家をパワースポット化するために必要な物と捨てるべきもの

  Рет қаралды 96,250

幸運すまいチャンネル

幸運すまいチャンネル

Күн бұрын

■心理カウンセラー&メンタルコーチである妻とのコラボチャンネル
 ハッピーファミリーチャンネルはこちらから!
  / @ハッピーファミリーチャンネル
■大好評!
 八納の本音が聞ける音声配信VOICYを聞いてさらに幸運を引き寄せよう!
   voicy.jp/chann...
 
■八納啓造の公式LINEアカウント
   keizo-office.c...
 現在、下記の特典動画をプレゼント中!
 ★幸運を引き寄せる家具のポイント
 ★運気が上がる観葉植物の選び方
 ★トイレで金運幸運を引き寄せる方法
 ★風水でやりがちな危険な間違い
 ★運気を上げる朝の習慣
さらに、スペシャルギフトで
 有料セミナー
 「強運を引き寄せるライフスタイル構築術」
 をプレゼント中!
■オンラインサロン「幸せなライフスタイル研究所」
 ameblo.jp/yano...
 
 ・自分の才能と強みを発掘する
 ・人生のグランドデザインを書き換える思考を手に入れる
 ・毎月の世の中の動きを俯瞰的にみれる
 ・自分の毎月の運気を高めるポイントが知れる
 ・八納に直接質問ができるフェイスブックライブ(月1回)
 ・緊急性の高いFBゲリラライブ(適宜)
 ・無料領域では流せない、少しリアルな情報
--------------------------------------------------------
 鑑定サービス&講座はこちら
--------------------------------------------------------
■家相鑑定に興味がある人はこちら
  peraichi.com/l...
■計画中の間取りで家相鑑定してほしい方はこちら
  peraichi.com/l...
■ご自身で鑑定するスキルを身につけたい方はこちら
  peraichi.com/l...
 
--------------------------------------------------------
家造りに興味がある人は必見のメルマガ!
--------------------------------------------------------
【幸せな家づくりメルマガ】を配信中!
具体的に家づくりを考えるうえで外せない「幸せを具体的に形にする家づくり」のノウハウを公開しているメールマガジンはこちらから。初めの7回は、幸せな家づくりでは外せない話をお送りします。
 第1回 幸せな家づくりの世界へようこそ!
 第2回 安藤忠雄さんに2週間断られる
 第3回 家=最高の人生を引き寄せるきっかけ
 第4回 最高の人生を引き寄せるパワークエスチョン
 第5回 疑似体験が最高のライフスタイルを実現させる
 第6回 幸せを具体的に形にした家とその家族とは?
 第7回 「決める」ことが幸せな家づくり成功の秘訣
 
 第7回以降は不定期で情報をお送りします。
登録はこちらから
↓↓↓
keizo-office.j...
--------------------------------------------------------
 HP&SNS
--------------------------------------------------------
【HP】
keizo-office.com
【BLOG】
ameblo.jp/yano...
【ツイッター】
/ keiyano
【NEW!voicyはじめました!】
voicy.jp/chann...
--------------------------------------------------------
 八納啓創プロフィール
--------------------------------------------------------
株式会社 G proportion アーキテクツ 代表取締役
1級建築士
成功している開業医や自宅をアロマサロンとして活用し始めて会社員から起業した家族などをはじめ、2021年1月時点で113棟の家づくりを手掛ける。また、800万部のベストセラー作家の本田健氏の八ヶ岳の研修センターの改修設計、上場一部の経営者、年商三桁億円の経営者の住宅設計など、「住む人が幸せになる家」をコンセプトに、全国からの問い合わせがあり、関東から西は九州、沖縄まで設計活動を行っている。
設計活動以外には、講演活動や著者活動も行っている。
主な著者に「わが子を天才に育てる家」(PHP研究所)、「住む人が幸せになる家のつくり方」(サンマーク出版)、「住んでいる部屋で運命は決まる!」(三笠書房)、「なぜ一流の人は自分の部屋にこだわるのか?」(KADOKAWA)があり、東南アジアを主体に10冊に翻訳されている。
--------------------------------------------------------
 お仕事・メディアの受付
--------------------------------------------------------
info@keizo-office.com
--------------------------------------------------------
🎥運営担当
--------------------------------------------------------
株式会社STAGEON
KZbin運営に関するご相談がある方はこちらから
→youtubevideos....
