、製品自体Eマークを取得している訳ではないので、検査員の胸先三寸でOKにもNGにもなり得ると思います。
@ポンポンペイン
@ポンポンペイン 3 жыл бұрын
@@TAKAJIMNY なるほど~ オレンジレス化もリスクがあるようですね ありがとうございます!
@shonan_nekonyao
@shonan_nekonyao Жыл бұрын
2年前の動画にコメント失礼します。 来月頭にJB64納車予定です! ポジション連動ではなく、 デイライト配線の方の動画を探していたので参考にさせていただきます🙏 ちなみにウインカーの抵抗はエレクトロタップでつけてますか? ハンダかギボシに付け替えてます?
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY Жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m 納車おめでとうございます。 質問の方ですが、エレクトロタップは信用できませんので、まず使用する事はありません。 ギボシでもなく直配線の隠蔽ゴムカバーでの処理にしています。 抵抗はしっかりとボディーからの熱逃しをオススメいたします。 ハザードは大丈夫ですが、左右それぞれの使用では短時間でかなりの高温になります。 ご参考までに。 また何かありましたらご質問ください。
@waautodesk8458
@waautodesk8458 2 жыл бұрын
私は次の要件を参考にしました。 1. 昼間走行灯の光度は、400カンデラ以上1,440カンデラ 以下であること。 2. 昼間走行灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。 3.昼間走行灯の灯光の色は、白色であること。 4. 昼間走行灯は、灯器が損傷し、又はレンズ面が著しく汚損していないこと。 5. 昼間走行灯は、レンズ取付部に緩み、がた等がないこと。 6. 昼間走行灯の照明部の大きさは、25 ㎠以上 200 ㎠以下であること。 その他、車両中心面に対し対称の位置に取り付けられていることや、点滅しないこと、光軸の角度についても細かく定められています。つまり規定の明るさ以上の光度や向きそして大きさであり、他の車両を幻惑する危険のあるものは許可されず、そしてしっかりと取りつけられている事が求められています。また、色についてもウィンカーなどと区別するために、白色でなければいけません。 さらに、フォグランプやヘッドライトを点灯する際には、デイライトを自動的に消灯(または減光)しなければならないという新基準が設けられています。これは夜間にデイライトを点灯すると明るすぎるからです。そのために、ヘッドライトやスモールランプ、フォグランプを点灯させるとデイライトが自動的に消灯・減光させる仕組みをつくることも必要となっています。(スモール点灯時に消灯または減光) 私は5極リレーで消灯するようにしました。 上記「6」の規定によるとランプの下縁が地上から250ミリ以上、上縁が1,500ミリ以下とされて、ヘッドランプ上端より下側に入っていなければならないとなっています。言い換えると、デイライトがヘッドライトよりも高いと認められないということです。横方向では、車幅が1,300ミリ以上の場合、左右のデイライトの間が600ミリ以上、車幅が1,300ミリ未満の車は、400ミリ以上空ける必要があります。つまり、真ん中に寄せてデイライトを取り付けてはいけません。最新のデイライトを装備している新車を見ると、ヘッドライトを囲むラインの外側にあるのはそのためです。 また「3」の保安基準のようにデイライトのランプの合計面積は、照明部の大きさが25㎠以上、200㎠という規定があります。ランプの形状には規定がないので、合計面積がクリアしていればOKです。 カスタムしたい所の保安基準も調べておくと便利です。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m 色々調べて頂いた様でありがとうございました。 こうすればデイライトも車検で行ける…風な感じですが、一番重要な87項がありません。 なぜ?これほどまでにデイライトが純正で普及しているのに、国内の一流メーカーは後付けデイライトを出してこないのか?と思いませんか? その87項の縛りがあるからです。 そのため、Eマーク取得以外の後付けデイライトは、ほぼ間違いなく車検は不適合になります。 だったらデイライトの基準を満たさなければ良い訳です。 単純に明るさは300cdに満たなければ、その他灯火類と扱われるので、デイライトになりません。 スモール点灯時に消灯せずとも減光せずとも車検はOKな訳です。 そのための動画内の対策になります。 (^^)
@hirok9956
@hirok9956 3 жыл бұрын
スイッチ取り付けに関しては、リレー等は使用しているでしょうか? 電源はACC電源からですか? よろしくお願いします。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m スイッチに関しては過去の動画、 【 JB64 & JB74 】新型ジムニー LEDウインカー Jimny DIY Labo の方で詳しく説明しています。 どうぞご覧ください。
@hirok9956
@hirok9956 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 是非参考にさせていただきます。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コレからもよろしくお願いします🤲
@eisukekozaki8914
@eisukekozaki8914 2 жыл бұрын
いつも参考にさせていただいております。 TAKAさんはリレーを使っていますか?それともスイッチの4本の線、アース、電源2本、電装プラス線に繋いでスイッチ化している感じですか?
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m ACCから電源線〜リレー〜スイッチ〜デイライト、リレーから別途アースですね。 ヒューズBOXからACC取ってきているので、リレーが必要か?はお好みですが、私はあくまで他の電装品の保護ですかね。 あまり気を使わず、ヒューズ1本入れておくだけで大丈夫っちゃ〜大丈夫っスね。 (^^)
@eisukekozaki8914
@eisukekozaki8914 2 жыл бұрын
@@TAKAJIMNY 返信ありがとうございます^^ 僕はリレーを使わずスイッチからでる配線を繋いでスイッチ化しました。 でもリレーを使った方がいいと聞くので、TAKAさんは使用してるのかなと思いコメントさせてもらいました(*_ _) なくても大丈夫ですが、あれば安心できるという解釈でよろしいでしょうか?
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 2 жыл бұрын
結局のところ私も他の電装品を守るためにリレーを装備しましたが、バッ直でもないし、デイライトも2A無い電圧ですので、無理して装着する必要はないと考えます。 リレー無くても大丈夫ですよ。(^-^) おっしゃる通り、念のため付けてるだけです。
@eisukekozaki8914
@eisukekozaki8914 2 жыл бұрын
@@TAKAJIMNY ありがとうございます^^ 念の為リレーは購入してありますが、今回は無しでこのままいこうと思います。 参考になりましたm(_ _)m 動画の更新、楽しみにしております^^
@user-dl4ep9lz6d
@user-dl4ep9lz6d 3 жыл бұрын
いつも動画参考にさせて頂いております。車内スイッチの商品名や商品リンク教えて欲しいです。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m スイッチは store.shopping.yahoo.co.jp/ksplanning/58089.html です。 似た品も多いですが、粗悪品には気をつけてください。
@user-yl8rl8ik2n
@user-yl8rl8ik2n Жыл бұрын
厳しいですね。 ディライトとして使用するなら明るさを落とさないと不可ってことなんですね。 するとスモールに繫いでも駄目なんでしょうね。 ウインカーだけにするか他の動画の人の用にスイッチを付けるかですね。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY Жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m この製品はとにかく明るいので、やはり加工ですね。 車幅灯に接続するのは、そもそも用途が変わってしまいますね。 光量を変えずにスイッチで逃げるのは、見つからなければ…というチープなカスタムですし。。。 結局のところ、私も色々と納得出来ない製品だったので、その後に保安基準のデイライト付きウインカーに変更しています。 そちらも動画で出ていますので、よろしければご覧ください。
@nystkkw
@nystkkw 3 жыл бұрын
大変為にになりました。登録させて頂きました。よろしくお願いします。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m お役に立てましたでしょうか? ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
@xmr6084
@xmr6084 3 жыл бұрын
ヘッドライトの外側にデイライトは×なのでしょうか?  基準を調べているのですがそのような記述が見つけられませんでした。詳細教えていただけると嬉しいです
@xmr6084
@xmr6084 3 жыл бұрын
”ヘッドランプ上端より下側に入っていなければならない”の箇所でしょうか?
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m 保安基準第202条の2(抜粋) 一 昼間走行灯の光度は、1,440cd 以下であること。 二 昼間走行灯の照射光線は、他の交通を妨げないものであること。 三 昼間走行灯の灯光の色は、白色であること。 四 昼間走行灯は、灯器が損傷し、又はレンズ面が著しく汚損していないこと。 五 昼間走行灯は、レンズ取付部に緩み、がた等がないこと。 六 昼間走行灯の照明部の大きさは、25 cm2以上 200 cm2以下であること。 デイライト(昼間走行灯)の取り付け 保安基準第202条の2には、デイライトの取付位置などについても定められています。次の項目は、その一部です。 保安基準第202条の2(一部抜粋) 昼間走行灯の数は、2個であること。 昼間走行灯は、その照明部の最内縁において 600mm(幅が 1,300mm 未満の自動車にあっては、400mm)以上の間隔を有するものであること。 昼間走行灯は、その照明部の下縁の高さが地上 250mm 以上、上縁の高さが地上1,500mm 以下となるように取り付けられていること。 前面が左右対称である自動車に備える昼間走行灯は、車両中心面に対し対称の位置 に取り付けられていること。 原動機の操作装置が始動の位置にないとき及び前部霧灯又は前照灯が点灯しているときは、昼間走行灯は自動的に消灯するように取り付けられていること。 昼間走行灯は、点滅するものでないこと。 昼間走行灯の直接光又は反射光は、当該走行灯を備える自動車及び他の自動車の運転操作を妨げるものでないこと。 最後に、後付けのデイライトはほぼ全て車検は通らないと考えた方がイイと思います。 Eマークを取得できていれば問題ありませんが、費用が掛かるため自動車メーカーでもなければ取得しません。 車検に通したいのならば、その他灯火類に変更した方が簡単です。
@xmr6084
@xmr6084 3 жыл бұрын
@@TAKAJIMNY 返信ありがとうございます。 保安基準の文章は既に確認しています。 どこの記述からヘッドライトの外側だから×と判断したかを教えて頂きたいです。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
そもそも2016年10月に改定された保安基準「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2016.10.07】〈第一節〉第124条の2(昼間走行灯)」はヨーロッパ車に純正で付いているデイライトを日本で加工せず適合させる為に政治判断で改訂された法であって、後付けデイライトには一切追い風にならないものです。 実際に新型ジムニーのこの位置にデイライトを入れたいと思い、私と大手カー用品チェーン店社長や整備士、車検検査員等も含めて話し合った結果です。 この「デイライト」の取り付けの規定によると車高に関する項目でも細かな取り決めがあり、ランプの下縁が地上から250ミリ以上、上縁が1,500ミリ以下とされています。 それに加えて、ヘッドランプ上端より下側に入っていなければならないという細かい規定があります。 つまり、デイライトがヘッドライトよりも高い位置にあると認められない、ヘッドライトより外側にあると認められないということになります。 新型ジムニーはウインカー位置はヘッドライトの外側で、かつヘッドライトより若干高い位置に設置されています。 この位置にデイライトは問題外って事です。 さらに横方向にも規定があり、幅が1,300ミリ以上の場合、左右のデイライトの間が600ミリ以上となっています。ちなみに幅が1,300ミリ未満の車は、400ミリ以上空いていなければなりません。 Eマークもない、それ以前に取付位置がダメなのでデイライトとしては認められないという事です。 大丈夫ならパーツ販売側も「大丈夫」と答えるでしょう!しかし、どこの販売先も「ドレスアップ商品です」と答えるのは車検がダメなことを知っているからです。
@xmr6084
@xmr6084 3 жыл бұрын
@@TAKAJIMNY ありがとうございます! 大変助かりました。
@user-if8dm6gh5n
@user-if8dm6gh5n 3 жыл бұрын
自分も同じスモークウインカー購入しました。 デイライト迷ってた時にTAKAさんのKZbinに行き着きました。 同じ様にしたいのですが何が必要ですか? 詳しく教えて頂きたいです。 カプラ スイッチ品番等 よろしくお願いします。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m カプラーはデイライト部はエーモン 1122です。ネットなら120円で買えますよ。 法的白昼灯としては明るすぎるので車検も公道使用もアウトですので、メタルグリッド抵抗を途中に入れると光量が下がります。私のはクリアですが、貴殿のはスモークらしいので抵抗の大きさは不明ですが、動画上のサイズでも問題無いと思いますよ。 スイッチは「SUZUKI純正風スイッチ」とネット検索でたくさん出ます。
@user-if8dm6gh5n
@user-if8dm6gh5n 3 жыл бұрын
@@TAKAJIMNY ありがとうございます。 自分で取り付け頑張ります。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 3 жыл бұрын
頑張ってカッコよく付けてください (^^)
@wityyh1760
@wityyh1760 2 жыл бұрын
こんにちは、デイライト配線をTAKAさんのように配線したく動画拝見いたしました。助手席側のグロメットから配線引き込みとのことでしたが、2つのウインカー分をまとめて引き込まれ、そのままカーナビ裏を通して運転席側のスイッチまでとなると、ケーブル長が足りないのではと考えています。また、抵抗を直列でとありましたが、その場合2つのウインカーからの配線のどの位置にそれぞれ施工され、車体へはどのように固定されたのかお聞きしたいです。いろいろ申し訳ありませんが教えていただけると幸いです。長文失礼しました。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m もちろんケーブルは足りませんので延長が必要ですね。 ただし1本だけアクセサリー配線として持ってくるだけですので簡単ですね。 ウインカー側で抵抗を入れていますね? 当方と同じであればボディ密着で放熱処理されていると思います。 デイライト側もステン製の結束バンドを使用してボディ放熱できるように好きな位置に取り付けて最後は耐熱アルミテープで仕上げれば良いと思います。 特にココと決まった位置はありませんのでお好みで大丈夫ですよ。 参考になれば幸いです。
@wityyh1760
@wityyh1760 2 жыл бұрын
@@TAKAJIMNY ご返信ありがとうございます。2本ともそれぞれカプラーより車内側に抵抗を直列配置すればいい感じでしょうか。ともあれイメージの方は出来上がったと思います。また壁にぶつかったときは質問させてください。チャンネル登録と高評価しときましたー!
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 2 жыл бұрын
ありがとうございました😊 他に「こりゃダメだ」のLEDウインカーの動画でも配線方法は出していますので参考になるかもしれません。 これからもよろしくお願いします🤲
@wityyh1760
@wityyh1760 2 жыл бұрын
度々のコメント申し訳ございません。 現在施工に向けての検討に入っております。 ヒューズボックス内のACC電源取出しについてですが、15A ACCについてはカーナビで既に使用されている状態です。JB64で残るACCはどちらも5Aですがデイライト左右だけなので大丈夫でしょうか?ご意見をお聞かせいただけると幸いです。
@TAKAJIMNY
@TAKAJIMNY 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。m(_ _)m デイライトは片側1A程しかないので大丈夫とは思います。 心配でしたら1本、バッ直で車内に引き込む事をお勧めします。 リレーも必要ですが、ホーン用でも無ければホームセンターで4極でも数百円です。 接続方法は私のホーン交換の動画がわかりやすいと思います。 ガンバってください。
【ジムニーシエラ】ウインカーレンズを交換してみた!
13:01
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 12 МЛН
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 63 МЛН
Llegó al techo 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 54 МЛН
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 129 МЛН
How to install a jimny turn light
3:40
archaicus
Рет қаралды 323
ジムニーにデイライトを取り付けました
14:31
もぐchan・おじchan・趣味channel
Рет қаралды 6 М.
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 12 МЛН