交通事故でも健康保険を使えるの?

  Рет қаралды 15,922

よつば総合法律事務所

よつば総合法律事務所

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@よつば総合法律事務所
@よつば総合法律事務所 2 жыл бұрын
よつば総合法律事務所へのお問い合わせはこちら 電話:フリーダイヤル0120-916-746(受付時間:平日土日祝日6:00 〜 22:00) お問い合わせフォーム:yotsubalegal.com/contact/
@いとけん-c9r
@いとけん-c9r 2 жыл бұрын
とても助かりました!ありがとうございます!
@フトシアベ-v3t
@フトシアベ-v3t Жыл бұрын
すごくわかりやすかったです。
@kudoshanghai2008
@kudoshanghai2008 2 жыл бұрын
保険会社同士も裏でつながってるから、正しい情報を教えないんだろうな。
@yzu4853
@yzu4853 4 ай бұрын
心ない病院は健康保険が使えないのいってんばりです◦自費診療させて病院の儲けしか考えてません。
@ちっぴ-o8j
@ちっぴ-o8j Жыл бұрын
加害者側で自賠責保険を使って病院に通ってます。保険証を使って通ってくださいと車の保険会社さんに言われ保険通院してます。社会保険事務所から電話が来て手続きをする??この場合ですが、 加害者側が保険証を使って通院の場合の請求は 誰にくるのでしょうか??こちらに何か請求来ることはありますか? 無知ですみません。
@ronron09
@ronron09 4 ай бұрын
相手が自転車保険未加入の場合で医療費支払えないと返答しても申請できますか?
@夢野途中-k4i
@夢野途中-k4i 8 ай бұрын
バイクで車にぶつけて加害者になりました。任意保険は対物・対人の無制限には加入してますが。 自分の怪我の治療には健康保険は使えるのでしょうか?
@茉柑゚
@茉柑゚ 2 жыл бұрын
第三者行為による傷病届出をする場合は、届出をしてからではないと 健康保険を使用して治療する事は出来ないのですか?後から(治療中に)届出をしても適用されますか?
@よつば総合法律事務所
@よつば総合法律事務所 2 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 正確なところはご加入の健康保険組合に確認いただくのが確実です。ただ、多くのケースでは第三者行為の傷病届の提出は治療の後になっても問題ありません。治療の時には「健康保険を使います」ということを病院に伝えておいて、そのあとなるべく早めに必要諸対を集めて第三者行為の傷病届を提出する、というのが一般的な流れです。
@茉柑゚
@茉柑゚ 2 жыл бұрын
@@よつば総合法律事務所 お忙しい中 ご返答頂きありがとうございます!治療費の打ち切り最終日に先生に、まだ痛いので健康保険を使用しようと思うと相談をしたのですが、打ち切り後の通院で支払いがありませんでした。相手保険屋さんから何か言われる前に確認と届出をしようと思います。
@増田英文-u9x
@増田英文-u9x 2 жыл бұрын
スミマセン🎵自分はありがたいことに労災保険適用で入院10ヶ月と通院20ヶ月しましたが自分の過失が半分あった場合に治療費は労災保険からですがそのあとに半分の治療費相手の保険会社ですが示談金にその分引かれますかね?
@かみきかみき
@かみきかみき 2 жыл бұрын
はじめましてこんにちは。 健康保険を使った場合には求償する手間等考えると会社の健康保険組合や会社から嫌味言われる可能性は全くないのでしょうか? 自由診療にせず健康保険を使うことにより治療の質がさがることもあるデメリットがあるときいたことがありますがどうでしょうか? また労災使うと休業補償の点でデメリットはありませんか?
@よつば総合法律事務所
@よつば総合法律事務所 2 жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。健康保険制度上の権利ですので被害者が遠慮する必要はないのですが、仕事が増えることで嫌味を言うかどうかは担当者の性格や仕事への姿勢によります。また、健康保険適用外の治療には健康保険が使えませんので、健康保険治療を選択することによる賠償上のメリットと保険適用外治療の必要性を勘案してご判断されるのがよろしいかと思います。個別のご相談は千葉事務所又は柏事務所にてお伺いしております。よろしければ当事務所HPからお問い合わせください。 yotsubalegal.com/contact/
@かみきかみき
@かみきかみき 2 жыл бұрын
@@よつば総合法律事務所 返信ありがとうございます! 治療が終了した際には個別相談よろしくお願いします。 ちなみに労災は休業補償8割、自賠責は10割(間違った知識なら申し訳ないです。)とお聞きしましたが弁護士に委任する場合はその辺は、治療の段階では、被害者として別に気にしなくて良いでしょうか? より手厚い補償を受けるためには、三ヶ月は自賠責、途中から労災に切り替えた方がよいでしょうか?
@よつば総合法律事務所
@よつば総合法律事務所 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。一般的なお伝えで恐縮ですが、労災から補填されない部分は加害者側に請求可能です。ただ、動画でも紹介していますが、労災が適用される事故では健康保険は使えません。かみき かみき様の場合はどうか?といった個別のご相談はコメント欄では承れませんので、よろしければ当事務所HPからお問い合わせください。千葉事務所又は柏事務所にてご相談をお伺いしております。 yotsubalegal.com/contact/
@swaadm
@swaadm Жыл бұрын
治療費が過失相殺されるってことで、仮に治療費が50万なら丸々50万引かれて、被害者側が丸々払ってるみたいなことになりません? 先日事故って色々調べてるんですけど、こんがらがってます(笑)
交通事故に遭ったら!知っておきたい賠償の流れ
10:03
よつば総合法律事務所
Рет қаралды 34 М.
慰謝料は「通院日額4300円」は嘘!?正しい慰謝料の計算方法
11:37
よつば総合法律事務所
Рет қаралды 145 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
【交通事故】保険会社がよく使う交渉パターンを5つご紹介!
12:28
【交通事故に遭ったとき】自賠責保険から支払われる慰謝料【種類、限度額、金額の計算方法】
13:03
【交通事故】保険金一覧と相場【物損、人身事故(傷害)、後遺障害などのケースごとに解説】
15:07
【交通事故の治療費】いつまで払ってもらえる?打ち切り対抗策
10:50
交通事故お役立ち手帳【弁護士深田茂人】
Рет қаралды 8 М.
自賠責保険の落とし穴
14:19
よつば総合法律事務所
Рет қаралды 7 М.
過失割合を争う場合の4つのポイント
15:59
リーガルメディアTV
Рет қаралды 15 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН