【九州ロンツー】阿蘇と別れ別府へ!Mi-RIDERソロ初の九州ツーリング DAY4

  Рет қаралды 85,615

Mi- RIDER

Mi- RIDER

Күн бұрын

Пікірлер: 120
@deepimpact6175
@deepimpact6175 6 жыл бұрын
登山とキャンプとバイクを趣味に九州を堪能してます。 自分の好きなところを沢山紹介してもらえて嬉しいです また、来てください
@井上和久-r6v
@井上和久-r6v 6 жыл бұрын
いつも見ていますが面白い。 私も九州の人間ですが、今回の動画はかなり癒されました。 ありがとうございます。 たまに出る九州弁?なまり?が輪をかけて面白い! これからも動画楽しみにしております。 お疲れ様でした。
@ゴリラが食べバナナの皮そこらへんにあ
@ゴリラが食べバナナの皮そこらへんにあ 6 жыл бұрын
和久 井上 熊本弁ですね
@johnneybgoode9272
@johnneybgoode9272 6 жыл бұрын
おばあちゃんと話す時はポロッと九州弁、で別れるとまた関西弁に戻る。そこが2つの地方のハーフっぽくていいですね。
@シマ育ち
@シマ育ち 6 жыл бұрын
大分出身ではないですが、大学からそのまま大分に就職した者です。 mi-riderさんの動画に出てきた大観峰や湯布院など、仕事が休みの日は毎回ツーリングに行きます笑 とても良いところですよね☺️ これからも動画楽しみにしています!! ご安全に!!
@onibi1966
@onibi1966 6 жыл бұрын
いろんな方のモトブログにも登場する九州。私も走りたいです。わたくしごとですが、昨日納車で、昨日今日と嬉しくて走り回って来ましたっ!九州ツーお疲れ様でした。
@kenjitakiuchi2132
@kenjitakiuchi2132 6 жыл бұрын
とっても癒されました~。湯けむり展望台近くに実家があって、大変懐かしく拝見させて頂きました。 いつかはリターンライダーとして、またバイクに乗って故郷の別府に帰ることを夢見る今日この頃、この動画で決心がつきました。リターンします!
@司児島-d8u
@司児島-d8u 7 ай бұрын
動画ありがとうございます。また九州に来てくださいね👍️
@あゆゴン-k3l
@あゆゴン-k3l 6 жыл бұрын
おつかれ様でした、 おばあちゃん孝行いいですね〜 事故無く無事でなによりです、 また楽しい動画 待ってます。 おつかれ様でした🤗
@kazushisaito7461
@kazushisaito7461 6 жыл бұрын
嬉しい、楽しい、美味しい、絶景だぁ、ちょっとしんみりのロング一人ツーリングお疲れ様😽おばあちゃんも凄く嬉しかったと思いますよ。😊
@alexw8970
@alexw8970 6 жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございます😊 景色もすごく良いですが、Mi-RIDER さんの声が可愛いですね😍
@bgg3806
@bgg3806 6 жыл бұрын
九州ツーリングお疲れ様でした、また来てくださいね。阿蘇から宮崎、鹿児島方面もいいところ多いですからね~
@1koumetab417
@1koumetab417 6 жыл бұрын
Day 4も良かったです。 私もいつの日か行ってみたいと思う関東在住のおやじです。 素敵な九州ありがとう。
@adventurebuuu681
@adventurebuuu681 6 жыл бұрын
九ツ−ご苦労様でーす。💪👏👏👏そしてDAY4もご苦労様です、楽しみにしてました。😄👍
@司児島-d8u
@司児島-d8u 7 ай бұрын
お疲れさま😆🎵🎵やまなみハイウェイは懐かしいよ。
@ykawaike
@ykawaike 6 жыл бұрын
九州ツーリングお疲れ様でした。 うちも息子が大型バイクの免許を取って、昨日納車されました。 この動画見て、阿蘇に行きたいと言ってます。
@dragon-rider5073
@dragon-rider5073 6 жыл бұрын
今回の九州ツーリングはこれでもかって位の絶景とめっちゃ楽しそうなワインディング、そして いろんな人との出会いが有り、心に残るツーリングになったんじゃないですか? 次の動画はパパライダーとの一泊ツーかな?楽しみにしてます👍
@いかにん-w4q
@いかにん-w4q 6 жыл бұрын
九州ツーリングお疲れ様でした。 私が住んでいる別府を満喫されたみたいですね! 私の家が映りそうなところを走ってましたよ(笑) ありがとうございました! また!別府にきちょくれな☆
@mori6741
@mori6741 6 жыл бұрын
田舎とゆうかっ・・・我がホームタウン・・いやっ我がルーツタウン   たまに行くだけなのに景色も匂いも感覚もすべてが迎えてくれる感じってありますよね~~
@橋本重美-p3f
@橋本重美-p3f 6 жыл бұрын
お年寄りが手を振って見送って下さる姿はとても切なくて、振り返る事も出来ない。
@hondaaj23
@hondaaj23 6 жыл бұрын
I like this video, I am from Taiwan.🇹🇼
@hide2214
@hide2214 6 жыл бұрын
おつかれさまでした。 いつも楽しく拝見しています。
@nk9326
@nk9326 6 жыл бұрын
色々バイクのユーチューブ見たけどやっぱりここが一番落ち着く😽
@ライダーマヒロ
@ライダーマヒロ 6 жыл бұрын
30年ほど前に熊本に半年いました。懐かしい思いと、また行きたいなぁと思いながら見てました。 楽しいのが一番ですね。
@hirok9869
@hirok9869 6 жыл бұрын
初コメ失礼します。熊本(菊池)出身、滋賀在住のバイク乗りです。阿蘇、大観峰、湯布院、別府全て熊本に住んでる頃によく行ってました。とても懐かしかったです。来年は帰省してみようかな(笑)
@keygey9658
@keygey9658 6 жыл бұрын
自分も大観峰行って来ましたが帰りたくないですよね。九州住みたいです。 帰りはGoogleのナビに従って東京まで帰りました。 ひたすら高速使って休憩したとはいえ駿河湾沼津SAまで17時間かかりました。😭
@ばくおーんふじもーん
@ばくおーんふじもーん 6 жыл бұрын
初っ端の会話で萌えて九州ツーリングシリーズの終焉を感じ、 しみじみしていたら突然の戦闘BGMでめっちゃ気持ちが高揚しました。笑
@児島司-g7v
@児島司-g7v 3 жыл бұрын
お疲れ様😌💓です。気をつけてね👍
@khonjo1
@khonjo1 6 жыл бұрын
長旅お疲れ様でした! 最後のオチ?も良かったです(笑 それにしても、天候に恵まれてよかったですね〜 九州は福岡の太宰府天満宮に行ったことがありますが、周りから聞こえるのは中国語ばかりでした、、😐 やっぱり九州は素晴らしい!!
@ライダートヨ
@ライダートヨ 6 жыл бұрын
大変お疲れ様でした。私は最近、佐世保~高千穂峡~中岳第一火口とツーリングしましたが、雨でした。晴れた日にまた行きたいと思います。次回は是非、長崎県の山や海も見に来て下さい。
@児島司-g7v
@児島司-g7v 3 жыл бұрын
動画をありがとー😆💕✨スピードは控え目にですね🙋気を引き締めて頑張ってくださいね👍
@mt-09tracer96
@mt-09tracer96 6 жыл бұрын
九州ツーリングお疲れ様でした。 絶景に次ぐ絶景‼️名残惜しいですね。
@ichigoichie51
@ichigoichie51 6 жыл бұрын
お疲れ様です! 天候にも恵まれて、最高のツーリングでしたね!
@kickey1221
@kickey1221 6 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いております。九州に住んでいながら岩下コレクションさんの存在を知りませんでした。ちなみに現在、大型二輪の取得中なのでバイクを買ったらツーリングがてら行ってみようと思います。今後も楽しい動画を期待しておりますので、くれぐれも事故には気を付けて動画アップ頑張ってください。
@nk9326
@nk9326 6 жыл бұрын
寂しくなって俺も帰るの嫌になる事結構あります😅 また寝落ちしてしまったのでもう一回観ます😱
@xyz_knight_wing
@xyz_knight_wing 6 жыл бұрын
いや~ 阿蘇の道、懐かしくみせてもらいました。 外輪山を北側なら 30年まえですが、数十回とはしってました。道も良くなってるし 何だかまたミッションバイクにリターンしたくなったなぁ~、、、(苦笑 大分からの阪神方面フェリーは 二本有るからね、、、数回乗ったけど 初めての時同じミスをした者として、正直苦笑いものでした。お疲れ様。
@takahirosuzuki_
@takahirosuzuki_ 6 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます(*^^*) ミーライダーさんの動画はほんとにツーリングしたくなりますね! あとポケモンのBGMのおかげでサントアンヌ号かと思いました←
@user-ip5mk5us3q
@user-ip5mk5us3q 6 жыл бұрын
いい旅でしたね✨ 最後一緒に焦っちゃいました🤭
@midnightblue-lw5jh
@midnightblue-lw5jh 6 жыл бұрын
自分も来年1月か2月に九州行きます。 日吉ダムの2りんかんイベントで、さんふらわあのペアチケット当たったので、 鹿児島から熊本、宮崎、鹿児島と周ります。
@みやっちam
@みやっちam 6 жыл бұрын
大分、熊本に友達がいるのですが、毎回バイクでツーリングしに遊びに来てと言われ、早10年近くがたってしまってますが、今回の九州ツーリングを拝見させてもらい、実現させる時が来たのかと思わされました!(笑) 後は、休みと旅費を何とかしたいですけど・・・(汗)
@そい-o7s
@そい-o7s 6 жыл бұрын
初コメです!別府にはおじいちゃん家があるんですが、温泉湧いてて入り放題です!温まり方が違いますよね☺️
@こんなパパですが
@こんなパパですが 6 жыл бұрын
区切りをつけて帰るから次の楽しみが出来るのですね(^^)次の旅を楽しみに帰りましょう。何時も楽しい動画をありがとうございます。
@mikike-suke6786
@mikike-suke6786 6 жыл бұрын
昨日から見始めました! きっかけは見慣れた道があったからです! 応援してますね!
@まーちゃん-t2s
@まーちゃん-t2s 6 жыл бұрын
京都の嵐山も紅葉が綺麗になりました‼️
@asepuzumaki1104
@asepuzumaki1104 6 жыл бұрын
Samui desu, Omo Sughoi desu ne 😄. Saiko desu ka? Iam happy to learn Japanese and see this vlog Minasan 😁.
@ryouta7288
@ryouta7288 6 жыл бұрын
はじめましてー! Mi-RIDERさんの動画を見るたびにバイクになりたいなって思います。 免許は無いんですが…😂
@かあ-v8d
@かあ-v8d 6 жыл бұрын
Miさんこんばんわ❗ お疲れ様でした😆🎵🎵 今度は神奈川方面に来てください🙌
@どろんちゃんねる
@どろんちゃんねる 6 жыл бұрын
フェリーの動画の中に寿司トラックが映ってますね! ちょうどエレベーターの横に止まってるトラックです。 まさかこの動画内で見るとは思いませんでした! 大分県の佐伯市ってとこにある会社のトラックです! イベント等で寿司を提供するみたい!
