家族が去りました…なんでもないようなことが幸せだったと思う日々。。。【海外生活】

  Рет қаралды 208,116

Macaron Chan 南フランス田舎娘

Macaron Chan 南フランス田舎娘

Жыл бұрын

#フランスブログ#海外生活 #フランス人の反応
フランス生活はこちら
インスタ  / macaron_chan1
動画を見つけていただきありがとうございます。南フランスピレネー山脈在住の日仏家族です。
当チャンネルは、子育てや文化の違い、料理、フランス人の初めて体験した反応など様々な面からフランスの今の生活風景を楽しんでもらうコンセプトになります。
(家族の紹介)
・マカロンちゃん: 2017年5月生まれ
・お父ちゃん:関西弁も話せる面白いフランス人
・お母ちゃん:京都出身、美大卒、着付け師の免許取得者、元パティシエ、元祇園でレストラン経営者
フランスの生活やフランス語に興味ある方、動画が面白いなと感じた方などなど、いいね!ご登録!よろしゅう😌☘️
おおきに〜😊⭐🌸🌟✨☘️
#日仏家族#ピレネー山脈#フランス生活#フランス語#フランス料理#海外で子育て#国際家族#フランス在住#南フランス在住#南フランス暮らし#フランスの生活#日仏ハーフ#海外育児#バイリンガル#5歳児#国際ファミリー#外国人の反応

Пікірлер: 244
@user-qy9ge4et3s
@user-qy9ge4et3s Жыл бұрын
40過ぎても今だに独身の俺には、このチャンネルが家族です!いつもほんわか動画ありがとうございます!
@user-dw1ed3ct3r
@user-dw1ed3ct3r Жыл бұрын
幼稚園で三泊四日の学習旅行とは流石フランス、文化の違いとはいえ凄いな。
@user-yf2kb5or6q
@user-yf2kb5or6q Жыл бұрын
寂しいのは親だけですね笑 ご飯も誰かが食べてくれるから気合いが入るものです✨ 1人の魂が抜けた感じが面白かったです‼️
@AmanogawaRyuichirou
@AmanogawaRyuichirou Жыл бұрын
マカロンちゃんの舌は完全に日本人ですな❤
@Kim-Shinzo
@Kim-Shinzo Жыл бұрын
「二人がいる時」😆 「いない時」🥺 551の蓬莱のCMみたいで草🌱
@angieminipin3536
@angieminipin3536 Жыл бұрын
とっさんTVとマカロンちゃんはチャンネル登録者数10万人超え寸前だね~~~❣あと少し❣頑張れ∼∼∼❣❣❣
@PS-qc9ye
@PS-qc9ye Жыл бұрын
3歳から義務教育は凄い。日本も見習えは、待機児童が無くなる。マカロニちゃんは表現力が豊富だね🌸
@nmaeda2
@nmaeda2 Жыл бұрын
日本の場合でも幼稚園は教育だから先生も幼稚園教諭。ただ、待機児童問題が発生するのは保育園。夕方、若しくは時間外でも預かってもらえるから。当方の経験でも、お泊まりがあったり、交通警察による交通指導があったり、動物を飼育したり、幼稚園は教育面に熱心だった。
@user-fk7xq8jc9i
@user-fk7xq8jc9i Жыл бұрын
マカロンちゃん強いなー 俺がマカロンちゃんくらいの歳だったら泣きっぱ無しだとおもうよ
@mikye8876
@mikye8876 Жыл бұрын
今回の映像 551蓬莱の肉まん のCMをオマージュ…?と思ったらマカロンちゃん帰って来た食卓に“肉まん“ …、 関西人の思い込みかな😅…。愛されてるなぁ〜マカロンちゃん。
@user-eb3ne5ye2d
@user-eb3ne5ye2d Жыл бұрын
わかるよ~!。 やっぱり、「お母さんのごはんが一番美味しい」よね~❤。
@pisi-pisi0418
@pisi-pisi0418 Жыл бұрын
メガネを頭にのせて、赤ちゃん扱いしないでって言ってるマカロンちゃん、本当にティーンになった時のようでした😆おとうちゃんおかあちゃんあっというまですよ。
@user-kn7zw1nm7q
@user-kn7zw1nm7q Жыл бұрын
なんでもない日常、家族が笑ってご飯食べられる事こそが一番の平和、幸せなんだと思う。
@user-oe9gb6we6j
@user-oe9gb6we6j Жыл бұрын
初コメです💞 いつも動画アップを、楽しみにしてます✨ありがとうございます🎵 お母ちゃんの愛情いっぱいの料理やお菓子作りを見ていて、いい年齢のわたしにも🤣こんなお母ちゃん欲しい~と思ってます😊 修学旅行から帰ってきたマカロンちゃん、まるで海外旅行から帰ってきた日本人のように、食べたいものが、日本食🥰 京都は、雨予報で順延しましたが、1日遅れで葵祭が終り、これから水無月の季節に入ります。 これからも日本とフランスの交流KZbin、楽しみにしてます❤
@user-ko6eq8ku5y
@user-ko6eq8ku5y Жыл бұрын
バイバイママァ〜って何度も言われたらそりゃ切なくなりますねぇ😢
@user-gh9fn2zi7x
@user-gh9fn2zi7x Жыл бұрын
子どもの 「ママいなくて寂しかった?」 「ううん?全然!(真顔)」 はあるあるですね😂
@user-iu4hs3ws3f
@user-iu4hs3ws3f Жыл бұрын
お料理上手のマカロンちゃんママもたまにはお料理から解放されたいですよね〜😁 でも、やっぱり愛する人に一生懸命、お料理するのは幸せな事ですね!ハイ❣️今日も頑張ります!🤗
@user-jz5or7no4b
@user-jz5or7no4b Жыл бұрын
旦那も子供もいない!一人時間だイェーイ!!ではなく、がっつりしょんぼりしてるオカアチャン見て、本当に愛情深い方なんだなぁって感じました。 私はオカアチャンより少し年下ですが独身なので、毎日がひとり居酒屋状態です。たぶん撮ったらあの顔になってるんだろうなwと。長年のことなので慣れてますが、そんな時にこのチャンネルを見るとワイワイ楽しい気分にして貰えます。いつも素敵な時間を共有させてくれてありがとう❤フランスでのオカアチャンの奮闘、日本から応援してます!!
@cobochans1969
@cobochans1969 Жыл бұрын
マカロンちゃんは、成長して帰ってきた。
@hdymysr
@hdymysr Жыл бұрын
マカロンちゃんが、大きくなったらこれを見て・・・ う~ん、いいねぇ~
@user-to9ko3mi7p
@user-to9ko3mi7p Жыл бұрын
子を持つ母として、この気持ちわかります😢 いつもうるさいなーなんて思ってるけど、いないとシーンとしてて寂しいんですよね。 一方、子供は楽しかった!全然寂しくなかったと言って帰ってきます😂 幼稚園くらいの時はママママ言ってたのに、少し寂しいですがこれも成長ですね😅
@gumigumi7178
@gumigumi7178 Жыл бұрын
ママ 「 寂しかった? 」 マカロンちゃん 「 ノーーーー! 」 これが、現実 (笑)
@user-jf1od9nz2t
@user-jf1od9nz2t Жыл бұрын
マカロンちゃんが 旅行中寂しくなかったてことは クラスメートと一緒に寝るのが楽しすぎるってことで、 すごくいいですよね。
@user-px9rq3tt8k
@user-px9rq3tt8k Жыл бұрын
マカロンちゃん、中々に長旅ですね~😅我が家の子供達が幼稚園時代は一泊二日でした。家は3人兄弟だったから、1人くらい居なくても日常は変わらずでした~😂しかし、フランスのもやし‥高いわ😢家は業スーで19円で買うてます。
@sobakiritojiemon5002
@sobakiritojiemon5002 Жыл бұрын
マカロンちゃん行ってらっしゃ~い😄 雨模様だけどお友達と沢山楽しめたかな😄 お母ちゃんの洋服姿が新鮮・・・・若い⁉😅
@chmana496
@chmana496 Жыл бұрын
おかあちゃん、寂しい3日間でしたね😢マカロンちゃんもパパも普段本当に明るく元気だから尚更に存在の大きさをひしと感じますよね🥹 いない間に臭いもん食ったろ…わかるー🤣 我が家は夫がいない日は納豆三昧です🤣夫が納豆嫌いで匂いを嫌がるので笑
@ryomasakamoto3573
@ryomasakamoto3573 Жыл бұрын
マカロンちゃん、お父ちゃんお母ちゃんに愛されてますね。
@snowpapua
@snowpapua Жыл бұрын
お父ちゃんのオーバーアクションに慣れてきたとこだったのに、お母ちゃんまで田舎しば……名演技!
@user-mw4cx4mi3j
@user-mw4cx4mi3j Жыл бұрын
マカロンちゃんママ、私の子供は旅行ありました!年長さんだったです。九州に行きました。フランスは少し早い!でも、成長して帰って来ました😊
@user-kv4jh5gc8q
@user-kv4jh5gc8q Жыл бұрын
お母ちゃんの1人動画が逆に新鮮😂💦 日本なら子供が親と離れて旅行に行くのは、小5の林間が初めて……ぐらいでしょうか❓それでも心配で心配で😢ってところなのに💔 でも、マカロンちゃんがケロッとしてるのが救いですね👍
@counenkida
@counenkida Жыл бұрын
おかぁちゃん 長い長い4日間でしたね。 一日目の夕食が「冷蔵庫の残り物」と言うのに親近感ハンパなかったw 可愛いマカロンちゃんの一言に 反抗期の17歳少女 がよぎった感がありました。 でも そんな時はこの動画を観せてあげてください。。。
@user-qb3eo9hh5n
@user-qb3eo9hh5n Жыл бұрын
マカロンちゃん 流石です。嫌がらずにお泊まり出来た。フランス女性の明るさと自立心がありますね👍
@non5479
@non5479 Жыл бұрын
初めてコメします! 幼くして3泊4日😮すごい!寂しいですね😂 私も去年、中2の娘が修学旅行で内心心配で、帰ってくる日に迎えに行って姿を見た時なんとも言えない気持ちになりました… お母ちゃんの気持ちわかります🥺 マカロンちゃん、3泊4日で成長しましたね✨
@user-tw2mm2ki8r
@user-tw2mm2ki8r Жыл бұрын
2人が居る時と居ない時の差が激しすぎるwww 全然寂しがらないマカロンちゃんもかわいいですね。
@user-wr4hh5hv9n
@user-wr4hh5hv9n Жыл бұрын
お母ちゃん家族の為に生きているんですね。お母ちゃんの鏡です。
@user-fz8fv7sw9d
@user-fz8fv7sw9d Жыл бұрын
八分半過ぎからのクールな視線がたまらなく美しいと思って😂
@user-no5ex1cf1v
@user-no5ex1cf1v 3 ай бұрын
マカロンちゃんがとにかく可愛い。孫だったら嬉しいだろうな。
@kamarmi4336
@kamarmi4336 Жыл бұрын
ほんの数日でも子供不在の、我が家はポッカリ穴の空いた感じになりますね😢 うちの息子は今年から就職し独り暮しを始めましたので、もう2度と一緒に暮らすことがないかもしれません。 思えば子育てってアッという間に過ぎ去った気がします。 ああしてあげれば良かった、もっと一緒に出かければ良かった等々、最近とても思うことがあります。 どうかお母ちゃんファミリーが濃いぃぃ♥️生活となりますように❣️ これからもKZbinで見守らせて頂きます😊
@user-ss2xz4ud8e
@user-ss2xz4ud8e Жыл бұрын
え〜 3泊も⁉️ すごいですねぇ👏 息子&娘が通ってた幼稚園は、2泊しかありませんでした。その幼稚園はもう40年以上前から、年長さんだけ夏休みにお泊まり会という名目でやってました。たった2泊でも、子どもロス ありました😢
@ainsatis1909
@ainsatis1909 Жыл бұрын
追伸 マカロンちゃん カワイイから美人さんに変化をし始めてますね
@user-we7vi8lb8b
@user-we7vi8lb8b Жыл бұрын
マカロンちゃん❣️は、日本のアニメ漫画のアラレちゃん😊の様ですね❤可愛いっ子😍
@hsk5239jp
@hsk5239jp Жыл бұрын
笑ってはいけないけれど「あるある感」たっぷりですね。 全然!!全然!!・・(# ゚Д゚) 結局は幸せなんですよね、羨ましいです。
@user-gx7gb3hl8l
@user-gx7gb3hl8l Жыл бұрын
国や文化の違い五歳で保護者なしの3泊に驚きです、お母ちゃんは寂しくてもマカロンちゃんは全然平気そう🤭楽しく学べてひと安心ですね
@yotsuko4253
@yotsuko4253 Жыл бұрын
息子の幼稚園は年長で一泊しかしませんでした。それでも親は大騒ぎ😂 友人のお子さんの幼稚園では年少さんから3泊4日のスキー教室があったそうです😮 のんびり出来るぞー!頂き物の甘〜いお菓子食べちゃえ!昼間からビール飲んじゃえ〜!  とか思っても、やっぱり心配でソワソワしちゃったのを思い出しました😊
@4JIKUTEKIKOKORO
@4JIKUTEKIKOKORO Жыл бұрын
あぁ、お母ちゃんはこんな気持ちなんだなあ。年老いたオレのお母ちゃんに優しくするよ。
@iyi553
@iyi553 Жыл бұрын
子供の成長って早いね〜
@jokazu358
@jokazu358 Жыл бұрын
マカロンちゃんの可愛さが際立ってますね!  毎回欠かさず見てるので、情が移ってしまいお母ちゃんの寂しい気持ちが凄く伝わりましたw😂
@ainsatis1909
@ainsatis1909 Жыл бұрын
飲食店やっていて 料理好きなうちの母も 家族が居ないときは ご飯に牛乳かけて…すましていた 食べてくれる人がいないと 料理は出来ないみたいですね
@ao-eo7zh
@ao-eo7zh Жыл бұрын
ん〜。おばちゃん世代ですが私も幼稚園に親なし旅行ありましたよ😊お友達たくさんと和室で雑魚寝でした。夜はキャンプファイヤーでした。楽しんでねマカロンちゃん
@no-name4810
@no-name4810 Жыл бұрын
家族が人生を豊かにしてくれてますねぇ。マカロンちゃんも親と離れて少し大人になりましたね!なんか20代のキレイなお姉さんになったマカロンちゃんが目に浮かびました。
@user-zx1hw6ni6f
@user-zx1hw6ni6f Жыл бұрын
お父ちゃんとお母ちゃん、こんな感じだと将来マカロンちゃんが嫁にでも行くとなったら大変なことになりそう。(それまでには子離れ、親離れ出来てるだろうとは思うけど…?)
@aikato7696
@aikato7696 Жыл бұрын
マカロンちゃん 日々成長、嬉しいような悲しいような😭 日本じゃお泊り保育一泊 フランスの三泊に驚きました! 何人に対して先生何人か気になります! 凄いなぁ〜
@user-qm7dy1sf4w
@user-qm7dy1sf4w Жыл бұрын
マカロンちゃんとお父ちゃんが居ないと、ほんっと寂しいですね😟何しろ二人で5~6人分騒ぎますし…🤫マカロンちゃんの成長も、嬉しくも少し寂しいところですね😙
@mitu0318
@mitu0318 Жыл бұрын
あはは😊✌いつも騒がしいけど、いなかったらその反動がスゴイよね💕 お母ちゃん🎉可愛かったよ😻
@user-zx3ht8xh8f
@user-zx3ht8xh8f Жыл бұрын
マカロンちゃん ママとパパの愛情と仏日の食文化を受け継いで素敵な女の子に育つと思います😂
@user-zz7sd1do2c
@user-zz7sd1do2c Жыл бұрын
[一人で生きてくなんて出来ないと、・・・] 好きなものを食べて耐えるんですな~。
@user-gx2om8qm9n
@user-gx2om8qm9n Жыл бұрын
絶対泣きそうな年齢ですけど。大丈夫なんですかね。母親が泣きそう
@melibe6
@melibe6 Жыл бұрын
一番賑やかなとうちゃんが最後に出て来てくるあたりが最高w又日本に里帰りしてね🤩❤👍
@user-yc7wr5sb4c
@user-yc7wr5sb4c Жыл бұрын
もやし350円!?ひゃあ
@user-cl1wp4zc1e
@user-cl1wp4zc1e Жыл бұрын
ママ「寂しかった?(期待)」 マカロンちゃん「ノー!(無慈悲)」 うそうそホントは寂しかったですよ(*´ ˘ `*)ウフフ♡ ああ可愛い
@user-mw5mi6nn1f
@user-mw5mi6nn1f Жыл бұрын
演出がうまい。
@shiny.cake-MASAGORO
@shiny.cake-MASAGORO Жыл бұрын
”喜びの舞”の部屋着がおばちゃん感イッパイ出てまっせ
@user-mj7bl3hz6o
@user-mj7bl3hz6o Жыл бұрын
アラレちゃんとジャン・レノがいないと寂しいですね。
@kikurin1650
@kikurin1650 Жыл бұрын
私は、子どもが小さい頃は片時も離れずいつもそばに居るのが当たり前でしたから、ちょっと離れるとなんだか体の一部をどこかに置いてきてしまったような、そんな気分でした。なので、お母ちゃんの寂しい様子がとてもよくわかります。無事に帰ってきて良かったですね!マカロンちゃんは、結構あっさりの再会だったように感じがしました(笑)
@hahayamato1231
@hahayamato1231 Жыл бұрын
夜桜お七?渋すぎる〜🤣 10万人目前‼️応援してます
@vanitankonatanko32
@vanitankonatanko32 Жыл бұрын
分かる、、、子供に解放されてお家に1人ってほとんどないので寂しいような嬉しいような! わたしは一人暮らしした事もないしお酒も飲めないので、特に外国にいたりしたら時間持て余しそう!! お母ちゃんに相性ぴったんこの旦那さんですね❤3人でワイワイしてるの見るとめちゃくちゃ和みます⤴️
@cr8284
@cr8284 Жыл бұрын
マカロンちゃん天真爛漫で本当可愛い。パパとノリノリでふざけあってるの最高です。 こんな幼い時期に親と離れ修学旅行、フランスの子供はあまり泣かないのかな?赤ちゃんの頃から親と別室で一人で寝る子も多いとも聞くので違いはあるのかな。
@cobochans1969
@cobochans1969 Жыл бұрын
昭和の終わりの頃に、防虫剤のCMから生まれた流行語で、「亭主元気で留守がいい。」というのがあったけど、フランスではそうでもないのね。
@torasabu77
@torasabu77 Жыл бұрын
母業お休みって子供が巣立つまでなかなかない機会だけど、 寂しいって感じるほど常に大騒ぎの中で生きてるのね… 人に求められ愛され笑顔の中生きるってそういう事なんだなぁ
@torasabu77
@torasabu77 Жыл бұрын
マカロンちゃんかわいいしなしょうがないよねw
@hiroshihosokawa8839
@hiroshihosokawa8839 Жыл бұрын
とろろ昆布とうどんが好きだって、マカロンちゃん完全に京都人ですやん。ママのDNA は確実に受け継がれてますね。
@yokokawa5382
@yokokawa5382 Жыл бұрын
出発の車の中での、マカロンちゃんの言葉が可愛かった!! 「バイバイ ママ。エヘヘヘ。ママとパパいないけど~、好きー!!。😘😘 大きいハート~❤」 お母ちゃん、長~~く寂しい時間を乗り切りましたね‼️
@eijikasa7951
@eijikasa7951 Жыл бұрын
ママが1人でさびしそうにカップラーメンを食べるシーン、涙無くして見れず、思わず笑ってしまいましたw それにしてもマカロンちゃん、キャリーバッグ丸ごと無くしそうな勢いでしたが、無事で良かったです。
@lamberttom380
@lamberttom380 Жыл бұрын
オランダ方式なんだね。初めての「学習体験(キャンプ・ド・ラコール)」で、人間形成する事で、日本とは違った「自分で考えて行動する力」が身につくって事だね。
@rinchannel6958
@rinchannel6958 Жыл бұрын
たまには一人でのんびりしてもいいですね😄
@00simaya40
@00simaya40 Жыл бұрын
3日間家事の連休で良かったですね。 フランス政府の主婦への息抜きサービスでしょうね。 マカロンちゃん案外、自立早そうですね。
@user-pi5mb3hz5n
@user-pi5mb3hz5n Жыл бұрын
マカロンちゃんはマクロンに名前が似ているので、大統領になって下さい😸
@user-si9gc8fv2v
@user-si9gc8fv2v Жыл бұрын
平穏無事な何気ない生活が一番やね。姫とお父ちゃんが絶好調なのが何よりですわ。お父ちゃん、いい仕事してるね。 お母ちゃんもガンバッテヤ~。 キッチンドランカーにならんように気を付けてよ。😅 ほなまたね~。
@maru9161
@maru9161 Жыл бұрын
スーパーで売ってる物のレパートリーの少なさを説明されてる所が、観てて切ないですね。自分がそちらで住んだら食べ物に飽きて発狂しそうです。しかし大半の外国人は日本人は毎日寿司しか食ってないと思ってる人が多いので絶句しますね。
@user-pu1ys6kn7i
@user-pu1ys6kn7i Жыл бұрын
551のCMみたいやん😂ある時ぃ~、無い時ぃ~みたいなね👍️
@user-bs2rw5yr3s
@user-bs2rw5yr3s Жыл бұрын
幼稚園で三泊四日は寂しいですよね〜!お母ちゃんよく耐えましたね!
@user-vw3se6dd6f
@user-vw3se6dd6f Жыл бұрын
初めてお便りします40年前にパリで青春時代を過ごした、おじさんです!いつも懐かしく拝見させていただいております、これからも頑張ってください!ちなみに稲荷ずしの稲荷のフランス語 ですが、、参考までに、Caillé de haricots frits assaisonné だと思いますヨ!
@user-jx5ss4ow8f
@user-jx5ss4ow8f Жыл бұрын
ママ見て久しぶりに爆笑しちゃいました🤣 マカロンちゃんとの温度差が…🤣 私は何故か息子が高校の修学旅行行った時泣きました🥲
@user-ws5lc6ro1h
@user-ws5lc6ro1h Жыл бұрын
お父ちゃんとお母ちゃんの宝物マカロンちゃん😊いつもおもろいマカロン家族😄これからも応援させてもらいまっせ~❤
@user-ut6kd1do3m
@user-ut6kd1do3m Жыл бұрын
お父ちゃんとマカロンちゃんがいないなんて寂しすぎますよね マカロンちゃんもたくましく育ってますね✨
@user-qp2cd4cq2x
@user-qp2cd4cq2x Жыл бұрын
こんにちは✨ 配信ありがとうございます✨💗 いつも楽しく拝見しております。 ままさん、お眼鏡がとてもお似合いで素敵です✨👍 これからも配信楽しみにしております。
@wadia2000
@wadia2000 Жыл бұрын
フランスってフランス料理のイメージがあったので庶民の食生活は意外でした。 ヨーロッパの食生活ってどこも似たりよったりなんでしょうかね?  大体、じゃがいも、チーズ、加工肉系ってパターンですよね。  日本食ってまだまだ全然普及してないんだな、と思う反面、寿司だけは意外にどどの国にもあるんですよね。
@crashboy5767
@crashboy5767 Жыл бұрын
この動画を見ると、マカロンちゃんの心と身体の成長がわかり、嬉しさと愛おしさが溢れてきます。🥰日々、子供は大きくなっているのですね❗母ちゃんガンバでーす❗💪💪💪
@TheNAPSince2005
@TheNAPSince2005 Жыл бұрын
子供の頃、幼稚園(保育園)に1泊するお泊り会があった事を思い出しました。 給食を1日に2回も食べられるのが嬉しくて・・・他は何も覚えていません(^^ゞ
@user-ol4eq3xy1o
@user-ol4eq3xy1o Жыл бұрын
お母ちゃん一人で寂しかったようですね🥲 やっばり3人でないとね!
