JC上阪としまくり先生が昔のヴァンガードを懐かしみ語らう

  Рет қаралды 38,363

カードキングダム

カードキングダム

Күн бұрын

Пікірлер: 69
@alpha--9411
@alpha--9411 4 жыл бұрын
昔のヴァンガードはOPが神だった。Believe in my existenceとか今でもカラオケで歌うくらい好きだなぁ
@ケツトシ
@ケツトシ 4 жыл бұрын
どんなに遠く離れたって…… 決して夢は終わらない…
@riki-1340
@riki-1340 4 жыл бұрын
@@ケツトシ ファイター「ファイナルターン!!」 "どんなに遠く~♪"とOPが聞こえてくるw
@りんご猫-l9c
@りんご猫-l9c 4 жыл бұрын
ヴァンガードって初代からifまでopにハズレ無い感じする
@Hakuraku-Muso
@Hakuraku-Muso 4 жыл бұрын
会話が懐かしすぎて...このころとLB環境くらいが一番アニメ、カードゲームと両方楽しんでた
@ムラマサ-y7m
@ムラマサ-y7m 4 жыл бұрын
この頃の北海道札幌大会で唯一グランブルー使っててスタッフの人に応援されたの懐かしい
@celty8708
@celty8708 4 жыл бұрын
この頃のヴァンガードは最高に熱かった❗徹夜でやってたなぁ
@ああああ-r7m
@ああああ-r7m 4 жыл бұрын
この頃が唯一ヴァンガードプレイしてた時代だわ懐かしい
@maru8932
@maru8932 4 жыл бұрын
リンクジョーカー編のカードしかわからんけど初めてヴァンガードに触れたとき紙質のよさに驚いたわ
@ノアール-s4o
@ノアール-s4o 4 жыл бұрын
マジェスティカッコよすぎるよな…
@水奈月奈緒
@水奈月奈緒 4 жыл бұрын
レギオンのときのユニットがめっちゃ好きだったので最近リメイク入っててうれしい
@大龍芳埼
@大龍芳埼 4 жыл бұрын
懐かしいもう一度始めようかなー
@モぶさん-w8o
@モぶさん-w8o 4 жыл бұрын
吹き替えハマりすぎ
@stfrzgmf8370
@stfrzgmf8370 4 жыл бұрын
Pスタンダードでマジェシングが強くなったの嬉しい
@メスガキちゃんねる
@メスガキちゃんねる 4 жыл бұрын
双剣覚醒時代は高校生…ヴァンガード楽しんでたなぁ
@すみっこのモコモコ
@すみっこのモコモコ 4 жыл бұрын
こういう強いデッキが軒並み高かったからアニメはみてたけどデッキ組む気になれなくて、蒼嵐艦隊でやっとたちかぜ組んでデビューしたなぁ…井崎くん好きでしたし。 デスレックス&ダークレックスのお手軽バンプ&Vスタンドコンビ。愛用したものです。 アニメはGシリーズが一番好きです!男の子っぽい可愛さのクロノくんがツボでしたね!
@kassyoku135
@kassyoku135 4 жыл бұрын
これらまだヴァンガードがゲームだった頃のお話‥
@rockychannel0629
@rockychannel0629 4 жыл бұрын
レギオン編までやっていたけど、当時アクアフォースしか使っていませんでした。 アクアフォースにドロートリガーを入れるメリットが無いと感じたので、ヒール4、クリティカル2、スタンド10とかにしていたなぁ。
@ended6100
@ended6100 4 жыл бұрын
ZEROでもういんがるぶれいぶは暴れすぎたんや…
@on-mc6wq
@on-mc6wq 4 жыл бұрын
しまくり先生のファイト動画楽しみ
@ukkuri0428
@ukkuri0428 3 жыл бұрын
初めてヴァンガード始めたのが リンクジョーカー編で デッキはAC編のゴルパラデッキだったなぁ
@dan93156
@dan93156 4 жыл бұрын
すげーこの中に混ざりたい… 第4弾からやってたから俺も聞いてて泣きそうになるw
@nodatann
@nodatann 4 жыл бұрын
初期〜双剣覚醒までやってスタンで帰ってきた自分にとっては全部わかるw ボールスのためにTD4つ買ったわー
@hanncu
@hanncu 4 жыл бұрын
マジェにアポカリプスバット2枚入れてたなぁ トリオでヴァンガ祭ベスト8まで行ったのは良い思い出
@智樹護谿
@智樹護谿 4 жыл бұрын
マジェスティもジ・エンドも小遣いで組んで弟に片方渡して兄弟でやってた。周りはやってる人いなかったから……。 それでも楽しかった思い出
@riki-1340
@riki-1340 4 жыл бұрын
