介護士100人にサプライズで歌ってきた

  Рет қаралды 2,812,512

優里ちゃんねる【公式】

優里ちゃんねる【公式】

8 ай бұрын

【最新曲】『ビリミリオン』 acoustic ver.
• 【最新曲】『ビリミリオン』 acoustic...
『ベテルギウス』acoustic ver.
• 『ベテルギウス』acoustic ver.
鍵盤弾きの優里くん
Twitter: / yuri_moriya
Instagram: / yu_rimoriya
11歳のファンがカラオケしてる所に突入して歌ってきた
• 11歳のファンがカラオケしてる所に突入して歌...
【ドッキリ】るな1人に向けてサプライズで歌ったら大号泣させてしまった…【ばんばんざい】
• 【ドッキリ】るな1人に向けてサプライズで歌っ...
優里の曲はこちら:lnk.to/PO4pBF
TOUR2023”弐”ツアーNEWオフィシャルグッズ販売決定!
”弐”ツアーNEW GOODS、ビックシルエットのTシャツ、ピンバッジセット、巾着袋を追加ラインナップ!
グッズの受取時間を選べる会場受取事前予約も実施。是非ご利用ください。
official-goods-store.jp/yuuri/
BAK『ブレーメン feat. 優里』Official Music Video
• BAK『ブレーメン feat. 優里』Off...
『ブレーメン』 acoustic ver. 優里×BAK
• 『ブレーメン』 acoustic ver. ...
優里オフィシャルメンバーズルーム""ゆーりんち""がついに発足!
優里自身が更新する「BLOG」、KZbinでは見ることのできない""ゆーりんち""限定の「MOVIE」やどこよりも早くエントリー可能な最速チケット先行受付、ライブ・レコーディング風景やオフショットなど優里をより身近に感じることができる「GALLERY」など、盛り沢山な内容となっております!
▼オフィシャルメンバーズルーム「ゆーりんち」入会はこちら▼
yuurinchi.com/
過去の動画はこちら
『I'm a mess』 acoustic ver. 優里×Hiro【MY FIRST STORY】
• 『I'm a mess』 acoustic ...
[Collaboration Cover] ENHYPEN JAY & Yuuri - Always(原曲: ENHYPEN)
• [Collaboration Cover] ...
『W/X/Y』 acoustic ver. 優里×Tani Yuuki
• 『W/X/Y』 acoustic ver. ...
いきなり路上ライブやってみた
• いきなり路上ライブやってみた
【ドッキリ】変装してボイトレ潜入してみた!!!
• 【ドッキリ】変装してボイトレ潜入してみた!!!
【最新曲】『ビリミリオン』 acoustic ver.
• 【最新曲】『ビリミリオン』 acoustic...
TVでよく見る変装サプライズを新成人に仕掛けてみた
• TVでよく見る変装サプライズを新成人に仕掛けてみた
『宵花火』 acoustic ver. 優里×ばんばんざい
• 『宵花火』 acoustic ver. 優里...
『幸せについて、僕が考えたこと』 acoustic ver. 優里×井上絃
• 『幸せについて、僕が考えたこと』 acous...
【人間JUKEBOX】優里が突然歌い出したら渋谷が大パニックに…!!
• 【人間JUKEBOX】優里が突然歌い出したら...
・優里 SNS
X: / yuuri_official
instagram: / yuuri__music__official
TikTok: / yuuri_music_official
・JUN MIYASAKA SNS
X: / jun_yuuri_ch
instagram: / __juntleman__
TikTok: / _juntleman_
・げんた SNS
X: / genta_yuuri_ch
instagram: / g_zooo1
・NARI SNS
X: / nari_9973
instagram: / oolong_nari_tea
TikTok: / _nari_official
・リョータ(優里ちゃんねる編集スタッフ) SNS
X: / hensyu_yuuri_ch
Instagram: / uta_agtvo
TikTok: / u__t__a__
#優里#サプライズ#介護士#ドライフラワー#ビリミリオン#ベテルギウス
▶︎案件、コラボ、お仕事のご依頼はこちら
yuuri.oshigoto@gmail.com
〜優里ちゃんねるより切り抜き動画についてのお知らせ〜
優里ちゃんねるではより多くの方に当チャンネルや優里のことを知ってもらえるように、いつもご覧頂いている皆さまで自由に切り抜き動画を作って頂きたいと考えております!
全ての動画からご使用頂いて構いませんので、面白いと思った部分や名場面シーンをぜひ切り抜き動画で公開してもらえると嬉しいです。
その際は #優里ちゃんねる をお忘れなく!

Пікірлер: 1 700
@english-journey3110
@english-journey3110 7 ай бұрын
なんだろう、この人。有名になってからもその名誉にすがるんじゃなくこういう活動をずっとしてるから好きになっちゃう。好きです。すごくいい人。そんないい人になりたい
@user-kf4ps6bo7s
@user-kf4ps6bo7s 2 ай бұрын
こんな大スターになっても「老人ホームでおむつ交換してました」って胸張って言えるところがとても立派だと思う
@saisai-up8ts
@saisai-up8ts 7 ай бұрын
優里さんが在籍していた時に学校で講師をしていました。今は介護の現場ではないけれどこうして介護従事者に歌を届け活躍されていて素敵ですね、もっともっと介護福祉士であることを伝えて皆さんを励まし応援してもらえるといいですね。素敵な活動に感動しました👏
@asakot2495
@asakot2495 7 ай бұрын
素敵なコメントありがとうございます😊
@takuya-1226
@takuya-1226 4 ай бұрын
足りない… 👍ボタンが足りない
@user-qi7vc9xq7n
@user-qi7vc9xq7n 3 ай бұрын
Goodボタン315回押しました︎︎👍
@user-xn3db3xe8f
@user-xn3db3xe8f 7 ай бұрын
「頑張ってください」じゃなくて 「一緒に頑張りましょう」 素敵な言葉です。
@user-mz1vj6sh5x
@user-mz1vj6sh5x 8 ай бұрын
現役介護士です。とても良いスピーチでした。忘れかけていた大切な気持ちを思い出すような。ベテルギウスが現場と重なります。「大丈夫、ぼくが横に居るよ」の気持ち、持ちながら明日も仕事を全うします。優里くん❤ありがとう🙏
@user-bt9mu1ue8e
@user-bt9mu1ue8e 8 ай бұрын
15年目の介護士です。 優里さんが介護をやってたなんて知らなかった😳 〝ありがとう〟の言葉に助けられる。 凄く分かります。私みたいな小娘に介護してもらって情けない。きっとそんな風にも思うご利用者様もいるんだろうなと。それなのに、 ありがとうと言ってくれる。その〝ありがとう〟の喜びと、重みをいつも感じています。 私は介護してあげてるとは思いません。私達介護士はご利用者様に育てていただいてる。 ご利用者様は命でたくさんの事を教えてくれるんです。 大変な事もたくさんあるけど、私は介護の仕事が大好きです。
@mcmczzo
@mcmczzo Ай бұрын
仕事で怒られすぎて、パワハラ、セクハラも受けて、半年前に鬱になって、死にたいって思ってたけど、母が「とにかく優里のビリミリオンを聞きなさい」って言ってくれて、実家から家に帰る車の中で聞いて、号泣したのを覚えてます。仕事にも復帰しましたが、ビリミリオン聞くたびに涙が出ます。私を助けてくれた曲です。ありがとうございます。
@iv3353
@iv3353 Ай бұрын
自分を大切にしてあげてくださいね🍀
@user-dg2nd5qb7l
@user-dg2nd5qb7l Ай бұрын
今勤めてる会社の人事に、すぐに相談して下さい。 その対応を判断した上で、弁護士に相談して下さい。 ハラスメントは、問題です。 どうか 好きな仕事を、嫌いにならないで欲しいです。
@Mai-yy7vx
@Mai-yy7vx Ай бұрын
我慢し過ぎたり、頑張り過ぎないようにして下さい。笑顔で過ごせる日になるよう祈っています。
@user-vp8ix3op3b
@user-vp8ix3op3b Ай бұрын
生きてるだけでまるもうけ。 頑張れ
@peachman7
@peachman7 6 ай бұрын
49歳、おっさんです。涙が止まりません。 やっぱり苦労した人は違うんやな。歌が胸に刺さる。 これからも、みんなに勇気を与えてください
@user-rt7df5vs4d
@user-rt7df5vs4d 8 ай бұрын
人気や知名度が上がると、TVの華やかなステージやLive会場の大きなステージでしか歌を歌わないアーティストが当たり前だと思っていたけど、場所や集客人数にこだわらずにこうやって「気持ち」や「人」に寄り添って歌を届けている優里くん、本当に素敵です💓 だから優里くんの歌は心に響くんだなぁって改めて思いました😊 ずっと応援しています❤
@user-dg1nx6gw6w
@user-dg1nx6gw6w 8 ай бұрын
人手不足だったり、感染対策の気疲れやオーバーワーク、医療連携の難しさだったり、色々しんどいことたくさんあるけど、介護士のために歌ってくれる人がいるなんて。 元気出ました、優里さんありがとう。
@user-iu2pn6ru7r
@user-iu2pn6ru7r 7 ай бұрын
😊😊
@user-vb8wc2hf4p
@user-vb8wc2hf4p 7 ай бұрын
介護施設の管理者です、 優里さんが介護をしていたとは知りませんでした。 知名度のある方がどんな形でも介護に触れてくれる事に感謝です。 当たり前ですが質の向上求められ、コロナ対応、義務の研修や訓練、細かい記録、介護業務以外のことも沢山仕事があります。命と人生を預かる仕事にしては、給料が安すぎます。なんとかオーストラリアなど並に給与が上がることを切に希望します。
@user-pg8ek7fx2e
@user-pg8ek7fx2e 4 ай бұрын
優里のこういうとこ好きだなぁ 黙っててもお金入ってくるくらい有名なのにいつまでも現場に立ってる姿を尊敬してます。
@onakasuitana87
@onakasuitana87 7 ай бұрын
介護士している27歳です。私も現在グループホームで働いています。認知症で中々自分で気持ちを伝えれない利用者さんが突然ある日「ありがとう」と言ってくれ、涙がでました。ありがとうって何気ない言葉だけど凄く力がある言葉ですよね。凄く元気が出ました。ありがとうございます
@user-nr8we3jo7b
@user-nr8we3jo7b 3 ай бұрын
お疲れさまです😊自分は小規模多機能型居宅介護に勤めています。確かに優里さんの言った利用者様のありがとうは凄くうれしいですよね。あなた様がありがとうと言ってもらえたなんて最高ですよね。偉そうにすみませんでした。言い方が間違えてましたらお許しください。
@user-uq3yi2ky8c
@user-uq3yi2ky8c 7 күн бұрын
私もグループホームで働いてました! 昼夜逆転のおじいちゃんと一日廊下を歩いたりしてました! 大変だったけど、落ち着いておられる時にいつも自分を探してくれ、ありがとう!という言葉に何度も救われました。 これからも福祉業界で頑張ってお互い目の前の方をささえていきましょ🤗
@ka1309
@ka1309 2 ай бұрын
有名になったからこそ 大きな舞台だけじゃなく 小さな舞台でも 実現できる事の意義や、大切な事がある事を忘れずに 取り組みを続ける優里さん達を尊敬します。 応援してます。
@user-yw7mt2ji4i
@user-yw7mt2ji4i 2 ай бұрын
コロナ禍をきっかけに介護士の世界に踏み込みました。それまで普通に会社員だし20代後半、介護の知識なんて学生時代祖父母の介護をしたくらい 祖母は癌だったので療養にいて、毎週面会に行っていました。 その時介護士の方々に「お孫さんは介護士にとても向いてる」と言われた事がずっと心に残っていました。 今踏み出さなきゃきっと後悔する そう思って、資格を取り特養へ… 大変な事もあるけど、天職だと思えるくらいこの仕事が大好きです! たくさんのありがとうを心の宝箱にしまいます!
@KK-yh3vo
@KK-yh3vo 7 ай бұрын
介護士になって10年がたちました。この仕事を辞めようとしていましたが、あなたのコメントを聞いて働き始めた頃のことを思い出しました。もう少しがんばれそうです。ありがとうございます。
@user-vs3nz9vi7z
@user-vs3nz9vi7z 7 ай бұрын
無理だけはすんなよ
@MN-sj8yx
@MN-sj8yx 7 ай бұрын
あなたのそのコメントに涙が出そうになりました。もう少し私も一緒に頑張りたいと思いました。
@user-oo9xu1ow6v
@user-oo9xu1ow6v 7 ай бұрын
私ももう少し頑張ります。
@KK-yh3vo
@KK-yh3vo 7 ай бұрын
​@@user-vs3nz9vi7z 見ず知らずのあなたのコメントも嬉しく思います。頑張りますね!
@hasumi526
@hasumi526 7 ай бұрын
無理しないで夢を持ちながら頑張ってください❤
@asakot2495
@asakot2495 8 ай бұрын
優里くんのあたたかい言葉に涙がこぼれました。なんて素敵な人なんでしょう。優里くんの歌や言葉がきっと介護士さんの今後の支えになると思います。素敵なサプライズありがとうございます😭
@user-ym4nm5yh9e
@user-ym4nm5yh9e 7 ай бұрын
私も同じ気持ちでした! 本当に涙が止まらなかった。
@user-lr6do2hm1t
@user-lr6do2hm1t 4 ай бұрын
保育士です。この動画に会えて救われました。いつもストレスをブツブツコメントしたり、発散したりしていた。でも、、、、もう、辞めます。頑張って生きていきます。優里さんより、随分年上なのに。恥ずかしかった。胸を締め付けていた何かがストンと落ちました。精神科いこうとおもって週末。だけど、薬より誰かの姿に動かされるなんて、思わなかった。ありがとう
@Campylobacter_
@Campylobacter_ 4 ай бұрын
自分の今の状態を受け入れて、変わろうと行動を起こすあなたに最大の敬意を表します。応援してます。頑張ってください🔥
@user-lx9lk6ww2b
@user-lx9lk6ww2b 4 ай бұрын
保育士さんいつも子供がお世話になっています。 ありがとう
@maho4771
@maho4771 4 ай бұрын
お疲れ様でした、ゆっくり療養してください😊
@user-yt5jl3de5l
@user-yt5jl3de5l 4 ай бұрын
泣かす
@safiaruby124
@safiaruby124 4 ай бұрын
応援してます🎉
@user-zx7jl4yv8z
@user-zx7jl4yv8z 2 ай бұрын
なんだこの素晴らしい人は。 自分が、自分の悩みが、とてもとても小さくバカバカしく思えてくる。 明日もがんばろっ
@naa.-vv6lx
@naa.-vv6lx 6 ай бұрын
18歳の頃から介護の仕事をさせて頂き気づけば14年経ちました。 何度も挫けそうになったり、職を変えようと思ったこともあったけど 利用者さんからのありがとうの一言で幸せな気持ちになれる、むしろいつも逆に元気を貰っています。やっぱりこの仕事が私の中で天職でした。この先も働けなくなるまで介護士の仕事をします。 子供の送りをする車の中で娘と一緒にビリミリオンの歌詞にあわせて歌ってます。 頑張ろ〜幼稚園頑張れ〜♩と私が歌うと 頑張れ〜ママもお仕事頑張れ〜♩と娘が歌ってくれて元気を貰いながら通勤しています。この歌に何度も助けてもらいました。ありがとうございます。
@user-wn5kh9fv1p
@user-wn5kh9fv1p 2 ай бұрын
介護福祉士ってもの凄く尊敬できる仕事だと思います。この人達のおかげでどれだけの人が助かっているか、本当にありがとうを言いたい。
@vv-xm1lk
@vv-xm1lk 7 ай бұрын
更にファンになった 自分が介護士をしている事に 誇りを持てました
@M-gf6kl
@M-gf6kl 2 ай бұрын
介護福祉士国家資格取得を目指してる福祉科の高校生です。優里さんが昔介護の仕事をしていたとは驚きです!介護の勉強は決して楽じゃないし大変な毎日だけど優里さんのこの動画を見たらどんなに大変な毎日も頑張れます。ひとりじゃない、一緒に頑張ってくれる人がいるってすごく心強いしすごく救われます。優里さんの歌はほんとに心に響くし素敵です、、!こんなに素敵な人に歌に出会えたことを心から嬉しく思います。ありがとうございます。
@user-hm9sb8eb9y
@user-hm9sb8eb9y 23 күн бұрын
尊い…過酷な現場で戦い続ける介護士さんたち…この世の中ありとあらゆる仕事する人たちで成り立っていて、どれも欠かせない大事な役割ですべての働く人たちに感謝しかない そこへ介護福祉士の資格を持つ優里が経験談を交えながら届けた歌はどれほどみんなの励みになったことか、みんなの表情を見てても伝わるほど、意義の深いサプライズやったなと思う
@sacita6041
@sacita6041 6 ай бұрын
現役介護士です。サラッと言ってるけどグループホームで働いて現場を見ながら専門学校に通って資格取るって本当に凄い事だと思います。 コロナ禍のピークは過ぎたとはいえ、現場が大変な事は変わりなく毎日押しつぶされそうになる事、めげそうになる事たくさんあります。でもやっぱりこの仕事が好きなので優里さんのこの動画を見てまた明日からも誇りと自信を持って必要としてくれてる方々の為に頑張ろうと思いました。 本当に素敵な動画ありがとうございました。
@bassman_pubg
@bassman_pubg 5 ай бұрын
素敵な活動だと思う。 こういうミュージシャンを支援すべきだよ。
@user-tc5rw2wq7h
@user-tc5rw2wq7h 3 ай бұрын
私は介護士さんとか人を助けられる仕事ではなく、普通の平凡なサラリーマンですが、今、とても辛くて、いけない事ですが、自分で命を終わらす事もちらほらと考えていました。 詰まらない話ですが、死に方についてユーチューブで調べていた時に、この動画がたまたま流れてきて、優里さんのありがとうって言ってくれた事がとの話で、私にもあるって思い、色々と思いかえしました。そしたら、少し前向きになれる自分がいました。あの時はコメントをできませんでしたが、本当にありがとうございました。
@user-nm1bl8tb7h
@user-nm1bl8tb7h 2 ай бұрын
関係のない私がコメントすみません。 私はあなたがこの世界にいてくれて嬉しいです。 頑張りすぎず、たまには仕事を休んだっていいと思います! 私は新人で慣れない仕事を今頑張っていてこれからも頑張ります、一緒に頑張りましょう🫡 偉そうなことをすみません、どうしてもお伝えしたかったです。
@babuo139
@babuo139 2 ай бұрын
生きとるか?
@user-uq3yi2ky8c
@user-uq3yi2ky8c 7 күн бұрын
平凡に生きていることが一番幸せと感じてます! 自分を大切に! 苦しい時はがまんしないように誰かに吐き出しましょ! 味方は必ずいてくれます! 一人ずつゆっくりと共感してくださる方を作りましょ😊
@sukidayo9994
@sukidayo9994 7 ай бұрын
私はインドネシアからの 実習生です。日本で介護にとして働いています。優理くんが元介護は聞いて嬉しかったです。毎朝仕事に行くとき、GReeeeNと優理くんの歌を聞いています。それは私をいつも頑張たいと思う。ありがとうございます
@koara_llc
@koara_llc 8 ай бұрын
福祉職に新卒から勤めて6年目になります。 安月給に対して本当に辛いことが多すぎる。叩かれるし引っかかれるしきついこと言われるし…本当に厳しい業界だなと私は常々思います。 実際、今私は数ヶ月前に心を潰してしまい、3ヶ月休職を余儀なくされました。 その間は優里さんの曲を聞いて「もう少し頑張ってみよう」「自分の笑顔が途絶えた時には新しい道を進もう、自分の人生をまるもうけさせないと!」と思えるようになり、先週から復職できました!! こうやって、福祉の現場にも目を向けてもらえる方は本当に少ないように感じます。大変そうという気持ちで上っ面な言葉がくることは多々あります。 今回の動画で優里さんの言葉、歌は私にとってすごく響くものがありました! 福祉界の方にも視野を広げて歌っていただけたことがとても嬉しいです。 ありがとうございます!
@user-yv8bu5it9u
@user-yv8bu5it9u 2 ай бұрын
なんて格好いいんだろうね。 自分が経験してきた悲しみや喜び、感情の機微みたいなものがこの人の曲には込められてるのかな。 このストーリーを聞かずにこの人の曲が独り歩きしても人の心に届くのは、それだけの想いがひとつひとつの曲に込められてるからなのかもしれない。 そして、人の前に立って、心をいっぱいに込めて届けてくれる。胸が震えました。 ありがとう。
@user-gs3ex4sl3l
@user-gs3ex4sl3l 7 ай бұрын
現役で働いてる介護士の1人です。 とっても凄く感動しちゃって涙が出てしまいました😭 この動画を見て優里さんの印象が、がらっと変わりました✨ ほんとうに素敵で、チカラを貰いました。ありがとう。 全ての介護従事者に 光✨が沢山照らされますように🙏
@nana-go3ly
@nana-go3ly 7 ай бұрын
訪問介護をやめようかと思っていたけどもう少し頑張ってみます。しんどい事よりもありがとうをもらえる事の方が多いのは間違いないのに、最近はしんどい方ばかり考えてしまうようになっていたけど、優里くんの言葉が沁みました。本当にありがとう。
@user-se1sg1ql5x
@user-se1sg1ql5x 4 ай бұрын
いつもありがとう。頑張れー
@kurumasuki77
@kurumasuki77 2 ай бұрын
いつもどこかで支えてくれてありがとうございます😊
@user-ki4vz7xt3d
@user-ki4vz7xt3d 8 ай бұрын
介護の仕事を始めて半年になります。今日思うようにサービスが出来ず、心が落ち込んでいましたが、W優里くんの歌とピアノを聞いて溢れ出た涙に心が洗われ、「また明日もがんばろう。今の自分に出来ることをしよう。」と思えました。ありがとう、優里くん。
@user-yx2tt9cg9o
@user-yx2tt9cg9o 7 ай бұрын
素敵です!応援してます🥹✨
@user-ki4vz7xt3d
@user-ki4vz7xt3d 7 ай бұрын
心温まるお言葉を寄せてくださり、嬉しく思います。介護、そして優里ちゃんねるとの出会いに感謝です。
@user-iv5rv4do5j
@user-iv5rv4do5j 3 ай бұрын
パニック障がいになって早3年、 やっと介護復帰できたのも束の間 どこにでもある人間関係に悩みながら 排泄、食介、離臥床の繰り返しで ..もう介護やめよう.. そう思ってた時に この動画に出会えた。 ハッ..とした。 昔の私を思い出した。 人間関係なんて関係ない、 私は介護するためにこの職種を選んだ。 介助してると辛い事の方が多いし 人間関係も苦しいけど、 その度に原点にかえり 利用者様に寄り添えるように これからも頑張っていこうと思えました。 沢山のコメントを読んでると 私だけじゃない、 ここにいる皆様も頑張ってる! 勇気を貰いました。 ここにいる皆様、優里さま ありがとうございます。 まだ頑張れそうです!
@user-qb2lb4ts1h
@user-qb2lb4ts1h Ай бұрын
そうですね、人間関係なんて関係ないんですよね。 私も頑張ります!
@user-ho5po3oh7e
@user-ho5po3oh7e 14 күн бұрын
いっぱいバカして笑って いっぱいバカして 泣いて いっぱいいっぱい 歌って涙して ティッシュだらけで おやすみ💤
@user-uq3yi2ky8c
@user-uq3yi2ky8c 7 күн бұрын
今日、優里さんの動画にたどり着きました! 大変なことの方が多い仕事だと思いますが目の前の方の人生のサポートが出来ることに幸せな気持ちです! 一歩ずつがんばりましょ!ビリミリオン素敵です!
@user-xj9qh6bq9z
@user-xj9qh6bq9z 6 ай бұрын
介護士をしている者です。 仕事の前の車内では 必ずビリミリオンを 聞いて心の支えになっています。 いつもありがとうございます。
@user-wc2le3um8z
@user-wc2le3um8z 4 ай бұрын
現役介護士です。 初めて優里さんが介護士をしているのを聞いて驚きました。 ふと聞き泣いてしまいました。 人のための仕事に就けて本当に嬉しく、今の仕事が好きで誇りに思っています。 コロナの時期たくさん泣いてきました。これからも頑張ります。
@gy7612
@gy7612 7 ай бұрын
介護の仕事じゃなくても、誰かの忘れられない「ありがとう」がある。 今育児家事仕事と疲れて落ちていたけど、私も頑張ろうと再度思えた。ありがとう。
@capellawagon2
@capellawagon2 Ай бұрын
福祉の仕事をして20年。あなたの歌を聞いて,話を聞いて,初めて明日またがんばろうと思いました。あの人の「ありがとう」が私にもあります。優里さんにもありがとうです。
@at___01mu
@at___01mu 7 ай бұрын
優里さんが介護士の資格もってたなんて知らなかったです、。 自分は今 福祉科の高校に通っていて施設実習の時に利用者の方に「ありがとう」って言って貰えたのは本当に嬉しかったです。 自分ももっと介護の勉強を頑張って、しっかり資格取って介護の現場で働きたいと思います。
@mayun__0424
@mayun__0424 7 ай бұрын
「ありがとうが入った宝箱」 誰かの宝箱にも私からのありがとうが入っていますように。
@user-xw6oq7re7u
@user-xw6oq7re7u 8 ай бұрын
優里くんがサプライズに来て、すごく一生懸命想いを伝えて、歌でエールを送って、きっと優里くんの気持ちは伝わったと思います。本当に優里くんは素敵な人だな。
@user-wj7in2et5w
@user-wj7in2et5w 7 ай бұрын
優里くんが歌う姿を見ながら撮影されてる方がたくさんおられましたね。みんな、施設やおうちで、同僚や利用者さんや家族に見せて、こんなサプライズがあったんだよ、行ってよかった、優里くん歌めっちゃ上手だったよ、って話が弾むんでしょうね。そんな光景がうかびました。とても温かい気持ちになる動画でした。 介護の現場で働く皆さん、いつもありがとうございます。
@tamtamu
@tamtamu 7 ай бұрын
とても素敵なコメントで、涙が出ました。ありがとうございます。
@user-wj7in2et5w
@user-wj7in2et5w 7 ай бұрын
@@tamtamu ありがとうございます。優里くんやちゃんねるみんなの行動で嬉しい気持ちや温かい気持ちが広がると思うと、ファンとしても嬉しいですよね。
@user-el1bf2xc2f
@user-el1bf2xc2f 7 ай бұрын
このコメントで号泣しました。 老人ホームだったり、介護の現場の景色がすごく頭で浮かんできました。
@user-wj7in2et5w
@user-wj7in2et5w 7 ай бұрын
@@user-el1bf2xc2f ありがとうございます。優里くんの音楽が、この動画からたくさんの人の笑顔のきっかけになると思うと嬉しくなりますよね。
@user-zg8db5pi9d
@user-zg8db5pi9d 7 ай бұрын
派手な演出もなく ただただ自分の歌と優しいピアノだけで こんなに魅了出来るのがすごい。
@R-ta1021
@R-ta1021 2 ай бұрын
進んだ道は違えど今もこうして寄り添う思いが垣間見れ、この場にいた方だけじゃ無く、この動画を観た介護に携わる全ての方々の救いとなったように感じます。ありがとうございました。
@user-ew4bg9uf5q
@user-ew4bg9uf5q 7 ай бұрын
介護士です。 コロナ禍で医療機関者さんが大変なのは重々承知だったのですが良くテレビなど応援されるのは医療機関者さんばかりで自分の介護ってなんなんだろ今年で12年になりますが本当に辞めようかなとか思っていたときに優里さんの言葉、歌で感動しました。ありがとうございます
@user_Yume_Ha_Kanchigai_Kara
@user_Yume_Ha_Kanchigai_Kara 8 ай бұрын
「どこまで いつまで 生きられるか 君が不安になるたびに強がるんだ 大丈夫 僕が横にいるよ」 未曾有の出来事に自らも翻弄されながらも不自由な方にとって強い味方であり続けようと努力し続けた介護士の皆様。そんな方々の努力を認めてくれるような歌声でした😭 私からも介護士の皆様に感謝したいです。
@3zensekai518
@3zensekai518 2 ай бұрын
人を歌で感動させ、ふざけて人を笑わせ、行動や言動でまた人を感動させて希望を与える。この人は本当にドラマそのものの人生だわ。ありがとうございます。あなたが存在している事に心より感謝しています。
@3zensekai518
@3zensekai518 2 ай бұрын
最後みたら、ゆりなさんいいじゃないですか!似合ってる。二人結婚しちゃいましょう♪
@kaaaho205
@kaaaho205 7 ай бұрын
介護士です、知らない曲は無いってぐらい優里大好きです。もちろんビリミリオンも沢山聴いてますが、今まではこの曲を聴いても自分の人生の事しか考えてませんでした。ここで聴いたら介護と重なって大号泣でした😭私達と同じように介護者にも人生がある。全員では無いけど望んでない施設に入り、されたくもない介護をされ、最後を送る…だからより良いケアを提供しなきゃなのに。そんな事当たり前に分かってるはずなのに……自分の仕事に対して自信を持って介護士です!て言えないな…ダメだなと胸が苦しくなりました…自分を見つめ直す勇気をもらいました、ありがとう🥺🙏🏻
@user-cb8gc4ff3p
@user-cb8gc4ff3p 8 ай бұрын
私も介護の専門学校で介護士の資格を取り老人ホーム、訪問介護で働いてました。 優里くんの言葉を聞き、久しぶりに心の中の宝箱を開けて当時の事を思い出しました。 人からいただく良い言葉は励みになりますよね。宝物ですね 今回もそうですが優里くんの言葉もいつも心に響きます。 ありがとう
@user-xw3yf7pi6r
@user-xw3yf7pi6r 8 ай бұрын
優里くんの言葉は、いつも響くよ🥹涙なしでは見られなかった。。 ツアーと違って、聴いてる方々はファン以外の方もいるであろうけれど、皆が聴き入ってて、口ずさんだりしてて、音楽も言葉も届いてるんだと思うと、それもまた感動🥹 優里くんの人間性が素敵、てこと🫶
@user-so2fk3kh9j
@user-so2fk3kh9j 6 ай бұрын
私は介護福祉士ではないです。今、母の介護してます。いつまで続くんだろうという気持ちになります。 優里さんの気持ちが有り難いです。 私の心にも響きました。 ありがとうございました🙇
@user-te8ed1li5s
@user-te8ed1li5s 6 ай бұрын
看護師です。毎日膨大な仕事をこなすことに頭がいっぱいで、忘れかけていたありがとうを思い出させてくれた優里さんありがとうございます。
@user-bl7kg6se4z
@user-bl7kg6se4z 8 ай бұрын
私も介護福祉士です!今はケアマネですが…。ありがとうとたくさんの利用者様に言ってもらえること。 醍醐味ですよね。 言葉ひとつひとつに感動しました。ありがとうございます😊
@user-ky4ts6wm9m
@user-ky4ts6wm9m 8 ай бұрын
私も介護士として働いていてもう介護歴20年近くになります。 優里さんも介護現場で働いていた事は初めて知りましたので驚きました。私も毎日利用者様の笑顔に癒さされながら働いています宝箱はいっぱいです。笑 優里さんの言葉、歌声は本当に素直な気持ちで聞いていられます。私も近くで聞きたかったです🤩 明日からまた笑顔で頑張れます。優里さんありがとうございました😂
@user-uy6fo7ts6m
@user-uy6fo7ts6m 5 ай бұрын
私は幼少期に突然歩けなくなり、それ以来ずっと車イスです。 幾度となく生死の境を彷徨うこともあり、その度にたくさんの医療従事者の方たちに助けられ、励まされながら図太く生きてます。 割に合わない賃金、過酷な労働等、辛いこともたくさんあると思いますが皆さんに感謝しています。 本当に本当にありがとう! そして、素敵な歌声ありがとう!!
@ST-nk9mn
@ST-nk9mn 7 ай бұрын
24歳。介護士3年目です。 優里さんが元介護士ということを知って、現役介護士に向けてこのような動画を作ってくださり本当に感謝いたします。 普段の業務で辛いこと苦しいことがたくさんあります。将来に不安を感じて1人夜勤中に泣いたこともありました。 優里さんの今回歌って下さった曲、言葉が自分の中で宝物になりました。 これからも応援しています。
@user-to6ft8mc6b
@user-to6ft8mc6b 7 ай бұрын
私は仕事が大変で泣いたことがあります。 今、頑張ってます。
@user-om5bd5ec2g
@user-om5bd5ec2g 7 ай бұрын
私の母も現役27年目の介護福祉士です。 母は、新人の頃職場での悪質ないじめや実の母親からの暴言、元旦那からのDVに耐えながら、私達子供二人を立派に育て上げてくれました。 介護の仕事なんてつらくて汚くて安月給で、もう嫌だと私に言う日もありました。 それでも、自分の担当だった1人のおばあちゃんが亡くなったとき、母は心の底から悲しみが込み上げてきて、遺族の方の前で大泣きしたそうです。その遺族の方は、「こんなに泣いてくれるなんて、お母さんはこの施設で愛されていたんだね」と涙を流してくれたそうです。 私も母のように介護に携わる仕事に就きたかったのですが、持病の関係で叶いませんでした。 私とほぼ歳の変わらない、若いあなたのような優しい方が介護という仕事を選んでくれて、本当に感謝と尊敬の気持ちしかありません。 体力的にも精神的にも辛いことが多すぎる仕事ですが、体に気を付けて、これからもあなたの関わりで安らかに人生を終えられる幸せな高齢者を増やしていってほしいです。
@user-jk3nr9vf9j
@user-jk3nr9vf9j 8 ай бұрын
介護福祉士やっていたとは知らなかった。 だから歌に慈悲や深い愛や生きる強さを感じるし、みんなが感動する歌、曲を作れるのですね😌🌸💓いつも励まされています。 59歳、シングルマザー
@xmoonxrabbitx
@xmoonxrabbitx 8 ай бұрын
飾らないで素直な気持ちを言える優里 現役の方達を前に「本当にごめんなさい」って中々言えない… とても素晴らしいです🥹💚
@fulafula458
@fulafula458 7 ай бұрын
この人の活動は半端じゃない。
@user-le1pp3ch9y
@user-le1pp3ch9y 7 ай бұрын
介護職2年目の小娘です。今日は夜勤明けで、大好きなご利用者様の「ありがとう」をもらってきました。この人がこんなにも喜んでくれるのなら、この仕事に挑戦してみて良かったなと思いました。今日優里さんのお陰で、そんな気持ちを思い出すことができました。理不尽な思いをすることや、心身がしんどいこともあるけど、優里さんが応援してくれていること思い出して、明日もがんばります!
@hinata_biyori
@hinata_biyori 8 ай бұрын
優里さんのことをあまり知らないのですが、この方の温かい心や人に寄り添う言葉一つ一つがファンの方々の支えになっているのかなと思いました。とても心に響く歌声でした。また聴きに来ます。
@user-nm1sv4gk9p
@user-nm1sv4gk9p 7 ай бұрын
介護の仕事をしていますが、優里くんの言った通り、ありがとうの言葉をたくさん貰っています。利用者様と一緒に居るときは、癒しをもらったり、可愛らしいなぁと心が温まりますが、仕事から離れるとどっと疲れが出たり、介護の職から離れたいなっていう気持ちになることがあります。今日は、思いがけず優里くんが励ましてくれて❗歌が心に響き、涙が溢れました。本当にありがとうございました。また、明日から頑張れます。
@beatboxkazuki8865
@beatboxkazuki8865 2 ай бұрын
理学療法士で病院勤務している者です。病院では今でもコロナに感染してしまい、隔離・対策して、ガウン等を着て疲労する毎日にありました。 しかし、ビリミオンを聞いて踏ん張る気持ちを持てました。 先日、一年前に退院された担当の患者様から会いたいとお電話頂き、自作のミニトマトを大量に頂きました。その時「あの時はありがとう」と言われ、救われた気がしています。今後も患者様から「ありがとう」と言って頂けるよう邁進していきたいと思います。
@user-ko4dl5gw1e
@user-ko4dl5gw1e 2 ай бұрын
満9年経つ介護職です。上司との関係があまりうまく行っていなく、辞めようがここ2年ぐらい考えていましたが、ここまで続いたのは利用者の「ありがとう」に支えられていたんだなと改めて思えました。「あなたに会えてよかった」っていう言葉も心に残っています。これからも頑張っていこうと思えました。
@user-mr2bt2cw6i
@user-mr2bt2cw6i 8 ай бұрын
涙なしに見れない動画。コロナ禍は医療現場もタイヘンでした。介護職の皆さまにだけど、医療現場で働いてる方にもメッセージ届いたと思います。「ありがとう」の一言で、仕事がんばれますよね。
@moto1753
@moto1753 7 ай бұрын
介護の仕事をしています。 しんどい事も沢山ありますが、毎朝優里くんの楽曲を聴いて力を貰い、優里ちゃんねるを楽しみに頑張れています。今日の動画は凄く嬉しかったです。優里くん有難う。
@user-qf2rk8mb9y
@user-qf2rk8mb9y 7 ай бұрын
軽い感じのアーティストと思っていましたが、見直しました。見た目ではない‼️反省しました。曲とても良く胸に響きました。私も介護福祉士で65才まで携わっていました。若い人の頑張る目線にも感動しました。
@user-qq6ej5xu2d
@user-qq6ej5xu2d 7 ай бұрын
私は現役の介護士です!優里さんも介護の仕事をされていたなんてビックリしました! 利用者様からのありがとうは本当に力になりますよね!その人の個性を活かしながら、大切にしながら毎日の仕事を頑張ってます。それでもたまに心折れそうになったり、苦しくなることもあります。でもそんな時優里さんの曲を聴いていつも元気もらってます!これからも応援してます!頑張って下さい!
@mu_tan-
@mu_tan- 8 ай бұрын
自分も介護士です。涙なしでは見れなかった。優里の言葉はすごく心に刺さる。介護してる時もそうだけど、仕事に限らず生きてるだけで辛いことも嬉しいこともたくさんある。だからこそ「ありがとう」って言葉をいうのもいわれるのも大切にしようって思う動画だったな。
@iri644
@iri644 8 ай бұрын
「ありがとう」優里さん!泣けました…コロナ禍で医療従事者さんの有り難み分かってはいるけど最認識するきっかけのKZbinで感動しました。素敵な介護士さんだったんでしょうね😊いつものパワフルなKZbinではなく優里さんの優しさと皆さんへの思いが伝わりました!世界中に優里さんの笑顔と歌を届け続けてください!ありがとう!
@user-og4wl4kq6m
@user-og4wl4kq6m 7 ай бұрын
涙が本当に止まりませんでした。私も介護士ですが、同じ介護士の方達に激励の歌をありがとうございます。 ここ数年、本当に苦しいことばかりだったとおもいます。 私自身もクラスターを何回も経験して自分の無力さを痛感する年でもありました。 が、仲間がそれでも頑張っている姿に励まされながら何とか頑張れてこれたのも事実です😊 この動画を見てまた明日から頑張ろうと思ってくれる方がどれだけいるか。本当にありがとうございます😢
@ai_ukulele889
@ai_ukulele889 2 ай бұрын
普段あまり歌詞を聴かない私ですが、優里さんの力強い歌声と歌詞のパワーに涙腺崩壊しました。本当に素晴らしかったです✨
@mmnon-stopvoices8245
@mmnon-stopvoices8245 7 ай бұрын
なんだろ、久しぶりに涙が出ました😢 でも悲しいんじゃないの、励まされた、のかな😊 歌の力はすごい!
@user-cj5xd4bo5h
@user-cj5xd4bo5h 7 ай бұрын
これみて、泣けてきた。 以前、志半ばで疲れ果て自分には向いてないなって、介護と福祉から離れました。 今は大工さんしてます。 優里さんのことばと歌で、救われた気がします。ありがとうございました。
@user-tk5tm1ns4v
@user-tk5tm1ns4v 2 ай бұрын
動画で見て聞く優里さんの歌は感動するけど、実際で生歌を歌ってくれたら涙がきっと出るんだろうな。
@user-qt8wg8ms5g
@user-qt8wg8ms5g 2 ай бұрын
こんな歌、生で聴かされたらどれだけ仕事を頑張れるだろう💪
@oasisofcolors
@oasisofcolors 7 ай бұрын
生前、父は12年寝たきりでした。今は母が訪問看護を受けていて日本にいる家族に介護を任せっきりで私はずっと海外生活。家族と介護士の皆さんに感謝の気持ちを忘れたことはありません。優里さんには何度もチャンネルの動画で感動で泣かされていますが、今回号泣でした。介護士の皆さん、頑張っている方の背中を押すことができる優里さん、ありがとうございます。来年は六年振りに一時帰国する事ができるので親孝行と感謝の気持ちを伝えたいと思います。
@user-or2iy2ui4z
@user-or2iy2ui4z 7 ай бұрын
歌もそうですが、優里くんの言葉で涙が出ました。私は介護士を経て看護師になりました。どちらも大変な仕事で特にコロナ禍は怒涛の毎日でした。クラスターも経験し心身共に疲れ果てていた日々を思い出します。優里くんの言葉に胸が熱くなり涙が溢れました。「頑張ろう!頑張ろう!頑張れ!」応援歌ありがとう!
@ayunaga3330
@ayunaga3330 2 ай бұрын
看護師です。 優里さんのコメントと心からの歌声に、たくさんの元気をいただきました。 涙が出るほど...感動しています。 あの人の、あの時の、「ありがとう」という言葉。それがわたしの辛い時の心の支えで、ちょっとした自信につながったり...単純なわたしです。今の仕事が続けられている一つの理由でもあります。 そんなことを思いだしました。 それだけで、また明日から頑張れそうです。 本当にありがとうございました。
@user-eb9oj3kp2t
@user-eb9oj3kp2t 7 ай бұрын
紅白に出ていなくたって、メディアに何を言われたって、あたしは優里さんの歌をこれからも聞いていきたいなとまた改めて思いました😊
@mami..nanana
@mami..nanana 7 ай бұрын
元介護職で特養で働いていました。きつくてやりきれなくて不甲斐なくて何度泣いたかわかりません。だけどやっぱり利用者さんの笑顔とありがとうでまた頑張れるんですよね。 そしてきっと介護職に就かれているたくさんの方が優里くんの歌からもパワーをもらったんじゃないかな。 私の宝箱には先輩からもらった「その涙を忘れないでね」という言葉も入っています✨ この動画を見て介護の道を目指す人が増えたら嬉しいな。
@user-jx7dk8qk9f
@user-jx7dk8qk9f 7 ай бұрын
何年も続けた介護の仕事は辛くて辞めようか悩んでいましたが、私にも心に残る「ありがとう」がありました。負の気持ちに気持ちがいって人生の残りの時間のカウントダウンを共に過ごすのは辛く、亡くなる事に慣れる事もなく。関わるのが怖くなっていましたが、もう会えない方のたくさんの笑顔や怒った顔、腰が痛ーい。といえば逆に気遣ってもらったり沢山の思い出がよみがえってきました。やっぱりこの仕事が好きなのでまだ頑張りたいと思います!
@ns2031
@ns2031 7 ай бұрын
歌だけじゃなく存在が人を元気にしてくれてると思う。 凄い人だよな。
@yuriyuri5671
@yuriyuri5671 7 ай бұрын
優里さんが介護福祉士持っていたの初めて知りました。 介護に携わっている人達も元気をもらえたと思います。
@user-cb4yh1uy1i
@user-cb4yh1uy1i 7 ай бұрын
優里くんありがとう。 現役介護士です 職場ではコロナ禍クラスターになり 暑い中ガウンを着てフェイスシールドつけて、オムツ交換をしていました。 自分自身もコロナにかかりました。 すごく大変でした。 まさか、優里くんの口からオムツ交換のエピソードを聞ける日が来るとはおもってなかったので、共感して笑ってしまったし、お話にはすごく感動しました。 お風呂とか拒否もあるし 手を出してくる人もいるし 聞いてくれないひともいて しんどいなぁって思う日も沢山あるけど、この動画みて頑張れそうです。 ビリミリオン染みた…ありがとう
@user-lf5be9dj2h
@user-lf5be9dj2h 7 ай бұрын
私も20年間介護の仕事をしていて、たくさんの「ありがとう」に励まされてきました。介護士は本当に好きでやりがいのある仕事だと感じていますが、正直色々な事があり辛くなる事もあります。そんな中、介護でない仕事をしてみようかなと思っていました。でも、この優里くんのお話と歌を聴いて、やっぱり介護の仕事を続けたい、そう思う事ができました。素敵なメッセージと歌声をありがとうございます*.。
@eri37xx
@eri37xx 4 ай бұрын
TikTokに流れてくる悪いイメージが勝手に付いていましたがKZbinをなんとなく再生して気づけば全部順番に再生していました。人気になっても自ら街に出たり行動してて凄いなと思います。人が喜ぶ顔、驚く顔が好きなんだろうなぁ。
@user-nd6ux1kw6c
@user-nd6ux1kw6c 6 ай бұрын
優里は何も悪くないのに、素直にごめんなさいって言えるのが素晴らしい。優里は優里で違う道を行ってるかもしれないけど、おじいちゃんおばあちゃんにも、そして、多くの現場の介護福祉士の方々にも勇気を届けてると思います!!
@asami7605
@asami7605 8 ай бұрын
優里くんは自分のもらった"ありがとう"の喜びや大切さを知っている人 だから優里くんが私達にくれる"ありがとう"はいつも優しくてあったかくて胸が熱くなる 優里くんの歌声に元気もらって毎日頑張れているよ いつもありがとう!!!
@user-ze7nj7qe6h
@user-ze7nj7qe6h 6 ай бұрын
華やかな世界が全てではないよね… ありがとうって言葉を本当に頂ける仕事って実は少ないのかなって感じる… 介護って本当にありがとうって聞けるお仕事だよね…
@user-pp1bd8sk3j
@user-pp1bd8sk3j 7 ай бұрын
台湾からのファンで、今看護生です。優里さんが介護士だったのはびっくりした!!そう言っても、今歌手になったのを感謝してます!優里の歌声からエネルギーもらえて、将来のことについて、やる気持ってますよ!今😊ありがとねー
@user-bp3do5hd1z
@user-bp3do5hd1z 7 ай бұрын
私はコンビニバイトなんだけど、祖母が施設にいて介護士の方には感謝しかないので関係ないのに介護士の方の苦労を想像するだけで涙が止まらなかったです。本当にありがとうございます。もっと給料によって苦労が報われるようになったらいいなと思います。
@sunsun1005
@sunsun1005 7 ай бұрын
介護職の方たちは人の心を受け止めるのが身についているからか、会場にいる一人一人がとても真剣な眼差しで優里さんの歌と心をしっかり受け取っている姿が印象的でした。優里さんもまた、皆さんに敬意を表してジャケット姿だったのも素敵でした。私も職種は違えど過去に医療福祉に従事していました。忘れていました、たくさんの「ありがとう」の声。優里さん、ありがとう。
@Animal-Mitarashi-dango
@Animal-Mitarashi-dango 7 ай бұрын
涙が流れました。私は介護職ではないけれど、繊維筋痛症を抱えながら看護師をしています。日々疲れきって毎日過ごす中で、優里さんの動画を見て頑張ろって改めて思いました!素敵な歌声、素敵なスピーチ!優里さんありがとうございました!また観にきます!
@user-ir3gd7me6w
@user-ir3gd7me6w 6 ай бұрын
改めて介護士さん、看護士さんはこのコロナ禍でどれだけ大変だったか 私には何にも出来なかったけど本当に感謝、尊敬しています。 みなさんがいてくれたおかげで支えに救われた方がたくさん、たくさんいます。 優里さんのように歌で誰かを救う人もいます。 とても、素敵な動画でした。
@kknn-nu6jn
@kknn-nu6jn 7 ай бұрын
やばい、ついつい泣いてしまった 優里いいこと言うなぁ 歌が凄く感情を揺さぶるアーティストだと思う。
@silo4877
@silo4877 7 ай бұрын
偉大なアーティストさんの口から介護って言葉を出してくれるだけで嬉しい。 キラキラしてるアーティストさんの目にも、世界線の違う介護の現場が映ってるんだって思えただけでもすごく救われた。泣 ありがとうございます優里くん。
@Tomobra41
@Tomobra41 7 ай бұрын
「ありがとうっていう宝箱」なんて素敵な表現なんだ!
@user-kj9ug3th4i
@user-kj9ug3th4i 7 ай бұрын
誰でも出来る仕事とか底辺の仕事とか言われて本当にやるせなくて悲しかった。優里くんがこの日のXで「介護は本当にカッコイイ最高の仕事」って、言ってくれて本当に嬉しくて心が救われた。もう一度、介護の仕事に誇りを持って胸を張っていこうと思えた。ライブでの歌い方とは全然違って、とっても優しくて笑顔いっぱいの歌声に、介護士を応援したいという優里くんの想いが心に染みた。毎日、観に来て癒されています。優里くん歌声はもちろん人柄も大好きです。ありがとう。
@endlesscompany1214
@endlesscompany1214 7 ай бұрын
私もタクシー運転手で世間一般から底辺職と思われていますけど、たまにお客様から感謝される事で胸を張って仕事を楽しめてますよ。 世の中にひとりでもありがとうと言って貰える喜びがありますから頑張りましょう
@user-ue9xf7sn4f
@user-ue9xf7sn4f 7 ай бұрын
私は優里くんと同い年で福祉系の大学に通い、大学卒業後は老人ホームで介護士として3年間働いていました。 私も介護士を3年で辞めてしまい、今では違う職で働いていますが、優里くんが言っていたように、今でも時々介護士時代に言って頂いた利用者の方や先輩後輩の「ありがとう」が支えになってると感じることがあります。 私もコロナ禍前に介護士を辞めてしまったので、コロナ禍の介護士事情は大変そうだなと優里くんと同じくどこか他人事のように聞いていました。コロナ禍にも負けず今も介護士を続けている人は本当にすごいと尊敬します。 介護士時代はもちろん大変だったし、給料も安かったし、残業も多かったしで辛い思い出もあるけど、それ以上に楽しい思い出ややりがいがたくさんありました。あの頃の思い出や経験があるから今の自分がいると本当に思っています。 私は介護士の方たちみたいに「ありがとう」と言って頂けるようなことはなかなか出来ないし、優里くんみたいに感動する音楽でみんなを勇気づけたり背中を押すことは出来ないけど、私も私なりに出来ることをこれからも精一杯頑張っていきたいと改めて思いました。 優里くん感動する動画をありがとうございます!
いきなり路上ライブやってみた
32:16
優里ちゃんねる【公式】
Рет қаралды 4,4 МЛН
闘病中の歌うま少年の家にサプライズで突入してみた
19:27
優里ちゃんねる【公式】
Рет қаралды 2,2 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 19 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 9 МЛН
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 20 МЛН
【神回】結婚式サプライズで歌ってみた‼
20:39
優里ちゃんねる【公式】
Рет қаралды 7 МЛН
ストリートピアノ演奏中に突撃して歌ってみた!
34:59
優里ちゃんねる【公式】
Рет қаралды 1,7 МЛН
フルサイズはこちら!優里くん『レオ』可愛い子犬たちと子供たちに捧ぐ!
4:06
【卒業】映像直後に後ろから歌ってみた!!
25:53
優里ちゃんねる【公式】
Рет қаралды 1 МЛН
公園の木の下で歌ったら人は集まるのか検証したらまさかの展開に!?
29:14
I showed real magic to girls who think magic is fake.
19:55
あたらしくん
Рет қаралды 8 М.
横丁で流しに変装して歌ってみた!!
25:35
優里ちゃんねる【公式】
Рет қаралды 2,1 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 19 МЛН