@user-ll5cd2md3l
@user-ll5cd2md3l 7 ай бұрын
お母ちゃん、あらためて観ると色々な情報入ってますよね!やっぱ、素晴らしい👍
@kokkocannel215
@kokkocannel215 Жыл бұрын
年取って出来た子は可愛いよね
@HH-om7gz
@HH-om7gz Жыл бұрын
かねがねフランスは美食の国と言われておりますが、アメリカみたいな食べ物が多いんですな😅
@masukoniimi4794
@masukoniimi4794 Жыл бұрын
修学旅行がもうあるんですか!パパとママはいないけど大切な思い出ができるでしょうね。ほんと雨で残念❣️
@yoshifumiT
@yoshifumiT Жыл бұрын
マカロンちゃんさんは、お友達との旅が楽しくてしょうがないけど、しっかり、お母ちゃんさんとお父ちゃんさんへの愛情を持ってましたね。でも、成長していくのだから、今から心構えは、しておきましょう。
@user-nu8fp8bh3h
@user-nu8fp8bh3h Жыл бұрын
とろろ好きなんですね。マカロンちゃん可愛いィ‼️😆🥰
@user-rc6tg5qh7g
@user-rc6tg5qh7g Жыл бұрын
可愛い子には旅をさせよですね😊❤
@user-zq7qc3pi4z
@user-zq7qc3pi4z Жыл бұрын
幼稚園生が修学旅行!?フランスどうなってるの?!しかもマカロンちゃん親なしで宿泊できるなんて素晴らしい!!マカロンちゃんがいないときのママ寂しそうにしてたけど、それもまたこの家庭の中でマカロンちゃんの存在を感じます、やはりタイトル通りだね!!!
@ilovemaskedrider
@ilovemaskedrider Жыл бұрын
7:16 おかえりーマカロンちゃーん!!😊 7:24 ようやくマカロンちゃんと再会!!😂
@syogotanaka1807
@syogotanaka1807 Жыл бұрын
凄い‼️今回は特に概要欄のコメント通り【文化の違い、フランスの今の生活】がよく分かる素晴らしい動画だと思います。😄👏👏🎉👍 マジックハンドで魅せてくれる唯一無二の素晴らしいクッキング、驚嘆・感動の嵐を呼ぶ伝統的でゴージャスな着物シリーズももちろん大好きです❣️✨✨✨💕 10万人は目の前ですね。こちらまでワクワクしてます‼️😄😄😄🎶
@mihondao1630
@mihondao1630 Жыл бұрын
そう❗️我が子もマカロンちゃん位の時、1週間くらい旦那の両親や兄夫婦に連れ回されて私達夫婦と離れたんですけど、寂しかった?聞いたら全然って言われて、何でですのぉ〜ん❗️寂しかったのは私だけかぁ〜い‼️ってなりました😂家に帰りたくて泣く子もいるというのに…🥹
@user-wh1ry2rk1i
@user-wh1ry2rk1i Жыл бұрын
サムネのママチャンの表情が生気抜けててマジ心配したけどそういうことだったのか、3日が3ヶ月に感じたでしょうね😂。二人とも元気に帰還してくれて良かったですね。10万人登録までもう確実、最後の3人の登録してねパフォーマンスを毎回したら20万人登録も一気に達成しそうな魅力がマカロンチャンネルにはあると思いますよ❤。
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 588 М.
ELE QUEBROU A TAÇA DE FUTEBOL
00:45
Matheus Kriwat
Рет қаралды 23 МЛН
NO NO NO YES! (50 MLN SUBSCRIBERS CHALLENGE!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 102 МЛН
We miss Japan! International couple eats Sushi abroad.
13:40
SwissNara LifeStory スイス暮らし5人家族
Рет қаралды 460 М.
Open care box show | We've got the box from Family in Japan again!
13:14
SwissNara LifeStory スイス暮らし5人家族
Рет қаралды 435 М.
フランス人が喜ぶ日本のお土産は?1日中食べるフランスのホームパーティを紹介!
14:30
でぃーチャンネル 【在日フランス人】D-Channel
Рет қаралды 65 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 588 М.