KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【旧車屋さんの日常】昭和49年式ギャランに見る、旧車修理の現場ノ巻
21:31
旧車屋さんVS固着ガスケット-車業界40年の知恵で綺麗にする!-
11:07
Don't underestimate anyone
00:47
Чистка воды совком от денег
00:32
Из какого города смотришь? 😃
00:34
Лукашенко: Трамп - мощь! #лукашенко #политика #новости #беларусь #выборы #shorts
00:27
【旧車屋さんのネタバラシ】絶版パーツの製作方法を(こっそり)公開ノ巻
Рет қаралды 1,352,227
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 414 М.
京都はんなりチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 473
@奥田力-z8c
Жыл бұрын
旋盤は柔らかい物を削る時は 中から削るのでは無く外径から削るのがやり易いですよ センターで押さえたら食い込みは防げます
@駒井將之
Жыл бұрын
今回の旋盤やプレスもそうですが、年季の入った工具や設備がいつも綺麗に整備されてるところに職人気質を感じます。
@bakus-hobby-ch
Жыл бұрын
旧車あるあるですねー。 「無いもんは作る」「つくりゃええんだよ」 当方も大好きな言葉です。 めんどくさい作業をぶつぶつ言いながらも ちゃちゃっと作ってしまうところに、クルマへの愛情と職人気質を感じました。 ありがとうございます。
@kazutoshihashimoto6930
Жыл бұрын
斎藤さんのクリアランスの手応えは純正部品の手応えを知ってるっていう本物の職人の感覚なんだ…うなって思います。カッコイイ仕事を見せてくれてありがとうございます。
@yakara4081
Жыл бұрын
苦労や愚痴も最後に笑って終われる斎藤さんが本当に格好良い
@sinacid9253
Жыл бұрын
ウレタン削る時は突っ切りバイト使うと削りやすいですよ。それでも先端は逃げ防止のために心押し入れた方がいいです。
@PAx2
Жыл бұрын
斎藤さんに限らず無いものは作りますというショップさんいくつか知ってますけど、そういう人達は本当に凄いなーって思います
@OK-kashiwamochi-yammy
Жыл бұрын
「失敗の方が面白いな笑」って何気に言ってるけど、この言葉に物凄く職人魂を感じる...笑 かっこいいなあ
@takeshiiwamoto8930
Жыл бұрын
ダメになれば捨てるみたいな今の時代に、斎藤さんのような職人が居てくれるだけで、まだまだ日本も捨てたもんじゃないなと改めて実感出来ました。有難うございます。
@麻田稔
Жыл бұрын
手持ちの道具と技術で出来る 方法を考えて注文に応える。 まさに職人技です。 このような人々が日本を 支えておられることに 感謝します。
@Marcy-ni5oo
Жыл бұрын
土下座です。こういう作業が旧車を救います。感謝デス
@dfdfdfdfd7
Жыл бұрын
本当に仕事を楽しそうにやるお人だ とても尊敬します
@たつや-b1c
Жыл бұрын
三時間で出来たけど 一週間は見てほしい~って そらそうやわなぁ~🤔 毎日仕事終わりに 集中してたら もたんわ~🤣 最高に楽しかったです😊
@たいらぎ-x2u
Жыл бұрын
言うは易しという言葉があるように、斎藤さんの技術があるから成立する仕事だと思います。
@takeshikobayashi6711
Жыл бұрын
斎藤さんの英米版の様な番組を好きで見ますが、外国はメーカーが今でも純正のゴムブッシュなどが安く販売されており感心致しており、文化の深さを感じます。
@toukadayoify
Жыл бұрын
硬質ウレタン等の柔らかい部品を削るときは外径を芯押しをしながら削ってあとから内径を切削する方がきれいに仕上がるはずなので試してみてください😊 内径を削るときはチャックに入り込んでいてもドリル入るんでしっかりつかめます😁 おっしゃる通り樹脂の切削は難しいですがきれいにできると気持ちいいですね! 同じ京都に住む者としていつも応援してます!
@雑草ちゃん-q2o
Жыл бұрын
いや〜〜〜職人さんの仕事で一週間はみてほしいって優しすぎますよ……こんなゼロベース仕事1ヶ月って言われても文句言えない……
@umaisoba6
Жыл бұрын
早くお届けして使って欲しいというお客様への想いが溢れる短納期ですね🙂
@ルッツ-c1z
Жыл бұрын
グリスが入る分のクリアランス開けとくとか…スゴい
@しお吉
Жыл бұрын
値段じゃなくて納期に融通なのが凄い とんでもなく吹っ掛けてもいい唯一無二な作業なのに
@マーフィ-o1e
Жыл бұрын
斎藤社長の経験値素晴らしいです
@5884168
Жыл бұрын
いつも拝見してます。 元モノづくり職人です! なんでも作る斉藤さん、流石です🎉 樹脂の加工あるある、プロもちゃんとやらかしますのでうなずきながら見れる素敵な動画でした。 自分も苦労してますw 斉藤さんにクルマ診てもらえる旧車ユーザーさん、ほんとにシアワセだと思います。これからも頑張って下さい✨
@mitsui721
Жыл бұрын
カメラマンさんが無知であるからこそ見応えがある動画と内容になると思っていつも観ています😊
@pararioporiokutu
6 ай бұрын
「無知」とか失礼だから使わない方がいいぞ
@佐藤幸範
Жыл бұрын
私も40数年前 旋盤を使った事が有りましたがとても難しく ましてや柔い物を削るなど無理ですね やっぱり凄い人ですね‼️ 尊敬します‼️
@alex03783
Жыл бұрын
技術のある古くからのクルマ屋さんはこうやって作ってくれるんですよね〜 ほんと、ありがたいです。
@第三こはる
Жыл бұрын
旋盤の扱い方ひとつ取っても車屋さんの領域をはるか超えている技術だと思います 簡単にやってるような動画になってますが、どれだけこれが難しい事か... 毎度ながら本当に素晴らしいです...
@おぐりびい
Жыл бұрын
そんなことはない、無知お疲れさま
@りゅう-g6v
Жыл бұрын
自分が一番憧れる職人さんであり整備士です!自分も斎藤さんのような整備士になれるように頑張ります!
@TK-xr9dd
Жыл бұрын
内径と全長を仕上げたのち、チャックに掴んだ丸棒にワークを差し込み、外形と段を仕上げます。回転は二千回転も回せば、鉄用のチップでも綺麗に仕上がります。
@夜桜-b1l
Жыл бұрын
勤めてる会社でも似たような仕事してるけど、会社の倉庫に二十年くらい稼働してない動画と同じ旋盤があります。動いてるところを見たことないので感動してます🥺
@poporonx
Жыл бұрын
自動車そのものより、 たまに出る小加工やら自作やらは応用が効くからありがたい。 前に安価な修理でフロアの穴をFRPで塞ぐ作業を見て、 自宅庭の一輪車(ネコ)のバケットが錆びて避けた部分を塞いで固定したり、 物置の樹脂トタン屋根の破損塞ぎに使えました。 本当、感謝です。
@いろは坂モンキー
Жыл бұрын
自作は凄すぎる、、、!!
@小林謙-q4n
Жыл бұрын
斉藤さんの旋盤作業で作り上げる繊細な技量が凄いです。 他の車屋さんなら廃盤で部品ありませんでフェードアウトだと思います。
@ilove2087
Жыл бұрын
そーなんよ! 部品の廃盤は、旧車に乗ってる人には、辛いんよなぁ〜😂 特に、ディーラーは、「もう、生産されてませんね。」の一言で終わりだもんね。 せめて、他の営業所に在庫があるか確認しますね。の返答くらい出来んもんかな?
@5スポスキー
Жыл бұрын
ディーラーとかだと台数売ることが評価ですからね… 営業成績しか見てない営業マンだと ちょっとメンテ費用の発生する7年目の車検まで受けて 次の車検で新車に乗り換えてくれるのが1番いい客と言っていましたよ(苦笑) もちろん、傷んだら直して長く愛着持って乗ってほしい。っていう車好きな人もいますが… 「営業」でキャリア積んで 前職より給与がいいから車屋に…正直自身は全然車が好きなわけではない。 なんて人もいますからね。 斎藤さんみたいな車屋さんに出会えるか否かでクルマライフは変わりますね。
@のん-i5i6x
Жыл бұрын
@@ilove2087 ディーラーの人に確認させんで自分で電話して聞けば?
@hiroem8297
Жыл бұрын
@user-sy6rg2pi2y そんな知識もないから確認してもらえないのでは?ディーラー任せじゃなく自身も多少知識を持たないとって事でしょうね
@bakus-hobby-ch
Жыл бұрын
ディーラーの整備士は時間工賃で縛られてますからねー 手間のかかる作業はやりませんね。 できる方もいると思いますけど... 結果 チェンジニア(新品部品に交換するだけ君)が量産される訳です。
@mnh10wpraskh2154
Жыл бұрын
『丁度ええ具合や〜』からの『あ~残念。ちょっとやり直し』に職人魂感じました😅
@ねじっこ-t4i
Жыл бұрын
ほとんど何も知らないけど、職人さんの作業って とても魅力的なので見入ってしまいます!👀✨ 斎藤さんもカメラマンさんもグッジョブです😁👍
@GD_FTVk
Жыл бұрын
旋盤って確かにやってることは簡単だけど素材によって難易度が天と地程の差で変わって来るからほんとに奥が深い
@sato-YURI
Жыл бұрын
さいとう様は車の修理屋さんだけど困っている人を助けることを仕事にしてるのは素晴らしいと思います。あたしみたいに人様から搾取することを生業にしている人間とは次元が違うと思いました。
@3panda755
Жыл бұрын
ラジコンをやっており、小型旋盤でパーツ等も削り出したりしてます。ゴム部品も製作したいと考えていましたが、削り出すことも成形することも出来ず断念していました。硬質ウレタンという発想は思いつきませんでした。私も早速挑戦してみたいと思います。
@diymonkeyfactory
Жыл бұрын
お疲れ様です いつも 楽しそうでとても良いです ウレタン切削加工する時にウレタンの中に振れ止めに丸棒突っ込んだら切削し易いです 楽しく見てますので頑張って下さい
@OMG-lf9hj
Жыл бұрын
その通りですね。動画を否定する訳ではないけど、精密加工やってる人間からすれば教えてあげたいことはたくさんある。 このくらいの仕事は朝メシ前です。
@nubo520
Жыл бұрын
全く。治具やヤトイは必須です。
@kazuhikosuzuki9481
Жыл бұрын
治具とか、そのパーツを量産するなら作るもありでしょうけどね。一つか二つの部品用に治具を作るより、そのまま頑張った方がって感じではないでしょうか。
@OMG-lf9hj
Жыл бұрын
@@kazuhikosuzuki9481 ジグ云々ではなく、やり方や切削条件などですよ。そりゃもちろん一個作るのにジグ作るのはもったいないですが、オシャカ作らない為や安全に作る為には最低限のことや物は必要という意味です。 例えばワークが逃げてしまうことが分かっているなら逃げない様に予め工夫しておく、など。機械加工を生業としている人間なら、仮に扱ったことのない材料でも、削る前に気づいたり、最低でも一発削れば分かります。
@user-zq2ge1rf8u
Жыл бұрын
旧車レストアのチャンネルで長文アピール見苦しい…
@gogo-kv6np
Жыл бұрын
こう言う機会をスラスラ使いこなしていく人たちカッコえぇわぁ〜 憧れる✨
@OKNMSNR
Жыл бұрын
私も常日頃加工の仕事をしております。ワークを回転させてベルトサンダーで削るのを私もやります!同じ事をしておられる!って思って嬉しくてコメントしました。
@shin5nappa
Жыл бұрын
困難な壁に突き当たった時 二流職人は諦めて 一流職人は辛いながらに『 めんどくさいと言いつつ』乗り越える そして••••••••• 超一流職人は【 まさに斉藤様のように】楽しむ❤ 流石です!
@kazup0369
8 ай бұрын
これを快く載せてくれてる事に人の良さを感じます。
@mukougenta
Жыл бұрын
センター押し使えば一気に削れるし失敗しないし外径加工してから内径加工する方が強度的に加工しやすいです。
@chieriohno
Жыл бұрын
瞬時に鉄工所に変貌する斎藤さんの工場がすごい・・・ 「コレをもう1個つくんねん。簡単やろ!?」←さらりと言う斎藤さん・・・神超えてますわ。
@mobius118_04
Жыл бұрын
本当に幅広い知識と技量を持っていて関心します。 これはすごい!
@takatoshi4969
Жыл бұрын
流石の職人魂ですね 世の中の『効率化』が進むにつれて、自動車整備だけに限らずこういう掘り下げた技術持ってる人が本当に少なくなりました… 技術が無くなった日本に何が残るのか…と心配になりますね
@us9212
Жыл бұрын
いくら旋盤とかあっても 使い方とかコツとかやり方とか 熟練してないと絶対出来ないし そこがプロフェッショナルなとこだと思うから やっぱり本物のプロフェッショナルですよー
@sc1739
Жыл бұрын
ベアリングの外側を切って板にして、先端を研いで樹脂用のバイトにしてる人が昔いました。台に固定せず手で常に角度を調整しながらやってたかな カットする時はノコギリを当ててました 自分は動いてる旋盤に手で当てるなんて怖くてできませんでした
@GC8R33
Ай бұрын
町の整備工場で旋盤機があるのがすごい。 旋盤があれはネジとかも作れそう。でも規格があるからあまり作らなそう。
@TheZAGZAG11
Жыл бұрын
いつも楽しまさせていただいております。簡単な方…いやいやいやいや、見てるだけで神経すり減らされる細かい作業です。仕事人!
@小虎凜-o1p
9 ай бұрын
現物合わせって本当に地道やな。
@スズしょう
Жыл бұрын
旋盤工です。ウレタンはアルミ用かハイスで自作のバイトが良いかと。削り代を約0.15mmになるよう、送りと回転数を合わせるといいです。
@djhiroq744
Жыл бұрын
こういう本当の職人を日本の名工に選んでほしい。
@爺スカ-r5m
Жыл бұрын
流石です。旧い車の部品は分解して交換が出来たから無ければ造るが出来るんですよね。自分の車は市販品のウレタンブッシュに交換してリヤメンバーのブッシュは純正品に打ち替えてカッチリした感じになりました。 まだまだ暑い日が続きますが頑張って下さいね。
@showasng3990
Жыл бұрын
芯高さ確認するだけなら、刃物台の下側(ホルダーを置く側)の側面にケガキ線を一周入れておけばバイトを取り付ける前に芯高さを確認出来ます トースカンだと動いたり、台座に異物が付着してると狂うなんてトラブルも防げます
@HH-kx1yg
Жыл бұрын
自分も1回だけセレナのメンバーのブッシュがヘタってしまって、段差でガッコンガッコン音がするのを直したことがあった。 専用のワッシャーみたいな形をした硬質ウレタンがネットで売ってたけど「今すぐ車を使いたい!!」って言われたから、長年放置されて埃まみれのスタビリンクブッシュで作った。
@諏訪康行-o1q
Жыл бұрын
日本の職人は、凄いですね、精度もキッチリだし丁寧ですね、海外物と日本の物で値段が日本の物の値段高くても、海外物が悪いと言わないですが職人のプライドで、作った物は、やっぱり最高ですね
@sato-j1322
Жыл бұрын
以前当社もコンパーノベルリーナのボールジョイントの再生をお願いしました。その節は本当にありがとうございました。このように作業されていたのですね。購入して頂いたお客様も喜んで乗って頂いています。また機会がありましたらよろしくお願いします。
@野村純雄
Жыл бұрын
勉強になります。古い車のブッシュにウレタン素材が多い理由が解りました。「無いもの創る」まさに職人。
@島村孝-s4o
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています 私はプロとして工作機械を使っておりますが、サスペンションブッシュ等何度も作ったことがあります。 チャッキングをもう少し短くして、バイトは左剣にスクイをつければ綺麗に削れますよ。
@金属アレルギー-e9s
Жыл бұрын
いいもの見せてもらいました! 「おぉ!すげぇ!」ってまじで声出ました。 簡単そうにやってますけど、職人技って感じですね(感無量)
@nobo5065
Жыл бұрын
さすが職人さん、引き出しの多さにはいつも見ていて感動してます。
@Heuroya
Жыл бұрын
6:27 自分はトースカンをバイトの高さを合わせる為には使った事がない。回転センターにバイト台を近づければバイトの高さを簡単に調節出来るから。 回転センターで端面側を支えないと動画の様にワークが逃げますね。 それから、高質ウレタンでパーツを作る事は良いとして、先に外径を削ってから中心を削る方が、外径切削時にワークの変形を抑えられるのでそうした方が良いでしょう。
@user-shingo876
Жыл бұрын
笑って作業してる様にみえますが 努力されてますょね 頭が下がります。 いつも言ってますが お身体無理なさらずに。 お疲れ様でした。
@masa904
Жыл бұрын
かっこええおっちゃんやわ!日本の宝!
@KKAZU-we4gm
Жыл бұрын
何でもかんでも絶版品でもかかってこい!ですね!すごい
@Masaaki-Ito
Жыл бұрын
もう、すごいという言葉しか出てこない。
@スワンパー-m4v
Жыл бұрын
12:34 「腹たってくるねん」とか言いながらも抜かりなく、クリアランスに拘ってる職人斎藤さん。
@五郎熊-d7n
Жыл бұрын
本職が整備士であるのにも関わらず自ら旋盤加工を工夫しながら行う姿勢が素晴らしい。 たしかにセンターを押しながらとかチャッキング時に刃物台で軽く押しながら芯を取れば…とかあるけど、斎藤さんなら仮に金属加工業に就いていたとしても必ず大成したと思う。
@hanpamon4649
Жыл бұрын
いやいや。もう斎藤が凄すぎて… 廃盤を作るなんて… ほんとに車のお医者さんだ
@Tシンスケ
Жыл бұрын
内径を先に加工すると材料の剛性が落ちて食い込みやすくなるので、外径からやった方が良いですね。 旋盤懐かしいです。自分は自動車部品会社の金型製作の部署で働いてますが、入社して2、3年は旋盤担当でした。 溶接で肉盛りした物ばかり削っているガタガタで精度が悪い旋盤で、いかに精度の良い加工をするかをいろいろ細工しながらやってましたね。
@ka2tsar290
Жыл бұрын
こんなクッソめんどくさい事やってくれる工場もう無いで。貴いわ。
@zadkmb
Жыл бұрын
自動車屋は無いも知れんが、下請けのボーリング屋(内燃修理屋)は割と沢山あって、日々こんな仕事ばっかりやってるで♪ 例えばチューニングショップのメニューで ・ボアアップ ・バルブ研磨 ・バルブシート研磨 ・ヘッド面研 ・クランク曲がり修正 ・クランクラッピング とか書いてても、作業は下請けのボーリング屋が全部やってて、ショップはエンジン組み立てしかやって無いパターン多いで(笑 実際、昔ボーリング屋で働いてて、チューニング雑誌のショップ(お得意)のメニュー広告見て、『これ全部ウチでやってるヤツやん😂』って笑ったわ。 あと、キャリパーサポートとかもボーリング屋が作ってるケース多し。 チューニングショップでNCフライス盤まで導入してるとこは少なかったし。
@ka2tsar290
Жыл бұрын
@@zadkmb あんまりよう知らんですけどクランクラッピングなんて「クッソめんどくさい」の極みでしょうねwお疲れ様です。
@かきぴ-u6l
Жыл бұрын
めんどくさいだろうけど。 汎用旋盤を仕事にしたことがある人なら、あんたがお茶飲んでる間にできるやろね。 それぐらいのことを日常の仕事でしてるやろね。
@照焼-o9m
Жыл бұрын
最近の工場は汎用の工作機もろくに使えない素人しかおらんのかな?旧車扱ってるところでもそんなんやったら維持できないですね。
@marazuhirusu
Жыл бұрын
@@zadkmb 偉そうに
@towadaisuki
Жыл бұрын
前回何で怒られたのか知りたいw
@bakaoyako
9 ай бұрын
ホントプロ。いつまでも頑張ってほしい。
@ファインサンキュー-i6k
Жыл бұрын
旧車のゴム部品は、ワンオフ必須。東南アジアだと町工場で、こんな感じで普通にやってるね。彼らは、互換品を作ったり探したりするのがうまい。タイロッドエンドなんて、フルラインナップだったりする。
@1968chronos
Жыл бұрын
旋盤に限らず加工する時は、出来るだけ短く出す事(チャックから出す量)です 樹脂は熱に弱いのでスピンドル油位を掛けたほうがいいかもww
@gorugonzo9480
Жыл бұрын
作業台の上にしれっとスーパードライの空き缶ある笑
@CaptAcca
Жыл бұрын
「見たらわかっちゃう」技術ってコロンブスの卵ですよねえ。そこに行くまでの発想に敬意を表して利用せなアカンなあって、 youtubeの料理とか リペアとか DIYとか、メカ再生の動画好きな私はあたらめて思いました。
@macyossy4392
Жыл бұрын
道具って見てて飽きない
@kakeruyamato4364
Жыл бұрын
お疲れさまでした! 1週間でも凄い短納期ですよ。普通は一月とか… やってることは私もやる試作基盤とか模型製作と同様ですが、人の命を預かる大切な部品。全く気の抜けない作業で熟練の職人の技を見せていただきました。 ありがとうございます。
@うださん-f4b
Жыл бұрын
こういった手仕事を見るのが好きです。
@m-m1222
Жыл бұрын
何時もお世話になってるとこなんですけど扶桑ゴムという地元の工場がゴムの加工やってくれます 硬度や材質も指定できて切削で可能な形ならお安く作ってくれますのでオススメですよ
@46mitarasi96
Жыл бұрын
プロでも使う百均のゴムハンマーは解釈一致だった
@闇夜のけんけろ
Жыл бұрын
相変わらずこの人は魅力があるなぁ~
@tochiro_torisan
8 ай бұрын
これが本当の車屋ですね。部品が無いから修理出来ないという、Dラーのメカニックは単なる「部品交換要員」だからねー。「お客さんのために、どうにかしてやろう」なんて、意地もプライドも無い😢
@hiroaki1550
Жыл бұрын
しれっとなにげなく簡単そうに聞こえるけどそんなことないから。 特に樹脂加工は。 納期のほうを融通って加工できるとこでも普通あー部品廃盤なんで無理っすわーで終わりか高額見積もりですよ。 こういう方がいるから救われる車もあるってことですね。 いやぁもうすげぇ(語彙力)
@hiroaki1550
Жыл бұрын
カメラマンさんが無知なおかげで専門用語が解説付きになるという他ではあんまりない天然の優しさが生まれているファインプレーw 最初はわざと知らんふりしてるんかなと思ってたけど。ある意味このチャンネルの味だと思います。 カメラマンさん外で勉強して詳しくなったらダメよ。あなたが素人だからいいんだよw
@arajapa3
Жыл бұрын
ウレタンでセンター押すのは変形するし100mm程度なら押さない方が良さそう。問題は回転数と丸コマで削っている事だと思います。外径バイトでノーズRができるだけ小さいチップを使ったほうが良いかな。ウレタンを凍らせるのもポピュラーです。
@hiace-cbx-715s
11 ай бұрын
凄い人間もいるんですよね(最上級の褒め言葉です)
@avdrpoyoyon428
11 ай бұрын
ウレタンは硬質とは言え動画の様に切削中に歪みますので、私は一晩冷凍庫で冷やしてから削ります。 意外とうまくいきますので、有事の際はお試しください。
@KINGAK-xo2eo
7 ай бұрын
良い仕事してますね😊経験と技術と忍耐力が凄いですね😊
@すっぱいほいこーろー
Жыл бұрын
車屋の友達にワンダーシビックに乗りたいって相談したら、パーツが壊れたら絶版品でストックもないなら修理できなくなる可能性があるしやめといた方が良いと言われましたが、こういった生産廃止のパーツを造ってる所を見てると希望が湧きます。相当難しい技術だろうけど
@クリーン-s6n
Жыл бұрын
こうゆう職人さんこそ儲けてる社会になって欲しい😢
@team7jp
Жыл бұрын
仕事終わって…内職って💦 こんな頼りになる本物のプロが地元にいる方々が羨ましいです😊🙏
@turbogx8167
Жыл бұрын
斉藤さんって神様よね 本当に。救世主って言葉じゃ足りないww いつかうちの車も見て欲しいなぁ
@nemunemu.noname.vision
Жыл бұрын
ウレタンでブッシュできるんですね👀 私もゴムブッシュ部品出なったら作ろうと思いました!ありがとうございます😊
@2nd-garage
Жыл бұрын
こんにちは!いつも楽しく見させて頂いてます。 さて、旋盤の使い方ですが、チャッキングに問題はないでしょうか? 樹脂は柔らかいので、チャッキングに気を使わないと上手くいかないものです。 もう少し品物をギリギリまで、中に入れて、チャッキングの力も、もう少しいると思います。(切削抵抗によって品物が歪んでしまいます。そして、チャックから外れてしまいます。) もし、出来るのであれば品物に薄い鉄板(0.1から0.2位のもの。)を巻き付けて、品物を掴むと安定しやすいです。 心の高さも品物から取っているようですが、センターの先端から取るとわかりやすいです。 もしかすると、バイトの高さがあっていないかもです。ここが1番怪しいです。 あとは穴が空いてますので、センターを押しながらすると(軽く当てる程度)、大変安全です。 これで上手くいかなければ、わたしが行って説明します笑 回転数、送りは問題無いと思います。 お節介すみません、本当は求人されていた時に行きたいなぁーと、思っておりました。 これからも頑張って下さい。
@りょうたろう-o7z
Жыл бұрын
前職樹脂加工の会社でした。 外注されたほうが圧倒的に楽ですよ。 1点物からやってくれる会社もあると思います😊
@りょうたろう-o7z
Жыл бұрын
1万かからないぐらいと思いますよ😊
@カリンパニノンノ
Жыл бұрын
スゴい!笑顔も素敵だ
@scarlet7559
Жыл бұрын
一言、かっこよ!
@BH5D6780
Жыл бұрын
ウレタンが歪まない様に心棒いれたくなる😂
@デスボール-j9r
Жыл бұрын
センター出し、懐かしいですw 「ジュラコン」でカラー作ったりしてました。
@iriuchi2009
Жыл бұрын
動画ありがとうございます。旋盤少しさわったことありますが、内径から加工するのは熱を逃がすためですか? 曲がりからかんがえると外形から加工するほうがそりがすくなそうなのですが。 切削油は良いものがあるのでしょうか?
21:31
【旧車屋さんの日常】昭和49年式ギャランに見る、旧車修理の現場ノ巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
11:07
旧車屋さんVS固着ガスケット-車業界40年の知恵で綺麗にする!-
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:47
Don't underestimate anyone
奇軒Tricking
Рет қаралды 23 МЛН
00:32
Чистка воды совком от денег
FD Vasya
Рет қаралды 3,5 МЛН
00:34
Из какого города смотришь? 😃
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:27
Лукашенко: Трамп - мощь! #лукашенко #политика #новости #беларусь #выборы #shorts
CTVBY
Рет қаралды 6 МЛН
27:47
家電修理人の今井さんが世田谷ベースで所さんと初対面!希少タコメーターを探して東京遠征してみたら…【所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!】
テレ東公式 TV TOKYO
Рет қаралды 2,2 МЛН
20:47
【業界40年の体験】高級洗車グッズは現場で使えるか検証の巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 521 М.
28:58
[Kawasaki GPZ400R Full Restoration 10] Muffler, tires, wheels, etc.
ふみっちょドライビング
Рет қаралды 128 М.
18:31
DOHC Vs. SOHC - What’s The Difference Between Them?
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 465 М.
44:09
Compilation: Modifying Abandoned Cars! Turning Abandoned Cars into Racing Cars
アカデミックな放課後FREEDOM_OSSAN
Рет қаралды 1 МЛН
15:23
斉藤商会さんに買いに行ってきた【丸山モリブデン外伝】
リバース☆さっきー
Рет қаралды 192 М.
19:58
個人売買で入手したCB750 K3。説明と違う劣悪な状態を直します【前編】
レストアショップ カタギリ
Рет қаралды 585 М.
28:12
【スティーブ的視点さんコラボ】アメリカの旧車好きユーチューバーと日本の旧車屋さんを混ぜるとこうなるノ巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 469 М.
21:25
【前編】旧車フィアットのレストアに見る、世界の鉄の特徴とは?の巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 883 М.
16:12
【丸山モリブデンの奇蹟】1969年-2代目ミニカがエンジン不調..その原因を探るノ巻
京都はんなりチャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
00:47
Don't underestimate anyone
奇軒Tricking
Рет қаралды 23 МЛН