Рет қаралды 2,617,203
よーい、ドン!!
さあ皆さんは今10キロのマラソンを走り始めました。
前半に飛ばし過ぎると後半にバテてしまいます。
かといって、遅れすぎると後から追いつくことができません。
自分の中でペース配分を決めて、全力を出しきれるのがベストですよね。
なるべく良いタイムを出すためにゴールが見えてきたら思い切りラストスパートをかけて飛び込むのです。
さあ、ゴールはあと少し。
あなたは全てを出し切りゴールテープを切りました!
よし!良いタイムだ!
ゴールして倒れ込み、仰向けになって空を見上げています。
はあーやっと終わった。
あれ?
しかし、周りを見ると他の人たちはまだ走り続けています。
なんで?
なんとこのマラソンの距離は10キロではなく50キロだったのです。
あなたは完全にゴールを勘違いし、間違えていました。
ここがゴールだと思って全てを出し切ってしまったあなたは、もはや再び走り出す体力も気力もありません。
あなたが寝転んでいる間に後ろから走ってくる人たちにどんどん抜かれていきます。
気づいた時にはマラソンは終了。
自分が今どの辺りにいるのかもわからず、ゴールも見えないまま終わってしまいました。
…と、自分が設定していたゴールが間違っているとこんなことになります。
そう、人生もマラソン同様。
人生が100年だとしたら内定をもらった時なんてまだほんの5分の1程度でしょう。
そこで満足していたら50キロのマラソンを10キロがゴールだと思って、走るのをやめてしまうようなものじゃないですか?
さて、みなさんのゴールはどのあたりに見えるでしょうか。
(by ブラック)
【俺たちが欲しいのはサラリーじゃない。
ゆとりを目指して、俺たち天下のゆとりーマン!】
【Twitterアカウント】
俺たち天下のゆとりーマン→ / weareyutoriman
ゆとりくん→ / iamyutoriman
テング→ / mt7ifci28fpztzo
ホワイト→ / a2bcv6dktabkwph
ブラック→ / yutoriblack