見るだけで上達する四間飛車【ダイヤモンド美濃編】

  Рет қаралды 71,239

将棋放浪記【プロ棋士】

将棋放浪記【プロ棋士】

Күн бұрын

将棋放浪記オリジナルTシャツはこちら▽
shogihoroki.ba...
サブチャンネル「将棋放浪記Ⅱ」はこちら
/ @shogihoroki2
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
amzn.to/3smGBKF
Twitterはこちら
藤森哲也▷ / tetsu_59
使用しているアプリ【将棋ウォーズ】はこちら
shogiwars.hero...
お仕事のご依頼などはこちら
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#将棋#ミレニアム#振り飛車の基本

Пікірлер
@チキ-o8u
@チキ-o8u 2 жыл бұрын
うめーー!
@せいさん-y9t
@せいさん-y9t 2 жыл бұрын
三味線引っかかった😆 まだまだ勉強不足😅 ありがとうございました🙇🏻‍♂️
@なたね油-d7n
@なたね油-d7n 2 жыл бұрын
わかります、家系ラーメンにはライス必須ですよね
@笠原洋樹
@笠原洋樹 2 жыл бұрын
時間差ブッチ お見事!
@akb257
@akb257 2 жыл бұрын
18:54 「感謝の気持ちを持って詰ましに行きたいと思います」
@nowbridge3210
@nowbridge3210 2 жыл бұрын
将棋放浪記のTシャツは漢字が良かったです🤓 「将棋」という漢字に美しさを感じるので。
@TWICE-yy6so
@TWICE-yy6so 2 жыл бұрын
将棋放浪記Tシャツカッコいい🎵 買いたいです🙌
@pinponpearl_
@pinponpearl_ Жыл бұрын
何十本も見てるけど、1番綺麗な?戦いと思った
@akb257
@akb257 2 жыл бұрын
8:16 「やべ、これ角に取られるからやっべ!!!ていうポーズをしておくのが大事で」
@by_sKeep
@by_sKeep 2 жыл бұрын
ラーメンにライスをつけても太らない体重の捌き方の解説もお願いします
@ボンゴレビアンコ-j3m
@ボンゴレビアンコ-j3m 2 жыл бұрын
中盤の2筋の駆け引き勉強になります🍝🍅ありがとうございました☕✋😉🌈
@rigel6709
@rigel6709 2 жыл бұрын
てっちゃんいつもありがとう
@ゆう-i2m
@ゆう-i2m 2 жыл бұрын
いつも勉強になります! 毎日の動画が楽しみですー
@AKIRA-v9z
@AKIRA-v9z 2 жыл бұрын
歩の手筋がとても勉強になりました!
@将棋好き-j6r
@将棋好き-j6r Жыл бұрын
💎ダイヤモンド美濃美しい
@user-oy9wj7tt2m
@user-oy9wj7tt2m 2 жыл бұрын
エンディングしばらく見てなかったけど、いつの間にかサザエさんになってて草
@makoneo
@makoneo 2 жыл бұрын
盤石な対局すぎました👏 Tシャツ欲しいです🙏
@悪魔の子-k8t
@悪魔の子-k8t 2 жыл бұрын
8:17 からの流れめっちゃ好き
@po_1240
@po_1240 7 ай бұрын
10:17
@punkusu2823
@punkusu2823 2 жыл бұрын
あのブッチの瞬間に一回一個上がって様子見るの流石過ぎて勉強になった🎉
@mezzo-tenor
@mezzo-tenor 2 жыл бұрын
今日のダジャレ雑すぎて笑う笑笑笑
@むむむ-z8z
@むむむ-z8z 2 жыл бұрын
いえーい
@マジでゲロ吐く5秒前
@マジでゲロ吐く5秒前 2 жыл бұрын
いえーい🤢
@むむむんん
@むむむんん 2 жыл бұрын
そこまでかかってない笑
@Ran21050
@Ran21050 2 жыл бұрын
ポーズをしておくのも大事は笑った笑笑
@Yaha-P_Music
@Yaha-P_Music 2 жыл бұрын
相手の飛車を活躍させないまま、金銀4枚の守りを崩してゆく見事さ! 終盤の「角ブッチ」も、相手の飛車を浮かせてから・・・勉強になります。
@V3locityX
@V3locityX 2 жыл бұрын
11:36 この3四飛車はまったく予想外だったなあ
@Massakini_Masaki
@Massakini_Masaki 2 жыл бұрын
▲2四歩、△同歩、▲同角、△2二飛のところの定石 勉強になりました! 四間飛車指しこなします🏋️‍♀️
@CodyPhD
@CodyPhD 2 жыл бұрын
本当にきれいな対局でした。将棋ウォーズデビューしたばかりの級位者ですが、四間飛車に絞って勉強しています。今回はたくさん勉強させていただきました。ありがとうございました。
@CodyPhD
@CodyPhD 2 жыл бұрын
今日、将棋ウォーズで四間飛車で戦ったところ、2四歩、同歩、同角という動画とまったく同じ形になりました。この動画を見ていなかったら悩んでいたと思いますが、藤森先生の動画と解説のおかげで、角を取らずに冷静に飛車を動かすことができました。勉強を実践に活かすことができ、嬉しかったです。ありがとうございました。
@D_Takahashi2
@D_Takahashi2 2 жыл бұрын
ラーメン食べたくなった。😋
@kuron.1204
@kuron.1204 2 жыл бұрын
いつの間にかサザエさんに!? ε( o´
@とうもろこし-g8c
@とうもろこし-g8c 2 жыл бұрын
ウォーズのプレミアム会員になると色んなプロ棋士の「声」で対局が楽しめます。 私は女流棋士の香川愛生先生の声で指してますが、藤森先生の「声」があればいいのになぁ。 大駒切ると「ブッチ」「ズン」とか言ってくれたりして、超おもろいと思いませんか?😂 ウォーズ運営者様、是非ご一考くださいませ🙏
@t4546
@t4546 2 жыл бұрын
素晴らしい!!
@t4546
@t4546 2 жыл бұрын
ただ、 いきなりブッチとかズンとか言われると、何かチープな感じがします。 例えば棋神の横に『ズン!!ボタン』があり、それを押してから大駒を切ると、数秒時間が止り藤森さんの声が流れてから一手指すという風な流れはどうでしょうか? 声のバリエーションは 『あーぁ、またやっちゃうの!?ズン!』 『そろそろブッチの時間かなぁーセイ!』 『抑えられない。ここ切りたい。えぇーいブッチだ』 などなど
@とうもろこし-g8c
@とうもろこし-g8c 2 жыл бұрын
@@t4546 グッドアイデア😂👍
@佐川恭子
@佐川恭子 11 ай бұрын
良いねぇ。
@ペガサス将棋
@ペガサス将棋 6 ай бұрын
未来予知してるw
@aoiaoi2545
@aoiaoi2545 2 жыл бұрын
4:37 ここでお相手が86歩で攻めてきたらどうだったんだろう。
@トラックドライバー-h2t
@トラックドライバー-h2t 2 жыл бұрын
ブッチのタイミングがてっちゃんの動画を観てたらだんだんわかってきて将棋ウォーズで昇段できました。
@エイリアン-f5r
@エイリアン-f5r 2 жыл бұрын
将棋が昔から好きですが、対人将棋を何戦やっても勝てません!どうすれば勝てるようになりますか?詰め将棋を数多くこなすべきですか?試合後の分析力が違うのか?アマで強い人と弱い人は何が違うんですか?
@いさ-g2d
@いさ-g2d 2 жыл бұрын
丁寧な説明ありがとう
@でんのすけ-j6c
@でんのすけ-j6c 2 жыл бұрын
と金引きのくだり、ブッチだと思っていましたよww ダイヤモンド美濃はとても固いですが、その分攻め駒が少ないのでどのように崩していくのかが勉強になりました。 お相手さんも綺麗なミレニアムからセオリー通りの攻め方で緊迫でしたね。 とても勉強になりました。 いつもありがとうございます。
@一生一日-q3w
@一生一日-q3w 2 жыл бұрын
解説しながらで勝っちゃう。 時間が心配になるのがハラハラでまたいい
@番場俊介
@番場俊介 2 жыл бұрын
途中石田流みたいになって角の効きから飛車交換するのかと思ったら囲いが乱れてるから飛車交換は出来ない、と言った考え方勉強になります。自分はなにを渡したらダメなのかとかそういうのがまだよくわかりません。
@Luke_addiction
@Luke_addiction 2 жыл бұрын
また昨日より成長してしまった
@青木勲
@青木勲 2 жыл бұрын
解説しながら完封するのすごっw 詰めろまで解説
@carcassgorgoroth
@carcassgorgoroth 2 жыл бұрын
当たり前だけど、抜群に強い。惚れる。
@山口大介-z9q
@山口大介-z9q 2 жыл бұрын
さすがのこまさばきです。 てっちゃん動画で四間飛車勉強したおかげで初めて初段の人に勝てました。 每日見てます。これからも宜しくお願いします。
@keymachina2867
@keymachina2867 2 жыл бұрын
この動画みてウォーズ久々にしたくなってやったら2ニ飛車を使う場面がでてきてさっき見たやつだ!って飛車を2ニにして勝てました!
@はる-z6p9b
@はる-z6p9b 2 жыл бұрын
4:40 ここで24歩と来られるのめっちゃキツくないですか?
@おつ-i3g
@おつ-i3g 2 жыл бұрын
飛車を3筋に回るのめっちゃ参考になります
@tanpooon
@tanpooon 2 жыл бұрын
エフェクトのねーちゃん綺麗やな
@woodies2009
@woodies2009 2 жыл бұрын
相手が2五歩指した後、いつも2三歩を指してましたけどいい指し手ではなかったんですね!勉強になりました!
@ynakosi
@ynakosi 2 жыл бұрын
飛車を抑え込まれるのは、棒銀の時によくありましたが、お互いに抑え込んでいる図は初めて見ました。 飛車浮いてからの角仏智(ブッチ)は、すばらしいですね!
@大輔-r3k
@大輔-r3k 2 жыл бұрын
ミレニアムって堅固な囲いなんですが、弱点突いてあっさりでしたね… 黒の放浪記Tシャツも良いですね!
@YO-lk6eh
@YO-lk6eh 2 жыл бұрын
飛車抑えと駒得で理想的ですね
@たなか-y3n
@たなか-y3n 2 жыл бұрын
見るの楽しい! 自分でやってると気づいたら劣勢だったり、何が悪手かわかりにくいのとあるから良くない変化も説明してくれるのめちゃくちゃためになる
@バームロール-t1t
@バームロール-t1t 2 жыл бұрын
今回のダイヤモンド美濃やアヒル囲いなどでもそうですが、銀を繰り出さずに相手を押し込めるのがすごいですね。
@nashi.2279
@nashi.2279 2 жыл бұрын
完全に同意です これが振り飛車の「相手の手に合わせてこちらのコマを捌く」なんだなあ、と感心しつつ、真似できないなあと絶望してます
@harappa_rappa-
@harappa_rappa- 2 жыл бұрын
じゃんけん勝った!!
@masa-shogi
@masa-shogi 2 жыл бұрын
13:30 飛車の横効きで飛車をおさえて、しかも、相手の桂馬の頭を攻める手は飛車が最大限働いていてマネしたいです! 16:08 ぶっちかな?と思ったら、一手飛車を走らせることによって、守りにきかなくしてからのぶっちの間合いがおおおーー!となりました!🍣
@scott-joplin
@scott-joplin 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 片美濃・美濃・高美濃は、よくやりますが、ダイアモンド美濃はやったことがありません(汗 2筋の角交換、私はいつも交換してしまい負けてました(泣 飛車周るのですね!
@potoooon
@potoooon 2 жыл бұрын
四間飛車って弱いイメージしかないですけど、藤森先生が指すと縦横無尽で強いなーって思います 動画ありがとうございました😊
@hato__st
@hato__st 2 жыл бұрын
5五角の時7七角成同金6八銀が痛いと思ったら同飛車があるんですね、5五角で歩取られて嫌やと思ったらそこで突っ込むのがなるほどと思って勉強になりました。
@nobuharujono9236
@nobuharujono9236 2 жыл бұрын
74歩とコビンをあけたとき、24歩、同歩、同角、22飛、23歩、同飛、46角、同歩、23飛成、47歩成は振り飛車良しですか?また、22飛で73桂は無理ですか?
@kyr6011
@kyr6011 2 жыл бұрын
75歩の局面居飛車側から動くのは難しく見えますね。自分だったら手待ちするくらいしかできないですね
@BBQ036
@BBQ036 2 жыл бұрын
5分5秒の2-4角の地点に飛車できた場合はどうればいいんでしょうか? 勉強不足ですみません。
@glay6790
@glay6790 2 жыл бұрын
金、銀4枚の囲いの崩し方が上手いですね。自分なら崩せないな。
@Kokowoyomu_SositeKokowoyomu
@Kokowoyomu_SositeKokowoyomu 2 жыл бұрын
おもしろい
@shogi2138
@shogi2138 2 жыл бұрын
☖74歩と突いた時に、☗24歩、☖同歩、☗同角だったらどうだったんだろう?無理気味かな?
@たんたかたあ
@たんたかたあ 2 жыл бұрын
???「ダイヤモンド美濃は意味が無いって誰か言ってたけどなぁ」
@雅史-t1r
@雅史-t1r 2 жыл бұрын
おとんにやられそうなはめ手
@itou-hx8qe
@itou-hx8qe 2 жыл бұрын
てっちゃん〜、 四間飛車のダイヤモンド美濃💎 美しすぎる🤩ウットリ😍 飛車の頭を歩で抑え合うまではできると思う。たぶん…🙃 そこからの捌きすごく勉強になります🥸 今日もありがとうございます〜😁 Tシャツいいっすね〜。😙 ブッチとかズンとかキビ山のTシャツも作ってください〜😆
@fromnowon2233
@fromnowon2233 2 жыл бұрын
知らん間にカーソル青色なってた
@umadare
@umadare 2 жыл бұрын
いえーい!
@koala-zl2ql
@koala-zl2ql 2 жыл бұрын
定跡本に出てきそうな、綺麗な将棋でしたねー。 関係ないですがダイヤモンド美濃から剥がれていく歩がなんだかミサイルに見えました これがホントのダイヤミサイル……?(聖剣伝説ネタ)
@ミヤモトマコロー
@ミヤモトマコロー 2 жыл бұрын
楽しく拝見してます。74歩ついた局面です。相手が銀をミレニアムにつけましたが、飛車先交換から、本譜と同じ受けですと王手になっちゃう感じだったのですが、どのような読みだったのでしょう。(玉の媚こびんあいてるため)
@西尾社会保険労務-z3k
@西尾社会保険労務-z3k 2 жыл бұрын
いつも、先生のやってはいけない手が、ベストの方法と思ってしまいます まだまだですね
@FULRAIBOUch
@FULRAIBOUch 2 жыл бұрын
定石の教科書みたいでした。振り飛車の捌き方の方針がはっきり分かりました。
@西田浩之-i7m
@西田浩之-i7m 2 жыл бұрын
飛車先の捻り合い❗️ 久しぶりに観ました〜✋ お相手さん75歩の転戦は見落として? かも! 34飛…にくいね〜❗️😅 56飛と捌いた局面では75歩の交換があだになってる。 捌けば捌かれる! 相手の攻めの反動を活用する辺りが、流石です❗️将棋の奥深さを感じるなぁ〜💕 てっちゃん❣️いつも有り難う♪♪🤗
@小谷尚輝
@小谷尚輝 2 жыл бұрын
てっちゃん今日もさんちゅね
@俺俺俺俺-g8v
@俺俺俺俺-g8v 2 жыл бұрын
74歩の瞬間24歩同歩22飛23歩同飛46角で危ない気がするんだが
@SavingM777
@SavingM777 2 жыл бұрын
居飛車 vs 四間飛車のファイルに保存。2:20 角頭攻めから橋頭堡(きょうとうほ) : 拠点作りから、13:45 桂頭攻めに渡る流れも勉強になった。THX.
@むーちゃん-c6t
@むーちゃん-c6t 2 жыл бұрын
他では教えてくれない毒饅頭のタイミングや所作まで教えてくれるなんて勉強になるなあ
@taichifukuda6832
@taichifukuda6832 2 жыл бұрын
4枚守りに使う戦法では攻撃力が落ちませんかね?今回も相手が攻撃してきたスキを突いてるので、真似しようにも相手がこの通り指してくれないと私にできる気がしませんなぁ。
@しいたけくん-q8y
@しいたけくん-q8y 2 жыл бұрын
ダジャレが雑になってる…
@ishutvarn
@ishutvarn 2 жыл бұрын
ダジャレが雑で草
@tanpooon
@tanpooon 2 жыл бұрын
毒まんじゅうクソわろたwww
@ダイク兄さん
@ダイク兄さん 2 жыл бұрын
tシャツのロゴ、漢字の方ネタ感あって好きだなぁ
@砂糖-d3d
@砂糖-d3d 2 жыл бұрын
何の脈絡もないけど、駄洒落考えました! 「素数数えるの、おーそーすーぎー」
@breakingotaku
@breakingotaku 2 жыл бұрын
ジャンケン勝てました。
恐ろしい相手と対戦してしまいました
28:12
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 93 М.
四間飛車にしてからブッチ&ズンしまーーーーす!!
19:33
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 84 М.
When my son wants to eat KFC #shorts #trending
00:46
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН
NERF TIMBITS BLASTER
00:39
MacDannyGun
Рет қаралды 14 МЛН
Мем про дорожку
00:38
Max Maximov
Рет қаралды 4,5 МЛН
【Mリーグ:瑞原明奈】ハネマンで一気にトップ逆転!土田も驚く強気の選択
8:01
【切り抜き】Mリーグ〜熱くなれ〜
Рет қаралды 3,1 М.
100万円で日本の最北端からタクシーで移動したらどこまで行けるの?
1:32:09
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 2,9 МЛН
久しぶりにダイヤモンド美濃やってみた
20:57
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 39 М.
Magnus Carlsen vs Hou Yifan 16
9:24
Chess is wonderful
Рет қаралды 64