--------------------------------------------------------
音楽について
--------------------------------------------------------
友人の音楽家のご夫妻に作成いただきました
BGM:寺本隆(ウクレレ)
オープニング:寺本采可(ピアノ)
HP: takashiteramoto...
#一級建築士 #片付け #住まい

Пікірлер: 65
@natsu2kame
@natsu2kame 3 жыл бұрын
今まで断捨離しようと思ってもなかなか物が捨てられない性分でした。某片付け術の「ときめく、ときめかない」も実践しようとしましたが、どれもときめくから捨てられないのにどうすればいいの?と思ってました。が、この動画を見てじゃんじゃん捨てられるようになりました。ありがとうございます。
@s.rm.s1408
@s.rm.s1408 3 жыл бұрын
家が家族のパワースポットになったら最高に幸せです‼️ 愛情をもってお片付け頑張ります。 今日もありがとうございました‼️
@成本和
@成本和 3 жыл бұрын
先生のお話し分かりやすいです、私はトイレ掃除、断捨離、玄関掃除しました。また、実家の私の、家の玄関の上をスッキリさせました。かなりスッキリまだまだ、体調見ながらやりますね。ありがとうございました。
@70-cotkn84
@70-cotkn84 3 жыл бұрын
初めて拝見しました。 優先順位をしっかりつけてくださっているので、とても参考になりました。 まずは物を減らします!
@松下隆一-w8m
@松下隆一-w8m 3 жыл бұрын
パワースポットは特別な場所だと思っていました.目から鱗でした. 早速取り組みます. ありがとうございます.
@舞-r4i
@舞-r4i 3 жыл бұрын
今までお香なとたいていなかったんですが八納さんから聞いて購入して毎日たいています。ほんとに癒されるますね~ 子供の小さい頃の写真の整理に悩んでいます。少し少なくしたいのですが、なかなか思い切って捨てれなくて・・・。 頑張って考えて処分していきまぁす!
@cantaca3704
@cantaca3704 3 жыл бұрын
初めまして。溜まって捨てれない写真、ビデオなど写真屋さん、専門店などで1枚のDVDにしてくれますよ。沢山あればそれなりにお金掛かりますが。
@舞-r4i
@舞-r4i 3 жыл бұрын
@@cantaca3704 ありがとうございます。 そんなのがあるんですね~ 近くに写真屋さんが何件かあるので聞いてみます。DVDにしてもらったらかなりコンパクトになりますよね~ 価格にもよりますが一度きりなので頑張って検討します。貴重なご意見感謝です!
@cemiley9471
@cemiley9471 3 жыл бұрын
おはようございます😊八納先生の番組を観るようになってから、家が好きになりました。家を整えると、家と気持ちが通っているなぁと思えるようになったのも良かったです。ありがとうございます❗
@まりP-i2f
@まりP-i2f 3 жыл бұрын
昨年まではあちこち出かけるのが好きでしたが、今年春から断捨離と掃除に力を入れて家が心地よくなったからか 前ほど出かけたいと思わなくなりました。 自宅がパワースポットであり続けるようこれからも整えていきます。 今日もありがとうございます😊✨
@coco-7689
@coco-7689 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます✴️ 3月に18年暮らした愛犬が天国へ行って悲しみの中、生活変化とともに断捨離、片付けしてお陰様で元気でいられます。毎日少しずつやって悲しみから救われた面が沢山あります!✴️ パワースポットにする為、先生の動画参考にコツコとツ続けて参ります‼️
@なり断定
@なり断定 3 жыл бұрын
実母とケンカになります。買い取り業者に三回きてもらい0円と言われたのに。同居なので
@森本亜希-j2x
@森本亜希-j2x 3 жыл бұрын
10代の時は家がケガレチでしたが最近になって漸くイヤシロチになってきています😌今日も掃除して洋服、10点程処分しました☺️今日もありがとうございました☺️💞
@ひーやん-h8m
@ひーやん-h8m 3 жыл бұрын
八納先生、いつもありがとうございます! 一緒に暮らしていた両親が亡くなって7年、遺品整理と断捨離がやっと形になってわかるようになりました。今日の動画で話されていたように、遺品(モノ)と感情や思い出が切り離せず長い年月かかりました。 顔のついているモノは数回に分けて近くの神社で人形供養してもらって手放しました。 今の経済や自粛生活も後押しになって、自分の気持ちと向き合えてスッキリとなりつつあります。 発信して下さっている情報を参考に玄関や家をキレイにする習慣がつき、50年住んだお家、心から引っ越そうと決めています。
@kozutarou2244
@kozutarou2244 3 жыл бұрын
使わない物など。整理して部屋がスッキリ出来ました。掃除機かけだけではなく。拭き掃除もまめにしたいと思います。
@macky7373
@macky7373 3 жыл бұрын
去年位から、家を大事にしたい思いから色々と住環境の改善をし始めています。前より家の居心地も良くなってきて、家に帰るとホッとしますし余計な外出をしなくなりました。コロナとは関係無くです。今は賃貸ですが家が大好きで、もっと良くしたいなあと取り組んでます。
@midoriy7791
@midoriy7791 3 жыл бұрын
八納先生、いつもありがとうございます。順番とその理由を教えて頂き頭の中がすっきりしました。 その通り実践してみます!
@Minchan_youtube.55.15.
@Minchan_youtube.55.15. 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。家はリビング、寝部屋どこに居ても明るいので、1人暮らしでほとんど寝部屋過ごしてます。
@青木佳子-f2l
@青木佳子-f2l 3 жыл бұрын
困ったことが起こた時、助けていただくことができることをうれしく思います。
@みはる-y7n
@みはる-y7n 3 жыл бұрын
はじめまして いつも楽しく視聴しています。 トイレの掃除は毎日していなかったのですが、八納先生のKZbinを観て、夫が気持ち良く使えるように感謝してトイレ掃除します!と宣言してやるようにしました。 実は新築の予定があり数日後モデルハウスを見に行ったのですが帰りに抽選会がありなんと1等が当たりました。夕張メロン2個と、野菜一箱も頂きました。 やっぱり感謝してトイレ掃除するようになったからかなあと思います。 これからも楽しみにしています。ありがとうございました。
@mogurakonbue248
@mogurakonbue248 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@みゆき-g6s
@みゆき-g6s 3 жыл бұрын
こんばんは☺️朝ちょっと、主人と喧嘩してしまい、ちょっと嫌な気持ちでいたら、昨日近所の人に、野菜とかお裾分けしたので、お礼に、チョコレートを持ってきてくれました。ささやかな事デスが、本当に嬉しくて(笑)もっと気分をかえようと思って、窓を締め切り、汗かきながら、お香をたきまくりました(笑)🤣そしたら、主人から、電話が来て、朝は、ゴメンねと謝罪してくれました(笑)本当に、昔は、どんなに、悪くても、謝らなかった、主人が(笑)☺️本当に嬉しかったです☺️又、一段と励みになりました。ありがとうございます🤗
@yanokeizo
@yanokeizo 3 жыл бұрын
それは良かったですね^_^
@takon4870
@takon4870 3 жыл бұрын
よかった、よかった❤️
@masakomasako3657
@masakomasako3657 3 жыл бұрын
電磁波対策は、どこに貼ってありますか?概要欄に見当たらないのですが。
@毎日エブリデイ-d8i
@毎日エブリデイ-d8i 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。遺品整理・・我が家の抱える問題です。遺品整理は供養です。何度言っても納戸行っても片付けない同居で未婚の叔母。私の代でやることじゃないからいいと止められます。10年くらい前に「片付けるしかない状態にしておけばいいんだ!」とキレて、ゴミ袋と防塵マスクとバールとドライバー持って、嫁さんの制止を振り切って、ゴミ袋に仕分けてぶち込みまくって、箪笥は分解してネジ捨てて、茶箪笥はバールで鍵こじ開けて、やる度にイライラが増す一方で、疲れ切って一気に力抜けて、叔母兄弟姉妹(父は前年亡くなった)全員駆けつけて、袋に詰めたもの取り出してアレはダメこれはダメと戻される始末。良い方向、良い方向へと自己啓発したり優しく促したり精神障害になったり、時が経ってこのチャンネルに出会ってやっと少しずつ好転し出しました。初めは鬼門線上の浄化、納戸のお香焚き、玄関&トイレの感謝掃除から、家ちゃんのために出来ること実施続けたら叔母も変わり始めました。で、次は汚部屋の嫁氏、子どもたちが起きないから時短で朝ご飯を布団まで持ってくる始末。KZbin観ながら床で朝ご飯食べるまでにズルズルルーズになったとこで「喝!」犬猫のエサかよ!と。それでもこのチャンネルをLINEで共有して、観ながら夜な夜なノート取ってるみたいなので、変わって来ています。子育てに学校の送迎、宿題、仕事に家事と手が回らないのは本当に感謝あるのみ。出来ることはできる限り協力して、毎日感謝です。私は、幸運住まいにできること日々実践実感して、私が無敵のパワースポットになって家族の充電、癒し、エネルギーの源になって動いたろ!と朝からルーティーンでワクワク、家ちゃんとタッグを組んでます。やったりますから、まー見ててくださいよ。観てるのはこっちですけど。やべー長文アウトプットだ。
@yanokeizo
@yanokeizo 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます^_^
@candycotton9168
@candycotton9168 3 жыл бұрын
先生いつもひっそり見させて頂いてます.。1月に仕事を辞めて、今まで放置していたので部屋がグチャグチャ💦片付けなければならないのにやり方が解らず🥺2月くらいにこのチャンネルを見つけて、10分掃除から始めました。トイレと玄関も出来るだけ毎日軽く掃除する事から始めると、不思議な事に、あれも要らないこれも要らないと捨て始め見る見るうちに、物が無くなりました(笑)今、1階の部分はいつも片付いている状態です、しかも主人の会社から春先にコロナの為に臨時ボーナスが出て、先日のボーナスも前年よりアップしていたのです。ビックリです😯それに加えて就活中の子供が第一希望の企業にから内定を頂けました、これもビックリ😳主人や子供が頑張ったと言われればそれまでですが、やはり掃除は効果絶大でした。教えて下さりありがとうございます。後、たまに地元の氏神様にお礼に行くのも忘れず行いたいと思います。まだ焼き塩はやった事ないのですが、機会があればやってみたいと思います。長文失礼しました🙇‍♂️🙏
@yanokeizo
@yanokeizo 3 жыл бұрын
結果が出て何よりです^_^
@barilladiamond
@barilladiamond 3 жыл бұрын
いつも視聴させて頂いております、ありがとうございます。 少しばかり質問をさせてください宜しくお願い致します。 ワンルームの狭い部屋に立派なお神様の仏像や仏壇を受け入れようとするとベッドが置けません。 なので、高さ140センチのロフトベッドを置きその下にテーブル又は洋服タンスなどを置こうかと思っております。 風水で調べると良くないとありますが、もうこの方法でしか手段がありません。 ロフトベッドの下に座って上を見た時にすのこの下あたりに雲と書いた紙を貼ったり、ベッドマット下のすのこ部分に地を書いた紙を貼ったりすれば解決できるのでしょうか? 他に解決方法が有れば教えて頂けると幸いです。
@マイはっぴーす
@マイはっぴーす 3 жыл бұрын
お金オ、拾う事が多くなりました。1円とか100円とかですがね。
@mayumin.t
@mayumin.t 3 жыл бұрын
いつもためになるお話、ありがとうございます。 八納さんの『お金持ちの人』という表現がいつも少し引っ掛かります。 富裕層やお金持ちの人が必ずしも幸運とは言えないのではないかと思います。 お金はなければ困るし、あれば助かるものではありますが、『幸せ』であるかどうかは人の心が決めるものではないかと思うのです。
@77bobby7
@77bobby7 3 жыл бұрын
八納さんの言うお金持ちの人と言うのは、動画を前から見ている人には分かりますが、幸せな小金持ちと言う本の著者であるベストセラー作家の本田健さんをイメージしているので、みんなが幸せなお金持ちだとは定義されていないので、本田健さんの著書を熟読すると、お金持ちの人のイメージがしっかりと掴めると思います。ご参考までに是非、読んでみてください。本田健さんの著書に八納さんの事も少しだけ書かれています。
@ぶりぶりざえもんサダミツ
@ぶりぶりざえもんサダミツ 3 жыл бұрын
コレクションや釣り道具など確かに、物は多いですね。ただ、なかなか処分が出来ないので整理整頓でしょうか。棄てる事も残す事も難しい。いろいろ、取り入れて1ヶ月少しは運気は上がったのかな。実感などはありませんが。金運と幸運を求めてます。
@にぎはやみ
@にぎはやみ 3 жыл бұрын
いつも貴重な情報ありがとうございます。ちょうど電磁波が気になってました。概要に電磁波の止めるグッズの情報がないようなんですが、ありますか?ぜひおすすめの情報を教えて欲しいです。 どうぞよろしくお願いします。
@こま358
@こま358 3 жыл бұрын
アマゾンで探したら手頃な値段の貼るシールがありましたよ
@こま358
@こま358 3 жыл бұрын
冷蔵庫やテレビその他貼りまくりましたあ
@竹之内由季
@竹之内由季 3 жыл бұрын
パワースポットとは何か、鬼門とは何か、 先生の解釈に、とても納得できた❗ 先生は工学部建築学科出身の技術者でありながら、 宗教、哲学という文科的な知識も持ち合わせていて ある意味、不思議な、すごい方だなあと思います🔥
@西沢明子
@西沢明子 3 жыл бұрын
モノの減らして行く。心の余裕や思考もクリアを体感しています。使っていないものを捨てると気持ちがスッキリします。
@Pulumeria-h7m
@Pulumeria-h7m 3 жыл бұрын
こんにちは! 今回の内容には関係無いのですが どうしても気になるのでコメントさせて頂きました 随分前から気になっていたのですが、動画の最初に流れるマリモの様な物がどうしてもコロナ細菌に見えてしまいます コロナの事を考えていないのにこちらの動画を拝見する度にコロナを思ってしまいます ずっとずっと我慢して拝見しておりましたがどうしても気になるのでコメントさせて頂きました
@緒方佳代
@緒方佳代 3 жыл бұрын
八納さん こんばんは。我が家本当に物が多すぎ!捨ててはいますがまだまだです。トイレと玄関の掃除は欠かさずするようになりました。焼き塩も作り慣れてきました。実践あるのみですね。頑張ります
@momicrouzet8420
@momicrouzet8420 3 жыл бұрын
毎回素晴らしい動画をありがとうございます。質問です。義母が大きな家に住んでいます。義父が亡くなったあとも同じ家にいるのですが、一人だったら小さなアパートの方が便利だと思うのですが思い出の家といって動きません。風水的に人の人数が家の大きさに見合わない場合に影響が出てくることがありますか?ちなみに、私の感じるところですが、彼女はものが多いので、血管の滞る病気になって一度倒れました。家相の悪い所の特徴が彼女の健康とシンクロしているように感じます。。。先生はどう思われますか?
@KJ-fg8th
@KJ-fg8th 3 жыл бұрын
今日も、ありがとうございます。 少しずつ、物が減っていき床を見て「この部屋、こんなに広かったんだ!」と六畳の部屋でもビックリです。 なかなか捨てられずにいましたが、自分自身が根本から変わらないと八納さんの動画シリーズ見続けても変わらないと決心し、実践しています。
@さくら桃-u2f
@さくら桃-u2f 3 жыл бұрын
こんにちは、初めてコメントします。私は腰を始め悪い所が多く身体が不自由ですがそこを少しでも改善したいし、家族が過ごし易い住環境を作りたく 出来ることはないかと 先生の動画を拝見させて貰っています。 そこで基本的な質問ですが、鬼門の出し方で 戸建ての形が四角ではなく欠けのある状態です。 その場合の四方の線の結び方はどのようにすれば良いでしょうか?出っ張りを無視して四角の部分のところだけで中心を出すのか、欠けてる所に柱があるとして欠けを含めた状態を四角として出すのか迷っています。 中心の出し方、どうぞ伝授頂けたら幸いです。 宜しくお願いします✨
@生子古澤
@生子古澤 3 жыл бұрын
八納さんいつもありがとうございます😊電磁波測定器Rakutenで、購入出来ました‼️ベッド周りは、ピーピーなって大変でした😱びっくりでした😅寝る時はアラーム設定で、携帯枕元に置いてましたが、その日から少し離した所に置きました👍焼き塩を気になるところに撒いて掃除機で吸ってました💦これからは、箒にします(*^^*)
@tamami888
@tamami888 3 жыл бұрын
完璧にはできないけど、それぞれの項目をできる範囲で実践してきて、家が大好きになり幸せを感じられるようになりました^^ありがとうございます✨ 物もごっそり捨てましたが、それでもまだ多いことは薄々分かっています💦子供関係の物もすぐに増える。最初のステップですね。物を減らして身軽になります!
@ちこ-d1u
@ちこ-d1u 3 жыл бұрын
どうしてもトイレ掃除の時に 自分の心を磨く、と言う感覚がわかりません どうしたらいいでしょうか
@花村忠幸-i6h
@花村忠幸-i6h 3 жыл бұрын
解説お疲れ様です。幸運を得ることは 清潔感が大切ですね。
@shorttailalbatross
@shorttailalbatross 3 жыл бұрын
配信ありがとうございます。 惜しい!Goodが778!こないだは視聴者数7776!でも昨日は5555と8888だった。
@ハルハル-u5b
@ハルハル-u5b 3 жыл бұрын
こんばんは〜。自分のウチはお陰様で既にパワースポットでございます。焼き塩効果バツグン👍笑 断捨離もしたし、色々と勉強しましたよ〜 幸せになりたいならまずは自分から与えないと♪それに、嫌な相手出てきたら、それ自分の鏡ですしね💦トイレ磨いて心磨いて気をつけねば😑 話変わりますがダンナ実家が... 遺品整理や空き家問題もいつか取り上げて下さいませ。
@KanakoKanaKo3567
@KanakoKanaKo3567 3 жыл бұрын
こんばんは〜(๑•᎑•๑) 物を減らしたり綺麗な状態にしておきたいと思います✨ 今、部屋は柑橘系の良い香りにしています(๓´˘`๓)💕
@渡邉美里-j4o
@渡邉美里-j4o 3 жыл бұрын
かな子さま 柑橘系の香りですか✨ ステキですね…わたしも何か果物の香りを部屋にまとわせたいのですけれど、かな子さまが使われているのは精油ですか? それとも柑橘系のお香などでしょうか? 教えていただけますと大変嬉しいです。
@KanakoKanaKo3567
@KanakoKanaKo3567 3 жыл бұрын
@@渡邉美里-j4o 様 遅くなりまして申し訳ございません! 何も参考にはならないかもですが私はそんなに高くない小林製薬の香るスティックのレモン&ヴァーベナと言う香りで癒やされています✨ 香りによって合わないのがあるので私の今の一押しはこれに限ります(*^ー゚)b お香も良いのですがぜひ良いのあったら教えてくださいね (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾💕
@渡邉美里-j4o
@渡邉美里-j4o 3 жыл бұрын
@@KanakoKanaKo3567 さま🌸✨ お忙しい中、早速のご返信をどうも有難うございます(*^_^*)♡ レモン&ヴァーベナ🍋🌿✨ 爽やかそう〜♪ 今度コスモスドラッグで探してみますね! …お香はですね 少しシックなのですけれど、白檀のお線香をたまに炊くことがあります。 あとはスプレータイプのものなのですけれど、株式会社ノルコーポレーションのホワイトムスクのルームミストを使うこともあります…昨今の人気商品なのでしょうかね…このシリーズのものがドラッグストアの棚にたくさん並んでいますよ。 アロマテラピー効果があると嬉しいな〜と思うのですけれど、精油って果物系の香りって少ないですよね…かろうじて果物系の香りだと分かりやすい柑橘系がありますけれど、香りが揮発してしまうのがとても早くて。 わたしは今、美肌効果と坑ストレス効果抜群のネロリに興味があるのですけれど…もしも初めてお手にされるのでしたらスイートオレンジがオススメです。   わたし、スイートオレンジの精油でパニック発作を克服することができましたからね(*^_^*)♪ 安全性が高くて効果の高い精油ですので、ご興味がおありでしたら是非♡
@KanakoKanaKo3567
@KanakoKanaKo3567 3 жыл бұрын
@@渡邉美里-j4o様 凄く凝ってますね(๑•᎑•๑)💕 白檀のお線香… ホワイトムスクのルームミスト… スイートオレンジの精油に1番興味があるので今日はお休みなので探してみようかな〜…キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ(笑) あとはホワイトムスクの香り、白檀の香り…どれも試してみたいなと思います❕ 色々詳しくコメントを下さりありがとうございました*ᴗ ᴗ)⁾⁾*☘️ྀི*゚ 夜分遅く失礼します(*´︶`*)ノ"💕
@渡邉美里-j4o
@渡邉美里-j4o 3 жыл бұрын
@@KanakoKanaKo3567 さま スイートオレンジはどのメーカーさんでも扱われているようですけれど、精油はドラッグストアの店頭に並んでいる香り製品とは少し違っていて、その品質がとても大切になります。 嗅覚や呼吸器を通して香りの成分が血流に乗り、脳に直接作用するものですから、信頼できるメーカーさんのものを選ばれてくださいね (*^_^*)♪ ちなみに、わたしの友だちのアロマセラピストさんは主に《生活の木》さんの精油を使ってます。 こちらのメーカーさんの精油は比較的お手ごろ価格ですよ。 《フロリハナ》さんのものも良いと思います。 “ 精油 効果 ” などのキーワードで検索すると、改善させたい症状から精油をえらぶこともできますよ。 もちろん、お好きな香りから選ばれるのもステキだと思います。 楽しんで探されてみてくださいね (*^^*)b
@ひろひろ-q7x
@ひろひろ-q7x 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます😊焼き塩ってホントに効果ありますよ😃教えていただいて感謝しています😊
@雪風純連えび一幻
@雪風純連えび一幻 3 жыл бұрын
自覚してるが片付けられない。
@hiromi-e5b
@hiromi-e5b 3 жыл бұрын
今日もメモをとりながら、勉強させていただきました☺️! 来年マイホーム完成予定です!☺️ たくさんの事を勉強したのですが、全てを新居に盛り込むのは難しく、間取りに苦戦しているのですが、八納さんが一番優先すべきだと思うパワースポット化は何ですか?!☺️✨
@さいとうルシル
@さいとうルシル 3 жыл бұрын
お香でなくアロマでも良いですか?
@さいとうルシル
@さいとうルシル 3 жыл бұрын
これは、アロマでも良いと言うことですね?
@かおなし-g5m
@かおなし-g5m 3 жыл бұрын
どれも現代に必要な奴だけど、躰にも悪いんだなって思いました
@渡邉美里-j4o
@渡邉美里-j4o 3 жыл бұрын
遺品はですね〜日頃しょっちゅう見ながら偲んでる訳ではないから、使われないだけ可哀想なんですよね。 大切なものだからこそ、活かしてくれる人に貰ってもらえば命が通って、イキイキしてくれそうですよね。 キレイな姿にして、箱に入れてガレージセールすると良いかも。 八納さんの動画に感化されて今、掃除が楽しくなって来ましたよ(*^_^*)♪ 昨日はずっと氣になっていた玄関の通気口とその周辺を掃除しました。 キレイになると気持ちが楽になるものですね。 1日おきくらいの掃除になっていますけれど、根を詰めない掃除がこんなにも楽しいとは! 八納さんの動画で知った貧乏神(たぶん疫病神かも…?)らしき幼い女の子は、付きまとわなくなってきた…と思ったら…なんと今朝、室内にいたらしく、鳥肌が止まらなくてイヤになりましたよ。 なので、『礼儀正しく挨拶が出来て、有難うが言えるようになったらまたおいで』と言って出て行って貰いました。 それと、ご飯がほしいならお坊さんの托鉢のように他の家もちゃんと回るようにしなさい、とも。 この土地が呼び寄せた人の集まりなのだとしたら、脱我利我利亡者を目指してわたしだけが學んでも仕方ありませんからね。 わたしは人に無闇やたらと優しくし過ぎないことを、幼い女の子の霊と近隣に住まう人たちは礼儀正しさと感謝を身につけることを、學んで行く必要がありますよね。
@cantaca3704
@cantaca3704 3 жыл бұрын
今、床面積を広くしている段階です(^^) 観葉植物🪴アロマは🐱が居るので置けないんですよねぇ。下駄箱に入れるなら影響ないかなぁ?
【Tiny House】Amazing 2 Bedroom House placed into only 274 sqft
10:40
ゆっくり不動産
Рет қаралды 5 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
2025 Edition: How to use your home to receive the greatest support from your ancestors
18:06
家計が苦しい!金運爆上がりのために今すぐ実践できる5つのこと
16:59
幸運すまいチャンネル
Рет қаралды 108 М.
本当に効く盛り塩とは?浄化作用抜群の焼塩の作り方、使い方
22:35
幸運すまいチャンネル
Рет қаралды 247 М.
必見!掃除するだけで運気爆上がる場所7選
15:43
幸運すまいチャンネル
Рет қаралды 165 М.
お金持ちは知ってる!本当に金運上がる寝室作り
21:48
幸運すまいチャンネル
Рет қаралды 194 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН