KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【若者多めの】【ピクミン4まとめ②】ゲームボーイアドバンスSP発見時の反応にじさんじライバーまとめ②【ジェネギャ/にじさんじ/切り抜き】
5:43
【面白まとめ】声の擬態がうますぎてバケモノあつかいされるライバー達 【#にじさんじ大感謝祭/社築/リゼ・ヘルエスタ/樋口楓/剣持刀也/叶/星川サラ/渡会雲雀/栞葉るり】
23:02
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
【ジェネギャ?】【ピクミン4まとめ①】ゲームボーイアドバンスSP発見時の反応にじさんじライバーまとめ①【にじさんじ/切り抜き】
Рет қаралды 295,415
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 2,3 М.
Vの秘密【切り抜き】
Күн бұрын
Пікірлер: 589
@user-ju3cp6ok9r
Жыл бұрын
確かに長尾の言うように、今考えるとDSじゃなくてその前のGBA SPが転換点だった。今ではゲーム機やスマホのあたり前の仕様のようなものが揃った初の携帯ゲーム機だった。
@海坊主-q9k
Жыл бұрын
姉ちゃんとケーブルでポケモン交換してる時に電源落ちて焦ってたら姉ちゃんが 「お前のグラードンはケーブルの中を一生彷徨うことになった」って脅してきて泣いたことがある とても懐かしい
@かえる-s5b
Жыл бұрын
その後グラードンがどうなったのかとても気になる
@海坊主-q9k
Жыл бұрын
@@かえる-s5b グラードンくんは無事だったわよ なんかだいもんじ4つ覚えてたけど
@nekoyan-3
Жыл бұрын
@@海坊主-q9k とんでもなくバグってて草
@くる武士-o3o
Жыл бұрын
@@海坊主-q9kそのエピソードめちゃくちゃ好きと思ったし、オチ含めて完璧
@warabimochi11081
Жыл бұрын
友人とカビゴン同士を交換してる最中に通信エラーになったとき「デブすぎて中で詰まった!」って言って通信ケーブルをシコシコしました
@大盛り野菜
Жыл бұрын
長尾の配信リアタイしてたんだけど、GBASPのこと知らないリスナーのために長々説明してくれてたのがおもろくて、どんだけ喋るんだよって笑いながらジェネギャに泣いた同世代ワイ
@はいいろいろ
Жыл бұрын
社長やチャイチャイの反応が無邪気で好きw
@柊一紙
Жыл бұрын
知らなさそうな反応に心に刺し傷を負いつつも長尾の解説は「そうそうそうそう」って感じでずっと聞いてられた ただ「20年くらい前かもな…」で息を引き取った
@きお介
Жыл бұрын
長尾の解像度高すぎて俺かと思った
@pon1023
Жыл бұрын
社長と長尾はジェネギャ切り抜きには毎回いるw
@めるやま-w7u
Жыл бұрын
若い世代とアラサーの反応の違いよ 長尾の言ってること全部頷いちゃう
@8knpmk
Жыл бұрын
さすが16ゲームボーイ長尾景だ 尺が違う
@フォレスト-l5t
Жыл бұрын
長尾の話やってたゲームから色まで完璧すぎてオレの話されてんのかと思った 尚20年で死んだ
@Rscl1983
Жыл бұрын
VTA生がみんな鋭い刃向けてきてて草
@Furuuto001
Жыл бұрын
ゆうたも実質VTAってこと……?
@Ahoge_MaLLow
Жыл бұрын
@@Furuuto001矢車のことゆうたって言うの笑うからやめてw
@oldstyle4428
Жыл бұрын
VTA生って若い子達なんだなって
@ニージョ-f8t
Жыл бұрын
教育が足らんようやな^^#
@designatedseeing3290
6 ай бұрын
矢車だけはなぜかただ知らないんやなってなるの草
@すこすこ侍-e7h
Жыл бұрын
お宝の命名が「進歩の原石」なのクッソエモくてすこ
@シャトー-c8d
Жыл бұрын
最後に長尾を配置することでここまでで傷付けられた心を癒して終わらせるという神采配
@user-runbe
Жыл бұрын
長尾がガチ同世代すぎて安心する 言いたい事全部言ってくれたわ ちなみに明るさオンオフは中央上のボタンだったと思うぞ
@マメシオタ
Жыл бұрын
まだ現役なしばちゃん面白すぎる
@Retrogame_Air
Жыл бұрын
初代ゲームボーイのソフトを遊べる最後の公式機種だから レトロゲーマーはSPを愛用していると聞く
@鍋もっつ
Жыл бұрын
SPを現代でプレイするとな…… スマホよりも画面が小さくて目が疲れるんじゃよ……(6×4cm) しばちゃんが目がつよつよの可能性
@マメシオタ
Жыл бұрын
@@Retrogame_Airるほど!そうだったんですね 自分はアドバンスSPのソフトDSでしかやったことなかったので、初代の方をSPでプレイできるの知りませんでした
@アルマシオン
Жыл бұрын
GCでもできるから目が痛くなる人はモニターでやろうな…
@さくあ-k7v
Жыл бұрын
ポケモンカードのゲームでポケモンカードGBとGB2っていうのがあって大好きで今もSPでやってる! switchのNintendo Switch Online でも配信日未定だけどプレイできるっぽくて対戦とかできたらいいなって楽しみにしてる
@hedera4
Жыл бұрын
長尾が言いたいこと全部言ってくれる。
@いけし-h2j
Жыл бұрын
VTA出身が突き刺してきたけど長尾が救ってくれた…
@unknown-rv9iq
Жыл бұрын
開く前からSPって分かるの、沢山思い出あるんやろなぁ… あとジェネギャで悶えた
@gurusenna
Жыл бұрын
長尾の解説で首もげるくらい頷いてた
@nasuken26
Жыл бұрын
ぽんちゃん「なんだこれ?」 石神「レトロなものが・・・」 ぼく「うっ・・・」
@とんそく-v4q
Жыл бұрын
長尾が全部言っててめちゃくちゃ嬉しい
@tagumaru
Жыл бұрын
しばちゃん犬なのに奥さん感出てて面白いw
@user-foxieraccoondog
Жыл бұрын
しばちゃGBASPのピンク現役なのかわゆすぎるしめっちゃやるらしいの好き
@ぬるぬる-l4p
Жыл бұрын
とにかくライトが付いた事が大革命だった どこで遊んでも画面がはっきりきれいに見えて感動したもの
@文鳥-x5l
Жыл бұрын
あと単3電池不要になったのもデカかった。 gbaspもレトロゲームか。64もよく遊んだし自分の認識では若い世代だって思ってたのにいつの間にやらそうではなくなっているのか…
@bluesnake701
Жыл бұрын
アドバイス時代、別売りの取り付け式ライトで夜プレイしてたからライト要らずのSPが当時子供ながらに革命的だと感じたなぁ。あと電池要らずだし。
@ムイ-q2e
Жыл бұрын
長尾が語って欲しい事言ってくれてこれには同世代おじさんもにっこり 補足すると バックライト→フロントライト スリープ出来る→折りたためるだけで実際にゲーム.音は止まらない ライト調節→本体真ん中の小さいボタンを押す事でON/OFのみ切り替え可能 イヤホン穴がない→ACアダプタを刺すコネクタに拡張プラグを噛ませる事でイヤホンを使用できる
@halki003
Жыл бұрын
補足ありがとうございます。 バックライトだったと誤解してるのが却ってリアルでもありますね。それまでは灯りがないと遊べなかっただけに、SPへと移ったユーザには大革命の印象が刻まれている。 そんなテンションの長尾さんがとても良いシーンです。
@パピーキリン
Жыл бұрын
ほんとそう ハードの進化具合としてはSPからDSよりも、GBAからSPの方が体感大きく進化してる
@ネギ-k2b
Жыл бұрын
未だにうちに動作自体は問題ない本体があるけど充電のところが中折れして使えないんだよなぁ これを見て引っ張り出してきたけど初代dsで我慢します
@ヌュトラピス
Жыл бұрын
長尾の、当時自分がGBASPを使用してた時の感動もしっかり加えた解説が最高に良い。「当時こういう物があったんだよー」だけじゃなくそれを実際に使って遊んでいた自分の思い出を語ることによって、ゲームハードの変遷とその前後関係が把握出来るから素晴らしい。自分はGBAを持ってたからSP必要ないだろと飛ばしてDS買った勢だから、DSで充電機能とかバックライトとかに感動してたんだけど、なるほどその機能はSPの時点で備わってたんだな。そりゃ革命的なハードだわ
@yhamaru-o8s
Жыл бұрын
その通りやで 友人が持ってたから羨ましかったし いまだに見てもプレミア感すごい
@そや-i8v
Жыл бұрын
長尾がSP時代の思い出全部話してくれたのガチで信頼の塊
@柿葉秀
Жыл бұрын
丁寧な説明でジェネギャに抉られた傷が癒される……。 眩しかったよなぁSPは、物理的にも心象的にも。
@RIMM_72
Жыл бұрын
補足するとSPはバックライトじゃなくてフロントライトなんだよね。 この後に発売されたミクロはバックライト
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
@@RIMM_72別にそんなの聞いてないしどうでもいい。 暗くても遊べるというだけで進歩なのだ。
@watarnish3130
Жыл бұрын
当時持っていたら 畳んであるSPを見ただけでなっつ!! ってなる 裏の作り込みまで見せてくれる長尾助かりすぎる
@gozzapollo
Жыл бұрын
畳んで画面守れるし、充電式だしすごい好きだった
@佐藤-p6f4q
Жыл бұрын
しばちゃんの後の社長が「アドバンスSP現役の方いらっしゃいます?」で笑ったわ
@シン大将
Жыл бұрын
確かネットに繋げないゲーム機の中では最新だからジョッキーの間では今でも現役らしい
@ice-mz8um
Жыл бұрын
長尾のゲームボーイの説明が詳し過ぎるw
@じゃーまんぽてと-r2i
Жыл бұрын
その内こういう枠でDSiとかも出るのかなと思うと今から恐怖で震える
@user-UnkonoBury
Жыл бұрын
3DS知らないとか出てきたらショック死するかもしれん
@Mwpmgt-8mg
Жыл бұрын
そのコメントに震える
@OONOHONOO
Жыл бұрын
Wiiがハードオフで レトロゲームのコーナーに あったのを見たときと同じ感情になった
@staxarax
Жыл бұрын
任天堂のSwitchってなんですかって奴らがいずれ出てくるから震えて待ってこうな
@mypacePC
Жыл бұрын
親戚にWii知らない子居ておじさん震えちゃったよ
@まなみ-k3q
Жыл бұрын
長尾枠見てたんだけど、コメ欄でDSと勘違いする方や画面が一つなことに驚いてる方がいて、ジェネギャを感じた…… そうか、画面一つもびっくりな世代がいるんだね…
@ヤス-s9v
Жыл бұрын
DS出た当時でも「携帯ゲーム機で2画面なんてすごい変わってる」と「ゲーム&ウオッチのアレかよ懐かしい」でジェネギャしてたという…
@miya-of8kr
Жыл бұрын
長尾マジで完全解説してて改めて同世代と感じた
@yksbpan
Жыл бұрын
長尾さんの話見に覚えがありすぎる
@mikansensei
Жыл бұрын
ありがとう長尾.....
@Blavatskie
Жыл бұрын
アドバンスSPはアドバンスの上位互換みたいな機体だから、リアルタイム世代はむしろ先にアドバンスを買っている(買ってもらっている)ため、 わざわざ既にゲームソフトを遊べる状態で新しい機体を買い直すというのはそんなにしないから、アドバンスをまだ持ってなかった世代が主に買ってたっていう事情があるので 社長みたいな反応になるのが30オーバーで、持ってたーなつかしいーってなるのはアンダー30って感じがする
@jalmar40298
Жыл бұрын
なるほど
@岡平-j1y
Жыл бұрын
アドバンスも消耗品だから2台くらい買ってたな、買い換え時期についでに買ってた人も多そう、あと充電式は当時の乾電池費用を無くすためだけでも買う価値はあるほどでした
@yomikizu
Жыл бұрын
反応でだいぶ絞れる罠
@kein4804
Жыл бұрын
サロメ嬢…どっちだ?😂
@san_v3
6 ай бұрын
長尾の「布団の中で隠れてできるようになった」がマジで解像度高くて安心する
@godandtime605
Жыл бұрын
長尾の少年時代まんま俺で草
@-Asuka--zu7id
Жыл бұрын
好きな人は落ちて開く前からGBA SPって分かってうきうきで見てて楽しいし、知らない人のコメ欄がジェネギャで死んでるの見てて楽しい
@えでぱわるぅ
Жыл бұрын
長尾の配信でゲームボーイの存在知ったからゲームボーイ見るたびに、長尾が言ってたやつだ!ってなんか嬉しくなってる。 流石に種類というかシリーズがどうのは分からないけど…
@mimzu_cha
Жыл бұрын
SPが新しく出た時の、CMの革新度が本当すごかった覚えがあります!!! 長尾が言うように、バックライトがあるから目に優しいんだ!!って必死に親を説得したなあ
@ハル-h2b4g
Жыл бұрын
7:45 ここガチ世代な感じして草 あとカセット刺すの失敗したら「Nintendo」の文字ガビガビになったよなぁ
@マニラ仙人
8 ай бұрын
長尾もう思ってた事全部言ってくれるの好き
@tsukimi1206
Жыл бұрын
SP弟が持ってて自分でもやったけどマジ画期的だった 長尾くんも言ってたけどGBAは電池無くなると単三電池変えなきゃいけないのがホントめんどかったwwライト機能はマジで神だった 捨ててないから探せば多分まだあるw GBAのゲームはホント神ゲー多くて好き
@風なみ
Жыл бұрын
エメラルドをGBAでやってて電池が切れて、家の時計の電池から盗んで親に怒られた思い出
@mizu_mochiman10
Жыл бұрын
SP……小学生の私が初めて手に入れた自分だけのハード……トイレに鞄ごと忘れて、本体もカセットも全てを盗まれてギャン泣きした思い出……
@よきち-m5x
Жыл бұрын
0:16 見た目の懐かしさよりこの開いた時の音が再現度高すぎて胸に突き刺さって草
@竹田-g7r
Жыл бұрын
GBAは隠れてやってても電池使いすぎるとバレてしまうからマジで革新的だった 物置部屋のコンセント使って隠れ充電してたわ
@しらす-o9x
Жыл бұрын
カセット入ってない時の画面なのホント細かいなぁ 懐かしくなっちゃった
@theloudon200
Жыл бұрын
長尾はういはろーにゲームボーイを理解してもらえなかったことにショックを受けてたな
@umeanume
Жыл бұрын
さすが16GB(ゲームボーイ)さん、、、
@こたつぶとん
Жыл бұрын
GBとGBAが区別ついてない人がいるのが地味にリアル
@ソーライ
Жыл бұрын
0:01 黒井▶︎知ってる 0:45社長▶︎知ってる 1:10 フレン▶︎知ってるけど世代の最後の方ぐらい? 1:49 ネイー▶︎知らない 2:18 石神▶︎知ってはいるけど世代じゃない 2:55 矢車▶︎名前は知ってる? 3:15 チャイチャイ▶︎知ってる 3:41 えるえる▶︎知ってるし恐らく世代 4:09 アンジュ▶︎知ってるけど世代じゃなさそう 4:41 サロメ嬢▶︎知ってるし随分懐かしがってるから持ってた可能性 5:21 長尾▶︎知りすぎ詳しすぎ
@グスコーツ-w4j
Жыл бұрын
矢車が白黒と言ってるのは多分親の世代がゲームボーイ初代でそれ借りて遊んでた、と推測される
@ソーライ
Жыл бұрын
@@グスコーツ-w4j ゲームボーイって初代とかあるんすか!? SwitchとSwitchLightみたいなもんですか?
@yosinogariiseki
Жыл бұрын
@@ソーライ長尾が言ってたゲームボーイアドバンス(無印)とかもあるみたいだから、ゲームボーイがあってアドバンスがあってアドバンスspとかなのかな、、?わかんないや
@月華時雨
Жыл бұрын
@@ソーライ ゲームボーイアドバンスとゲームボーイアドバンスSPがSwitchとSwitchLightと同じ関係ですね
@ハートアンダープレイス
Жыл бұрын
@@ソーライ ◆ゲームボーイ スーパーゲームボーイ ゲームボーイライト ゲームボーイカラー ↓世代交代 ◆ゲームボーイアドバンス ゲームボーイアドバンスSP ゲームボーイアドバンスmicro SPはアドバンスシリーズにおける上位互換、Switchと有機ELの新型Switchみたいな感じ……?
@柿沼エレ於
Жыл бұрын
DSでGBAのソフトめっちゃやってたけどゲーム機自体は持ったことなくて割と勉強になったありがとう長尾先生
@kh_d23
Жыл бұрын
長尾が話して欲しいこと全部話しててニヤッとした
@ナイトプールでバタフライ-k1o
Жыл бұрын
この切り抜きを見て、長尾さんのチャンネル登録しに行きました。
@ケセラセラ-y2v
Жыл бұрын
動画の4割長尾君で草
@riochan108
Жыл бұрын
懐かしいの反応を超えて、いまだ現役であそんでるしばちゃんつおい。
@クマノミ-f8y
Ай бұрын
2:24 ぽんちゃんのはニコニコ見てたのにここで「石神……嘘だよな……?」ってなっちゃった
@srgh8580
Жыл бұрын
ぽんちゃんのGAMEBOY…?で心臓止まった
@あむどら
Жыл бұрын
先斗がゲームボーイアドバンスSPを古代文字を解読する考古学者みたいにゆっくり読んだ時、自分の心が強く傷んだ しかし、これは傷付けられたのではない、自らの老いを自覚させられたのだ その時の自分の心は、既に友人知人も故郷も遠い過去の記録と成り果てた事を知らされた亡霊のそれだったのかもしれない
@Can-badge_no_URA
Жыл бұрын
今作は2Pプレイできるからコラボ配信も可能なんだけど、組み合わせによってはここで片方がジェネギャで倒れる可能性あるんだよね…
@ケンゾウ15548
Жыл бұрын
通信機器持ち込みNGなとこで働いてるけど、ゲームボーイは無線通信できないから許されてるんだよな アドバンスSP現役です
@OONOHONOO
Жыл бұрын
長尾パート長すぎて草
@berger496
Жыл бұрын
ゲームボーイといえば長尾だよなとは思ってたけど時間配分www でも長尾の言ってること全部共感したわw
@たいちょう-q6q
Жыл бұрын
信者「知らないのか」「2200歳だろ」 石神「こういうの買って貰えなかった」 信者「ごめんね…」 このコンボいつ見ても好き
@コミケン-s7g
Жыл бұрын
長尾さんの語るエピソードがまんま俺やわw もしかしなくても同年代かな?
@ジーサス金田
Жыл бұрын
長尾マシンガントークでおもろ
@グスコーツ-w4j
Жыл бұрын
長尾普通に勉強になるの好き、8分はなげーけど
@nebukuro9301
Жыл бұрын
オッチンで叩き落とす前にSP気づいてくれた長尾、今まで好きでも嫌いでもなかったけど個人的にだいぶ好きになってしまった ロムが入ってないから起動画面がGAMEBOY単体になってるとこまで触れてるのすげえわ長尾
@たいたん-r5n
Жыл бұрын
石神「これあれでしょ、"めっちゃ前のやつ"でしょ?」
@Kokuto5
Жыл бұрын
20年前(2003/2/14)発売だからなぁ…
@yomikizu
Жыл бұрын
生まれ~じゃなくてめっちゃ~に感謝だ…何とか致命傷で済んだ
@蘭鶴
Жыл бұрын
さすが長尾
@蒼-f5u
Жыл бұрын
これは現役で触ってた人、元々知らない人、知識として知ってる人で別れるの面白い
@yhamaru-o8s
Жыл бұрын
二つ折り、バックライト、乾電池無しでケーブル充電 革命の宝物庫ですわ そしてspの充電器でdsも充電できることも評価されてた
@74lemon36
Жыл бұрын
長尾の話がわかりみ深すぎる…
@dobell3300
Жыл бұрын
最初がしば社長、ラストが長尾って順番にセンスを感じる(チャイちゃんはリアクションが短かったからね)
@zelkova-
Жыл бұрын
初めて買ってもらったハードだから長尾と同じくらいの熱量で語れる
@CiNeRia-92-434
Жыл бұрын
この曲面のない四角いデザインがハイテクデバイス感あって大好きやったわ コロコロコミックで「充電池だからお小遣い節約になる!」とか言われてた思い出 あと通常のアドバンスと違ってソフト口が下にあるからボクタイが遊びにくかったような、遊びやすかったような… そういえばゲームボーイシリーズはハード自体の機能はゲーム機なだけで、カメラだのジャイロセンサーだの太陽光センサーだのがソフトに付いてるのが色々あったなぁ
@プラヴォヤズディ-z1w
Жыл бұрын
禿げからの反射光が軒下まで届かなさそう
@tappy99
Жыл бұрын
このSPから電池を使わないし画面明るいしで夜でも全く問題なくゲームできる革命が起こって無事目が悪くなったんだよね。
@hiroyukisatoh5406
Жыл бұрын
喋る内容から、のんちゃん・ぽんちゃん>フレン・サロメ>長尾 の世代が分かってしまう
@しぶちょー
Жыл бұрын
長尾すんごい丁寧に解説してくれるじゃん!SPの方しか触ったことなかったからGBAにはバックライトないとか電池式とかは初めて知った…そりゃあ確かに革命だっただろうな。
@jalmar40298
Жыл бұрын
SPはフロントライトだから明るいけど目が痛くなる、GBAはそもそもライトがないからめっちゃ画面が暗い バックライトが搭載されるのはDSから
@しぶちょー
Жыл бұрын
@@jalmar40298 なるほど…バックライトとはまた違うのですね!確かに昔遊んでて眩しくて目に優しくなかったような気がします…!教えていただきありがとうございます!
@RIMM_72
Жыл бұрын
@@jalmar40298 細かいけど、DSの前にゲームボーイミクロがバックライトでしたね
@RIMM_72
Жыл бұрын
と思ったらDSの方が発売が早かったですね。失礼しました
@jalmar40298
Жыл бұрын
@@RIMM_72 ミクロはバックライト以前に画面小さすぎて目が悪くなるやろって思ってた
@しぐなさん
Жыл бұрын
ノスタルジーは来るべき時にやって来る 求めても遠く、 知らぬ間に近くにある……
@heyjohn129
Жыл бұрын
GBASP は布団の中でできたことにより俺の視力を0.03にした兵器
@sonoya310
Жыл бұрын
SPが出てくるだけでどの世代まで通じるネタなのかが解る画期的な切り抜き
@草ぺんぺん-o7z
Жыл бұрын
これにワイヤレスアダプタをつけて、それはもう無敵状態だった幼い頃……
@soul_tikuwabu
Жыл бұрын
みんながSPやアドバンスで遊んでるのを横目にゲームボーイcolorで遊んでたなぁ、懐かしい。
@Akkyo-1125
Жыл бұрын
お前は俺かよ(禿同)
@agitmega838
Жыл бұрын
1:59 ぽんちゃん、ハリケンジャーは替え歌でもわかるけどGBASPはわからないのか
@cheeseporkfry
Жыл бұрын
宿舎に通信機器が持ち込めない競馬や競輪選手にとってはこれが最新のゲーム機らしいですね
@Blavatskie
Жыл бұрын
主旨から逸れますがSPの後にゲームボーイミクロが出てるので正確には最新ではないかもです
@FoxInFlame
Жыл бұрын
しばちゃんピンクで現役なのねー!本当にかわいい、大好き
@eeee4767
Жыл бұрын
こう見るとvtaはガチで次世代を育てに行ってるんだな
@akabekonia
Жыл бұрын
しばちゃんの落とす前に反応するのすき
@duo02w
Жыл бұрын
任天堂だからこそ、まんまの本体を出せるというw
@超次元の何でも屋
Жыл бұрын
任天堂、こういう小ネタ多いよね
@suou7938
Жыл бұрын
モデルの再現度もやばいw もう、まんまだもんw 嬉しくなっちゃうw
@mooookno
Жыл бұрын
30代より少し下の世代だけど、当時ゲームボーイアドバンスSPでポケモンエメラルドやってる友達が羨ましくて親にねだったら安くなってたゲームボーイアドバンスとポケモンルビーを買って貰ったからSPの懐かしさに感動できない寂しさ それでもGAMEBOYの下の部分は分かるしコード持ちが英雄なのも友人伝いでよくわかるし、幼少期の懐かしきアイテムだったのも間違いなかったから当時の思い出に浸れた。粋なことをするなぁ
@platina1341
Жыл бұрын
やっぱり男性陣の反応が好き()
@ジャバウォック-e3m
Жыл бұрын
「げーむぼーい……??」の発音と「なんだこれ(素)」で完全に串刺しなんですが
@user-GIOGIO
Жыл бұрын
夜光るだと!? もう電池買わなくて良い!? マジで当時ひっくり返ったぐらいの革命だった
@3b6_12
Жыл бұрын
ポケモン金銀が、カセットに入ってるレポート書く電池が切れてて、電源を落とすと揮発して終わる、という話があったんよ SPだと、学校に行ってる間もずっと充電しっぱなしでつけておけばデータが飛ばずに済むという素晴らしいあれが
@アルストロメリア-f3y
Жыл бұрын
通信ケーブル懐かしい! 初代ポケモンで交換する時 レポートを書き込んでいます 電源をきらないでください の文字が出る時の「いま」の所で電源切ると両方のカセットに交換中のポケモンが増える増殖バグを友達と見つけてテンションがあがって今でも覚えてる(笑)
@しげ2号
Жыл бұрын
ゲームボーイ→ゲームボーイカラー→ゲームボーイアドバンス→ゲームボーイアドバンスSP→ゲームボーイミクロ 懐かしい〜わかる人は閉じた状態でも分かるのすごい〜 アドバンス持ってた時にSP新しく出て買ってって親に頼んだら同じ機能なら今ので我慢しなさいって言われた記憶(笑)ちなみにアドバンスは今でも動くw
@たぬき型ロボット機
Жыл бұрын
わ〜SPもカセットもまだ持ってるよ… 長尾の解説が無かったら死んでた SPのボタンの押す感覚が硬めで、それでずっと遊んでたから世代飛んで買ったSwitchの軽さにいつまでも慣れないでいる あのカチカチ感好きなんだよね
5:43
【若者多めの】【ピクミン4まとめ②】ゲームボーイアドバンスSP発見時の反応にじさんじライバーまとめ②【ジェネギャ/にじさんじ/切り抜き】
Vの秘密【切り抜き】
Рет қаралды 35 М.
23:02
【面白まとめ】声の擬態がうますぎてバケモノあつかいされるライバー達 【#にじさんじ大感謝祭/社築/リゼ・ヘルエスタ/樋口楓/剣持刀也/叶/星川サラ/渡会雲雀/栞葉るり】
VTuver切り抜き隊
Рет қаралды 1,1 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
11:34
中華そば屋代とらうめん かゞ美のスープが冷めた日。【社築/加賀美ハヤト/にじさんじ/切り抜き】
Vの秘密【切り抜き】
Рет қаралды 88 М.
9:26
にじさんじ”おじさんは閲覧注意なジェネギャ集”【にじさんじ】
にじ卍
Рет қаралды 1 МЛН
6:04
ピクミン4で古のゲーム機"ゲームボーイアドバンスSP"を発見した女性Vたちの反応集(ジェネギャでボコられる動画)【ホロライブ/にじさんじ/猫宮ひなた】
Vすこすこ丸 / Vtuber切り抜きチャンネル
Рет қаралды 132 М.
31:51
ベイブレード対決で魔王として君臨し、全てを破壊する花畑チャイカ【花畑チャイカ/加賀美ハヤト/社築/雑キープ/長尾景/魁星/北見遊征/伏見ガク/渡会雲雀/にじさんじ切り抜き】
アクスタ収集家
Рет қаралды 120 М.
1:36
『どっちの土井先生?』にツボる七瀬すず菜【にじさんじ/七瀬すず菜】#にじさんじ切り抜き
めんたいふらんす
Рет қаралды 12 М.
29:22
🌈にじさんじ🕒ライバーたちのジェネギャを感じる瞬間まとめ!【ゆっくり解説】
にじさんじ調査隊 / ゆっくり解説
Рет қаралды 153 М.
14:28
ピクミン4で99%が知らないすごいボスの倒し方8選【ピクミン4】
ゆっくりピクミンch
Рет қаралды 407 М.
5:31
加賀美ハヤトと不破湊のピクミン比較【にじさんじ/切り抜き/ピクミン】
紫おばけ【にじさんじ切り抜き】
Рет қаралды 1 МЛН
10:08
【にじさんじ切り抜き】残酷すぎるジェネレーションギャップまとめ【ジェネギャ】
にじさんじ切り抜きに命をかける
Рет қаралды 263 М.
11:51
【懐かし】【ピクミン4まとめ③】レトロゲーム発見時の反応にじさんじライバーまとめ③【にじさんじ/切り抜き/ジェネギャ/ゲームボーイ】
Vの秘密【切り抜き】
Рет қаралды 18 М.
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН