【就活】就活の軸をスッキリさせよう

  Рет қаралды 41,262

Utsuさん

Utsuさん

Күн бұрын

乱立する就活の軸。最低でも「もらうorもたらす」の区別はする。そして選考段階では、「もたらす」に注力する。だって内定をもらわないと、「もらう」は空論になるわけだからね。時間の無駄。
福利厚生の話も、実運用を想定できているのか疑問。専用の保養所があっても、会社の人に会うから若手は誰も使わない。健康保険組合も共通のモノと大企業の差はほとんどない。BenefitOneを契約していれば、それこそ大企業より魅力的なモノが多い。社食があるのは逆に自由度がないとも言える。旅行のパッケージも結局Sold Outが続くから楽天トラベルとかで取ることになる。そんな数万円ごときが選社軸になるのは、あまりにも貧乏くさい発想。
■就活まとめコンテンツ: note.com/3utsu...
#Utsuさん

Пікірлер: 38
@3utsu
@3utsu 2 жыл бұрын
【就活】タイトルの動画のコメント欄は「就活質問Box」としても活用してください。最新動画が出てからスグ聞いたほうが良い。通知で見に来る人が多いから。 一方で比較的民度が高いこのチャンネルでは、下記を意識しないと答えてくれないと思います。他人の手間を考えずに、活字でオープンクエスチョンをする「独りよがり」はこれを機に正しましょう。 【就活】クズ質問をやめましょう:kzbin.info/www/bejne/qZOcZopogM5opMk
@なな-u2u2z
@なな-u2u2z 2 жыл бұрын
短く端的にまとめられてるけど、すんげー大事な考え方だから就活生全員に見て欲しいな
@ぴかぴか-f7r
@ぴかぴか-f7r 2 жыл бұрын
転勤嫌です。残業少ないといいです。営業嫌なんで事務系探してます。と 私は〇〇の仕事をしたいです!それをできるのは××がある会社だけなので、そこがある会社で頑張りたいです! って学生。どっちの方がウケいいか。って聞くまでも無いですよね。 面接って『金払うし、制度も用意するよ。詳細はHPとか求人票見てね。んで、ビジネスとして金払う以上お前は何してくれんの?』って感じ。その中で就活の軸の根底には『何でこの会社じゃなきダメなの?合格出したら本当にうち入ってくれんの?入ってもすぐ辞めない?』を問うものだと思う。 個人的な懸念点とかは後でいくらでも掘り出されるからアピールポイントでは目一杯アピールした方がいいと個人的には思いますよ。
@kbtaro1984
@kbtaro1984 2 жыл бұрын
人事から見ても至極真っ当。恐れ入ります。
@りこりす-j3q
@りこりす-j3q 2 жыл бұрын
言いたいことはとても分かりますが、実際会社を選ぶ上で、私が気になるのは福利厚生や事務職か否か、勤務地、残業がない、などしかありません。私は特に仕事を頑張りたいとも思わないし、生きるために働くしかないという感じです。 そういった人間も、建前としてdoingの軸を話せるようにしておけという意味なのでしょうか? また、そうだとしたら何をdoingの軸にすればいいのかわかりません。。。
@tanyon5746
@tanyon5746 2 жыл бұрын
めっちゃわかります、、、、
@kt9020
@kt9020 Жыл бұрын
選ぶ上でってて言う前に、まず選ばれる立場であることも忘れちゃダメですよね?選ばれてから選ぶ側に立てるのであって、選ばれるためにはdoingの軸が建前でも必要になると思います。
@ss-fg9go
@ss-fg9go 2 жыл бұрын
もたらす軸しかないです。あってる考え方や
@blancetnoir_amour
@blancetnoir_amour 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすく、自分の中に落とし込むことができました。 ありがとうございます! 分からなくなったら、またここに戻ります!
@〆サバ-w6c
@〆サバ-w6c 3 ай бұрын
仮に福利が良い会社が軸だったとして、何で福利が良い会社なのかって話よね。それに会社側が納得できる理由があるなら別に問題ない。
@post_ryn
@post_ryn 2 жыл бұрын
就活の軸についての図が面白かったです!自分は全部の動画を見てるわけではないのですが、いつも参考にさせてもらっています!
@tdchrk
@tdchrk 2 жыл бұрын
utsuさん若くなってね?
@limited0146
@limited0146 2 жыл бұрын
sierの話なんだけどメーカー系、ユーザー系、独立系についての総評を教えてほしい。それぞれ大手とそれ以外で、
@jyt5765
@jyt5765 Жыл бұрын
こんばんは。人生の目的はある程度考えたあとに、就活の軸ってどれ言えばいいんだろう?と思って視聴させて頂いてます。
@牟田ノ吾郎
@牟田ノ吾郎 2 жыл бұрын
つまり、就活の軸はどのように考えればいいんだ? Beingの事は考えていていいが内に秘め、Doingを選考の段階では出し、それが一通り終わり選考通れば今まで通った企業を並べて、内に秘めていたBeingがどれが1番当てはまるかを考えたらいいってことかな? わかる方、付け足しや訂正など、宜しければお願い致します。
@blancetnoir_amour
@blancetnoir_amour 2 жыл бұрын
そうだと思います。 わたしもそのように思いました。
@lhwC0hFg4RqqgCD
@lhwC0hFg4RqqgCD Жыл бұрын
動画内では触れられてないけど、being軸って総合職かとか職種別なのか、機会を与えられるのかみたいなのも含まれるよなぁって思った。 自分はここがdoing軸と混ざってた。
@ThepoohWinnie-hj3bf
@ThepoohWinnie-hj3bf 2 жыл бұрын
doing,beingに囚われてました  beingは後で考える、doingの方が大事なのかなと思いました。
@どこかのヲンナ
@どこかのヲンナ 6 ай бұрын
とすると、今まで中高大とレーンを外れることなく言われたことを言われた通りにやってきた人生では、何ももたらすものが無いということか、、😭
@harumakimaki
@harumakimaki 2 жыл бұрын
人生の目的と就活の軸の差は何でしょうか。 「人をワクワクさせたい」という人生の目的でエンタメと広告を志望しています。この場合、就活の軸は「自分が今までワクワクした作品を提供している企業」になるのでしょうか。“就活の軸”という言葉の意味から分かっていないかもしれません。
@〆サバ-w6c
@〆サバ-w6c 3 ай бұрын
企業選びの軸=人生の目的で問題ないと思う。人生の目的を達成できる企業→何で達成できるのかってとこが志望動機になる感じかな。
@schannel384
@schannel384 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます!
@nacchi70-55
@nacchi70-55 2 жыл бұрын
23卒の者です。社会人の方々にお伺いしたいです。 ①就活の軸、この動画でいう「もらう」にあたる項目ばかりで「もたらす」項目がありません。建前であっても「もたらす」ものを作った方がよいのでしょうか。 ②面接を3月末に控えていて、初面接にして志望度が高めです。台本のように話さない方がいい、というのをUtsuさんの動画や色々なコンテンツで拝見したので、具体的にどのような面接練習をするのが効果的でしょうか。 ①②どちらかでもいいので、お答え頂けると光栄です。
@DahlieNatsuki
@DahlieNatsuki 2 жыл бұрын
自分の「好き」を最大限に活かすことができることを就活の軸にしているんだけどダメなんかな
@user-hachimii
@user-hachimii 2 жыл бұрын
Utuさんの言葉をそのまま借りれば、活かした結果がもたらすことにも繋がれば良いんじゃない。
@絆2-c7r
@絆2-c7r 2 жыл бұрын
息子が愛媛の私立の大学19年卒で、一部上場の会社に就職でき、3年が経ちました。(愛媛はすごくいい所ですね!うつさん!学生は便利で住みやすい!) 息子は就職活動では相当なエネルギーを費やしたようですが、下宿していて離れていたので私は何となくしか分かりませんでした。でも大学生活で色々な経験をし、3か月就職活動頑張ったおかげで今があるのです。大学のフィルターは確かに存在するとは思いますが、強い意思を持って本気で就職活動すれば、ご縁がある会社がきっとあるはず!就職活動されている皆さん頑張って下さい!(^o^)
@クォロッケ-w1f
@クォロッケ-w1f 2 жыл бұрын
これもう一回考えないとなぁ...
@dacchi1395
@dacchi1395 2 жыл бұрын
業種で経理を志望しています。 doing:資格、勉強熱心で会社独自の会計処理やIFRSに前向きに対応出来る などしか思いつかないのですがパーソナルな部分では決められたことをきっちりやり通すなどはdoingに入るのでしょうか。
@okami0220
@okami0220 2 жыл бұрын
入ると思いますが、周りの志望者もそれを言いそうですよね。ifrs(←複雑なんですよね?)に前向きに対応できると言い切れる根底の理由(衝動)を言語化できれば頭半分抜けられるかも
@Liltinysmallchild
@Liltinysmallchild 2 жыл бұрын
「社風・社員の雰囲気が、自分と合う」はどちらに分類するべきでしょうか…?「自分に合う雰囲気の場所で働いてこそ、自分の力を最大限発揮できる」という言い方ならdoingに近いですが、「雰囲気の合う環境で働きたい」だけだとbeingに受け取られる可能性が高い気がします。みなさんはどうお考えですか?
@ほむほむさん-x9o
@ほむほむさん-x9o 2 жыл бұрын
どちらにも分類出来ないなら、軸にすべきではないと思います。そこを悩む時間があれば、自分が何をして何をもたらせるかを考えるのが先決かと。
@なさわ-b9f
@なさわ-b9f 2 жыл бұрын
私はbeingだと思いました。 雰囲気というのは既にある企業が提供してくれる空間です。自分がやりやすいかの話で、言い方に関わらずどちらもbeingだと感じます。 多分、自分の力を最大限発揮して「どんな相手(人・組織等)に何をしたいかできるか」がのこさんにとってのdoingに関する部分なのかなと思ったのでコメントしました。 同じ社風に関する話でも「社員が活躍できるような社風を作りたい」だったらそれはdoingですし、実現するためにいくつかdoingな就活の軸が浮かぶんじゃないかなと思います。
@tntnkun7004
@tntnkun7004 2 жыл бұрын
シンプルだけどかなりの金言でした
@瑠奈パパ
@瑠奈パパ 2 жыл бұрын
私の軸は多くの人と関われること、成長環境であることです。っていうゴミみたいなテンプレぶつけて来る学生多い。即不採用にできるから楽でいいけどw
@mikuito8347
@mikuito8347 2 жыл бұрын
本当にそう思っている場合は、どのように伝えるのが良いですか?エピソードがしっかりしていても即不採用ですか?
@構造-p1t
@構造-p1t 2 жыл бұрын
@@みや-z5u ウケいい軸採用したら、脳死でテンプレ持ってくる元コメの人みたいなるジレンマな。
@瑠奈パパ
@瑠奈パパ 2 жыл бұрын
@@mikuito8347 Utsuさん流に言えばそこから何をもたらしたいのかを説明できれば大丈夫ですよ。
@神-g2i
@神-g2i 2 жыл бұрын
髪色カッコいい
How to Rock Your Medical Residency Interview
44:51
IllinoisDoctors
Рет қаралды 127 М.
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 29 МЛН
Стойкость Фёдора поразила всех!
00:58
МИНУС БАЛЛ
Рет қаралды 7 МЛН
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 39 МЛН
【就活】志望動機のNG用語3選
12:08
Utsuさん
Рет қаралды 28 М.
【就活】最後に言い残したことはないですか?
9:05
【就活】こんな就活生は不採用
23:23
Utsuさん
Рет қаралды 230 М.
【就活】最も悩む2次面接 評価軸と対策 (Vol.188)
14:04
【就活】新卒でこの職種は選ぶな!
21:14
Utsuさん
Рет қаралды 152 М.
学歴に関係なく、受かる学生です!【SIer・IT業界志望】【模擬面接】
14:15
ひろさんチャンネル【就活・転職支援のUZUZ社長】
Рет қаралды 47 М.
1 сквиш тебе или 2 другому? 😌 #шортс #виола
00:36