取り上げてくれるの待ってました!! Billboard Hot100のトップ10と1位獲得の記録保持者の上位10組が順当に入ってますけど、 マライア入ってないってどういう事!?って思いました😂😂 マドンナが入ってたのは安心しつつ、ブリトニー、アギレラ、TLC、P!nk、アヴリル、ケリー・クラークソン、ケイティ・ペリーは入っていない、、評価基準はそれぞれなので、個人的には時代の気分をうまく汲み取ったアルバムが評価されたらなぁと、、、😅😅
テイラースウィフトだったりビヨンセが上位に入ってる時点でもう基準が分かりません 笑 それならビルボードでいいのでは?売れる為に、大衆向けに作られた色が濃い音楽が歴史に残りますか?笑 結局誰かの主観でしかないので議論しても意味ないですがね これもまた主観でしかないでしょうけど、独創性、影響力だったり歴史に残るであろうアルバムとしてはマイブラのラブレスが入ってないのはびっくりしました あとはプリンスが2枚選ばれましたがaround the world in a dayが入らなくてパープルレインとサインが入ったのはなぜ? この2枚が入るなら入っても良かったのでは? それと一応アーティストとしての評価も含めてQueenから1枚入っても良かったのでは? abbey roadが現代的で入門にして王道なのは分かりますが、sgtが古くなってきてるというのは今の世界的な評価ではそうなんでしょうか? 個人的には古くなるどころかもう半分クラシックだと思いますし全く色褪せないですがね〜 もう何千回と聴いてますがいまだにa day in the life には毎回感動してしまいます