偏光って事でマジョーラに近い発色だとは思うんですが、特にピンクブルーの黒下地とかはマジョーラのアンドロメダIIを明るくした印象ですね。 以前セリアのネイル用偏光パウダーが話題になった時も検証する皆さんカラーを吹いたそのままで解説されてましたがパール系ってトップコートかけると変わりますよね。 show upさんのマジョーラの紹介動画を観てても「まだ少し発色弱めだけどトップコートをかけると」って言ってて実際クリアかけると鮮やかさが増してますよね。 赤とか黒で元の色が飛んでしまうように感じるのは単純な隠蔽力と補色と言うか相殺してしまう色の関係性が原因だと思いますが違いますかね?