江川優生vs常陸飛雄馬 / K-1vsRISE対抗戦 / スーパーファイト / K-1スーパー・フェザー級 / 24.3.20「K-1 WORLD MAX 2024」

  Рет қаралды 75,533

K-1 【official】YouTube channel

K-1 【official】YouTube channel

Күн бұрын

Пікірлер
@misao6330
@misao6330 10 ай бұрын
常盤選手はいい選手やね、ほかの選手との試合も見たい
@ケツモト蓮
@ケツモト蓮 10 ай бұрын
常陸な
@どらどら-p2x
@どらどら-p2x 10 ай бұрын
判定は際どかったけど、これを機に江川が完全復活してくれたらいいな
@K-1好き
@K-1好き 10 ай бұрын
江川、ここから復活してくれ! あのトーナメントの輝きをまた見せてくれ!
@sa0913t
@sa0913t 10 ай бұрын
江川もうちょい蹴れたら良いのになー。武居の完成度見ちゃうとまだ物足りないですね
@松山烈-p5r
@松山烈-p5r 10 ай бұрын
マジでそれな。あと、まだなんとなく60にアジャストしてない気がする。
@cosmosman7490
@cosmosman7490 10 ай бұрын
朝久兄弟はパンチがイマイチ 江川は蹴りがイマイチ 朝久は出稽古さえすれば上達できるのにもったいない 江川に関しては武居があれだけ蹴れたから蹴りの指導は十分できると考えると本人のセンスがないのかも
@松山烈-p5r
@松山烈-p5r 10 ай бұрын
@@cosmosman7490 もしくは隠してるだけで脚いためてるとかね わかんないけど
@cosmosman7490
@cosmosman7490 10 ай бұрын
@@松山烈-p5r こんだけスーパーフェザーで苦戦しててそれはない笑
@松山烈-p5r
@松山烈-p5r 10 ай бұрын
@@cosmosman7490 あーやはりそうなのかなww 江川60だとキツそうだよなー久々に階級の壁に当たってるキックの選手見たわ
@payasan883
@payasan883 10 ай бұрын
本当に最後のダウンが勿体なかった。延長も…まー微妙だな、個人的には常陸だったかなー。江川やっぱり階級上げてから勢い無いね。
@黄泉の梟
@黄泉の梟 10 ай бұрын
最初に効かされるまではここ最近で一番いい動きしてるように感じた。
@user-zh5lp6cg6o
@user-zh5lp6cg6o 10 ай бұрын
逆に危なっかしさしか感じなかったです。 ほとんど蹴らないし大振りだし力みすぎ。 KOしたいっていう気持ちが強いからか 年々弱くなっていってる感じで残念。
@ck0229
@ck0229 8 ай бұрын
毎回同じやろ
@torinomomonikug
@torinomomonikug 10 ай бұрын
江川をあきらめることはできない。またとんでもない強さをみせてくれると信じてる。
@moseu6010
@moseu6010 10 ай бұрын
やっぱここは常陸が勝ってるようにみえるな 1Rの後半から延長の最後まで顔面なりボディなりで何度もかきかせる場面作ってて 江川は手はだすけど片足のバランス崩した3Rの尻もちダウンくらいしか明確な場面がないんだよな
@joedumars5403
@joedumars5403 10 ай бұрын
トータルで見たら江川の方がダメージ大きくて押されてたと思うけど ラウンドごとに採点すると1・2Rは常陸、 3Rは(フラッシュ気味とはいえ)ダウンとってるから江川なので延長。 運やルールに救われた感はあるけど江川勝利は妥当かと (常陸勝利でも全然アリ)
@ma.t.2998
@ma.t.2998 10 ай бұрын
⁠@@joedumars5403何を当たり前のことを、、、。笑 1.2.3Rの判定に文句をつけてる人なんていませんよ。 延長に関しては常陸選手がダメージポイントで取ってます。ラストの足のふらつきはダメージがあると判断されます。あれがカウントされないならK-1の判定基準が根底から覆りますよ。
@joedumars5403
@joedumars5403 10 ай бұрын
@@ma.t.2998 「どちらでもいい」という意見を除くと 世間の声は丁度半々くらいですし 「K-1の判定基準が根底から覆る」なんて話ではないかと。 ただ仰る通り「ふらつきをダメージと判断し常盤の勝ち」でも個人的には納得です。
@ちに-j1f
@ちに-j1f 10 ай бұрын
常陸が3ラウンドでダウンされなければよかった話笑笑 江川はフラフラになったけどダウンは取られてないし、判定はおかしくない
@ma.t.2998
@ma.t.2998 10 ай бұрын
@@ちに-j1f ダウンしたしてないは延長の判定に何にも関係ありませんが。 ダウン取られてないからってどういう理屈ですか?
@戯言使い-v5f
@戯言使い-v5f 10 ай бұрын
江川が弱く見えたのは初めて。常陸でも文句が出ない判定だった。どちらかというと江川の方が効かされていた感。3Rのダウンが全てを変えたな。2人ともナイスファイト!!
@小山田マンティス
@小山田マンティス 10 ай бұрын
フェザーに戻せって声聞くけど、 あのタフな常陸が今までで1番拳が硬かったって言うくらいだから。 Sフェザーの中でもトップの攻撃力だと思うし覚悟決めたなら頑張って欲しい。
@K-1-cy7pm
@K-1-cy7pm 10 ай бұрын
江川が効かされてるところはじめて見たなー
@トイレット8772
@トイレット8772 10 ай бұрын
それな!
@キリト-h1o
@キリト-h1o 9 ай бұрын
江川なんでこんな弱くなったんやろ
@ケツモト蓮
@ケツモト蓮 9 ай бұрын
@@キリト-h1o常陸が強いって考えにはならんのか😅
@やめら-q4j
@やめら-q4j 8 ай бұрын
@@ケツモト蓮K-1信者って脳4してるからね😂
@mt1444
@mt1444 8 ай бұрын
今まで何回も効いてるから今チャンピオンじゃないんやで
@MJ-hm2kv
@MJ-hm2kv 10 ай бұрын
ひたち選手の強さをただ見せつけられた、、、
@hiroshikuchiki1996
@hiroshikuchiki1996 10 ай бұрын
二人ともむちゃかっこよかったです!
@tamatetamate
@tamatetamate 10 ай бұрын
強さとしては常陸の勝ちかな。 江川ふらふらは新鮮だ。
@ピカソの親戚
@ピカソの親戚 10 ай бұрын
これ1番面白かった。
@優高石
@優高石 10 ай бұрын
普段K-1見てる。HITACHI勝った風に見えた。EX2分間は少し江川だろうけど、最後はHITACHIが効かせてたし押してた。印象点と支配力でひたちスプリットとかでも
@riddimman7684
@riddimman7684 10 ай бұрын
17:57 常陸の勝ちですよ 延長ラスト 常陸のストレートが入ってここで完全に効かせてる 延長前半は江川のジャブが結構当たってた。 でもK-1はダメージ優先なので江川が完全に効いてフラフラしてるこの場面を取らないのはおかしいよ。笑
@ryryke8715
@ryryke8715 10 ай бұрын
延長は途中で腹きかされて下がったり、最後はフックで二回ふらついたりで江川が完全に負けてた試合
@joedumars5403
@joedumars5403 10 ай бұрын
どっちが勝ってもおかしくない接戦でした。 延長はどっちともとれる内容だったし江川勝利で納得。 (常陸勝利でも当然納得) ただトータルで見たら江川が押されてた印象。 ダウンもフラッシュ気味だったし、運とルールに救われた感は正直あるかな。
@山田山田-l9h
@山田山田-l9h 10 ай бұрын
1ラウンドは久しぶりに強い時の江川を感じたけどやっぱまだこの階級に完全にアジャストしてないのかな
@owl_homme1197
@owl_homme1197 10 ай бұрын
延長は難しいな〜! どっちが獲ってもおかしくなかった。 江川くんおめでとう!!
@nora7528
@nora7528 10 ай бұрын
ファイトスタイル似てて面白いね 江川の良い所を取り入れてる感じがする
@maxine2954
@maxine2954 10 ай бұрын
Bring back the old Egawa please. Powerful and strong Yuuki‼️🔥🥊
@おどろきちゃん
@おどろきちゃん 10 ай бұрын
あの圧倒的な江川がまたみたい、、、 なんかボコされてるの見ると悲しくなるな
@かい-x2k
@かい-x2k 10 ай бұрын
常陸選手の勝ちかな〜
@ブリージーゆー
@ブリージーゆー 10 ай бұрын
普通に常陸の勝ちやん
@gzet4336
@gzet4336 10 ай бұрын
凄い試合でしたね。両者とも勝敗関係なく素晴らしくて感動しました。
@菊谷静子
@菊谷静子 10 ай бұрын
江川応援してますよ❗️ 武居由樹と古川会長の時から観てます 武居由樹目指して頑張って👍
@code4305
@code4305 10 ай бұрын
ギリギリでどっちが勝ってもおかしくない内容だったけど、 チャンヒョンや大雅に延長判定までいった相手に対してこれなら、 今の江川としては上々の内容だったと思う。
@あく-i2d
@あく-i2d 10 ай бұрын
江川が効かされたの多分初めて見たかも。 打たれ強いしガード硬いから倒れるイメージ無かったのに。 あとサムネの二人マジで似てる。
@mukudori13595
@mukudori13595 10 ай бұрын
江川ってずっとワンパターンだよな、何も変わってない毎回フックとアッパーとボディ
@ちに-j1f
@ちに-j1f 10 ай бұрын
パンチ3パターンあるじゃん笑
@曾祖父-f2j
@曾祖父-f2j 10 ай бұрын
@@ちに-j1fお前友達いないっしょ?w
@ちに-j1f
@ちに-j1f 10 ай бұрын
@@曾祖父-f2j いなかったら悪いの?幸せじゃないってこと?人を下に見るんだ、そういう発言て誹謗中傷だよ、、、ちなみに友達いるよ
@曾祖父-f2j
@曾祖父-f2j 10 ай бұрын
@@ちに-j1f いないやつの返し方で草
@ちに-j1f
@ちに-j1f 10 ай бұрын
@@曾祖父-f2j 侮辱だよ、それ
@kai37y
@kai37y 10 ай бұрын
はじめからある程度完成されてた江川、何も変わってない。このままだと厳しいな。頭と身体動かして、強弱つけてバリエーションも増やさないと、フィジカルとパンチ力だけじゃ厳しい。伸び代みせてくれ。
@plants.11
@plants.11 7 ай бұрын
江川くんの試合おもろい!!次回、楽しみやわ!😎👍👍
@over9203
@over9203 10 ай бұрын
江川はダウンに救われたな 身体負けしてるし階級戻せば良いのに
@とら-j4m
@とら-j4m 10 ай бұрын
フェザーで軍司との試合みたい
@小山田マンティス
@小山田マンティス 10 ай бұрын
たしかに、勝ちは勝ちだけど。 10回やったら6-7回は常陸が勝ちそうな安定した強さを感じた。 まあ江川天晴れ🎉
@ああ-c1n4e
@ああ-c1n4e 10 ай бұрын
ナチュラルが70キロ近くあるようなので、減量が厳しいらしいですね
@umamo1888
@umamo1888 10 ай бұрын
今更戻すって言い出しづらいかも知れんがこの階級の江川はパッとせんよな
@chiku5045
@chiku5045 10 ай бұрын
@@ああ-c1n4eだとしても骨格が小さい。ナチュラルの体重落としゃいいだけ。
@ゴッドハンド-f2n
@ゴッドハンド-f2n 10 ай бұрын
K-1応援してたけどどう見ても江川の敗け ジャッジひどいな
@leonagashima7138
@leonagashima7138 10 ай бұрын
江川ちょっともうきついかなぁ。常陸とほぼ互角だともうベルトを巻くのは厳しそうだな。朝久とかには負けそう。
@田中高貴-s7z
@田中高貴-s7z 10 ай бұрын
延長もボディきかされたりフックできかされたりで江川負けじゃん
@小西祐司
@小西祐司 10 ай бұрын
もう、K1贔屓は エエって! 採点の基準は、何?
@souennkk
@souennkk 10 ай бұрын
江川選手、フェザー級時代は上下使えてたのになぁ
@安田圭彦
@安田圭彦 10 ай бұрын
いい試合。江川は、階級上げてから?苦戦しているけど、頑張れ!悔しい思いがあれば、もっと上にいける!
@goviex5367
@goviex5367 10 ай бұрын
もったいないなー 常陸選手完全に勝ってたのに
@mice_ni
@mice_ni 5 ай бұрын
延長は江川選手に見えたなぁ 手数とヒット数
@恐山太郎
@恐山太郎 10 ай бұрын
これ試合の時の体重は何キロなんだろ、フレームが違いすぎる、2階級以上差があるように見えるんだが。
@ああ-c1n4e
@ああ-c1n4e 10 ай бұрын
江川ナチュラルで70キロ以上あるみたいですよ
@ワンツー-c9k
@ワンツー-c9k 10 ай бұрын
これはK1やってるね〜😂
@hiro-89
@hiro-89 10 ай бұрын
常陸だろ これは ホーム判定やめろや
@トリケラトプス-l3j
@トリケラトプス-l3j 10 ай бұрын
延長江川やろ
@joedumars5403
@joedumars5403 10 ай бұрын
正直どっちが勝ってもおかしくなかった 仮にRISE舞台で常陸だったら「ホーム判定だろ」 って声が上がってたかと
@umamo1888
@umamo1888 10 ай бұрын
白鳥と韓国の試合でドロー付けるRISE審判団よりは10倍まともなんだよなぁ
@かはや-n6r
@かはや-n6r 10 ай бұрын
判定に色々言ってる人多かったから見返して見たけど 延長全然江川だった ヒット数が違い過ぎるんだもの ダメージが最優先だけどこれだけ差が有れば総合的に判断するジャッジもいるでしょうね 常陸に入れた審判も正しいと思うし どっちも正しいと思うけどだからこそ3人で裁定決めるわけで これはわざわざ文句言う必要無いと思う
@小山田マンティス
@小山田マンティス 10 ай бұрын
コレすぎる!
@ma.t.2998
@ma.t.2998 10 ай бұрын
ヒット数?どれくらいヒットしてたか数えました?クリーンヒットとヒット数違いますよ? クリーンヒットの上にダメージ評価ですよ?
@もふとりと
@もふとりと 10 ай бұрын
常陸に勝ってほしかったなー 延長常陸っぽいけど、際どい判定だからしゃーない
@Thx_1124
@Thx_1124 10 ай бұрын
江川の弱点はガードしてるとはいえ相手のパンチ全部貰ってるのとパワーに強弱がないよね。武居との違いはそこだと思う。特に後者はフェザーではそれで1R序盤で倒せるから良かったんだけどスーパーフェザーなると倒れてくれないから時間が経つほど相手もパワーに慣れるし江川のスタミナも切れてくるしって感じかな。あともう少しカウンター狙いでもいいかもね。江川から手を出す場面ばかりな気がする。
@タカテック-l4k
@タカテック-l4k 10 ай бұрын
1つ下の階級の江川が上の階級の選手と戦ってるような常陸との身体の違いを感じる… 2ラウンドでストップされててもおかしくないほどのフラフラの江川に驚き😵 何とか判定で江川が勝ったが常陸は強かった! これからの常陸の試合も楽しみ🎵
@stylishbanana694
@stylishbanana694 10 ай бұрын
ベストバウトすぎんだろ
@raice1441
@raice1441 10 ай бұрын
ダメージより手数が優先なんだ
@うんうん-q8h
@うんうん-q8h 10 ай бұрын
延長常陸もふらついたし妥当な判定ですな
@user-rz6nh6sk1l
@user-rz6nh6sk1l 10 ай бұрын
江川って椿原に負けてから何も変わってないよな 一時期はネクスト武尊、武居になる存在だと思ったのに
@onekam5216
@onekam5216 10 ай бұрын
てかスルーされてるけど3R残り1分50秒のところってダウンじゃね? 飛び膝のところにフック合わせられて片手付いてるし
@田中顕史
@田中顕史 10 ай бұрын
完全にひたちの勝ちやろー笑 江川2ラウンドボディーめちゃきいてたやん笑
@owl_homme1197
@owl_homme1197 10 ай бұрын
だから2ラウンドはひたちにポイント付いてるやん。
@habiroma
@habiroma 10 ай бұрын
江川ボディ鍛えないと危ない しかし最高の試合はさすがです やはりどっちも強い
@swing726
@swing726 10 ай бұрын
江川選手、もう少し型破りな攻撃が欲しいなぁ・・・全部綺麗なだけに対策しやすそうだ。。あと三日月蹴りとか欲しい。
@にゃにゃろ
@にゃにゃろ 10 ай бұрын
江川まじ頑張ったよ! 久しぶりに感動したよ! 強い江川 弱くなってしまった江川 そして今 打たれ強くなったよ😅
@XYZ-f9u3d
@XYZ-f9u3d 10 ай бұрын
k-1判定に泣いたな
@ゆうゆうゆう-t8f
@ゆうゆうゆう-t8f 10 ай бұрын
あんなに効かされてるの見たことなかったけど江川勝って良かった ここからさらに頑張ってほしい
@微塵切り
@微塵切り 9 ай бұрын
常陸に効かされてるのは間違いないけど、常陸はガード低いから要所要所でパンチ当たってるし、江川の勢いが押してる時間も多かった それにフラッシュ気味とはいえダウンもあり それに延長でも効いた効いてないはともかくガード下げて顔にパンチ喰らってんやから、江川がボディ効いてても印象的には人によって分かれるのは明確 あんまり文句言ってほしくないな
@サクラソラウミ
@サクラソラウミ 10 ай бұрын
延長は延長のみでジャッジする ダメージは常陸の方が与えてたって言われるけどトータルで言えばそうだけど延長のみで見るなら差はないと思う クリーンヒットの差で江川でいいと思う ま、際どい判定だけどなw
@へいへい-h6g
@へいへい-h6g 10 ай бұрын
1.2rは採点基準で2のダメージを取ってたひたちで、3rの1.ダウン数で江川。本戦でそもそもひたちの勝ちだと思ったけど。
@フクナガコウタロウ
@フクナガコウタロウ 10 ай бұрын
1.2 それぞれ10-9で常陸選手。3Rダウンとられたので 10-8だと本戦が 28-28でドローになりますね
@kn8238
@kn8238 10 ай бұрын
江川はもう後がないな、、、
@D-canon
@D-canon 10 ай бұрын
根性比べになるとk1強いよね! 常陸もいい選手!
@KK-fr8rd
@KK-fr8rd 10 ай бұрын
どっちのファンでもないけどこの判定はおかしいと思う。K1のファンはこれからどんどん減っていく一方やな。ほんと何してんねん!!!
@キリト-h1o
@キリト-h1o 9 ай бұрын
全盛期の江川戻ってこいよ…
@ハヤブサ-h6t
@ハヤブサ-h6t 10 ай бұрын
これひたちだろ
@sify5193
@sify5193 10 ай бұрын
ひたちの勝ちだな K‐1弱いわ
@umano1888
@umano1888 10 ай бұрын
それな。RISEの方が強い。K-1は53と65以外だけだよね強いのは。
@田中-x6v7l
@田中-x6v7l 10 ай бұрын
雑魚君達が傷舐め合ってて草
@ru11611
@ru11611 10 ай бұрын
延長は江川の方が顔面に何発かいいの入れている 延長Rだけならば江川の方がダメージを与えたと判断されても仕方ない 常陸は二度ほど体が流れた印象が悪かったな 江川の根性勝ち
@beastar1171DeNeeeLo
@beastar1171DeNeeeLo 10 ай бұрын
くるってわかってると倒れないんだよな。技術が必要になるねーこれからは
@競馬名人
@競馬名人 10 ай бұрын
この試合を客観的に見てどう感じる?江川よ
@こぼこぼこぼ-y5f
@こぼこぼこぼ-y5f 10 ай бұрын
江川に武居ほどのパンチ力があれば仕留めれた気もするが、、 まーいい勝負やた
@8888rionts
@8888rionts 10 ай бұрын
逆でしょ
@あい-m2j1i
@あい-m2j1i 6 ай бұрын
パンチからローまで繋げられればいいんだけど単調すぎなんよな江川。 絶対蹴りまで繋げたりしないと
@nekol-i7y
@nekol-i7y 10 ай бұрын
知名度にポイント入ったね
@ロボットパルタ-j2p
@ロボットパルタ-j2p 10 ай бұрын
江川が効かされるの初めてやろこれ
@user-zh5lp6cg6o
@user-zh5lp6cg6o 10 ай бұрын
違います、前ダウン奪われてますよ。
@K-1-cy7pm
@K-1-cy7pm 10 ай бұрын
@@user-zh5lp6cg6oダウンの経験はあるけどフラッシュだったから効かされたのは今回が初かなー
@user-zh5lp6cg6o
@user-zh5lp6cg6o 10 ай бұрын
@@K-1-cy7pm フラッシュでは無いです、ちゃんと効かされたダウンです 笑
@ロボットパルタ-j2p
@ロボットパルタ-j2p 10 ай бұрын
@@user-zh5lp6cg6o 本人が言ってました。初めて効いたって。
@user-zh5lp6cg6o
@user-zh5lp6cg6o 10 ай бұрын
@@ロボットパルタ-j2p 本人が言ってるなら間違いないですね。 すみませんでした。
@やめら-q4j
@やめら-q4j 10 ай бұрын
江川は悪くないジャッジがクソ。 箱崎しかり
@whisky3104
@whisky3104 10 ай бұрын
こんな江川は見たことないな
@wbss8858
@wbss8858 10 ай бұрын
江川、もっと強かったのに、何でこうなった?
@ヤーマン山田
@ヤーマン山田 10 ай бұрын
江川が効かされてるの初めて見た
@ダルダルルー
@ダルダルルー 10 ай бұрын
Xとかで賛否両論出てたから気になってたから延長戦を見ましたが普通に江川選手の勝ちだと思いました。 常陸選手もすばらしい選手だと思いました。
@れりき
@れりき 10 ай бұрын
K1、RISEトップレベルの選手の試合になると5ラウンド必要 微妙な判定ならドローにするべき
@中塚敏明
@中塚敏明 10 ай бұрын
江川の体すげー
@KING-wx3bw
@KING-wx3bw 10 ай бұрын
江川は60では厳しいね
@beedt714
@beedt714 10 ай бұрын
Hitachi got robbed
@河名秀樹200
@河名秀樹200 10 ай бұрын
延長は明らかに常陸の勝ち。つまり常陸の勝ちだ🍑
@シリ-g2i
@シリ-g2i 10 ай бұрын
江川の負け
@マッチョふ
@マッチョふ 9 ай бұрын
判定やってるだろコレ
@gonta17
@gonta17 10 ай бұрын
この感じだと江川より大雅の方が強いってことか?
@やるやん-g5u
@やるやん-g5u 10 ай бұрын
そうだね
@天師-c4k
@天師-c4k 10 ай бұрын
本当、微妙な判定。 むずいよ
@mizumizu1243
@mizumizu1243 10 ай бұрын
江川ええやん
@millennium1968
@millennium1968 10 ай бұрын
常陸はらしさ出してる。
@karuderaburu
@karuderaburu 10 ай бұрын
昔の江川の面影はない
@keikunnnooniwa
@keikunnnooniwa 8 ай бұрын
江川の負けだろ
@user-vl3us3hf2n
@user-vl3us3hf2n 10 ай бұрын
いいね
@cambodialittleleague-ty5731
@cambodialittleleague-ty5731 10 ай бұрын
ひたちは立ち上がるのが遅いからだよ😂😂だからダウンと取られるんだよね😅😅
@大福丸-r3f
@大福丸-r3f 10 ай бұрын
江川の課題は蹴りだな
@てんちむ-j4s
@てんちむ-j4s 10 ай бұрын
江川に足りないのは蹴り😢
@小山田マンティス
@小山田マンティス 10 ай бұрын
まあRISE2-3位がK‐1の5-6番手と同等だからSフェザーはK‐1だわな
@leonagashima7138
@leonagashima7138 10 ай бұрын
そうかな?江川K-1のランキングだと3〜4位ぐらいじゃない? 1位朝久2位レミー3位横山4位江川。まぁ江川が5番〜6番ではない気がする。大岩とか今やったら江川勝てそうだし。
@小山田マンティス
@小山田マンティス 10 ай бұрын
@@leonagashima7138 相性的に大岩にはまだ勝てないと思う というか大岩はライト転向したからね。 👑レオナ 1朝久 2レミー 3横山 4-6高橋 、江川、中島 位でと思う。
@ブリージーゆー
@ブリージーゆー 10 ай бұрын
江川亀なっててダウンやろ
@とら-j4m
@とら-j4m 10 ай бұрын
2ラウンド目の最後は返せてなかったしダウンとってほしかったよね、まあ残り10秒くらいだっからしゃーない
@ブリージーゆー
@ブリージーゆー 10 ай бұрын
@@とら-j4m 間違いないっす。
@joedumars5403
@joedumars5403 10 ай бұрын
スタンディングダウン取られてもおかしくなかった。 まぁ微妙なライン。
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
Thank you mommy 😊💝 #shorts
0:24
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 33 МЛН
【OFFICIAL】K-1 WORLD GP JAPAN&Krush「KNOCK DOWN FIGHT」江川優生 全ダウン集
9:47
K-1 【official】YouTube channel
Рет қаралды 465 М.
Full Fight l Buakaw Banchamek vs Han Wenbao I RWS
16:57
RWS - Rajadamnern World Series
Рет қаралды 1,1 МЛН
Naoya Inoue vs Stephen Fulton | FREE FIGHT | JULY, 25, 2023
31:54
Top Rank Boxing
Рет қаралды 2,4 МЛН