【剪定の基本】ほとんどの木の手入れができるようになる 剪定前~片付け後まで【初めてでも大丈夫です】

  Рет қаралды 467,511

じょんぐり

じょんぐり

Күн бұрын

Пікірлер: 107
@5rankS7tra
@5rankS7tra 2 жыл бұрын
こちらの動画を励まされ、一昨日カイヅカイブキ生け垣七本程を剪定しました。時々、水を飲みながら合計6時間位かかりました。暑い日でしたが時々吹く風が爽やかでした。刈込を続けたカイヅカイブキ君達の内部は忌み枝や枯れ葉でいっぱいでした。悩んでいたのだな、とカイヅカイブキ君達の事を想いました。さっぱりした今後は健康になって欲しいです。今度、木酢液を薄めてかけてあげようと思います。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
Yuko Okoshiさん こちらにもコメントいただきありがとうございます。 カイズカイブキの剪定お疲れさまでした。 7本も剪定すると片付けがかなり大変ですよね。 暑い日のちょっとした風は本当に気持ち良くて助かります。 積もっている枯れ葉を落とす時にホコリがすごくて目が痒くなったりするけど、全部なくなるとスッキリして向こう側が透けて見える感じが気持ちが良いですよね。 これからのYuko Okoshiさんの手入れで、カイズカイブキの様子が変わっていくのを楽しんで、満足できる仕上がりにしていきましょう。
@tkonno5961
@tkonno5961 3 жыл бұрын
植木にはド素人のものですが基本的なものが学べました。手ほどきは本当にありがとうございました。それにもっと凄いのがこの動画のアングルが良くこれを撮ったカメラマンは見事でした。それによってその腕前が十分伝わって来てますので感謝いたしてます。kon
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴していただきありがとうございます。 右手にハサミ、左手にスマホを持ち一人で撮影しました。 この動画は初めての投稿で、切りながら撮影をしてしゃべることを考えてちょっとパニックになりながらで大変でした。 未だに撮影は緊張してしまいます。 でも、tokihisa konnoさんのように言っていただけてとても嬉しいです。 コメントしてくださりありがとうございました🙇
@tkonno5961
@tkonno5961 3 жыл бұрын
@@jonguri-zouen もしかしてご自分で撮影されているのかと思いましたが、画面アップの場面は他の人がズームを操作して撮っているのではないかと思いました。スマホのアップの仕方は見事ですね。まさに二刀流の器用さで外科医の顕微鏡オペにピッタリの腕前ですね。多分 剪定だけでなく樹木医のように弱った樹木を生き甲斐させることもできるプロと推測いたしました。
@h6602
@h6602 2 ай бұрын
ゴールデンモップスがまさにビフォー状態でした。 仕上がりが風が通り爽やかになりましたね。 頑張ってみます。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 ай бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 そうですね!かなり風通しが良くなったと思います。 モサモサにしておくと、蜂が巣を作るかもしれないのが怖いので、風通し良くサッパリさせました。 剪定は始めるまでが気持ち的に大変ですが、やり始めると結構楽しいと思いますので、気楽に遊び感覚で頑張ってみましょう😊
@熊森-w2c
@熊森-w2c 6 ай бұрын
木を切ってきて階段差で説明するのめっちゃわかり易い天才的に。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 6 ай бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 分かりやすいと言っていただけて嬉しいです! これからも、なるべく分かりやすく撮影ができるようにがんばっていきます。
@三浦八郎-j8p
@三浦八郎-j8p 2 ай бұрын
すごく分かり易い説明ですね、感謝します。参考にします
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 ай бұрын
こちらもご覧いただきありがとうございます🙇 初めて撮影した動画なので、使っている道具や編集方法で至らない部分があり目立ってしまっていますが、透かすための剪定の方法はこのようなイメージで大丈夫です。 全部真似をしようとは思わずに、「この部分は自分に合ってるかな」と感じるところだけ吸収していただけたらと思っています。 剪定を繰り返しているうちに、自分の手の動きのクセや残し方の具合が見えてくると思いますので、「ここは動画と同じ感じだけど、他のところは自分が好きなイメージにできたな!」という風に楽しみながら研究していってみてください。 出来映えの好み・やり方は人それぞれだから、あまり気にしすぎないように満足できるよう楽しんで剪定していきましょう! 今回もコメントしてくださりありがとうございます😌
@_kohimaru2642
@_kohimaru2642 Жыл бұрын
今までで一番勉強になりました
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen Жыл бұрын
ご視聴・コメントしていただきありがとうございます🙇 こひまる_kohimaruさんのためになれて良かったです😌
@h_nk_z
@h_nk_z 2 ай бұрын
分かりやすく見事な剪定でした! 早速実践してみます♫
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 ай бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 色々試しながらやってみてください! h_nk_zさんが剪定を楽しめたらいいなと思っています😌
@h_nk_z
@h_nk_z 2 ай бұрын
ありがとうございます✨ 最後の「満足する」にとても共感します😃🎵
@蒼大碧衣
@蒼大碧衣 2 жыл бұрын
初めて先生の動画を観ましたが非常に分かりやすく参考に成りました❗有難う😉👍🎶
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます🙇 先生だなんてとんでもないです💦 碧衣さんのお力になれて嬉しいです😊 コメントしてくださりありがとうございました🙇
@emike3102
@emike3102 3 жыл бұрын
このように丁寧な解説と実技を拝見できることは有難いことです。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントいただきありがとうございます🙇 これからももっと分かりやすいように工夫していきたいと思っていますので、また見にきていただけたら嬉しいです😊
@森田俊明-m4w
@森田俊明-m4w 3 жыл бұрын
基本的な剪定の方法が、良く分かりました。有難うごさいます。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントしていただきありがとうございます🙇 迷った時の目安にしていただけたら嬉しいです。 遊びながら、俊明さんの剪定方法を確立すると楽しいと思います。
@tomato-f5v
@tomato-f5v 7 ай бұрын
参考に致します。有り難うございました。❤
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 7 ай бұрын
こちらこそ、ご視聴とコメントしてくださり、ありがとうございました🙇 お役に立てたら嬉しいです!
@おかめさん-c1o
@おかめさん-c1o Жыл бұрын
いけばなをしてるみたいですね。スッキリ綺麗です
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen Жыл бұрын
スッキリ重視で剪定してみました😊
@ichirou459
@ichirou459 Ай бұрын
とてもよく分かりました。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen Ай бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 剪定方法は決まりがありますが、仕上げ方は人それぞれなので自由にやってみましょう!
@tomiy-jj7yu
@tomiy-jj7yu 2 жыл бұрын
あぁぁぁぁぁ庭師の旦那さんが欲しいぃぃぃぃぃ
@三木和目夫
@三木和目夫 3 жыл бұрын
フィラファラオーレアってこんなにすっきりさせていいものなんですね。 ある程度モッサリしてるのがいいのかと思っていました。 我が家のはモサモサです。少しすっきり剪定してみようと思います。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴してくださりありがとうございます🙇 この木はほとんど虫がつかないからモッサリでも良いと思います。 風通しを良くするのと、手元がなるべく見えるようにこんな感じに剪定しました。 剪定の具合は自由度が高く、有馬栗尾さんがきれいだと感じる仕上がりが良いです。 色々試してみると楽しいと思います。 コメントしていただきありがとうございました🙇
@黒ぶたホイ
@黒ぶたホイ 3 жыл бұрын
切って来た枝での説明で、上下反対に置いた状態で上や下と言われても混乱します。 やはり、上は上にしたほうが良いかと思いました、又は先端側、根元側とか。 他では、右左で剪定方法を変えておられましたが、すごく参考になりました。 有難うございました。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご指摘いただきありがとうございます。 混乱させてしまい申し訳ありません。 切った枝の置き方は、剪定する時に木の前に立つと葉先が自分の方に向くためこうしました。 葉先を奥(画面の上向き)に見ると幹から見た目線になってしまうと思ったからです。 上や下と言っているのは切る枝の向きが、残そうとしている枝から上向き・下向きに伸びる枝というイメージです。 黒ぶた。さんのコメントを大事にし、今後に活かします。 ご視聴・コメントしていただきありがとうございました🙇
@toshi613
@toshi613 3 жыл бұрын
解説わかりやすかったです。ありがとうございます。出だしで、葉が多くて剪定大変そうだなぁ、全部するのかなぁ、と思いながら見ていました。手早く透かし剪定されてますね。綺麗な仕上がりに見えました。動画編集も大変だったかと思います。丁寧なお仕事ですね。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます🙇 時間のある時に毎年一回剪定していますが、一年でモジャモジャになってしまいます。 イトヒバは元気が良いので練習には良いかもしれませんね。 初めての撮影で動画編集も試行錯誤しながら、やっと仕上げたような感じでした。 Toshiさんのように言っていただけると報われるようで嬉しいです。 コメントしていただきありがとうございました🙇 これからも少しずつですが頑張っていこうと思います。
@toshi613
@toshi613 3 жыл бұрын
@@jonguri-zouen 庭にある春もみじが枝を沢山出すので、参考にさせていただこうと思い、見ていました。 剪定も動画編集も、お人柄か、丁寧さがしっかり伝わっていますよ。 また見たいと思い、チャンネル登録させていただきました。ありがとうございました。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
春もみじも色々なところから芽が吹き出したり、長い枝が伸びてきますよね。 もみじの場合は、、 ・長い枝を元か元近くで抜く ・中の細かい枝を少し取って風通し良く この二つを意識するとやりやすかったりします。 切る位置はToshiさんの思う 「このくらいの大きさがいいな」 と、感じるところで大丈夫です。 縛られず自由にやるのが楽しいと思います。 これからもToshiさんのヒントになれるような動画が作れたらいいなと思っています。 チャンネル登録・とても励みになるお言葉 本当に嬉しいです。 ありがとうございました😊
@soracats5174
@soracats5174 2 жыл бұрын
先生!ありがとうございました。早速やってみます。「槙」の木を選定しようと思いますが、ここで教えていただきました五箇条以外に注意点があるでしょうか。 ハサミの音も爽やかで、きれいです。このようなハサミの音にするにはどのようにしたらいいでしょうか。 手入れなども教えていただけたらと思いました。 当方、初心者の入口に立って、これから植木職人を目指し、遠大ながら張り切っています。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます。 先生だなんてとんでもないです。 この動画で一番重要なのは、 ・3本もしくは複数ある真ん中を抜くこと ・枝を2本残すこと ・仕上がりの濃さは変えられること です。 このイトヒバはこのくらい抜いても翌年にはモジャモジャになります。 マキの場合は、ここまで透かさずに葉を残しても良いと思います。 小枝や新しい枝は途中で切っても芽が出るので、輪郭を揃えたい時は出っ張って見える枝を切る感じで大丈夫です。 切る時の注意点は、なるべく枝の元から抜くと次回の手入れが楽になります。 ハサミの音はそれぞれに違いがありますが、この動画では「岡恒(おかつね)のハサミ」を使っています。 切る時に良い音がすると気持ちが良いですよね。 ハサミは一本買えばかなり長い間使えるので、色々試してみて自分に合うものが良いと思います。 動画では錆が出ていますが、手入れをして今はきれいな状態で使っています。 Sora Catsさんが「この木はこんな形で、このくらいの透け具合ならきれいだ」と思える仕上がりになれば大丈夫です。 剪定していて楽しく仕上がりに満足できるのが1番だと思います。 ケガをしないように気を付けて楽しみましょう。 返信が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 ありがとうございました🙇
@soracats5174
@soracats5174 2 жыл бұрын
@@jonguri-zouen 様々 あたたかきお教えをありがとうございます。恐れず前進あるのみ!と勇気づけられます。その前にハサミを入れるエプロンを作って、本格的に一歩を踏み出します。目前の敵は2本のマキ、それからカララタネオガタマ、ナンキンハセと前途多難です。クスノキは先生の動画を見る前で失敗してしましました。棒2本が残るのみ。可哀想でした。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
木の種類がいくつもあって楽しみですね! 樹種ごとに剪定の具合を変えると楽しめると思います。 この動画やコメントでSora Catsさんのお力になれたなら嬉しいです。 クスノキは、緑色の新しい枝を途中で切るとその枝は枯れますが、幹の様に茶色くなっている部分から芽が出ます。 作り直す時に、3月頃ぶつ切り丸坊主にすることもあるので、また新しい枝が伸びた時に手入れをしてあげるときれいな緑が見られると思います。 これからも少しずつ動画を更新してSora Catsさんにお力添えができるよう頑張っていきます。
@icebreaker1100
@icebreaker1100 3 жыл бұрын
さすが仕事として木の剪定をやってる方は綺麗に剪定するなぁって感心しました。 気になった点としては、剪定を始める前に地面にシートを敷いておけば片付けが楽だっただろうになってのと、軍手じゃなくもう少し薄手で滑りにくい手袋を使った方が作業しやすいのになって所ですね。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントいただきありがとうございます🙇 Alba αさんの考えの通りだと思います。 作業前にシートを敷いておけば細かいゴミも残さずあっという間に片付けが出来ますね。 その方が手間が掛からないと思います。 手袋も軍手だとチクチクした葉を剪定する時に痛痒くなるし、手が汚れたりハサミが滑ったりして手が疲れる原因にもなりそうです。 手の平側がゴムで手の甲側が布のような手袋やパームフレックスなどの薄い皮手袋の方が安全だし作業しやすいと思います。 このコメント欄を見ていただいた方の為になるような作業のやり方を書いていただけて、本当にありがとうございます🙇
@bamboo1559
@bamboo1559 2 жыл бұрын
大変参考になりました❤
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 参考になれて良かったです😊
@bamboo1559
@bamboo1559 2 жыл бұрын
❤️
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
😆
@ホーク斗魔
@ホーク斗魔 Жыл бұрын
イトヒバの剪定の仕方をご教示願います。
@user-mtiawkaakmra
@user-mtiawkaakmra Жыл бұрын
下から切る違いと上から切る違い。大きくない場合は上を切りたい。 ただ、まとめにはなかった。 枯れてもいい前提で切ってもいいのであれば。 枝分かれっというより、日光に当たれる新芽が出て来ていたら、その上からきりたくなる。 やはり、2つの芽から生える部分を残さなければならないのか? 私が小さくしたい木は、今回の様に、歯がいくつも出ているタイプと一本枝が出ていたら、一本のみ。20センチほど上に若い葉がつくタイプ。剪定にも種類があるとおもうけど。葉が枯れる前に見やすい今、成長が遅くなった冬前の今、剪定しようと思います。
@戎祥司
@戎祥司 3 жыл бұрын
参考になりました。 ありがとうございました。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントしていただきありがとうございます🙇 洋司さんのお力になれたら嬉しいです。
@Yoran91
@Yoran91 Жыл бұрын
新卒で造園会社に入りました。どれを切って良いのか未だに悩んでしまい仕事が上手くいきません。慣れていくにはどのくらい必要でしょうか?
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen Жыл бұрын
ご視聴・コメントしてくださり、ありがとうございます🙇 ・1年目に仕事と年間の流れを経験 ・2年目は前回こなした仕事の復習 ・3年目には感覚で体が動くように こんな感じかなと思います。 その間にたくさんの失敗を繰り返していくことで、「こうすれば上手く行く」の感覚が掴めてくるので、色々な経験がとても大事です。 この先、嫌な思いや悔しいこともたくさんあるかもしれないですが、それも含めての積み重ねで成長していけます。 肩の力を入れ過ぎず、焦らず頑張って行きましょう!
@kikaio22
@kikaio22 4 жыл бұрын
自分はスイリュウの剪定が苦手だからとても参考書になります!
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 4 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます🙇 色々な方向から枝や葉が出てて難しいですよね💦 参考になるなんて、本当にありがとうございます✨ kikaio22さんのお力添えになれればすごく嬉しいです❗ ご視聴・コメントいただきまして、本当にありがとうございました🙇
@戎祥司
@戎祥司 3 жыл бұрын
高評価、チャンネル登録をしました。
@marcyan813
@marcyan813 Жыл бұрын
3:00 ひっくり返っているのだから 上を向いているのではなく 下を向いている のではないですか?
@ai3kcoa3jkcls
@ai3kcoa3jkcls Ай бұрын
こんにちは。すみません、使用している鋏のメーカーと型番教えていただけませんか?
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen Ай бұрын
こんにちは! ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 鋏の詳細は、 「木ばさみ 岡恒 A型 全長210mm」 「剪定ばさみ 岡恒 全長200mm」 を使っています。 動画説明欄(概要欄)に、剪定で使う道具のまとめのリンクを貼りましたので、鋏やその他の道具についても詳細があります。 もし、よろしければ参考にしてみてください😌
@ヤマちゃん-i7s
@ヤマちゃん-i7s 3 жыл бұрын
この手の選定は大久保✄タイプが良いよね🤗 岡恒の短刃だね👍 やっぱり職人は岡恒✄‼️ もちろん刈込✄も岡恒ですかね😅
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
大久保タイプだと枝の元で切りやすいですよね☺ 木ばさみは、岡恒のA型全長210mm 剪定ばさみは、岡恒の200mm 刈込も岡恒で、柄の重さが重い方を使っています❗ 軽いものだと柄が弱くて、スダジイとか太い枝が伸びるタイプの樹種にはちょっと厳しいので😅 伸縮可能なアルミの刈込も場所によって凄く便利ですよね✨
@猪狩明雄
@猪狩明雄 3 жыл бұрын
とても解り易かったです、ありがとうございました。 鋏みですが、剪定ばさみと、木ばさみの使い分けはどうしたら良いでしょうか? 全て剪定ばさみで切るのは無理があるのでしょうか?
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴してくださりありがとうございます🙇 全て剪定ばさみでも大丈夫です。 使い分けのポイントは、枝の太さです。 木ばさみで太い枝を切ろうとすると刃が折れたりします。 小指くらいの太さも切れなくはないけど、力が結構必要になり手が痛くなるかもしれません。 イトヒバのように細い枝を剪定ばさみで元から切ろうとすると、1mmくらい残ってしまう場合があります。 細い枝を元からきれいに切りたい時に、木ばさみがとても便利になります。 理由は色々ありますが、剪定ばさみだけでも十分手入れは完了できます。 少しでも明雄さんのお力になれたら嬉しいです。 コメントしていただきありがとうございました🙇
@JyugemuJyugemu
@JyugemuJyugemu 6 ай бұрын
非常に分かりやすい(^^)d 樹種の違いによる剪定のやり方も知りたいです。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 6 ай бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 今、落葉広葉樹(サンシュユ)で動画を作っていて、もう少しで出来上がりますので、また参考になれたら嬉しいです(^^)
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 2 жыл бұрын
イトヒバがモデルだとなかなか難しいですね
@ぽこ助
@ぽこ助 3 жыл бұрын
絶対的な正解が無いからこそ難しいと最近感じます(^_^;)後は普段の仕事で切りながら感性を磨いていこうと思います
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ぽこ助さんお久しぶりです。 いつもコメントしていただきありがとうございます。 設計図みたいなのがあれば、それはそれで簡単になるのかもしれないけど、自由だからこその難しさがありますね💦 でも、逆に考えると「自由で良いんだ」と思うこともできますね。 紙一重な感じですが、考えすぎない一人一人の感性が形になって、うまく行った時の達成感を大事にすると楽しくなってきますよね😊 自分もまだまだなので、自分のスタイルで感性を磨いていこうと思っています。 お互い気楽に頑張っていきましょう😉
@mocchy99
@mocchy99 Жыл бұрын
ありがとうございます。参考になりました。やってみます (^^
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen Жыл бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 もっちーさんの参考になれて嬉しいです😌 切りすぎが心配な場合は、枝や葉を多めに残せば大丈夫ですので、色々試してみてください🙇
@user-iroakaneiro
@user-iroakaneiro 3 жыл бұрын
他のプロの方のチャンネルで、枝を間引く時は鋭角に残すと言っておられたように思います。好みの問題なんでしょうか
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントしていただきありがとうございます🙇 そうですね。 将来的に目指す形になれば大丈夫です。 切り方は基本的にあまり変わらないと思いますが、残し方は人それぞれの感覚です。 感覚の違いが個性になるかなと思います。 一つの動画では説明しきれないくらい色々な方法があると思うので、その一つとして見ていただけたら幸いです。
@ウナギネコ-k5g
@ウナギネコ-k5g 3 жыл бұрын
👍
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ミドリ忍者さん ご視聴・👍️ありがとうございます🙇
@桜花-q1u
@桜花-q1u 3 жыл бұрын
ちなみに、1日頃手間?は、いくらになりますか?今後近くの庭師さんに頼みたくて
@SYENGA5050
@SYENGA5050 3 жыл бұрын
同業ですが 日当は色々とお考えも有るかとは思いますが、ゴミ処理代が安すぎませんか? 置き場等で燃やされてますか? 一人親方レベルの持ち込みだと、茨城県だと枝葉は堆肥やチップへのリサイクルで15円/kgの処分料金が掛かります。 車両経費、機械代、燃料代も頂かないと、厳しいのではないかと思います。 安売りしないで、しっかり請求した方が良いと思います。
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
公共のゴミ処分は、運び込みも含めた値段があります。 毎年作業をさせていただいているお客様のお庭は2tで間に合うくらいで置き場に運べています。 積みきれない場合はピストンするかパッカーを使います。 置き場に運んだものはチッパーで細かくしています。 火をつけるのは良くないです。ちょっとショックです。 私は会社に勤めています。 お金の話はあまり好きではなく苦手です。 申し訳ありません。 SYENGA5050さんの言葉の通りだとも思っていますが、自分では変えることができなくて…。 機械・経費・燃料を請求は、会社の考えがあるのと年間通しての割合がほぼ公共なためと思います。 お金はプラスにはなっていないと思いますが、実際目安くらいの値段で手入れをさせていただいています。 個人で作ったチャンネルで会社のことはあまり言えなくてすみません。 値段を書いた返信も削除しておきます。 コメントしていただきありがとうございました🙇
@shi3san0105
@shi3san0105 2 жыл бұрын
うちにも同じ木が有るので、お兄さんの説明を参考に剪定してみようと思います!(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 やり始めるとパズルみたいで楽しいと思います!ケガをしないように気を付けてくださいq(^-^q)
@shi3san0105
@shi3san0105 2 жыл бұрын
@@jonguri-zouen 剪定楽しくて好きです!うち庭木が多くて大木に成長してる木も有るから大変なんです(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)台杉やトネリコ、ハナミズキ、枝垂れ桜、ソメイヨシノ、エゴの木の剪定動画見たいです(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
たくさんの種類があって良いですね! Norigon~愛と光の風龍~さんのお庭が羨ましいです(*^^*) なかなか撮影できる場所を確保できていないので、撮れ次第更新していきますね…と、書いている今「サクラなら撮れるかも!」って思い出しました!(゜ロ゜) 他の木も場所を探したり、木を買ったりして撮影出来たらと思っています(^_^ゞ
@shi3san0105
@shi3san0105 2 жыл бұрын
@@jonguri-zouen わざわざ買ってまでしなくても、うちの庭にた~くさん剪定木有るのに勿体無いです(⁠^⁠3⁠^⁠♪
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 2 жыл бұрын
色々想像しちゃいました( ̄^ ̄) 庭が広くて木がたくさんあって四季を感じられるんだろうなぁって(^^) 大変ていうのもありますよねf(^_^; 買おうと思っていたのは前からで、苗木を少しずつ増やしていてはいるんですけど、まだ小さくて動画には出来ない感じです(>_
@macapy5310
@macapy5310 3 жыл бұрын
半袖、軍手もいかがなものか
@fijiino1925
@fijiino1925 Жыл бұрын
錆びたハサミを見て見るのを辞めました!職人は道具が命、、、
@哲夫藤川
@哲夫藤川 2 жыл бұрын
どうして剪定バサミ 使わないのか
@chaichai9273
@chaichai9273 Ай бұрын
逆さだから全くわからない
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen Ай бұрын
ご視聴・コメントしてくださりありがとうございます🙇 逆さの場合は次のような場合が考えられます。 ・木登りで幹側から見た視点 ・脚立を木の内側に立てて登った視点 ・枝の下から剪定する視点 このような状況では逆さに見えると思います。 動画での視点は、木の外側から幹の方を向いて剪定する場合です。 このコメントを見ていただいた方のヒントになる疑問を書いてくださり、ありがとうございました🙇
@macapy5310
@macapy5310 3 жыл бұрын
ハサミの手入れが悪そう
@minorutanaka9903
@minorutanaka9903 3 жыл бұрын
剪定の基本の前に道具の手入れが基本。立派な講義 も台無しかも・・・余計な指摘ごめんなさいとにかくきになって・・・
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントいただきまして、ありがとうございます。 とんでもありません。 こちらの方が申し訳ない気持ちです。 観ていただけたのに大変申し訳ありませんでした。
@あきぴこ-e2o
@あきぴこ-e2o 3 жыл бұрын
透かしすぎ。鋏が錆びてる。道具を大事にしていない。
@tadakun1
@tadakun1 3 жыл бұрын
自分もそう思う
@しぃぶ燦
@しぃぶ燦 3 жыл бұрын
錆びに弱い貝塚スギ等は、切り口から枯れが入るでィカン。
@yoshiki9648
@yoshiki9648 4 жыл бұрын
ハサミの✂️手入れをした方が良いよ❗️汚すぎる‼️
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 4 жыл бұрын
ご視聴・コメントをいただきまして、誠にありがとうございます。 はさみが汚く、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。 8年程使ってるとはいえ、道具の手入れを怠っていた証拠だと真摯に受け止めさせていただきます。 剪定に関しましては、初めて木を切る方の勇気になれればと心から想っております。 ご指摘いただき本当にありがとうございます。 質が悪く、大変申し訳ございませんでした。
@ぽこ助
@ぽこ助 3 жыл бұрын
@@jonguri-zouen 8年!!!年季と捉えました😊👍
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙇 この動画を撮影したのが自宅療養中で、ちょっと体の調子が良くなった時でした。 仕事を休む前に雨の中作業をして、3ヶ月間放置することになってしまい…   手入れを済ませてから撮影するべきだったと、ずっと後悔しています。 今は手入れをし、錆びもなく刃も研いであります。 まだもう少し使えそうです😊
@ぽこ助
@ぽこ助 3 жыл бұрын
@@jonguri-zouen いえいえ。錆も表面だけっぽかったし雨が降っちゃうとすぐに錆が出ちゃうものですしね😊 これからは暑くなる時期ですし、蜂等の虫刺されやらとの戦いになりますからね😌お互い身体に気を付けて無理しすぎず行きましょ👍
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ぽこ助さん、優しいお言葉ありがとうございます😌 新しいの買ったらキレイだし切れるのはわかってるんですけど、なんか勿体ない気がしちゃいます。 貧乏性ですよね😅 汚れは擦れば落ちるし、研げば切れるから良いかなって思っていて時が過ぎました。 これからは毎日暑くて本当に大変ですよね💦 お互い頑張りすぎず多少力を抜くけど、気を引き締めて倒れないようにですね😉 ぽこ助さんの言葉で気持ちが楽になる感じがしています😌 ありがとうございます😊
@ヤマちゃん-i7s
@ヤマちゃん-i7s Жыл бұрын
せっかくの岡恒ハサミ✂が錆びまくり⤵️ 本職さんなら道具の手入れはしっかりしてください😰 何か恥ずかしい⤵️⤵️
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen Жыл бұрын
恥ずかしい動画ですみません 反面教師で結構です
@黃世忠-j3f
@黃世忠-j3f 3 жыл бұрын
基本的な剪定の方法が、良く分かりました。有難うごさいます
@jonguri-zouen
@jonguri-zouen 3 жыл бұрын
ご視聴・コメントしていただき、ありがとうございます🙇 数ある剪定方法の一つとして活用していただけたら嬉しいです。 色々な方法でやってみると、楽しみが広がって良いと思います。
[Pruning to lower the tree ①] Important maintenance points to avoid failure
27:33
みどりと共に サントーシャじゅん
Рет қаралды 383 М.
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
كم بصير عمركم عام ٢٠٢٥😍 #shorts #hasanandnour
00:27
hasan and nour shorts
Рет қаралды 11 МЛН
Как Я Брата ОБМАНУЛ (смешное видео, прикол, юмор, поржать)
00:59
No.025_Pruning of maple tree (1) 161116
25:27
横浜マイスター:木下透の剪定講座
Рет қаралды 917 М.
#樹芸苑#モッコク#シラカシの剪定#富士宮市の植木屋
4:28
Japanese gardeners pruning technique
17:17
宮川健太【作庭日誌】ch
Рет қаралды 67 М.
剪定基礎講座 立ち枝の処理
17:51
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 534 М.
目からうろこの雑草対策|ドクダミをハサミで切ると凄い事が起こった
10:54
庭づくり大好きおじさん
Рет қаралды 4,5 МЛН
Муж внезапно вернулся домой @Oscar_elteacher
00:43
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН