Рет қаралды 41,863
好きな植物で手軽に香水をつくりませんか?
材料さえあれば誰でも簡単に香水が作れますよ!
自分で育てた植物や記念の花束を香水にすると楽しみが倍増します。
母の日にもらった花束をお子さんと一緒に香水にすると記念になりますね。
注意点
作っている最中や作ってから数ヶ月は直接嗅がないでください。
どうしても、匂いを嗅いで見たい場合は精製水で希釈したものを紙などに垂らしアルコールを揮発させてから香りを試してください。
採取した植物は出来るだけ表面に水分が付いていない状態にしてください。
細かい虫等が付いていてどうしても洗いたい場合はエタノールを希釈した水でさっと洗いペーパータオル等で水分をふき取ってください。
今回は香水用に無水エタノールを使用していますので、絶対に口に入れないでください。
他にもいろいろな動画を出しています。
興味のある方は覗いてみてください。
【DIY動画】
引き出しのない机にスライド式のキーボードトレイを付ける
• 【DIY】キーボードトレイ【理想のPCデスク...
シンプルな壁掛け電波時計をリメイク
• 【DIY】シンプルな電波時計をリメイクしてみ...
ウッドブラインドの取り付け用の補強板をミルクペイントで焼き杉風に
• ダイソーのミルクペイントで焼杉風!ホワイトウ...
#抗菌スプレー #DIY #アロマクラフト #手作りコスメ #手作りパフューム #金木犀の香水
#くちなし香水 #ローズマリースプレー #コスメ