@名名-d7y
@名名-d7y 6 жыл бұрын
いっつも快晴で羨ましい 日頃の行いがいいんだろうね(笑)
@児島司-g7v
@児島司-g7v 3 жыл бұрын
気をつけてね❤️
@takesan8722
@takesan8722 6 жыл бұрын
混浴!!!羨ましい😁 失礼しました(思わず本音が)😅 色々あって良い所ですね😆
@大豪寺だいごうじ
@大豪寺だいごうじ 6 жыл бұрын
お疲れさまでした。 海地獄なつかしい(笑) 今度は是非鹿児島へも足をのばして指宿スカイラインや佐多岬にも来てほしいです (*^O^*)
@としちゃん-o2c
@としちゃん-o2c 6 жыл бұрын
九州ツーリングお疲れさまでした! 僕の故郷別府へようこそ(^^♪お祖母ちゃんとの別れ、帰りたくない駄々こねで、ちょいと涙出そうになりました(笑) 2時間で行ける距離だけど、同じく帰りたくない衝動にかられます。やまなみハイウェイは1日では回れないほどスッポトがあるからたまらんです!またのお越しをお待ちしてます(^o^)/
@あっくん-c4s
@あっくん-c4s 6 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 今月、自動車学校を卒業しました。仕事の関係で免許の更新はできていませんが、本日バイクの契約をしてきました。 これから寒くなるので阿蘇方面は行けそうにないですが、春ごろには大観峰にツーリング行きたいと思います。 これからも、楽しいツーリング動画を楽しみにしています。
@erer3004
@erer3004 6 жыл бұрын
最後にオチが待ってましたねw また熊本来て下さい!
@柴田健太郎-x7k
@柴田健太郎-x7k 6 жыл бұрын
ポケモンのBGMナイス👍😁
@大沼秀樹-m5u
@大沼秀樹-m5u 6 жыл бұрын
Miさん、九州でのツーリングを4日間でしたか、絶景を見て回って来たそうですね🎵4日間の九州でのソロツーリングいかがでしたか? 僕も自動二輪の免許取れるようにがんばります! それから、Miさんのチャンネル登録させていただきました! これからもいい動画を期待してます! Miさんもくれぐれも、事故などには気をつけて、安全運転心掛けてツーリング楽しんでください! 応援してます! 今回の九州ツーリングお疲れ様でした!
@ordillyo2749
@ordillyo2749 6 жыл бұрын
Nice Video 😊👌 thanks
@シーニッシー
@シーニッシー 5 жыл бұрын
今度来たときは 宮崎県のシーサイドも走ってみてください。 おススメです。
@LOVE-hm3df
@LOVE-hm3df 6 жыл бұрын
ポケモンのBGMにテンション上がっちまった…(笑)
@新名修二-l2b
@新名修二-l2b 6 жыл бұрын
又九州に来てくださいね!
@70屋-KV3
@70屋-KV3 6 жыл бұрын
お疲れ様でした。 楽しそうだった~(’-’*)♪
@FT-mo9nx
@FT-mo9nx 6 жыл бұрын
九州行ったことないですが、どこ行っても視界がひらけてて絶景ばかりですね♪ お疲れ様でした(*^_^*)
@KumanoSuke2
@KumanoSuke2 6 жыл бұрын
急いでるところのファミコンちっくな音きになる〜 FF 3かなー?
@レプソルやなちゃん
@レプソルやなちゃん 6 жыл бұрын
「帰りたくなぁ〜い」って気持ち、よく分かります。
@penpenride
@penpenride 6 жыл бұрын
いいなー!岩下コレクション!!
@ryoisibasi379
@ryoisibasi379 6 жыл бұрын
視聴者の方へ補足ですw 『フェリーさんふらわぁ』は別府~大阪・大分~神戸便になります。最後別府港から向かったのは大分港です。走っていたのは高崎山・うみたまご水族館と別大マラソンで有名な『別大国道』です。大分別府を約15分で結ぶ片道3車線の湾岸道路です。昼間は kzbin.info/www/bejne/jXeqnWCkeK1ld5Y こんな感じです。
@いしかため61
@いしかため61 6 жыл бұрын
また、来春にきてよ!😊
@asepuzumaki1104
@asepuzumaki1104 6 жыл бұрын
Okaeri masu 😀 wellcome to the Ship 👏.
@kitora3692
@kitora3692 6 жыл бұрын
朝からなかなかのお別れ。おばぁちゃん孝行できましたね。
@momo-nt9eq
@momo-nt9eq 5 жыл бұрын
大観峰…「定位置、私の定位置」 常連さんみたいですね(笑) 私もそこが「私の定位置」です^_^
@ベン-u9l
@ベン-u9l 6 жыл бұрын
ますます、ゼファー欲しくなりました。
@藤井達一
@藤井達一 6 жыл бұрын
初コメント、別府に行ったら一泊してゆっくりと帰って来たら良いのに。
@道くねくね
@道くねくね 6 жыл бұрын
別府在住です。ちょくちょくやまなみハイウェイを走っています。別府保養ランドや湯けむり展望台などけっこうマイナーな見どころを紹介頂いて、ありがとうございます。山脈の景観は最高ですが、腕に自信がある方は由布院から三愛レストハウスまでのワインディングを早朝に走ってみてください。最高です。そこはリッターSSでも満足いく峠です。 Mi-RIDERさん今度はうさみみさんやかなえさんなどお友達と来県して下さいね。 動画アップ楽しみにしています。
@角英人-o4j
@角英人-o4j 6 жыл бұрын
こんにちは! 去年鹿児島に引っ越して来ましたが、たくさん走るところがあるのと、車が少ないのとでバイクで走るのに良いですよね~(^_^) 今度来られるときはどこかでお会いできたら一緒に走りたいです(^_^)
@中村友也-d8k
@中村友也-d8k 6 жыл бұрын
やっぱり音がいい
@panchihouse
@panchihouse 6 жыл бұрын
九州は絶景が多いですねww
@ミスターエックス-j9o
@ミスターエックス-j9o 5 жыл бұрын
昨日、孫と泥湯に行って来ました❗シャンプーまもなく別府では最低です!!料理も倍でしたよ‼️別府市民としては、大変申し訳ありません😂💧
@きたしんハヤブサ
@きたしんハヤブサ 6 жыл бұрын
ギリセーフ!おつかれちゃ〜ん(*^_^*)
@風-q8h
@風-q8h 6 жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 動画の方は以前から拝見させてもらってました。 リターンロー(老)ライダー事、マシと申します。 私熊本産ですが、まだ阿蘇大観峰とか走った事ないです、さそざし気持ちいい事でしょうね。 さて、今月の14日に琵琶湖大橋からメタセコイヤに向かって走ってたら、白髭神社の手前あたりで道路に水が放水されてたんですが、あれは何のために何ですかね?水が身体に掛かってライダーには酷な道路でした( ̄▽ ̄) メタセコイアもまだ見頃には早かったみたいです、少し黄色くはなっていましたが、まだまだでした。 赤く紅葉してるのを楽しみにしてたんてますが、またリベンジします。 九州ツーリングおつかれれ様でした。
@stellasin5081
@stellasin5081 6 жыл бұрын
初コメです。 阿蘇の大自然満喫とおばあちゃん孝行と一石二鳥でしたね。 モザイクではっきりとは見えませんでしたが、別れ際おばあちゃんが悲しそうでした。( ´艸`) ところで、泥湯到着までにスマホとメーターの間においてた?黒いものは何ですか?教えてください!(^^)!
@dachior1917
@dachior1917 6 жыл бұрын
フェリー乗り場を間違えて乗り遅れるかと思うと焦りますよね💦💦(^◇^;) 無事に乗船出来て良かったです(笑) いつか田舎(宮崎)にバイクで帰る時に走ってみたい!( ´▽`)
@lowkick4035
@lowkick4035 6 жыл бұрын
九州行ってみたい。 金と時間をつくらねば
@つむちゃん-s6u
@つむちゃん-s6u 6 жыл бұрын
こんにちは! 私はあと2年3年ぐらいしたらバイク乗りたいと思うのですが、やっぱり最初は覚えること沢山ですか🧐❓
@松本邦昭-q9g
@松本邦昭-q9g 5 жыл бұрын
混浴!?ええなー
@MrKiyoshi007
@MrKiyoshi007 6 жыл бұрын
Mi-RIDERさん アホ アホ 言ってますが、ここにも アホが一人いますよ! 私も九州キャンプツーリングの帰り 今年の11月10日です フェリーに乗船する為 新門司のフェリー乗り場に博多より向かっていて 出航30分前に新門司港に滑り込みフェリー乗り場で乗船手続きをすると 名門大洋フェリー乗り場に行くところ間違って阪九フェリーの窓口に行ってしまいパニクリました。気持ちよくわかります。新門司港利用される方 注意してください。
@shimadatatsuya5321
@shimadatatsuya5321 6 жыл бұрын
Miさん、九州弁可愛いっす(^-^)
@としぞう-v4t
@としぞう-v4t 6 жыл бұрын
お帰りんさい^^モフモフと絶景の動画はここですか(´・ω・`)? うん、阿蘇やばいw九州やばいw
@arlinggaromadyansah8524
@arlinggaromadyansah8524 6 жыл бұрын
Kerennn banget🤗
@KK-dr9ud
@KK-dr9ud 5 жыл бұрын
(≧∇≦)bね 出だしから感動しました。 おばちゃん想いですね‼
@ゆき爺-e5m
@ゆき爺-e5m 6 жыл бұрын
本当に帰りたくなくなりますね〜。
@torilee5961
@torilee5961 6 жыл бұрын
Yeah ~
@高橋和久-h4l
@高橋和久-h4l 6 жыл бұрын
(゜▽゜*)僕は福岡生まれだけど😅赤ちゃんの時に両親と愛知県に出てきたから自分のバイクで九州ツーリングが夢です😉紅葉も綺麗だったねぇ☺バイク博物館も行ってみたいなぁ😃
@keny574
@keny574 6 жыл бұрын
帰った後のお婆ちゃん「あの人、誰だったんやろ?」とかだったりして w
@NyankoDeKnight
@NyankoDeKnight 6 жыл бұрын
次は北海道編かな?!
@backfireafterfire2947
@backfireafterfire2947 6 жыл бұрын
九州最終日のツーリング おばあちゃんも、お元気そうでなによりです。バイクで会いにくる かっこかわいい孫娘💕 良いですね。 無事、事故なく終えて良かった、ゼファー750 カスタムの方も動画あげて下さい。
@ああ-q1m7e
@ああ-q1m7e 6 жыл бұрын
大観峰でこんなにバイクいないの初めてみた笑
@くまおやぢ
@くまおやぢ 6 жыл бұрын
だだっ子Miさん可愛かったです(笑)
@aminmamat6942
@aminmamat6942 6 жыл бұрын
Nice👍
@asepuzumaki1104
@asepuzumaki1104 6 жыл бұрын
Wakarimashita,,,hai sumimasen. Oyasuminasai, daijoubu desu 😎.
@ichiyamai.1314
@ichiyamai.1314 6 жыл бұрын
hero4の解像度とFPSの設定なににされてるか教えていただきたいです😭
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
【最強の道】ここを走らないと九州ツーリング終われません!
37:44
【小さいバイク】GPX LEGEND150SとKAWASAKI W175【大阪屋】※LEGEND150S 納車インプレッション※
17:13
はちばりバイクチャンネル【鈴菌感染者】
Рет қаралды 1 М.
【岐阜】明治44年の地図に載っている正体不明の道を調査
10:13
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 110 М.
Motorcycle trip to Kyushu, a beautiful place in Japan
14:19
YU.SR500 /愛車のある暮らし
Рет қаралды 529 М.
A record riding in Kyusyu, a compilation|DUCATI Scrambler1100 TributePro|motovlog from japan
56:33
しーまん | seaman bike & life vlog
Рет қаралды 100 М.
1日560km。九州の絶景をスーパーカブで女ひとり旅してきました。
25:26
【看護師さんのバイク旅】なつかぶnatsucub19
Рет қаралды 54 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН