Рет қаралды 39,756
桜の満開に続いて桃畑のお花が満開になりました🌸
朝晩はまだまだ寒い八ヶ岳南麓ですが、日中は穏やかで優しい時間が流れます。
自慢したいほどの素敵な地元の方々に囲まれた幸せすぎる田舎暮らしのひとコマをご紹介します♬
常識度外視!
ガスや電気、水も無駄にしない
*目から鱗のスパゲティの作り方*
1人前の場合
1.4ミリ5分茹でスパゲティ100g前後
水 450cc
天然塩 小さじ一杯ぐらい(好み)
具材は好きなものを適当に
我が家は水が沸騰するまでの間にお庭で何かを摘んできます。
普通のフライパンに水と塩を入れたら火にかけて沸騰させます。
常識ではたっぷりの水でと言いますが、モチモチ成分を捨ててしまうのでもったいないです。
水が少ないのであっという間に沸くし、一滴も捨てることなくスパゲティが吸う分だけで良い。
沸騰したらスパゲティを竜巻のように上からねじって押しながら少しずつ沈めていく
時間差があっても全然問題なし!
全部沈んだらスパゲティ同士がくっつかないようにちょっと混ぜる。
2〜3分したら好きな具材を入れる。
好みのオイルなど好きな調味料を入れる。
バター醤油だったり、梅干しマヨネーズだったり、ニンニクと唐辛子だったり、その時食べたい味のもの。
水分がほんの少しになったら出来上がり♬
茹で汁を捨てないのでザルも必要なし!
洗い物はフライパンだけ。
水はスパゲティが全部吸うので良い水を使ってね☺️
#八ヶ岳南麓#DIY#インコ#ニワトリ#田舎暮らし