7:23 フレイム・シード・サラマンダー、だったかな?
@アルビレオイマ-v9w
@アルビレオイマ-v9w 4 жыл бұрын
当時のジエンドデッキでは醒7引5治4で使ってた醒にフレイムシード・サラマンダー、引にガンリングクロードラゴン積んでた記憶ある
@wkUVER
@wkUVER 4 жыл бұрын
この前部屋掃除してたら旧ダークイレギュラーズのデッキ出てきた懐かしいな
@shinyojurin
@shinyojurin 4 жыл бұрын
俺のカーキンとの出会いはヴァンガードの中の人達とのコラボ動画でした
@momi-s6l
@momi-s6l 4 жыл бұрын
リンクジョーカー編までのヴァンガードがやっぱり楽しい。グレード4はヌーベルバーグだけの特権(笑)
@ヤミデス
@ヤミデス 4 жыл бұрын
アニメ見てたなww Mrインビンシブルが 一番残っている思い出
@白神黒夜-m2i
@白神黒夜-m2i 4 жыл бұрын
ベディヴィアとかのくだりめっちゃ共感!俺もよくやってた!!
@raiden.no.sugatani
@raiden.no.sugatani 4 жыл бұрын
当時小学生で大会とか出てなかったけどマジェは最強すぎた。
@ポテト散
@ポテト散 4 жыл бұрын
当時はアイチくんのカード欲しくて騎士王降臨買い漁ってた記憶がある
@riki-1340
@riki-1340 4 жыл бұрын
マジェが強い!!と言われてきたのは、超越環境でも使われることがあったことw それまでも、スピリットにバースト、エクス、レイピアとちょくちょく強化されて、エクシードが出るまで色々使われることがあったから、とにかくマジェはヴァンガード歴の長いカードだと思いますw
@始祖鳥-k6t
@始祖鳥-k6t 4 жыл бұрын
自分は当時ケロロとかジャベリン入れてういんごるぶれいぶをたくさん活躍させてたな
@supe27283
@supe27283 4 жыл бұрын
シャドウパラディン10枚時代はフルバウスタートのジャベリン乗ってどうのこうのもしてたなぁ
@kirieru9212
@kirieru9212 4 жыл бұрын
ブラスターダークしか入れられなくなったのはシングアビスのせい
@キキキキ-i1x
@キキキキ-i1x 4 жыл бұрын
といぷがるでクロスライドしてないジエンドにライン作ってましたね
@YouTubechannel-wb8pk
@YouTubechannel-wb8pk 4 жыл бұрын
やっぱ,プレミアムスタンダードの時代が熱かった。今でも,僕は,プレミアムスタンダードを使ってる。 (トリガーだけは,今のトリガーを使ってる。)
@ちゃんちゃん-v7f
@ちゃんちゃん-v7f 4 жыл бұрын
当時やってたとき学生で金なくてネオネクのドラゴン使ってたけど 友達に焼け野原にされて萎えてた記憶が蘇った
@明日大輝
@明日大輝 4 жыл бұрын
Gのクロノ環境で一回辞めてまたスタンダードになってからやってる。
@ハヤテ-q9n
@ハヤテ-q9n 4 жыл бұрын
マジェはソウルにブラブレとブラダーが入ってたら常にパワー12000で常に☆2が強かった…。あの防御力はクロスライドくらいしか突破難しかったし。
@t.w.4753
@t.w.4753 4 жыл бұрын
過去のリメイク入ってきてるし、現スタンダード環境にレギオン復活してくれないかな…楽しみなんだよね
@りひとユウ
@りひとユウ 4 жыл бұрын
当時小6。デッキを盗まれてめっちゃないな記憶がある
@ぶる-j6z
@ぶる-j6z 4 жыл бұрын
上阪さんフレイムシードサラマンダーのことを言いたかったんかな
@赤青ナキリ
@赤青ナキリ 4 жыл бұрын
昔ライド事故してうぃんがるぶれいぶの状態で相手ジエンドでダメージ4まで持っていったことあったなぁ
@シオン-t1u
@シオン-t1u 4 жыл бұрын
今、友達と一緒に昔のVanguardを使って遊んでいます!そして昔のカードを使って今のVanguardを倒したいという欲がありますwww
@DMP0313
@DMP0313 4 жыл бұрын
ヴァンガードは友達がガッツリ仕組んで毎回同じ強ムーブされて勝てなかったから、速攻でやめたけど面白そうだなぁ
@likeyuu8323
@likeyuu8323 4 жыл бұрын
マジェの衰退と共にロイパラ×シャドパラの勢いが別の方向に凶悪化した記憶が蘇るぅ
@riberazero9992
@riberazero9992 4 жыл бұрын
ヴァンガードは……G第1部まではやってたかな~初期からシャドウパラディンやかげろうはよく使っていた、※アジアサーキット時代はスペクトラル軸のゴールドパラディン使用
@超特急にぶんのいち
@超特急にぶんのいち 4 жыл бұрын
超越からついていけなくなったなぁ
@中田-d9r
@中田-d9r 4 жыл бұрын
懐かしすぎw バロミと完ガ高かったけど集めたなぁ
@緑茶-e4n
@緑茶-e4n 4 жыл бұрын
小3だか4の頃にブラブレブースターデッキで初めてGz(双闘はやってない)までやってた イマジナリーギフト導入と同時に辞めました 今のヴァンガードはとてもじゃないけどヴァンガードとは思えないなぁ
@miumiuchannel4469
@miumiuchannel4469 4 жыл бұрын
ジ・エンドの時代にバリィが1500とか高騰したの聞いて近所のお店でシングル600だったバリィ即買いしたなぁ
@火乃宮スバル
@火乃宮スバル 4 жыл бұрын
ばーくがるを入れてソウルセイバーもマジェも使ってたな…
@anthonythomas305
@anthonythomas305 4 жыл бұрын
🎶Believe In My Existence!🎶
@隊長-h2h
@隊長-h2h 4 жыл бұрын
レインビューティーを握ってたおじさん。ワンチャン死ぬまでパンチや!(無理)
@キキキキ-i1x
@キキキキ-i1x 4 жыл бұрын
あのときはツクヨミ使ってました
@Azem4144
@Azem4144 4 жыл бұрын
マジェスティロードブラスターが強すぎた記憶があります LBが来る前に酷かった
@みぁ-r2v
@みぁ-r2v 4 жыл бұрын
僕もマジェにソウルセイバー入れてたなぁ
@毒島禿鷹丸
@毒島禿鷹丸 4 жыл бұрын
マジェ強かったなぁ・・・ でもダクイレのアモンに惚れ込んでいたから、ダクイレばっか使っていたなw
@crashmoney-ice
@crashmoney-ice 4 жыл бұрын
オバロデッキでFVコンローからG2でベリコウからコンロースキルでフレイムシードサラマンダー持ってきてうぃんがるぶれいぶ焼きまくってたらマジェ使いにすっげぇ嫌がられたなぁ...
@福原将太-k8q
@福原将太-k8q 4 жыл бұрын
このころまでやってたわ
@クーネル-f6q
@クーネル-f6q 4 жыл бұрын
ふろうがるタワーはいい思い出(ボコられた側)
4 жыл бұрын
この時シャドパラは結果出せてたのかな?PBOはジエンドやマジェに比べたら地味だったんだよね・・・
@魔狐まこ
@魔狐まこ 4 жыл бұрын
醒トリガー好き過ぎて新しいシリーズに全く魅力を感じなくなってしまった
@アリサカ-e7x
@アリサカ-e7x 4 жыл бұрын
当時、中学生だった…
@鉞秀人
@鉞秀人 4 жыл бұрын
ばーくがるとうぃんがるぶれいぶは正直調整ミスだと未だに思ってるよ 発売日に4000円のジエンド見て「SPかな?」って思いながら泣きながら集めた記憶
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
【期間限定】カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2 #01「宿命決戦」
25:26
ヴァンガードチャンネル【アニメ「Divinez デラックス編」放送中!】
Рет қаралды 31 М.
【モンスト】かつての常識!やらなくなった事【ゆっくり】
15:16
モモストゆっくりチャンネル
Рет қаралды 34 М.
【ヴァンガード】新・とある大学の先導者達第200回【対戦動画】
37:45
とある大学の先導者達
Рет қаралды 20 М.
【ヴァンガード】あの制度に大苦戦していた⁉ブシロード最強の刺客‼【ゆっくり解説】
14:05
Poor blind Tani 😢😢❤️❤️ - Scary Teacher 3D
0:47
Spider-Man Gaming
Рет қаралды 35 МЛН
Семейные уловки (Анимация)
10:02
Найс
Рет қаралды 1,1 МЛН
Mi-8 was shot down by Sniper rifle M-82 Barrett | Arma 3
0:46
Daily War
Рет қаралды 3,4 МЛН
ТОМ ХАРДИ ВСЕХ ПОБИЛ #shorts
0:33
This is Хорошо
Рет қаралды 1,4 МЛН
Меня удочерили звездные геймеры
30:03
Трум Трум Оки Токи
Рет қаралды 448 М.