KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【アアァイ!】白井球審にブチギレした選手・監督まとめ
10:41
【激怒】暗黙のルールを破られブチギレた選手たち
12:46
How to treat Acne💉
00:31
Chain Game Strong ⛓️
00:21
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
It’s all not real
00:15
監督も選手も思わず爆笑したプロ野球史に残る世紀の大誤審
Рет қаралды 2,770,409
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 3,3 М.
プロ野球⚾ラボチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 1 100
@shino8912
Жыл бұрын
ストライクゾーンの判定が「広い」「狭い」じゃなくて「アバウト」という表現に草
@百姓一揆-k6s
2 жыл бұрын
なんで白井は今でも審判やってられるのか不思議
@mouha-damashii.1973
2 жыл бұрын
コレはもうホント不思議。
@yukasaito2556
Жыл бұрын
ホント、白井一行は辞めさせたほうが良い。
@mimukei2774
Жыл бұрын
審判という存在が現行野球のなかで一番の利権だし闇なのよ
@Mch_fm
Жыл бұрын
声が大きいから審判間では高評価w
@ケンケン-d9w
Жыл бұрын
白井さんは抗議されるとふて腐れる態度とる。審判としてのレベルがわかる。
@user-ne9sc9mb8k
2 жыл бұрын
1発目の誤審はあと100年語り継がれるレベル
@1014minorukun
9 ай бұрын
しかし、何を見てアウトと判定したのかまったく理解に苦しみます。 他の球審たちが「セーフですよ」と、何故指摘してあげないのか分からない・・・
@まもちゃん-u3r
2 жыл бұрын
審判も人間なんだから誤審はある ってのは分かる ただ失敗を認めず権力を振りかざすのをやめてくれ 甲子園で潔く誤審を認めてその場で謝罪した審判を見習って下さい
@yy_bda1985
2 жыл бұрын
私、連盟の審判員しとるけんわかるよ。
@t-nari
2 жыл бұрын
白井はさらに選手や監督を挑発して退場コールしたくてウズウズしてる
@jacksonyorksher
2 жыл бұрын
大和ハウス工業 シーレックス テイケイ西日本 裏社会 広島県警察 公安警察 草津病院
@名前ない-l1w
2 жыл бұрын
甲子園の審判を悪く言うつもりはないけど、そりゃフェアの打球をファウルにしてプレー止めるみたいなレベルの誤審はプロじゃありえないからだろw あんなわかりやすく覆せる判定なんてそうそう出るもんじゃない
@名前ない-l1w
2 жыл бұрын
@@恩-chaaaan 公認野球規則には誤りを認めろなんて書いてないけどな むしろ誤りを犯しているのではないかと疑ってはならない、って審判員に対する一般指示であるぞ
@koppepanrarara3841
Жыл бұрын
いい大人が「不貞腐れてんなよ」なんて言われるのはほんまに恥ずかしい事やで
@マジシャン元-x7o
6 ай бұрын
そうですか
@おじゃが-u9g
2 жыл бұрын
白井さんは性格的に物事をジャッジしてはいけないパーソナリティを持ち合わせてる。
@ゴッドワークス
Жыл бұрын
向いてないと思う。
@kakashi-wa-kakashi
Жыл бұрын
本当それですよ、白井は気分でジャッジするから 生活かけてプレーしてる選手はたまったもんじゃないですよね...
@Laurel-2.5clubs
Жыл бұрын
表彰された事ある審判でもある機構には欠かせない人物です。 いろんな意味で
@__-ci3gi
Жыл бұрын
塁審だけやってれば大丈夫
@総督D
Жыл бұрын
今では白井の判定は審判の中でマシな部類になってるけどねえ
@user-ne9sc9mb8k
2 жыл бұрын
審判「選手に厳しく自分に甘く」
@Rekisi.Wo.Tadase
Жыл бұрын
平等に厳しくなら解るが、判定は不平等だからな、やつは八百長の意識がないのだろう😡😡😡😡
@鷹王
2 жыл бұрын
このプレーの際に与田監督は「こんなに怒らなくても、退場になってしまう」と解説の方が言っていたが見てないのに判定したことをかなり怒っていた。実際抗議文も出されて審判は契約更新とならなかったのかもしれない。
@t-nari
2 жыл бұрын
誤審シリーズでは白井が常連化してますね。さすが!
@mahoroba6332
10 ай бұрын
ストライクゾーンに絡んでのですね。 塁審時は優秀ですよ。
@youtube_kamiya
10 ай бұрын
@@mahoroba6332 こないだショートとぶつかってたけどな
@char267
2 жыл бұрын
今井より白井の契約更新を無しの方が良いんじゃないのか?
@oh5469
2 жыл бұрын
今岡
@西船のプリンス
2 жыл бұрын
今岡な
@らくだ-y4b
2 жыл бұрын
白井はエンタメ要員だから必要なんよ
@ガチ恋親衛隊
2 жыл бұрын
一応白井は最年少で日本シリーズ出場を果たしているエリート審判員だからね、
@らいち-o1q
2 жыл бұрын
憶測だけど選手やファンを不快に思わせてしまったから自主的に退いたんじゃないかな?だとしたらプロとして尊敬する
@一二三-x3p
Жыл бұрын
バレンタイン監督の全力のガチギレマジでおもろい
@中谷裕
2 жыл бұрын
白井審判はひどく誤審が多いけど、ミスジャッジは村田審判も多かったがアウト、セーフは体張って言ってたし、抗議に出て来た監督すらも押し返す辺りで信念貫き通してますね。ある意味好きな審判。白井審判は言い訳染みてて、審判団に逆らうなら退場言うぞオーラ出まくりで嫌い。
@パラグアイワッショイ
2 жыл бұрын
白井はいつかヤラれる あんな喧嘩腰の態度は反感を買うだけ。 舐められたくなくてあぁいう態度していると思われるが、傍から見てるとみっともない。
@亮-s6d
2 жыл бұрын
白井は抗議してきた選手が年上か年下か監督か野手かによって態度が違う。 審判が私情で態度を変えるのはもってのほかだ。
@alwen2600
2 жыл бұрын
年上でもひどい態度を散々取ってるからあんまり関係ないと思う
@fefffffffffefe
2 жыл бұрын
@@alwen2600 白井は年上や強そうな外人には不貞腐れた態度を取るだけだけど 年下には恫喝するからかなり違う
@名前ない-l1w
2 жыл бұрын
@@fefffffffffefe はいはいまた朗希ね 他に何があるんだよ
@まーくん-g7v
2 жыл бұрын
白井ってあれだけ問題起こしてるのに、毎年更新されていることを知れた動画だった。
@Rekisi.Wo.Tadase
Жыл бұрын
白井はたしか巨人に雇われたやつ? 巨人贔屓で有名だよね?
@meisai-senmon
Жыл бұрын
チン判白井は、抗議された時の対応も毅然と憮然を勘違いした態度だから余計に嫌われてる印象。
@MASAHIROTANKA
8 ай бұрын
@@Rekisi.Wo.Tadase柳田も!
@琉球太郎の仮想通貨チャン
2 жыл бұрын
リクエストルールの確立で、チーム、選手、審判、ファン全員を救う、最高のルール✨ このルールを制定した今の全プロ野球関係者に感謝✨
@URE-URE-URYA
2 жыл бұрын
それでもホームのチームに優しい判定になる事もあるけどねw リクエストの意味ないじゃん!?ってたまにあるよね
@__-ci3gi
Жыл бұрын
地方球場は仕方がないけど東北はカメラ増やした方がいい
@dur.
Жыл бұрын
ビデオ見て更に誤審してる時がたまにありますよ。
@shoutea7773
10 ай бұрын
リクエストあってもセーフがアウトになる。第三者が判定しないと無理。 ここがNPBのダメなところ
@futura100s
2 жыл бұрын
誤審はつきものだとしても、最後のやつなんかは違う方を向いてたわけだし 審判員らが自ら確認するくらいしても良さそうだけど。
@いさむん-d8x
2 жыл бұрын
白井は審判辞めるべき!
@ky-ev3cs
2 жыл бұрын
球審は駄目かも知れないけど 塁審なら大丈夫じゃない?リクエストもあるし 1500試合出られてるから 良くも悪くも1500試合以上は強い精神力がないと駄目だと思うし ファンの人の声も大事だけど…今まで頑張って来られた所も 認めてあげてもいいのでは?と自分は思います。 何だかんだ言いながら結構白井さんの事好きな人もいると思いますよ。 (今や野球で有名と言うより動画で有名な白井さんだけど…)
@user-po5hj9ti8w
2 жыл бұрын
@@ky-ev3cs 頑張ってきたことを認めたとしても能力不足の人材をつかう理由にはならんのやないかな?プロの審判としてお金もらってるわけやん?
@ky-ev3cs
2 жыл бұрын
@@user-po5hj9ti8w さん 塁審も駄目ですかね? 意外と白井さん好きな人もいるんですよ まぁ球審されてる時は確かに誤審多い気がするけど… 人によって態度が変わるのはいけませんけどね! (コメントで知っただけですが…)
@マスクドゥソレイユ
2 жыл бұрын
@@ky-ev3cs 白井を好きな人?聞いた事ないですねぇ。負け試合をアイツの誤審でひっくり返され勝てたチームのファンならそん時は好きかも知れんけどね。厳罰に処する意味でもクビが妥当でしょう。
@marbouyanbou3020
2 жыл бұрын
@@ky-ev3cs 根本的に好き嫌いで論じられるようになった時点で審判として終わりだと思う。
@ev7468
2 жыл бұрын
リクエストできたおかげで抗議に行った時の絶対許さんぞ!みたいな態度なくなっただけでほんと嬉しい
@kabus.p.9205
2 жыл бұрын
中日戦の今岡球審、現場で見てましたが映像が流れると観客が大爆笑してました。
@ABCD-me3yo
2 жыл бұрын
1番やっちゃいけないことしてて草
@七福神-o8o
Жыл бұрын
テレビで見てましたが ヤクルトファン側も え~でした 雄平に対して 文句を言ってたらセーフ あと この試合だったと思うけど センターへの大飛球で壁に当たった ダイレクトキャッチだ でも揉めたような
@shinji6916
Жыл бұрын
きわどいシーンでの誤判定は仕方ないが、プレーを見ていない審判は即刻退場で良い
@myshinzan1990
Жыл бұрын
✕球審 ○塁審
@edajimahe8
2 жыл бұрын
誤審動画における不動のレギュラー・白井の安定感よ
@よさ猫
2 жыл бұрын
白井の名前が出た瞬間に あぁまたこいつ...ってなった(笑)
@labuanfuurin2117
2 жыл бұрын
白井対策として、リクエスト制度が導入されたって事は内緒だよ^^b
@bluemoriselmitage9135
2 жыл бұрын
えー球審の白井です ym116688選手、暴言のため退場処分と致します
@ひろしです-r8p
2 жыл бұрын
球審、塁審、それ以外の行動でもどこに入っても実績をだす男、白井。
@ptjptmj4705
2 жыл бұрын
いつも贔屓の試合で白井が出てないか確認してる
@gonchan007
2 жыл бұрын
人間だから誤審があるのはしかたない、でも審判の威厳を圧力で従わせる事と勘違いしてにらみをきかせるのは間違えだと思う
@okadashoko
2 жыл бұрын
審判は絶対だよ。 日本が審判に厳しすぎるんだよ。いつから選手の方が偉くなったのよ
@masuuNEKOsuki
2 жыл бұрын
誤審なんか認めてたらダメだろ。競技のルールそのものが変わってしまう。
@okadashoko
2 жыл бұрын
@@masuuNEKOsuki その為のリクエストですが?
@t5a0m1u8
2 жыл бұрын
@@okadashoko 審判を絶対だと言うには誤審が多すぎる。 これだけあからさまな誤審が続けば誰も審判が絶対だと認めないでしょ? 絶対だと言わせたいのなら審判の質を上げて、少なくとも誰が見ても誤審だと判る誤審が無いようにしないと。
@MrKota0529
2 жыл бұрын
@@okadashoko 絶対だからこそ、選手は従わなければならない。 そして唯一私情だけでゲームを左右させられる存在。 だからこそ限りなく間違いがあってはいけない。 人間なのだから失敗はあると言う人がいるけど。 審判は絶対!だというまるで神のような扱いをしているのに。 人間だから誤診もある。というのは矛盾すらしてると感じたことがあります。 それでもあえて絶対だという言葉を使うなら、それなら絶対ミスはするなよ?ってのがプレイ側の気持ちでしょう。 ただ勿論、誤審はしょうがない。 でも威圧的な審判を見ると審判は絶対ではあるが偉いわけではない。 と思った事もよくあります。 勿論選手も自分が偉いと思って誤診の見直しを講義してるわけじゃないと思いますよ。 シンプルにもっと機械に頼っても良いと思うことをしばしば。 あとどの国と比べて審判に厳しいのか分からないです。 日本はかなり審判のジャッジに従ってる方だと見ていてもやっていても感じるのですが。
@ざきやま-w8b
2 жыл бұрын
誤審が多い審判は戦力外でいい 毎年誤審ランキングでも作って評価の対象にすべき
@kouhaya2755
2 жыл бұрын
たしかに審判も選手のように記録をつけてほしいね。 ただ誤審かをどのように判断するかはわかりませんし、その判断自体が間違えたらホントは良い審判でもダメ審判って判断されちゃうから難しいと思いますね。
@reoxx2648
2 жыл бұрын
白井はクビやなw
@fukuokanishi3
2 жыл бұрын
こんな事ばかり言ってるやつ 切り取りの判定だけ見てんだろ 一試合で何球の判定してる どのくらいの誤審率ならクビなんだ 審判が揃わないため中止ですってなるぞ
@fukuokanishi3
2 жыл бұрын
@@user-xi7sq2nn9q どこと入れ替えるん?二軍の審判? もうセルフ判定かベンチの控え選手で審判すればいいよ
@fukuokanishi3
2 жыл бұрын
@@user-xi7sq2nn9q どこが反論www何も理論言ってないやんかwwwわけわからんことに理屈つけたんだろうがwww
@寿史小林
2 жыл бұрын
アンパイアも人間だから、誤審もあるけど、それも限度あってのこと。 白井さんはやめたほうがいいね!
@漁夫ラレタル
2 жыл бұрын
誤審なんて不幸にしかならないからアンパイアに関しては判定に対してしっかりとした設備と時間をもって取り組んで欲しい と、今日の井口監督退場騒動を見て思ったよ なんでミスした審判が偉そうにしてるのか本当に理解に苦しむ
@user-zzzzzz
2 жыл бұрын
@@漁夫ラレタル あの村田さんでも誤審は結構あったからなくすのは無理なんだろうけど その態度はねーだろ!って思うのが多いよね
@コロ助-g8h
Жыл бұрын
昔どの試合かは忘れたが 明らかな誤審に対して実況が言葉濁したりする事が多い中はっきりと 下手くそ と解説で言っていた福本豊好きだったww
@NagajuuuuN0430
Жыл бұрын
実況にも下手くそと言われる白井🤣🤣 想像しただけで、爆笑してまう🤣
@amadeus2321
Жыл бұрын
下手というか,人間なんだから,視野に限界もあるし,間違えることもある。 ヒューマンエラーは減らすことはできても,ゼロにはできない。 そういう観点が日本人には,特に野球の人たちには欠如している気がする。
@jinmengyo5163
Жыл бұрын
@@amadeus2321 たまのミスは仕方がないが、それを認めないし、意地になって選手や監督を挑発するような行為までする白井はどうかしていると思う。
@amadeus2321
Жыл бұрын
@@jinmengyo5163 ミスを認めることがもっと気軽にできる世の中になってくれたらと,思いますね。 半沢直樹シリーズというドラマがあったけれども,ミスをしたらレールから外される,こういう世界だとミスを誰も認めたがらなくなってしまうんじゃないかと思う。 日本は,ミスをしたら失格みたいな風潮が強すぎて,ミスを認められなくなってしまっているのではと。 誰でもミスはするものだという考えがもっと普及すれば,逆に自分のミスを認めやすくなるのでは。
@Eijyo-mv4zf
Жыл бұрын
@@amadeus2321 選手は活躍出来なければクビ それを誤審されても仕方ない 怒るなは違うやろ
@ty5984
10 ай бұрын
セカンドフライをセンターフライ ライブビジョンをバックスクリーン 塁審を球審...
@思考は現実化します
10 ай бұрын
白井さんは審判の適性がないので、自ら辞職すべきだと思います。 審判は人間なので判断を間違えることはあるが、間違いを認めて改めることは絶対に必要です。 誤審は選手の成績つまり年俸を左右する類のものですから、一定回数、判断を間違えた審判にはそれなりの罰が必要だと思います。
@つた-e9g
2 жыл бұрын
間違ったジャッジを固辞する....TVではリプレイのスローモーションが流れ、解説者が苦笑し言葉を選びながらジャッジが間違ってる事を遠巻きに伝え、視聴者の多くも飽きれる....俺が小さい時から数えきれないくらい見て来たシーン。
@はげやまとおる
2 жыл бұрын
「固辞する」って辞退するという意味では?
@donhankanedobu
2 жыл бұрын
固執と間違えてるやろ
@t5a0m1u8
2 жыл бұрын
@@donhankanedobu 「固持」だろ、又は「誇示」か。 「こじ」と「こしつ」は間違えんと思うよ。 因みに「固執」の場合は「〇〇に固執する」で「に」が付く。
@兎田ぺこら-t9k
2 жыл бұрын
@@t5a0m1u8 それなこじとこしつを間違えるのはあるあるだから仕方がない
@あきひろ-h7l
Жыл бұрын
阪神ファンです。 脇谷氏の件は当時めっちゃ腹が立った。でも苦労した野球人生だったと思う。縁あって宮崎での引退試合は現地で見てて、自然とお疲れ様でしたって気持ちで応援してたなぁ📣
@せんじゅ-i5p
2 жыл бұрын
試合中に審判がよそ見しちゃダメでしょ
@1038atago
7 ай бұрын
リプレイ検証が導入されて本当に善かった💯
@kylel1118
2 жыл бұрын
日本のプロ野球が選手・ファン・審判・白井で成り立っているのがよくわかる。
@jssfhj7096
2 жыл бұрын
白井だけ独立してるの草
@mouha-damashii.1973
2 жыл бұрын
あまりにデタラメ判定が目立つからだろ😥
@Laurel-2.5clubs
2 жыл бұрын
リクエスト制度、別名 白井制度
@jacksonyorksher
2 жыл бұрын
大和ハウス工業 シーレックス テイケイ西日本 裏社会 広島県警察 公安警察 草津病院
@名前ない-l1w
2 жыл бұрын
@@mouha-damashii.1973 お前曰くデタラメ審判の白井にも及ばなくて、一軍にも出れない真面目な審判の気持ち考えたことある?
@橋本茂敏
2 жыл бұрын
プレイを見ていないというのは最早誤審とすら呼べないのではないでしょうか。
@yutachannel2895
2 жыл бұрын
あのクソボールをストライクって笑
@dtjkbsob9002
2 жыл бұрын
審判を務める人たちはもっと職業意識をもって技術力を高めてほしい。 誤審というのは、誰がどう見ても明らかな間違いをするから誤審と言われ、信用を失っているからクレームを受けるのだと思う。 選手達から見ても「どっち?」というプレーや、スローで見ても際どいプレーに対する判定については、信頼関係があればどちらの判定でも選手たちは受け入れると思います。
@豊臣青龍
2 жыл бұрын
メジャーと日本プロ野球両方を経験してる人達は日本人・外人問わずに口を揃えて「メジャーの審判の方が正確なジャッジしてる」ってハッキリ言われてますからね。擁護してるのは何で白井が批判されてるのかの主旨を理解してないダルくらい。 そんなメジャーすら2024年からAI導入とか言われてるのでホントに日本の審判は甘やかされて過ぎてると思います
@サイドチェスト-n6p
2 жыл бұрын
テレビでもこういう特集やってほしい
@masiron1997
2 жыл бұрын
仕事には個人的感情は不要。 個人的感情で審判をしている白井球審いや白井さんは審判をやめて欲しい。
@androidr1517
2 жыл бұрын
脇谷の件は仕方ないな。完全に見えないし。他の審判が助けるべきだった。今岡と白井はクビにすべき。
@kokudomeihan561
2 жыл бұрын
今岡は辞めた。
@トオル-p3f
2 жыл бұрын
シーズン終了後…審判契約更新無し…他にも少なからず…該当者がいるように思います…
@KW-yy7me
2 жыл бұрын
そういえば打撃妨害されながらもヒットを打ったが、打撃妨害なしで打球はファールという一球で二度おいしい誤審もあったなあ。
@竹ぎんなん
2 жыл бұрын
ナレーションの女性どなたでしょう?癒される声質、喋り口調、思わずチャンネル登録してしまいました。
@シェーン-d3r
2 жыл бұрын
白井は辞めるか勉強し直してこないと野球が面白くなくなる。選手達が可哀そう。
@ソフトボールパパ
11 ай бұрын
基本的に審判がボールから目線を離しちゃダメでしょ… ボールから目を離さず、判定しやすい位置に移動して判定を下す。 脇谷のフライは一塁塁審ではなく二塁塁審が判断すべき事案。
@icn3760
2 жыл бұрын
平田監督のボイスちゃんと流して欲しかったわ
@痛風プリン-h3p
10 ай бұрын
「権威」が下した判定の誤りを認めさせて覆させるのは本当に難しい
@mitrajean-baptistede2324
2 жыл бұрын
白井、平田監督の言葉を理解できなかった模様。
@popuka2004
2 жыл бұрын
これは酷いな。白井審判に辞めさせる著名をネットで集めた方がいい。
@melk1na
2 жыл бұрын
これだけ酷いジャッジや酷い態度をする白井球審でも今でも主審になる事が多い七不思議
@金田昌宏
2 жыл бұрын
際どいプレイはビデオ判定により、両チームとも納得できるからリクエスト制度は大事ですね。どう見ても誤審なのに、抗議した監督を退場などの処分は観ている者としても後味が悪かったですね。
@reoxx2648
2 жыл бұрын
白井が悪い
@masuuNEKOsuki
2 жыл бұрын
誤審を繰り返してる審判が退場させられるべき。同じ審判が一日にリクエスト二回連続で誤審やったら退場とか制度化すべき。
@鮨太郎-f8m
2 жыл бұрын
リクエストのジェスチャーの大きさが監督の家のテレビと比例する説好き
@斉藤ゆうき-w6n
2 жыл бұрын
白井の場合は「自分が白と言えば黒でも白になる、自分は神に等しい、俺すごいでしょ、そんな俺をテレビで見てくれてるかな?」という自分の推しのアイドル(10代少女)へのアピールだから本当に気持ち悪い
@豊臣青龍
2 жыл бұрын
元審判会長が白井に関して「古き良き昭和の審判を受け継いでいて真面目すぎるところが出ただけ」とフザけたこと言ってて、「昔は気に食わない奴が居たらど真ん中のストレートでもボール判定にしてプロの厳しさを教えてやったとか」とな言ってるので昔の審判はこれがデフォだと思われ
@サンズ-h6f
2 жыл бұрын
何故白井は更新されるのか?
@HK-fx4hh
2 жыл бұрын
更新どころか 解雇でしょ 死刑でもいい
@ホームあっと
2 жыл бұрын
審判のお偉いさんが文句言っても詰め寄っていくんでないかい?🤣wwww
@風吹けば名無し-f5k
2 жыл бұрын
エンターテイナーやから
@ポンコツ宇宙人本物
2 жыл бұрын
白井いらんよな
@中谷裕
2 жыл бұрын
袖の下入ってるんでは?
@shunchancat
11 ай бұрын
平田さんは、この抗議で選手の信頼が強まり、ファンの心を掴みましたね。
@s14太郎
2 жыл бұрын
白井が審判できるなら、素人にでも審判ができる
@哀戦士-d7f
2 жыл бұрын
なぜか、春の高校野球の試合の審判をプロにスカウトしたい。あらを探さなくても、毎年の迷珍判定に、白井が。
@健久保田-x4k
2 жыл бұрын
もう人口知能が判定すれば良い。
@kouhaya2755
2 жыл бұрын
@@健久保田-x4k 審判の人件費とA Iの設備投資額が対して変わらないならホントそうしてほしいね。
@キュウイ-z2l
2 жыл бұрын
野球は経験ないが、バレーとテニスとサッカーの副審のときボールが見えなかっり、選手に当たっていたのか分からなかった。
@健久保田-x4k
2 жыл бұрын
@@キュウイ-z2l 人がやっている以上公平な審判は不可能ですから オフサイド何て特に誤審が多いし サッカーって四人いるけど二人はラインズマンだし バレーは誤審は少ないイメージだが
@nandatte5468
2 жыл бұрын
マジで白井は辞めさせるべき
@抑え先行
2 жыл бұрын
審判にも誤審した場合はペナルティーを課せるべきですよね。一生懸命やってる選手がかわいそうです!見る側もつまらないと思います
@user-mikpasidf
2 жыл бұрын
誤審した場合というよりは 誤審したのに謝らない場合の方がいいかと
@大輔三井-n9z
3 ай бұрын
脇谷のフライは体勢も含めて難しいよなぁ。これは審判泣かせ…
@ズン子-x2w
2 жыл бұрын
白井は審判としての威厳を勘違いしてるよ。選手にいちいち喧嘩売るような輩みたいな審判要らん。やめてください。
@marbouyanbou3020
2 жыл бұрын
威厳ではなく単なる傲慢。これをはき違えてるよね
@kkout29718
Жыл бұрын
打者「ボールやな」 捕手「ボールやな」 投手「ボールやな」 阪神ベンチ「ボールやな」 中日ベンチ「ボールやな」 実況「ボールやな」 解説「ボールやな」 カウント「ボールやな」 テレビ「ボールやな」 観客「ボールやな」 怪鳥「アアアァァァァァイ!!!!!」 勝男「クソボールヤナイカ!」 白井球審は塁審としては有能だから、塁審としてだけやってほしい…いや、ストライクゾーンも可変よりガバのほうがまだマシやねんけど…
@junikeda6511
Жыл бұрын
微妙な判定の際、最近は審判のほうでも自主的にリプレー検証をする場面が増えましたね。 真剣勝負における公正なジャッジはどのスポーツでも求められます。
@tekotsuya
9 ай бұрын
どっかのコメントであった 「球審のシラアァィィィ!です」が好きすぎる。笑
@YK-dl6fs
2 жыл бұрын
今岡さんって確か若かったよね?もう1回やり直してほしかったけどな。年配の人らが誤審しても堂々と続けてるんだし、1発アウトみたいなのはちょっと悲しい。
@渡邉真理夫
2 жыл бұрын
言い逃れは出来ないと自分で判断し、人生のやり直し、又自由を求めたのだと思う、僕は今岡氏は賢明だと思う。
@プリンあらどうも-y1t
2 жыл бұрын
見てなかったとかわからなかった時は正直に言えばいいのに ストライク、ボールがわからないのはセンスと技術が無いから鍛え直すか転職した方がいい
@フルメタルアルケミスト-d1d
2 жыл бұрын
最後のやつDeNAも同じような事されたな
@devieasutarisia4673
Жыл бұрын
リクエスト以前は審判のやりたい放題やったんやな。
@alba1708
2 жыл бұрын
人生を賭けた二分の一外す男すき
@ptjptmj4705
2 жыл бұрын
誰とは言わんが、この不動誤審レギュラー感あるの草
@安部勝俊-s8h
2 жыл бұрын
白井、当時から問題児審判なのね。🤣(ハナホジ)
@orikasa8693
8 ай бұрын
田中のワンステップがとにかく笑える🤣
@打者走者勝者走者-d6j
2 жыл бұрын
審判も退場にするルールないかな
@kouhaya2755
2 жыл бұрын
いや審判も人間なんで1試合の間に急に調子悪くなったり疲れたりするから交代するルールを作れば良いかと。 退場だと誤審が起こってからしか変えられないけど交代なら誤審が起こる前触れがあれば交代できて少しは誤審を防げるかと思うけど。
@リュウ-日常アニメ好き
2 жыл бұрын
@@kouhaya2755 昔落合監督が球審の体調不良に気づいて、結局審判が交代することがありましたね。こういうのをちゃんとルール化するのはいいと思います
@azzurri111000
Жыл бұрын
6:30〜これの何処がセンターフライなんだ?
@ブラックロータス-n8o
Жыл бұрын
白井が毎年更新できるのは日本野球機構の弱みを握ってるとしか思えないわwww
@sarumanto
Жыл бұрын
6:16 この場合、審判はどのような対処をすれば正しいんでしょうか。見てない事は自分も野手も解っているけど、審判はそれでも絶対にどちらかの判定を下す必要があるのですか?観てなかったので判定できません、とは言えないのですか?
@gorotame1425
2 жыл бұрын
脇谷のプレーは本人が落とした事を申告して欲しい。 なかなか難しいとは思うけど、「紳士たれ」の球団なんだからそこは誤魔化したらアカン。
@56513haruka
2 жыл бұрын
紳士がいないから「紳士たれ」と言われるんやで
@諸葛孔明-x1c
2 жыл бұрын
ホンマそれ、中○翔にしろオ○エにしろどこも紳士じゃないしな
@colocalo100
8 ай бұрын
脇谷選手は、ある意味不運だったんですよ。 場所が甲子園でも、中継がABCでなければ『疑惑の判定』で済んでいた。 ABCは、シーズンオフに甲子園球場の中継カメラの位置を調整。カメラも最新のハイスピードカメラを導入して、4月から運用を開始したところだった。 (変更の理由は、前年に夏の高校野球で、あるプレイをカメラが追えなかった(位置的に映像に収められなかった)ため) 『夏の高校野球で、球児のプレーを最低二つのカメラで捉える』ことを目的をしたカメラ配置とカメラワークで、脇谷のプレーもしっかり取られてしまっていた。 本人が二方向からのプレイ映像がお茶の間に中継済み。 と知らずにしたコメントだったので、マジで間が悪かった。
@マルチパフォーマーゆー
Жыл бұрын
球場のカメラでさえ分からない映像も多いし 審判とあと攻撃側の1塁、3塁コーチにアクションカメラ(ネックマウントで)取り付けて映像確認してもらうのはどうですか?
@4spd2365
2 жыл бұрын
誤審があるのはやむを無いが、リクエストをしてジャッジが正しかった場合 監督に向かって「一回な!」みたいな態度でやるなら、ジャッジが間違って いた場合、監督に向かって、帽子に手をやるなど「すみませんでした」 くらいの行為があってもいいのではないかな?
@新橋ルームオアシス
2 жыл бұрын
誤審もあれば、ご編集もありますね。 6:30はセンターフライではなくセカンドフライです。
@TheDragoonline
2 жыл бұрын
リクエストで審判団は何の映像をチェックしてるのかね?去年井口監督がこれについて疑問を呈したとき、ハッとしたんだよね。 てっきりスタジアムや中継で繰り返し流れてるスロー再生を審査団もいっしょになって見てると思い込んでいたのよ。
@土屋朋之-l6g
Жыл бұрын
「え~、球審の白井です(キレ)」
@S和彦
2 жыл бұрын
審判の技術更新制を取り入れるべき。明らかに、誤審を繰り返す審判は降格していくべき。
@アイスブラスト-x1w
2 жыл бұрын
自分の中で一番印象に残っている誤審は、巨人VSヤクルト戦で篠塚さんがどう見てもファールなのに、ホームラン判定された試合。一塁手の広澤選手が猛抗議しても昔だけに当然覆らず。でもあの時の一塁の塁審はその後、一軍戦の試合を審判する権利を剥奪された記憶。また篠塚選手は復帰試合に代打でショートゴロだったか、誰が見てもアウトなのに復帰した篠塚選手に同情したのか塁審はセーフ、試合が大差で影響ないと判断したのか、誰も抗議する事はなかった。その時に一緒に試合観てた父親が「こういう露骨な場面は日テレは絶対にVTRを見せない」と言ってたら、放送していた日テレは都合が悪いと思ったのか、本当に篠塚選手の復帰試合のヒットなのにVTRを一切流さなかった。
@userhirono0726
Жыл бұрын
今岡審判員がやめて、白井が残ってるのが1番の大誤審だな。
@ヒンナヒンナ-i2e
2 жыл бұрын
今まさに帰塁と送球が重なるタイミングで何故よそ見… アウトカウント間違えてたんかな
@limited225
2 жыл бұрын
また白井か!
@滋賀の田舎者
10 ай бұрын
2012年日本シリーズの札幌ドームでの頭部死球もなかなかだと思う。
@ch-nh5hz
2 жыл бұрын
よく、審判は正しくて当たり前、間違えたら批判されるって擁護されることあるけど ちがう 明らかに誰の目からみても間違えてるのに訂正しないから叩かれる、素直に訂正した審判は賞賛される
@ありむらゆう
Жыл бұрын
警官と同様に、権力を持っていて舐められちゃいけないと勘違いしている審判も多い さらに選手が嘘を更につくなんて、言語道断 間違いや失敗は真摯に認めれば良いのに、見てないのに雰囲気でジャッジしていたらクビになりますよね 今まで胡坐かいていた人たちが、証拠を突き付けられ誤審で炎上(下手したらクビ)になるので良かったです
@noranoradaisakusen
2 жыл бұрын
選手も審判に正確さを求めるなら 落球や死球判定の際には正直で有るべきだと思うけどね 捕球したとか頭部に死球とか嘘は見苦しい まして 紳士が云々言ってるチームは率先して欲しいが 実際は真摯でも紳士でも無い。
@プロポリス-d7j
10 ай бұрын
最初のプレーに対するジャッジは、一塁塁審か主審のどちらがしたんですかね?
@じぶ-n4b
Жыл бұрын
ソフトバンクオリックスのリクエストしたにも関わらず誤審のままだった試合も割と深刻
@bluelung3797
Жыл бұрын
あれが1位かと思って見てましたがありませんでしたね。 延長10回、中村晃の大飛球もファールと思い打席に戻ろうとしてるのに審判が集まりだし工藤監督がリクエスト。 協議の結果、判定覆り勝ち越しホームランに。 そのまま試合終了するも、試合後福良監督が猛抗議。 よくよくビデオ見たら、やっぱりファールでした。ってやつ。
@suteki_na_obaka
Жыл бұрын
自分が現地観戦した試合だったので、とても思い出深いです(苦笑)。
@meru_627
Жыл бұрын
白井一幸です。で笑ってしまった
@hitsuki_karasuyama
2 жыл бұрын
誤審は仕方ないかも知れないが白井お前はダメだ
@55marimo35
4 ай бұрын
どうも誤審の平井です!今も現役で相変わらず誤審多いよね!クビにして下さい
@kenta4794
2 жыл бұрын
広島のHRを二塁打扱いした誤審は酷かった おかげでCSいけなかったからね
@萱島大明神
Жыл бұрын
2015年の阪神vs広島戦(甲子園)での田中広輔選手の左中間への大飛球でしたね。 テレビでは外野スタンドにいた阪神ファンの方でタイガーマスク風の人が目立っていた記憶があります。
@c-ruka6445
Жыл бұрын
「しらいかすゆき」にしか聞こえない
@小北一仁-p1s
2 жыл бұрын
現在のルールブックで言えば主審がストライクといえばストライク、ボールと言えばボール。そしてこのジャッジには抗議は一切出来ない事になっている。 でも白井審判に関してそのジャッジに信頼性がないと野球関係者以外のファンも思っているのは事実です。 審判ってジャッジ含めて規則に則り色んな判断をします。判定が悔しい物が有ってもみんなを納得させるのも審判の役割。それから言えば多くの人が納得していないのが現状。 正しい判断で有っても多くの人が納得しないならミスジャッジと変わらない。 こんな審判がいるからストライク、ボールの判定は機械に任せろって話になる。
@user-seigorou
2 жыл бұрын
ストライクゾーンがややアバウトは最大限配慮してて草
@KAZU-s5g
2 жыл бұрын
やっぱり白井か!
@ブレイ-c9k
4 ай бұрын
もうこんな動画も見れなくなるのか
@リストラ技術者
2 жыл бұрын
審判はAIに取って代わられる職業の有力候補だと思う。
@klk2937
2 жыл бұрын
ボールにカメラ仕込むとかしない限りは無理でしょう ただでさえ球場広くてカメラのいちに制限があるのに
@ymdbuilding
2 жыл бұрын
@@klk2937球審はどうかわからんが、今の技術では360°全て見れるんよ
@hiroyukitingnoy9147
2 жыл бұрын
技術的には可能でも、八百長賭博ができなくなるからAIには無理じゃない?
@リストラ技術者
2 жыл бұрын
@@ymdbuilding カメラじゃなくてボールにフェリカやNFCみたいなアンテナ+チップ埋め込めばいいと思う ホームベース周辺とか左右ポールとか監視したいとこに送受信機置置けばボールの軌跡が解析できる。 今の技術で実現可能だし、他スポーツにも応用効くから需要あると思う。 いきなり全部ジャッジじゃなくて、開発具合ににあわせて少しずつ審判員減らして、最後はグランドから審判いなくなってバックネット裏にオペレータ一人みたいな体制になるのかなっと予想する。
@輝夜-c1d
2 жыл бұрын
@@リストラ技術者 ファールチップですら球交換すんのに予算どんだけかかるのって話になりそう
@amadeus2321
Жыл бұрын
誤審さらされた審判はクビになるんだな
10:41
【アアァイ!】白井球審にブチギレした選手・監督まとめ
ウグイス嬢の野球ぼやき
Рет қаралды 1,5 МЛН
12:46
【激怒】暗黙のルールを破られブチギレた選手たち
野球ナイン
Рет қаралды 283 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
54:07
【統計学】経済の専門家に統計学の話を振ってしまう山根議員…当たり前に返り討ちに合う【安芸高田市/石丸市長/清志会】
石丸速報
Рет қаралды 6 МЛН
9:50
【酷すぎる】Jリーグで起きた世紀の大誤審 4選
Jリーグの教科書
Рет қаралды 566 М.
19:13
【2023年】プロ野球おもしろGIF・画像まとめ【笑ったら負け】【なんJコメ付き】
炎上野球
Рет қаралды 1,2 МЛН
7:20
[検証あり]観客は騒然!一体何が起きた⁉︎抗議するも判定は覆らず!踏んでないようにも見えるが真実はいかに、、、仙台育英vs大阪桐蔭 明治神宮大会
熱中高校野球部
Рет қаралды 1,5 МЛН
21:36
【フル】Microsoftのサポート詐欺の業者を自作の野獣先輩ウイルスでいじめてみたwww【詐欺手口解説付き】
ブチギレ大学生
Рет қаралды 1,1 МЛН
13:17
【海外の反応】日本が韓国にガチギレした剣道世界大会が大荒れ!男子団体決勝で一体なにが?!
世界が見たニッポン 〜外国人の体験記〜
Рет қаралды 2,6 МЛН
32:55
MLB weirdest Plays
Top All Sports
Рет қаралды 7 МЛН
14:51
【ブチギレ】思わず激怒してしまったキャッチャーたち
野球ナイン
Рет қаралды 500 М.
16:12
とにかくひどすぎる大誤審集
春香マネの部屋
Рет қаралды 6 МЛН
8:17
プロ野球 報復死球集
YAKYU Ch.
Рет қаралды 570 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН