Рет қаралды 24,382
『JRC蘇生ガイドライン2020対応』
日本では、毎年7万人を超える人が心臓突然死で亡くなっています。学校でも、毎年50人ほどの心停止が発生しています。
突然の心停止は、いつでも、どこでも、誰にでも起こりうるものです。PUSHプロジェクトは、救命処置の中で最も重要な、『胸骨圧迫(胸をPUSH)とAEDの使い方(ショックボタンをPUSH)』に加えて、
『誰かが倒れた時に、声をかける勇気(あなた自身をPUSH)』の3つのPUSHを掲げることで、突然倒れてしまった方を救命できる地域を作ること、そして、学校での救命処置教育の普及を通じて、
『いのちを大切にするこころ』を育てることを目指しています。