【結局どうなの?】新しい”M4 iPad Pro”や”M2 iPad Air”は誰のための製品か?Takaの実例を交えて解説します!

  Рет қаралды 15,768

Useful Apple Tips by Taka

Useful Apple Tips by Taka

Күн бұрын

⭐ メンバーシップはじめました
継続した動画制作を応援していただける方はこちら!
/ @appletaka
------------------
⭐ Takaの著書 販売中
『これ1冊でOK! iPhoneだけで今すぐはじめる動画編集』
amzn.to/3aMXOH9
------------------
⭐ 本編の中で紹介した動画
この動画のあとがき(サブチャンネル)
• 【M4 iPad Pro あとがき】iPad...
------------------
⭐ 目次
00:00 発表内容のポイント
03:15 使い方の変更を検討する人
06:57 Takaの用途
09:47 新製品の注意点
------------------
⭐ チャンネル登録、フォローよろしくお願いします
KZbin
/ appletakachannel
Twitter
/ apple_taka_ch
Instagram
/ apple_taka_channel
Threads
www.threads.net/@apple_taka_c...
TikTok
/ appletakachannel
------------------
⭐ サブチャンネル
ためになるか分からないTakaの話
/ @takasubch
オープンワールド大好きおじさん
/ @openworldtaka
------------------
⭐ Takaの紹介
20年以上のIT業界歴とApple認定サポートプロフェッショナルやApple Teacherの知識を活かしながら、多くの方の生活を豊かに出来るテクノロジーの1つとしてApple製品の使い方や活用事例、トラブル回避のための知識を提供しています!
------------------
⭐ 使用機材
DJI Osmo Pocket 3 (カメラ)
amzn.to/477GMip
AppleTV (プロンプター)
amzn.to/476vue1
DJI Mic 2 (マイク)
amzn.to/477GMip
ECM-LV1 (ピンマイク)
amzn.to/4czeYGP
Aputure Amaran 200d (照明)
amzn.to/3NE1oGo
FotoFoto 3m x 6m (グリーンバック)
amzn.to/3MOGpS1
Canon PR5000-C (クリッカー)
amzn.to/359Do5P
------------------
⭐ 使用アプリ
Apple Final Cut Pro X (動画編集)
apps.apple.com/jp/app/id42438...
Apple Keynote (プレゼンテーション)
apps.apple.com/jp/app/id36128...
------------------
⭐ お仕事のお問い合わせ・贈り物など
チャンネル概要をご確認ください
/ appletakachannel
------------------
#M4iPadPro #M2iPadAir

Пікірлер: 80
@user-iw4jx9ry3m
@user-iw4jx9ry3m Ай бұрын
今回の動画もありがとうございます。タブレットとしてのIpad憧れるのですが他のタブレットに比べてコストが気になりIpadから久しく離れていました。今回動画のマトリックス部分を見てコストだけでなく自分自身の使用感も距離を生じせしめた理由であることに気付きました。また、新しい発見をありがとうございます。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
iPadが難しいのは、守備範囲が大きい事かなと思ってるので、トータルコーディネートが難しいなって思います! 値段も高いので、よりバシッとハマるような使い方を想定できるのかがポイントですよね〜
@kowloon9866
@kowloon9866 Ай бұрын
今回はとくにためになりました。ありがとうございます。作業はほとんどM2MacBook Air、携帯はiPhone、趣味でのお絵かきと軽作業はM1iPad Proです。「M4」と「pencil PRO」にワーとなって注文しようとしましたが、合計金額に驚いて、今回は様子見にしました。「pencil PRO」がM1でも使えたらいいのになぁ。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
そこは充電のための磁石の位置が違うせいか残念ですよね〜 ペンを握るのと回転は絵を描いてる人には、とても魅力的だと思います!
@user-gs6oh9zn2i
@user-gs6oh9zn2i Ай бұрын
確かに使い分けは大事ことは同意見です。自分もIphone/ipad/mac/Watchなど使ってます。自分も新しいipad airを買いました。理由してストレージ不足で。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
しっかり検討して購入されてるんですね! 明確な理由があるのは良い買い物です!
@user-rc7rg3zd5v
@user-rc7rg3zd5v Ай бұрын
ipadのPC化を目指した時期がありましたが、macと同じレベルでGoogle日本語入力が使えないので諦めました。 Takaさんのような棲み分けが理想的なんだろうなと改めて思いました。SE2使いの私としてはiPhoneが小さいゆえにipadの強みが生きていると思いました。 今後も小さいiPhoneが出てくれるといいなと思っています。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
小さいiPhoneだとさらに棲み分けがしやすいですよね! 僕はカメラをよく使うのでiPhoneはプロですが、カメラを使わなければSEでも良いなと思います!
@user-rv2ql2sq2g
@user-rv2ql2sq2g Ай бұрын
私も中間的用途としてiPadと分離型のキーボードを使っています。一時期流行ったUMPC的な持ち運んで気分を変えて軽作業をやる目的です。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
僕もVAIO UなどUMPCにロマンを感じて当時使ってました。 今思えばそのロマンも当たり前のように現実になってますね!
@Kurukuruoyaki
@Kurukuruoyaki Ай бұрын
Appleの発表会を見る前から「Takaさんの動画を見てから決めよう!」と思っていました。私はiPhone以外はiPadAir第5世代とMacBook Air M2を持っています。図にもありましたが、iPad でなんでもできるのでMacの使用頻度は下がっています。旅行に持ち歩くのもiPad +Magic Keyboardになりました。今回ついにカメラが真ん中になったのですぐにでも買い替えそうになりましたが、この動画のTakaさんの言葉“今年はAppleのAI元年になりそうです“が気になるのでもう少し待つことに決めました。役にたつ情報だけでなく、Takaさんの考え方も参考にさせていただいています。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
6月の発表の方がおそらくたくさんの方に影響がありそうですし、そこを見た上で今後の構成を考えると良いかもですね!
@Kazu-1001
@Kazu-1001 Ай бұрын
MacBook AirとiPad mini 6で運用しています 持ち運びと汎用性を考えると上記がいいのかなと思ってます iPad Proのみにまとめたいですけど、やはりMacは必要ですよね
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
僕もKZbin配信をするまではiPad ProとMagic Keyboardだけで生活していました。 Macが必要な理由が他人に絡んでる(仕事的な理由)でなければ自己完結できてiPadへの一本化も出来るかもです!
@stock3944
@stock3944 Ай бұрын
proの256G11インチの購入検討中です。レビュー楽しみにしております。薄さと軽さでAirよりいいかなと思ってます。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
僕と同じモデルですね!しばらく開いてのProなので楽しみです!FaceIDに戻れるのは嬉しいです!
@Yui-bx3dn
@Yui-bx3dn Ай бұрын
今iPad air3を使っています。 KZbinやNetflixなど動画視聴が主な使用用途です。 買い替えを考えているのですが、どの機種がおすすめですか?
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
今のiPadが経年劣化を感じていたり、気分的に一新したくて買い替えを検討されるなら、新しいiPad Airでもかなり違いを感じると思うので、同容量のAirがおすすめかと思います!
@spinyanko
@spinyanko Ай бұрын
以前コメしましたがiPadPro9.7インチ使ってた者です。 昨日ようやくAIR13インチ購入しました。音楽活動もしているので楽譜とかの関係で13インチに。昨年もプロの13インチをすごく悩みましたが値段とオーバースペックで我慢してましたがAIRが出てくれたので悩みつつも購入でした。 困っているのがTYPE-Cになってテレビ出力の端子が合わなく右往左往中です🤣色々ありますがサポート終わるまで使い倒します。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
おめでとうございます! 楽譜を見るなら13インチが良さそうですよね! テレビとの接続はせっかくならば有線をやめてAppleTVのAirPlayに変えたらいかがでしょうか? iPadを買ったばかりで資金繰りがあるかもしれないですが、後々でも導入すると幅が広がるかもです!
@spinyanko
@spinyanko Ай бұрын
@@AppleTaka はい!そうしますね♬
@user-pl1hk8oo7h
@user-pl1hk8oo7h Ай бұрын
初めてタブレットを購入しようと思っている学生です 用途はiPhoneの写真をiPadにうつすのと主にイラストを描くのに使いたいのです。イラストは趣味程度なので大きな画面でかければ良いなと思っています。 ApplePencilProを使ってみたいのでAirの13か、Proのどちらかを買おうと思っているのですが、Proはやはりオーバースペックですか?最初Airで決めていたのですが色が沢山表現できるしProを買っているKZbinrさんが意外と多くて揺らいでいます。 長期で使うものですし買うなら少し頑張っていいものを買うべきなのか、安いものを選ぶべきか、、なにかアドバイスあればお願いしたいです。 それとおすすめのフィルム(ペーパーフィルムは付け外しできるものを選ぶ予定なのでiPadの画質が損なわれないものですと嬉しいです)やカバーも教えていただけると有難いです🥲
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
予算も気になるかと思うのですが、Proがオススメだと思います。 ディスプレイの美しさだけでなく、ProMotionといって反応速度が違うので、ペンでシャシャっと描く際にも体感が違います。絵を描かない僕でもわかるので、絵を描く方はもっと感じると思います。 次に絵の表現に関わる技術革新があるまで、同じモデルを使い続ける覚悟で奮発してでもProをお勧めしたいです。 きっと向こう数年"これ以上はないので趣味に集中できる"という実感を得られると思います! 絵を描く趣味のある方が一番iPad Proに向いていると思います。 羨ましいです! 本体とApple Pencil Proだけでも頑張って揃えてください! フィルムやカバーは僕はつけない人間なのですが、これは発売後にたくさんのKZbinrの方が商品紹介してくれると思います! カバーでもフィルムでもありませんが、僕が唯一買うアクセサリーはこちらです。 amzn.to/4dKKtyn
@user-pl1hk8oo7h
@user-pl1hk8oo7h Ай бұрын
@@AppleTaka 長文での返信ありがとうございます!🙇‍♀️ 結構貯めていたので思い切ってProを選んでみようと思います! Proに憧れている自分もいたので背中を押して貰えてありがたいです! タブレットはフィルムを付けなくても大丈夫なんですかね? スマホは付けるのが当たり前の風潮がありますが、タブレットはつけてない人が結構居ますよね、最初は付けず、KZbinrさんがオススメをしているもので気に入るものがあれば後から貼ってみようと思います! スタンド良いですね!詳しく調べて見ます! 何から何までありがとうございます!!
@kenjjray7542
@kenjjray7542 Ай бұрын
初代iPadとiPad2、初代iPad miniと iPad mini2を使っています。予算がない中で次に買うべきiPad or iPad miniは?
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
iPad miniが好きな方は、miniが最も良いと思います。次にminiが出たタイミングが最も満足感のある買い物ができるのではないでしょうか? おそらくお値段はそこそこだと思いますので、資金は今から用意した方がいいと思います!
@kenjjray7542
@kenjjray7542 Ай бұрын
@@AppleTaka あざッス!!
@gracesaito6221
@gracesaito6221 Ай бұрын
参考になります。 私も主さんと同じガジェット構成です。iPhone、mini、パソコン類。miniはセルラーモデル。GPSが欲しくて。 最近は、ちょっとした外出ではmini不要でiPhoneだけ。セルラーモデルの出番が減ってます。 ただ、贅沢ですが、でかいスマホとして、miniセルラーは持っていたいです。このコメントもminiからです。 もっと贅沢を言えば、エンタメ用に、Airがあっても良いかという誘惑が。 もしかしたら、一世代前の airを買うかもしれません。 本命は、年末?でるかもしれないmini新型です!
@KAZ.W
@KAZ.W Ай бұрын
Takaさんの動画はちょっと頭をクールダウンするのにほんとにいいです😅イベントでうぉ〜ってなってすぐポチ👆は今回はなかったですね😆今はmini6とAir4使用中ですが今は全く不便はなくなので13インチAir買いたいとこですが6月のWWDCみてからにします🤭
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
miniとAir4でもすごい上級者って感じですよ〜 WWDCでソフト面が絶対強化されるので、要チェックだと思います!
@KAZ.W
@KAZ.W Ай бұрын
@@AppleTaka 6月!楽しみです〜🤩実際、ソフトのアップデートの方が((o(。>ω
@user-th8os7wm6t
@user-th8os7wm6t Ай бұрын
コンテンツ消費用で買うならどのモデルがいいですかね?
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
新しいものを買ったという実感を長続きさせたい目的もあるのであれば今回のAirが良いにではないかと思います!
@takuyaiwasaki7128
@takuyaiwasaki7128 Ай бұрын
世の中には iPad が定着しない人もいる、、愛のある表現で自分のことだなぁとしんみり受け取りました。3台をそれぞれ2年間くらい試行錯誤したんですが、私は PC とスマホの間のスペースがよほど狭いらしくて、どうしてもねじ込めません。めっちゃ憧れはあるんですけれど。一休みして、アップルが AI をどういうハードに落とし込んでくるかを見守ることにしています。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
iPadは幅広く使えるがゆえに、携帯やPCなどのある面で特化した使い方を追求できている人ほど定着しないんだろうなぁって感じています! 結果的に良い買い物になっていないという時間があるなら、アプローチを変えてAI戦略に注目したりすると良いですね!次は6月が注目です!
@buildbody22
@buildbody22 Ай бұрын
いつも素晴らしいコンテンツをありがとうございます。 楽しく拝見しております。 ひとつお伺いさせてください。 今回のモデルのプロの13インチか、GALAXY 9S ultra かで迷っています。 動画コンテンツ視聴だけを観点した場合、どちらがお勧めになりますでしょうか? アドバイスをいただけたら幸いでございます。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
今お使いの携帯はAndroidでしょうか? AndroidならGalaxy Tab 9S Ultraでも良いのかもしれないです。 僕はAndroidのタブレットは使ったことがないのですが、家電量販店で触った限りでは"大きいスマホ"の印象を抜ききれてない気もします。 実際にしっかり使用感を確認されてご検討ください。 今持っている携帯がiPhoneなのであれば、iPadがオススメです。 動画コンテンツを視聴するという話であればProがそもそも不要で、13インチの大きさで見たいのであればAir13でも良いように思います。 動画コンテンツのみと言いながら、迷っているのには、もっと他の理由があるのではないでしょうか?
@buildbody22
@buildbody22 Ай бұрын
早速、ご返答くださりありがとうございます。 GALAXY Ultra 9S の利点として考えられるのは、大画面、有機El、アマゾンプライムなどフル画面での視聴、といったところです。 量販店には展示がなく、原宿のGALAXYショップまで行かないと実機が直に見られないため、もどかしく思っておりました。 普段はiPhone15 pro max を利用しており、M1 MacBook pro とM2 iPad pro 11 で軽い作業をしておりますので、今回の基準は、本当に動画視聴、画質で迷っている次第です。 仰せのように、やはり実機を見ないとなりませんね。 アドバイスどうもありがとうございました!!
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
有機ELまで視野に入れるのでしたらProが最も良いかと思います! すでにiPad Proをお持ちなら体感はされていると思いますが、MacもiPhoneもあるならタブレットだけAndroidは非常に勿体無いと思います! Androidのタブレットで提供されているアプリの使用感だけ確かめれば、どちらか決まりますね!
@buildbody22
@buildbody22 Ай бұрын
@@AppleTaka Taka さん とても丁寧にアドバイスをくださり感謝申し上げます。 おっしゃるように、既存のAppleデバイスが複数あるので、タブレットだけAndroidというのは無駄なような気もいたしました。 新しい13インチproを頑張って購入しようと思います。 これからもコンテンツを楽しみに拝見させていただきます。 この度はありがとうございました!!
@user-qy9wl7ss1o
@user-qy9wl7ss1o Ай бұрын
​@@buildbody22M2 iPad ProとM1 MacBook Pro持ってるなら要らなくないですか...? そもそもM4 iPad Proを何に使う予定何ですか?大抵のことは今お持ちのデバイスでこなせる事だと思いますが...
@SPC-rs2mh
@SPC-rs2mh Ай бұрын
iPad、Mac、iPhoneの使用度合い別のIPadの必要度の図解はわかりやすかったです。 私はiPad(11インチPro2020)、iPhone(13pro)、Macbook(M1air)の3刀流ですが、iPadはメールの写真閲覧と簡単な修正、サブスクの雑誌閲覧、新聞電子版(実紙面画面)閲覧、PDFで送られてきた原稿の校正(apple pencil で)程度で、「なんでProを使ってるの?」というレベルです。新聞や雑誌は文字の大きいほうが読みやすいし、写真はある程度の大画面で見たほうが迫力があるんですよね。 今の機種のOSアップデートが終了するまでは使用継続します。アップデート終了時には手頃な整備品を探します。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
Pencilを使う状況があるのはiPadである意味がありますよね! お使いの状況でかなり安定されてますね! それだけ長く使う予定なら、むしろ整備品でなくその時に溜まりに溜まった新機能を全部さらって、さらにそれがサポート終了するまで長く使うというのも手かもですね!
@user-bg9rm4xg2l
@user-bg9rm4xg2l Ай бұрын
現在iPadPro11インチ第三世代を使用しています。 プロ野球スピリッツAという野球ゲームを大方な理由として購入予定です。 ゲームをする際はNano-textureを選んだ方が良いと思いますか?
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
Nano-Textureはどうしても反射を抑えたい映像製作の現場とか以外では不要かと思います。 フィルムも貼れませんし、フィルムを貼っていない状態で、さらに濡れたもので拭くことや、純正のクリーニングクロスでないと表面加工に影響が出るなどデメリットが大きいです。 同じ場所をタップするゲームなどは指紋も偏って着くため、さらに不向きですので、標準ガラスが最も良いです。
@user-bg9rm4xg2l
@user-bg9rm4xg2l Ай бұрын
@@AppleTaka ご返答ありがとうございます! 通常の方を購入しようと思います。
@user-oz3dm7bk7v
@user-oz3dm7bk7v Ай бұрын
iPadでゴリゴリ仕事をしているので1TBを買おうか検討中ですが、6月のWWDC待ちという感じですね 価格が価格だけに情報が出揃ってから判断するので全然遅くないと思いました
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
賢い選択ですね〜 目玉機能に期待したいです!
@TT-lm2dm
@TT-lm2dm Ай бұрын
今回発表された新型iPadPro、AirのセルラーモデルでnanoSIMが廃止されましたね!eSlMのみの対応になりましたね!物理SIMがいいと言う人は結構不便になったのかなと思いました。でも時代も時代で考えればそうなることは想定内なのかなと思います。iPhoneで使えるSIMが今後eSIMだけになったしまうのかなとも感じました。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
そういえば注意点に入れ忘れました😅 音声通話のないものからeSIMになっていくのは合理的なのかもですね〜 eSIMはキャリア対応が進んでもう十分便利になったので、今年の秋はeSIMについても話さないといけないですね〜 もしかしたら本当に物理SIM廃止かもしれないですし。
@ym4603
@ym4603 Ай бұрын
ナノテクスチャーガラスよりも標準の方がはっきり見えますか?反射がなければ。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
写り込みを気にしないのであれば、標準の方がはっきり見えますし、手入れも安心です!
@ym4603
@ym4603 Ай бұрын
@@AppleTaka ありがとうございます🙇
@user-sz7sy5id4x
@user-sz7sy5id4x Ай бұрын
iPad9世代メインで使ってます。 (流石にアプリ落ちるので交換検討) 本当にiPad使うか検討してるなら、一度安い中古買って試せば直ぐわかります! 必要なら最高性能買っちゃいましょう。一度使っての判断だなら間違いありません(経験談)
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
今持ってないなら買って試すのはアリですよね! 買って考える一助に今回も話も役立ててもらえればと思っています!
@myaamyaakoneko5022
@myaamyaakoneko5022 Ай бұрын
今回のProはSmart Keyboard Folioが無くなったのが残念。自分はホコリが製品内に入るのが嫌でそこにこだわる珍しいユーザーなもんで。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
Smart Keyboardはキーに隙間がない貴重な製品ですよね!
@user-hh3zo4hz4j
@user-hh3zo4hz4j Ай бұрын
ipad を今まで一回も持っていない 大学のノートを取る用途として考えている 無印かipad airかで考えているがairは正直オーバースペックな気がするが来年社会人になるのでその時にも使いやすいのではないか という懸念点があるのですがどうでしょうか また学割も使えることで来年社会人になってairを買うくらいなら今買うほうが安いのと3月の年度末セールで買い逃したので無印はちょっとなぁと言う心境です。
@user-qy9wl7ss1o
@user-qy9wl7ss1o Ай бұрын
型落ちのM2 iPad Proが一番おすすめです。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
買ったら数年は使うでしょうし、お話を伺う感じ"買うタイミング"を意識されているようにも感じますので、学割で一番好きなデザインのAirを検討してみても良いかと思います。 かなりの期間、希望通りの良い買い物をしたと言う満足感が続くのではないでしょうか。 発売された瞬間がもっとも買うには良いタイミングです。
@user-hh3zo4hz4j
@user-hh3zo4hz4j Ай бұрын
@@AppleTaka ありがとうございます。 自分のモヤモヤしてたものが見事に言語化されていて納得しました! iPadデビューしてみようと思います!
@user-hh3zo4hz4j
@user-hh3zo4hz4j 26 күн бұрын
@@AppleTaka そう言えば購入しました!大満足です!!
@AppleTaka
@AppleTaka 26 күн бұрын
おめでとうございます! 良いタイミングで購入されましたね!
@MMSS55555
@MMSS55555 Ай бұрын
質問なのですが、現在iPadプロM1チップ使ってて、使用用途はオンラインゲーム、動画鑑賞なんですけど、オススメ乗り換え教えてくださいm(_ _)m
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
今のM1 iPad Proから買い替えたいと思った理由ってどんなものでしょうか? FaceIDを気に入っているのであれば買い替え先もProが良いかと思います。 僕はProからTouchIDのminiに変えましたが、慣れないというよりも根本的にFaceIDの方がiPadには適切だと思っています。 (無理なことはないですがFaceIDから変わると違和感は続くと思います)
@MMSS55555
@MMSS55555 Ай бұрын
オンラインゲームするにあたりM1で処理できなくなるのではないかと不安面ですかね😥
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
今のゲームは大丈夫かと思いますが、ゲームが好きなら今後ハイエンドで面白いゲームが出たときに、気になっちゃいますね! 出来るだけ長く使えるように先を見越すならM4でしょうね〜
@MMSS55555
@MMSS55555 Ай бұрын
有機ELディスプレイも気になりますし、1TBまで入りますかね❓🤔
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
一球入魂でどんなゲームが来ても大丈夫な状況を目指して1TBもありです。 メモリ16GBを使い切るゲームがすぐには出ないと思いますが、1TBあれば盤石だと思います。 ディスプレイはまず間違いなく綺麗です。 ゲームされるならPCゲームでは当たり前になりつつあるレイトレーシングにもM4は対応しています。 向こう数年は絶対に大丈夫だと思います。 3年か4年くらい経って、また革新的なモデルチェンジがあれば買い替えるつもりで検討してもいいと思います! 1TBなら死角はありません。
@user-mn3lg9qi9v
@user-mn3lg9qi9v Ай бұрын
第8世代の無印iPadを4年使ってますが、まだまだ現役なので、今回はスルーです笑
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
現役で問題なければそれが一番いい買い物ですね! 最新OSへのアップデートが出来なくなるまで持たせればコスパも最強ですね!
@user-nr9qy8ur2g
@user-nr9qy8ur2g Ай бұрын
2週間前に5年使ったiPad miniを下取りに出してiPad 10世代買った私。 1万円値引きは無いわ。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
そこはタイミングもありますのでお察しします。 Apple製品は出たときに買うのがもっとも満足感が出ますので、また数年後買い替えのタイミングで検討すると良いですね!
@yasut9878
@yasut9878 Ай бұрын
youtuberの色々な動画に乗せられず、冷静に必要かどうか考えないとね。私はクリエーターではないので、ipadはコンテンツ消費マシンです。初代ipad proでまだまだ大丈夫👌 ディスプレイだ、M4だ、ペンシルだのと言ってますが、iPadでMacOS使わせてください。それが革新であり売り上げに繋がるのではないのかな。
@AppleTaka
@AppleTaka Ай бұрын
最終的に”自分はいい買い物した”という実感が得られるようにするのがポイントですよね! 自分の本心とは別に人の意見に流された場合、きっとその実感は得られないと思います!
【先行レビュー】M4 iPad Pro & M2 iPad Air 比較!
16:51
大石結花 // Yuka Ohishi
Рет қаралды 65 М.
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 61 МЛН
【50万円】新型iPad Proは誰が買うべき?散財した男が語る。
16:19
平岡 雄太 / Yuta Hiraoka
Рет қаралды 104 М.
やはり、Proは圧倒的!M2 iPad ProとM2 iPad Airを比較してみた【M2比較】
13:53
Apple信者1億人創出計画
Рет қаралды 33 М.
Apple iPad Pro M4 Unboxing - A Monster Tablet! (M4 vs M1 Gaming Test)
18:26
TheRelaxingEnd
Рет қаралды 1,1 МЛН
【レビュー】新型iPad Pro 2週間使って実際どう?
21:16
平岡 雄太 / Yuta Hiraoka
Рет қаралды 58 М.
3M❤️ #thankyou #shorts
0:16
ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P
Рет қаралды 2,4 МЛН
Which water gun won??
0:30
toys AS
Рет қаралды 48 МЛН
ремонт саманных стен #дача #переезд #юг #весна
0:25
Переезд на Юг без денег
Рет қаралды 2,6 МЛН
万万没有想到这事小路飞的便便#海贼王  #路飞
0:14
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 13 МЛН
У нас ОТКЛЮЧИЛИ ВОДУ!
0:45
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 3 МЛН
Dad will do everything for his daughter to win LeoNata family #shorts
0:16
🇹🇷Kemer Beach Antalya - Awesome Views - Türkiye
0:12
Benimle Gor
Рет қаралды 39 МЛН