KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
『救いようの無いダメ人間』が成功する方法は ”コレ" しかない
21:38
【当てはまったらヤバい】自分の事が ”嫌いになる行動” 10選
19:39
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
VIP ACCESS
00:47
Каха и дочка
00:28
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
" 家族・友達 ” 今すぐに切れ
Рет қаралды 50,457
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 404 М.
ジョージ -メンズコーチ-
Күн бұрын
Пікірлер: 165
@とある森の王者
Жыл бұрын
いい意味で切らなきゃだよね。 家族は好き。愛して育ててくれたことに感謝。けど、足を引っ張ってくる部分はキッパリとNOを示さなきゃ。敵視しろ、とか関係をぶち壊せ、とかじゃなくて、こちらがハキハキニコニコして家族のことは安心させつつ己はレベルアップしつづける。
@カルロスゴーン-u8r
Жыл бұрын
これは家族と友達に恵まれ、大学もいけるくらいある程度裕福な家庭に生まれながら、頑張ることができないという理由でダメになってるパターンにのみ当てはまる動画です。
@ミノラミ
Жыл бұрын
あっ...
@__syunbu__N
8 ай бұрын
ブッダかな。。
@yeti3869
Жыл бұрын
家族に会いたくてもなかなか会えないので家族が元気に生きているうちにたくさん帰って会おうと思う。後悔だけは一生拭えないし報いがない。
@1995Phenomenon
Жыл бұрын
自分はメガネがコンプでコンタクトしたかったのですが、自分の見た目を変えようとしていることを家族に変な目で見られるのが怖くて縁切るまで行かなくても一人暮らしして距離を置いたことで見た目改善や恋愛、人生へのモチベ全て変わりました
@at19960926
Жыл бұрын
価値観が合わない家族を捨てて一人で海外来て、新しい家族ができて幸せに暮らしています。
@daichi.routine
Жыл бұрын
今の自分に一番響く動画でした。 丁度2週間前から何十年もいたコミュニティを覚悟して抜けました。 抜けてすぐは友人との縁が切れることや、コミュニティに戻れなくことに恐怖を感じており、腹痛がしばらく続いてしましたが、抜け出したことで自由な時間を得ることができました。 今は目標に向かって自分の時間を作るようにしていますが、間違いなくコミュニティにいた頃よりも生産性のある時間を過ごすことができています。今は孤独でも将来大きなリターンが得られるような選択をしたことが間違ってなかったと証明できるように、これから行動していきたいと思います。
@ぴるぐりむ-c2w
Жыл бұрын
普段ならそりゃそうだろと思うんだけどこの前久しぶりに友達と集まって遊んできたらバカ楽しかった 普段からあんな風に遊んでる人達はやっぱそこから飛び出すの大変だろうなって思う
@ydn_bot
Жыл бұрын
家族と疎遠になってるぼっちなのでボクを肯定してくれてありがとうジョージ
@ぽんきんる
Жыл бұрын
家族と友達に感謝はするけど、変わりたい期間は自分を保てってことだよな、ジョージ。。分かったぞ
@世界に発信チャンネル
Жыл бұрын
友達を喜ばせるために友達になったわけじゃないし、家族のおかげでどれだけ自分が成長できたか、感謝して生きてるやつこそ、成功してる。決して自分1人では成長できない
@yeti3869
Жыл бұрын
一回本気で2ヶ月間モンクモードで周りの縁切ってみたけどメンタルヘルス悪化してるのわかるし、どれだけテストステロンや生活を向上させていても何だか不足している感じがするからこの意見には反対。最近ずっと会ってなかった幼馴染が亡くなってから本当に後悔した。新しい出会いができるということは別れの数も多くなる事を学んだ。後悔しない生き方は人それぞれ。
@TUBE-uc3nh
Жыл бұрын
周囲にいる5人の平均が自分…ですね。 なあなあな彼と、束縛する家族と別れるのに躊躇して罪悪感を感じていましたが、背中を押されました。ありがとう
@mnjx_nwjmx
9 ай бұрын
人の目気にしてる奴は他人に人生支配されてる。気づけって
@robot6987
Жыл бұрын
サムネとタイトルだけ見て全部切ってきた
@knownun5092
Жыл бұрын
ハイT(イケボ)
@パンクマン
Жыл бұрын
私はコミュ障でした。それに気づき、今の職場で変わりたいと思っています。キツイときこそ、やらなきゃいけない事やります!
@ファミリーマートのおいしいチキン
Жыл бұрын
実家にいるという事は子宮の中にいるのと同じ、さすがジョージ
@takusu-r1h
Жыл бұрын
大人になると友達はいずれ疎遠になるし、それなら新しい出会い求め続けたほうがいいよね。
@餃子オレンジ
Жыл бұрын
つるむ人間大切だと思う!! でもいつかあの時あーだったね!縁切ってごめんねって言える日が来るのがいいよね!!
@餃子オレンジ
Жыл бұрын
ぼくは人の目を気にしすぎてうつになったけど、環境変えれば元気になれる!! 自分は躁鬱って診断されたけどいつか生きてて良かったと思える日が来るから!
@餃子オレンジ
Жыл бұрын
何が言いたいかと言うとジョージありがとう❤️
@YouTuber_tnkn
Жыл бұрын
孤独から孤高へ
@鈴木里-b7u
Жыл бұрын
私も中々変えれない自分がいるので、ジョージさんと決別します!
@mist6981
Жыл бұрын
何も捨てることが出来ないものに何も変えることは出来ないってことが
@gestalt-d5o
Жыл бұрын
これはまじ。自分の能力は身近な人に決められているからな。
@そこら辺の人-u7h
Жыл бұрын
@@arch-kato本当ですよ
@juxxyg
Жыл бұрын
この流れ草
@強面のジュリアス
Жыл бұрын
そうよな。俺も共依存してたわ。いい両親といい友人に囲まれて、甘えてばっかだった。
@오파-v4p
Жыл бұрын
家族は切りたい。今受験生だけど裏でめっちゃあいつは受からないって言われてたから早く切りたい
@syamu_grey01
Жыл бұрын
受かって見返した所で切ってやりましょう😂
@悠木猿岩石
3 ай бұрын
家族と親友は捨てちゃダメ。自分を阻害してくる友達は捨てるべき
@桜-j6r
Жыл бұрын
交流関係はあったとしても頭の中では忘れないって感じじゃないですかね
@デリバリーヘル鈴木
Жыл бұрын
ありがとな、ジョーズ
@井上公平-q7b
Жыл бұрын
鮫?
@__syunbu__N
8 ай бұрын
複数のジョージ
@__syunbu__N
8 ай бұрын
複数のジョージ
@__syunbu__N
8 ай бұрын
複数のジョージ
@juxxyg
Жыл бұрын
日に日にタイトルのパンチが強くなってきてるの草
@y.m6518
Жыл бұрын
継続的に人の気を引かないとジョージにとって仕事にならないからな
@ttss650
Жыл бұрын
もうネタ切れだからな 最近動画のペースも早いし焦ってそう
@change-v4w
Жыл бұрын
どこがやねん 何もやってない奴が言うことじゃ無い
@中野梓-p3g
Жыл бұрын
"友達・家族"絶対切るな!
@カンタスピーポー
Жыл бұрын
タイトルだけ見てコメントした奴かな?
@パパイ
Жыл бұрын
@@オキンタマーニ皮肉言ってるだけやろって思ったら本当に動画理解してないだけだったわw
@クエイボマローン
Жыл бұрын
いっかげつならきれるよ
@みるうんき
Жыл бұрын
AV・女”絶対に切れ!
@マルス-f9c
Жыл бұрын
この人、正解よ😂❤❤ 親と縁を切れってわけじゃないのは わかるよね??😂😂😂 じゃなくて、親のおもちゃになるな!髪の毛も染めれない、自分で決めれない、そんな人間になるな! 自分で決めれてたくましい、頼もしい自分になり、それが親孝行だから。 たくましくなってから、親を面倒見ても遅く無いし😂
@PEN-PERAAZ
Жыл бұрын
親や友達の奴隷になる必要はないよな。
@naoto-kr4cv
Жыл бұрын
自分の周りの10人の平均が自分っていうよね。たしかに今より何か上がりたかったら、あこがれる人に視座を変える必要があると思う。
@yeti3869
Жыл бұрын
ジョージコーチ、孤独とメンタルヘルスについての動画出して欲しいです🙋♂️ 目標のために孤独になることは必ず何処かしらあります。その度笑うことが少なくなって1日の幸福量が下がってるんじゃないかと感じます。
@cauchy988
Жыл бұрын
本質はダラダラつまらない飲み会とかに行かないとかだろうね。 まあ家族はそもそも20超えてそんな依存しないだろうから、切るってなんだって話になるけど、
@井上公平-q7b
Жыл бұрын
22歳で実家出て結婚を機に23で大阪におかげで8年間ぼっちで鬱気味になったけどそれと引き換えにジムに行き出して身体は丈夫になったそれでもなかなか新たな友達は今でも1人もできないでも自分自身が本当に達成したいことは達成できた。また今年大阪から千葉にノリで職を変え今は金銭も身体も精神もとても充実させていただいてます。失った友失った地元失った家族と引き換えにでもそれよりも多くの経験や体験人間として成長できました。 ジョージ後は新たな土地での友の作り方を教えてください!切実。
@Steve-hk7tc
Жыл бұрын
何かに集中する必要があるとき 一時的に距離を置くのは大事よね
@ガッでむう
Жыл бұрын
タイトルはちょっと暴論だと思うけど、自分も実家から出て一人暮らし始めて人として少し成長した気がする
@カオ-j9h
Жыл бұрын
人間関係変えろって色んな所で言われるけど、 人間関係を変えるのは自分に負荷をかける為にやるのではなくて、むしろ楽をする為にやるのだって事を試聴してる人達は覚えておいて欲しいな。 自分よりレベルが高い人と関わってれば自然に自分のレベルも変わるから、全て自力で何とかしようとするより楽だよって話。 友達は何も切らなくても距離を取れば十分だし、関わりたくない人と関わる必要も無いから、安心して楽をして欲しい。
@lilsappy7489
Жыл бұрын
ジョージまじすごい
@びーわら-w5q
Жыл бұрын
中学の時の卓球部の顧問にクソ似てる 毎日こんな感じで詰められてた
@user-ek7bd8gx3m
8 ай бұрын
最初からそんなものない俺は強い!
@箕浦-e9u
Жыл бұрын
きついときこそやらなきゃいけないことやろうぜ
@霧キントン
Жыл бұрын
まぁ言えてるな 新しいことに挑戦する刺激が必要
@yushiota
Жыл бұрын
誰とどこで過ごすか、で人生は決まりますね。
@showma1101
Жыл бұрын
チャンネルのコンセプトは好きなんだけど、肝心の内容が何番煎じかも分からん 視聴者が飽きないような企画やコンテンツが欲しいところ
@Aidhei922
Жыл бұрын
男磨きハウスみたいな謎企画やるより重要なことを動画で何度も言ってくれる方がいいわ
@はや-x1t
Жыл бұрын
これから来る2ヶ月の大学の春休みは絶対に実家に帰らない。
@じーすりー
11 ай бұрын
いくつか動画みたけど逆にこの人が過去に切られた側なんじゃないかって邪推してしまった
@franzswitches
Жыл бұрын
自分の周りの5人を平均すると自分になる
@tkkkshooo2622
Жыл бұрын
大事にしたほーがええで
@txmadtp700
Жыл бұрын
これなんか批判してる人もいるけど等価交換の法則について分かりやすく説明してくれてありがたい。何かに集中する為には何かを犠牲にしないといけない。稀に要領が良くて人間関係も良好で成功していく人もいるけど、多くの人は、全てを同時並行で変化できないから 一点集中するということは凄く大切だと思った。
@ikemen1919
Жыл бұрын
渋い
@nukowar6382
2 ай бұрын
友だちは質が悪い場合あるよな。家族もくずな場合もあるが、足を引っ張ったりどうせだめだ言わないなら、それは切っちゃダメだw
@lilsappy7489
Жыл бұрын
友達に使ってた時間自分につかうわ
@goninjalife
Жыл бұрын
オレは、賛成。距離を置くのもいいけどね。 あるいは、イケイケなやつと連んだり、ファッションわかる奴と連んだり、アゲマンの彼女作ったりって感じで付き合う人間を変えると意志が強くない人間ほど勝手に変わることあるよ。楽な環境を作るのもありだよ。 ジョージはストイックな道を選んだから切り離すものが多かったのかもしれない。 自分を変えたいから、そこで一から生活を自分で考えて習慣変えるのは難しい。ただ、連んでいた奴との付き合いで続いていた生活は他の何かに変わる。何かに変わりたいための活動をするだけ。 活動が先行すれば、連む相手も変わってくるよ。
@passion_322
Жыл бұрын
決心がついた
@syamu_grey01
Жыл бұрын
同じく
@tassannnnn
5 күн бұрын
同じく
@かな-k3o4u
9 ай бұрын
つるむ友達一緒でも自分を変えることは出来るでしょ、、。結局周りの目を気にしてる自分の心が弱いだけ、環境のせいにするな。
@ベンゼマ-e7d
Жыл бұрын
馴れ合いはいらない。いつめんはいらない。今すぐ捨てろ。
@pionero9629
Жыл бұрын
家族、友達は必ず大切にしろよな!!
@daisuke53ntt
Жыл бұрын
無条件には出来ないです。誠実な家族と友達という条件付きです。毒家族とか毒友達とかは、即縁を切った方が良いです。
@pionero9629
Жыл бұрын
@@daisuke53ntt あのね、うるさい笑
@堂島大吾-893
Жыл бұрын
@@daisuke53nttそんなん言わんでもわかる事だろw
@おっす-u5c
Жыл бұрын
大丈夫そう😂😂
@IruletheUniverse111
Жыл бұрын
@@daisuke53ntt「即」? 縁を切るってのは、すんごい大きなことだぜ?あ、こいつクソだなって思った瞬間すぐ縁切ってバンバン切り離してったら晩年八方塞がりになっちまうよ。
@maple_6041
Жыл бұрын
1人になることを恐れちゃダメですね。
@kaneharry4783
Жыл бұрын
男は若いうち特に10代後半20代前半にいっかい調子こいて勘違いするべき。 次第に冷静になって当時のダサさを理解して、次第に自分のマインドとか似合うスタイルが分かってくる。
@japan111111go
Жыл бұрын
マジでドバイとかで生きるにはその考えは必要
@萩野由貴
7 ай бұрын
変わらないのは変えないからだ
@陽炎-u4e
Жыл бұрын
コメ欄理解力ない人が多くて同じ人間として恥ずかしい。 ジョージが言ってるのは自分の成長を阻害するような人がいれば切れって話で、友達や家族を意味もなく切れって意味じゃない。
@OO-py6em
Жыл бұрын
価値観は人それぞれだから恥ずかしがるのはちょっと違うと思うよ
@自己投資-d2i
Жыл бұрын
@@OO-py6em それぞれなら、恥ずかしがるのもそれぞれのうちじゃねえかよww 一言で矛盾してることに気づけないか
@負け犬根性-l4p
Жыл бұрын
寛容のパラドックスと同じことだから仕方ない多様性が排他的なのと同じ
@jajajajajjaja3
3 ай бұрын
@@負け犬根性-l4p素晴らしい
@しゅうたん-r2l
Жыл бұрын
タイトルに騙されるな大賞(笑) むしろ切るというより、大切にだなw ただ人によりけりってのもあるな…「家族」ってことに関したらひとつじゃないだろうし笑
@11ii22huhu
Жыл бұрын
変われない理由、 家族を切って出ていくから。 自分が全ての原因。環境とか関係ない。
@8585tnk
10 ай бұрын
動画見た?大丈夫?
@lilsappy7489
Жыл бұрын
マジ今までの友達俺の事アッシーと財布としか思ってねーからマジやめるわ
@マルス-f9c
Жыл бұрын
わかるな。 親と縁を切れってわけじゃないのは わかるよね??😂😂😂 じゃなくて、親のおもちゃになるな!髪の毛も染めれない、自分で決めれない、そんな人間になるな! 自分で決めれてたくましい、頼もしい自分になり、それが親孝行だから。 たくましくなってから、親を面倒見ても遅く無いし😂
@がーこ-u7i
Жыл бұрын
一人暮らししたいけど、 親が病気で離れてほしくないらしい 迷う…
@井上公平-q7b
Жыл бұрын
時には優しさを捨てて自分の人生前身させてあげてもいいんだよ! 親の人生ではなく自分自身の人生を精一杯生きてみて! 君の内情は深くはわからないけど ノリも時には必要だよ。 いきなりすみませんでした。 自分の人生思い切り楽しんでください!
@shotakuroiwa6243
Жыл бұрын
親死んだら元も子もないで 一人暮らしは落ち着いてからでもできるやろ
@yeti3869
Жыл бұрын
後悔しない方を選べばいい
@伏黒メグミ-c4n
Жыл бұрын
信頼にたる自分の選択を信じても親の選択を信じてもどちらが正解かは最後まで分からないものだと思う だから自分が後悔しない方を選ぶといいですよ
@Msk-ml44km
Жыл бұрын
分かる人には分かる動画。
@R____Rassd
Жыл бұрын
そのままの意味で草
@暇人-f7m5j
Жыл бұрын
分からない人には分からないんだよ
@y.m6518
Жыл бұрын
頭痛は痛いからね
@n3238
Жыл бұрын
小泉は進次郎
@とみゆき-f2r
Жыл бұрын
僕は逆に友達優秀で僕が雑魚なんだよな☺️ まわりみならいます。 ジョージ大好き❤️
@N1K3A527
Жыл бұрын
悪友をバッサリ斬れ! ならいいと思う。
@ななら-n5s
Жыл бұрын
言いたいことはわかる
@user-lr2vv1op3g
10 ай бұрын
自分に友達や家族が居ないからって仲間を増やそうとすんなよ(笑)(笑)(笑)
@草12345
9 ай бұрын
その考え方厳しいって
@user-lr2vv1op3g
9 ай бұрын
@@草12345 ほんまのことやんw
@tassannnnn
5 күн бұрын
まあこれは友達を切ってきた成功者だからこそ言えることだよね
@user-nn8qo3rl2o
Жыл бұрын
ジョージおれかなしいよ……なんで怒ってるんだよ
@男-t5s
9 ай бұрын
切る友達…
@Nishel-nb5zg
Жыл бұрын
友達の質による、、
@ぞこすけ
Жыл бұрын
ちょっと最近ズレてきてない?テストステロン上がんないよこれじゃ
@くまこう-w5q
Жыл бұрын
今回も面白かったけど、最近ジョージが迷走してる気がする、、
@mimikyu91
11 ай бұрын
まあ、親が嫌いで友達がいない俺には関係ない話か
@rupan6568
Жыл бұрын
サムネだけ見て家族と友達を切りました。当然1人になってしまい、後悔してます。責任取ってください。よろしくお願いします🙇
@ナカ-p2s
Жыл бұрын
なんかステハゲをかんじる
@たすろー-n3t
Жыл бұрын
ジム行ってることとか人に言えないタイプ
@ttss650
Жыл бұрын
今の友達家族が全部悪人前提でワロタ
@robot6987
Жыл бұрын
知らないの?ジョージ以外悪人だよ
@rudao335
11 ай бұрын
鴨頭ですか
@神-y9b
Жыл бұрын
神回
@わらふじ-z1t
Жыл бұрын
9:14
@user-nq8cn9cb4x
Жыл бұрын
ストイックすぎても良く無いと思うんよ。人生一回きりのにずっとストイックにしてても楽しく無いよ、。今を友達と朝まで飲み明かすのがいっちゃん楽しいし、コミュ力もつくくね?友達を切らなくてどんどん人脈作ればいいと思う。
@bifufh
Жыл бұрын
じょーじあいしてるよ
@user-vj6em
9 ай бұрын
7:49
@小川基広
Жыл бұрын
👍
@ぽみー-x2o
Жыл бұрын
男磨きハウスって終わったっけ
@ななら-n5s
Жыл бұрын
最後もう一つあるはず
@user-hq4fi6nf7m
Жыл бұрын
一生同じやつとつるんでてもつまらんもんね人生
@handy4098
7 ай бұрын
アラブ首長国連邦、石油大国だ
@mk-gl5tu
Жыл бұрын
あんたねぇ、小さい頃から家族と友達は大切にしなってっ言ったろ! 母ちゃんそんな子に育てた覚えないよ! タイなんかいないでウチ帰ってきな
@男かむい
Жыл бұрын
ヨッ‼️❤漢前🎉😂😢😮😅😊❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤i love menskoochi
@pyxvg
Жыл бұрын
ジョージお前どうしたんだよ ほんとにジョージか?お前?
@mk-gl5tu
Жыл бұрын
ジョージ、大丈夫か?俺は心配だよ。 息子磨きでもして一息つこうぜ😌💦
@ゆう-f4l9s
Жыл бұрын
俺はあんまり環境とか気にしないけど 結局環境で成功しないって思ってるのは、責任を他のもののせいにしてると思う。家にいても受験生勉強してるやんwなんで、環境のせいにするん...。
@Simajirou
Жыл бұрын
それはあなたの環境が良かったからでは?生存者バイアスでしかないと思う。 環境要因は大事ですよ。周りのせいにしすぎるのは良くないけど、環境を良くしようとすることを否定したら元も子もない
@rs-fd4ns
Жыл бұрын
しっかりしろ適当野郎
@ゆう-f4l9s
Жыл бұрын
@crossbikelove それは確かにそうですね 親の収入によっても学力も変わりますし、テニスが強い学校、ゲームが上手い友達がいればそれが上手くなる。いる場所の影響凄く受けますね。
@ゆう-f4l9s
Жыл бұрын
@@Simajirou たしかにそうですね 自分自身、大きく環境を変える覚悟がないからこのようなコメントをしてしまったのかもです。 昔は、村社会でその場所にいるしか無かったですが、今は国籍も、性別名前すらも変える権利があるから、なりたい自分になる為に、環境を変えることも大切ですね 教えてくれてありがとうございます
@Siroganeseikisidan_saikou
Жыл бұрын
※視聴者全員に当てはまる訳ではありません(多分)
@フライドポテト-j1y
Жыл бұрын
モンクモード山田KZbin更新してないけどどうしたんだろ
@Saikyounoguy
Жыл бұрын
びっくりした実家暮らしのことか
@jpxipo
Жыл бұрын
おれも海外行くわ。
21:38
『救いようの無いダメ人間』が成功する方法は ”コレ" しかない
ジョージ -メンズコーチ-
Рет қаралды 127 М.
19:39
【当てはまったらヤバい】自分の事が ”嫌いになる行動” 10選
ジョージ -メンズコーチ-
Рет қаралды 98 М.
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:47
VIP ACCESS
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
00:28
Каха и дочка
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
4:31
【行動心理学】言動から手に取るようにわかる行動心理学
身体雑学マニア
Рет қаралды 1
15:38
『依存症』は ”残念な人生が引き起こしてる症状" でしか無い
ジョージ -メンズコーチ-
Рет қаралды 62 М.
18:52
【危険】今すぐ縁を切るべき友達 TOP5
マコなり社長
Рет қаралды 966 М.
5:22
【村八分】クラス中から無視された話(原因は僕にあります)#男磨きハウス @coachjoji
しゅうメンタル
Рет қаралды 3,2 М.
26:04
ジョージ/鹿島アントラーズ選手から2ヶ月で青学合格もコミュ障で休学→中退&自己啓発してメンズコーチ(メンズコーチ ジョージ/危機感ニキ)
トマホークTomahawk
Рет қаралды 366 М.
31:32
陰キャの神様メンズコーチジョージと大嫌いな一蘭5kg食べさせて整形否定で大炎上した話聞いたらたすくとマジ喧嘩し始めました。
かの/カノックスター
Рет қаралды 1,7 МЛН
18:42
『彼女』はお前の “テストステロン“ を下げる理由
ジョージ -メンズコーチ-
Рет қаралды 88 М.
23:04
正直『コレ』さえあれば ”誰でも” 女性にモテまくります(”スペック”は不要)
ジョージ -メンズコーチ-
Рет қаралды 105 М.
17:37
お前、意志弱いんだろ?自覚してんなら今すぐコレをヤれ。後で俺に感謝しろ
ジョージ -メンズコーチ-
Рет қаралды 104 М.
19:12
人生失敗したくないなら『身の回りの人間』の言う事だけは絶対聞くな
ジョージ -メンズコーチ-
Рет қаралды 82 М.
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН