じめんタイプ最強ランキングTOP10

  Рет қаралды 67,016

ゆっくりレジギガス

ゆっくりレジギガス

4 ай бұрын

レレジギガガガガガガガガ
今回はじめんタイプをランキング形式にまとめていきました。
一生地中の中で暮らしててほしいです
~使用素材・参考サイト~
・ポケモンWiki様
・ポケモン徹底攻略様
・アニヲタWiki(仮)様
・効果音ラボ様
・ポケモン図鑑
・イラストAC様
#ポケモン
#じめんタイプ
#最強
#ランキング
ガラの悪い巨人 / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 209
@s.t.160
@s.t.160 4 ай бұрын
ガブとシロナBGMが組み合わさった時の強キャラ感・主人公感がすごい 創造神、自分が出てくる世代だから気合い入ってたんだな
@yhyh2632
@yhyh2632 3 ай бұрын
あれずるいよな ラスボスなのに無効に希望が見えてこっちには絶望感があるという
@user-mi8nm9tr9i
@user-mi8nm9tr9i 4 ай бұрын
ヌオーとドオーが揃ってランクインしていて嬉しいです。あんな可愛い顔で大したものだ😊
@KURO-6112
@KURO-6112 4 ай бұрын
アカツキはあの山賊の様な見た目で物理ではなく特殊アタッカーなのが何か面白くて好き
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
ゴルバット、オコリザル、シードラ、モンジャラ、レアコイル、ラッキー、ストライク、サイドン、エレブー、ブーバー、リングマ、ニューラ、ポリゴン2… こいつらが進化するなんて昔は思わなかったよね。
@a3785
@a3785 4 ай бұрын
@@user-ki9mw7xw7r オッサンで草
@KURO-6112
@KURO-6112 4 ай бұрын
@user-ki9mw7xw7r 何でこのコメントにそれを書いたの?
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 4 ай бұрын
​@@KURO-6112リングマから更に進化追加された衝撃組だから…とか?
@onna-wa-majidegomi
@onna-wa-majidegomi 4 ай бұрын
原種と差別化できなくなるからじゃね?根性空元気できる原種の方が火力出るし
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
あのガブ様でさえ2位、マンモス2種が両方ともランク圏外という恐ろしい層の厚さと環境
@user-ms8ng8el3o
@user-ms8ng8el3o 16 күн бұрын
ここにはいないけど準伝でもディンルーとかランドいるもんな
@hikagegobou
@hikagegobou 4 ай бұрын
昔から知っているポケモンが多めで嬉しいランキングです
@user-wn5dt2ot5r
@user-wn5dt2ot5r 4 ай бұрын
今のガブリアスは、素早さ102はウーラオスやサーフゴーより速いだけとはいえ、耐久面の高さを活かした耐える準高速アタッカーや起点役のイメージが強い。 ガチグマは原種は配分が良いが、アカツキは技や特性が強すぎる。
@Amagi_Erika
@Amagi_Erika 4 ай бұрын
地震がずっと一貫して強い技だし、他の地面技も優秀だし そういうのを一致で扱えるだけでめっちゃ強そうに見える
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
タイプ統一パて、シナリオでは四天王やジムリが使ってくるだけで実務では弱点被るから弱くなりがち…なんだけど、はがね&じめんは統一パでも普通に強い。なんなら対人戦でも戦っていける。
@ss_ss1_
@ss_ss1_ 4 ай бұрын
正直じしんは弱体化すべきだと思う。 ダブルを加味しても、無効もあるとはいえメジャーな5タイプに弱点がつける地面タイプが使っていい技じゃない
@user-ef7cb3et8b
@user-ef7cb3et8b 4 ай бұрын
ドリュウズの型破りにはいつもお世話になってます
@chienya_dayo
@chienya_dayo 4 ай бұрын
旅パに金銀HGSSではヌオー、SVにドオーを入れているので2匹とも入ってて嬉しい! 邪神様ありがとう!
@Tat2u
@Tat2u 4 ай бұрын
やはりダイパ勢のじめん層の厚さ凄いな
@jackknife672000
@jackknife672000 4 ай бұрын
考えてみると、他のゲームでいう地(土)属性にあたるキャラ達がこんなに目立っているというのもかなり珍しい気がしますね。
@Sgvxvx
@Sgvxvx 4 ай бұрын
地属性は他の属性とのシナジーがあんまりないイメージがある
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
地属性がこんなに強いRPGはポケモンだけだと思う
@KURO-6112
@KURO-6112 4 ай бұрын
ガブリアスなんてポケモン界の主人公とか言われてるしね
@user-zq7sv3pt9z
@user-zq7sv3pt9z 4 ай бұрын
ブロドラ「アダマシアでちょっとはしゃいだら禁止になりました」
@M-na-hito
@M-na-hito 4 ай бұрын
​@@KURO-6112 ガブにゃんはドラゴンっていう如何にもな主人公っぽい属性もあるから…(震え声)
@user-rs9wy4ux9n
@user-rs9wy4ux9n 4 ай бұрын
カバやラグで苦戦する環境とか 剣盾の頃から想像できるわけない
@GilAka
@GilAka 4 ай бұрын
まじで今作から地面枠の層が厚すぎるんだよなぁ。
@KURO-6112
@KURO-6112 4 ай бұрын
地面タイプの強ポケというと個人的に一番に思い浮かぶのはガブリアスだけど 今や地面タイプも強いポケモンが増えたよね 今回はランキングの対象外だけど ランドロスやディンルー辺りも凄く強いし
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
このランキングだとディンルーはベスト3以内は確実ですよね
@sodaspark-RAYS
@sodaspark-RAYS 4 ай бұрын
@@user-ki9mw7xw7rアカツキ、ランド、ディンルーがまじで強すぎる
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
@@sodaspark-RAYS ディンは素早さは遅いですが恐ろしいまでの硬さと攻撃力もかなり有りますからね… 弱点は6つと多いものの4倍ないのも大きいです。
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
​@@user-ki9mw7xw7rこいつの場合弱点が普通のポケモンの等倍くらいしか入ってくれないイメージ
@user-lj3it8gl8f
@user-lj3it8gl8f 4 ай бұрын
HB特化ディンルーなら意地A252連撃ラオスのパングロ🥊水テラス💧水流連打を抜群で耐えてしまうくらいの化け物。←このレベルの耐久力が特防側にもあるという。 (ちなみに上の威力はHBカバルドンやそれより硬いHB暁ガチグマが消し飛ぶ威力)
@GilAka
@GilAka 4 ай бұрын
地面枠が全部強すぎんだよなぁ。
@user-zq7sv3pt9z
@user-zq7sv3pt9z 4 ай бұрын
ハイスペックなポケモンが多いタイプは?って言われたら真っ先に地面が思いつく ガブやガチグマみたいな分かりやすい強ポケ以外にもヌオーやトドンみたいな要所で輝く子もいて面白い
@user-qf1tb5gv2c
@user-qf1tb5gv2c 4 ай бұрын
今作地面バケモン多すぎて電気が息してないのがなぁ… 麻痺は多い癖に
@user-gl8nm7vf7d
@user-gl8nm7vf7d 4 ай бұрын
カバルドンずーっと強いから好き
@user-md2vr8bn3n
@user-md2vr8bn3n 4 ай бұрын
ラス一のグライオンにヨノワール後投げしてスキルスワップした時が一番「生」を感じる
@FateTKTK
@FateTKTK 4 ай бұрын
でんきに強いからずっと一線級なのよな
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
弱点少ない鋼に強いのも強力
@user-cr9cm1de3b
@user-cr9cm1de3b 4 ай бұрын
HDチョッキランドが増えすぎ、いい起点になってありがたいけど
@kaishin2476
@kaishin2476 4 ай бұрын
ランドロスはシングル・ダブルで化身・霊獣が分かれているのが面白い
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
ボルトとトルネはそれぞれシングル、ダブルで役割分けてたりしてたのもなんか良いよね
@a3785
@a3785 4 ай бұрын
アカツキはあんなガチムチな見た目でA70なのがおもしろい
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 4 ай бұрын
長いこと環境に居座るガブリアスは流石!ガチグマは次世代で弱体化させられるんだろうな
@M-na-hito
@M-na-hito 4 ай бұрын
ブラッドムーンの威力を120にします! ついでにしんがんからするどいめ効果抜いときます! カイリュー並に次世代で弱体化しそうな要素が多いのがもう
@user-yk4dd1yi2c
@user-yk4dd1yi2c 4 ай бұрын
シンオウの地面タイプ強いな
@CannaregioAutomobili
@CannaregioAutomobili 4 ай бұрын
癒し枠ヌオーとドオーがランクインしてて安堵。 あまり役に立たないけどヌオーはドレパンも覚えたり結構器用なんですよね・・・。
@Teatree_Poke2
@Teatree_Poke2 4 ай бұрын
アカツキガチグマが強すぎるせいで原種ガチグマ見かけなくなったの寂しい
@special8906
@special8906 4 ай бұрын
あいつも下手な禁伝に引けを取らない配分なのになぁ 130-140-105-45-80-50とか同じ合計種族値のウーラオス以上にヤバいのに
@user-ls2yp6ni6f
@user-ls2yp6ni6f 4 ай бұрын
原種もめちゃくちゃ強いからたまに使うけど 特殊地面で強いポケモンが希少で 何より先制技があるのが使いやすい。もちろん特性もやばいし。
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 4 ай бұрын
赫月以上に種族値配分に無駄がない、根性エグいのにどうして…
@onna-wa-majidegomi
@onna-wa-majidegomi 4 ай бұрын
原種ガチグマも電光石火あれば化けると思うよ どうしても後手のアタッカーは腐りがち
@user-dw8vd2nf4f
@user-dw8vd2nf4f 4 ай бұрын
600族でもないのに4世代から常に環境に居座り続けてるカバルドンとか言うヤベーやつ
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
種族値の無駄がないということの素晴らしさが出てるよな(ドオーとかもそうだし) バイバニラとかブーバーンはそいつらを見習って欲しい
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
ポケモン世界では象よりカバの方が強い
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 3 ай бұрын
@@user-ki9mw7xw7r 現実世界でもカバは相当強いらしいよ。象より強いかは知らんけど
@user-zd7ro9bs1b
@user-zd7ro9bs1b 4 ай бұрын
通常のガチグマも数値かなり良いんだけどな...アカツキしか見ないの逆に凄いw
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
ガラルサンダーと同じような境遇よねw
@seaa731
@seaa731 4 ай бұрын
トリトドンは公式が配るから育てなくなったなぁ😂
@user-kd4kn7rj3d
@user-kd4kn7rj3d 4 ай бұрын
結構インフレしてきてるしガブに砂かきとか配っても良さそう(エアプ)
@user-vv9pd8hi6p
@user-vv9pd8hi6p 3 ай бұрын
やっぱり圧倒的主人公ガブリアス
@user-rm3he7uf1n
@user-rm3he7uf1n 4 ай бұрын
ツボツボはイバンのみで特性頑丈のツボツボがパワートリックしたらきしかいせいで勝てる
@user-yv6tf6zh7p
@user-yv6tf6zh7p 4 ай бұрын
地面といえば、ガブリアス
@user-fc1qm9zw3p
@user-fc1qm9zw3p 4 ай бұрын
ラグラージとかの水地面はわざと型のデパート過ぎて無限に妄想できてしまう
@user-bo1eb2fz3v
@user-bo1eb2fz3v 4 ай бұрын
ガブリアスが登場する前の地面枠って・ダグトリオ・ヌオー・ラグラージ辺りくらいやっけ
@fs9092
@fs9092 4 ай бұрын
何度見ても通常ガチグマの種族値が恐ろしい。ドサイドンの上位互換やん。
@M-na-hito
@M-na-hito 4 ай бұрын
一応擁護すると、耐性違うのとメインウェポンで浮いたゴーストを見れるって差別化点はある(原種の方でいいよね?) 付け加えると、ドサイドンはある程度持ち物を自由に選べるのもポイント(原種ガチグマはほぼかえんだま固定になるから)
@fs9092
@fs9092 4 ай бұрын
ありがとう。タイプとか技とか諸々異なるから単純な上位下位の関係では無いことはわかっているのだけれど(理解したうえで書いてくれているのもわかっているけど)、種族値だけで見たときにドサイドン使っている身として羨ましいと思ってしまうようなポケモンが登場したことが衝撃なんですよね。なにあの特防ドサイドンにもくれってさ。@@M-na-hito
@user-lp1uh1gz1s
@user-lp1uh1gz1s 3 ай бұрын
推しポケが3位♡
@user-li3xu6qf3w
@user-li3xu6qf3w 4 ай бұрын
ヌオーでさえ10位でビビった。流石の層の厚さ。
@pikakapika
@pikakapika 4 ай бұрын
ガチグマ推しなので、先週ついにアカツキがリージョナル大会で優勝して泣きました😭
@user-ro8kw3ik1d
@user-ro8kw3ik1d 4 ай бұрын
ガブリアス「隠居いつ?」
@user-ee1my6hw9q
@user-ee1my6hw9q 4 ай бұрын
いつか最強のノーマルタイプと最弱のノーマルタイプ紹介が楽しみ
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 4 ай бұрын
ポリゴン2「Zより使用頻度と耐久力が高い、最強だな」 レジギガス「合計種族値670、最強だな」
@user-rm3he7uf1n
@user-rm3he7uf1n 4 ай бұрын
レジギガガガガガギガギガフンフンガガガ
@user-wv3es1mw4n
@user-wv3es1mw4n 4 ай бұрын
ドリュウズは凶悪な型を考えたものの、なかなか使う場面が......
@tk-me7yn
@tk-me7yn 4 ай бұрын
使用率15位ぐらいの方が主人公感がある。使用率1位と2位はぶっ壊れすぎて主人公と言うよりラスボス。
@user-js6dz8ep5g
@user-js6dz8ep5g 4 ай бұрын
最近第四世代のポケモンを解説するとき、アルセウス様が「我らがシンオウ地方の〜」と言わなくなったのが地味に悲しい(泣)
@user-hekkusyon
@user-hekkusyon 4 ай бұрын
ドオーが意外…
@3h4tlb
@3h4tlb 4 ай бұрын
そろそろガブ先輩に竜舞を与えても良いんじゃないか?w
@user-yk9pk8bi1x
@user-yk9pk8bi1x 4 ай бұрын
4:23ワロスが言うと重みが違うわ
@0011aabb
@0011aabb 4 ай бұрын
みずじめん強いなあ ナマズみたいなやつ以外
@koubun8992
@koubun8992 4 ай бұрын
やっぱ4世代って地面世代なんやなあって
@my-lp4ql
@my-lp4ql 4 ай бұрын
ここには載ってないけどバンバドロが好きだ じめん技はもちろん920kgから繰り出すヘビーボンバーも強いし特性じきゅうりょくとてっぺきを併用出来るし
@k.4438
@k.4438 4 ай бұрын
4:23 セリフの重みが違いすぎるなwww
@j80648
@j80648 4 ай бұрын
フライゴン(小声)
@ccorn4221
@ccorn4221 4 ай бұрын
4世代が…15年前……?
@user-rm8eg8mm4q
@user-rm8eg8mm4q 4 ай бұрын
こうシリーズ化してくれるとマジでむしタイプ最強は誰なのか気になる…
@Sgvxvx
@Sgvxvx 4 ай бұрын
ガモスじゃない?それかフェローチェ
@HASSHO_GEEJI.channel
@HASSHO_GEEJI.channel 4 ай бұрын
バレパンマンとかは? メガシンカありなら、 メガスピアーとかも、 ランクインしそう。
@user-dw7ky5dy3f
@user-dw7ky5dy3f 4 ай бұрын
UBはもちろんとしてハッサムとかガモスのどれかになりそう
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
ヌケニンかな
@user-xw6ph2ps7n
@user-xw6ph2ps7n 4 ай бұрын
​@@Sgvxvx UBは準伝説枠で除外されてなかったっけ?
@user-gc8nd3sv5b
@user-gc8nd3sv5b 4 ай бұрын
グライオンがはねやすめとギロチン持ってたとかイカれてるわw頭おかしくなりそう
@kkkm6133
@kkkm6133 4 ай бұрын
全盛期の地面に耐性ありつつ悪に抜群つける虫っていま最強なのでは?
@user-lr8er6hs3b
@user-lr8er6hs3b 4 ай бұрын
イダイナキバ入ってないの意外
@user-gf2zt3gn2m
@user-gf2zt3gn2m 4 ай бұрын
ドサイはスペックが強そうなだけで勝てる相手は少ないと思う
@user-Noctus502o0p7B
@user-Noctus502o0p7B 4 ай бұрын
神聖なる巨人族様、私に救済をお願いします。
@user-zg4ry9pc1f
@user-zg4ry9pc1f 4 ай бұрын
ラグラージカバルドンドリュウズは20年ぐらい経っても同じ戦法押し付けられそうでなぁ(んでそれで十分以上に強いと)
@user-dynamo3
@user-dynamo3 4 ай бұрын
HBディンルー?オニシズクモのA特化ハチマキすいほうアクアブレイクで確1やん!
@boredinnovember
@boredinnovember 4 ай бұрын
草か虫の最強やってほしいです!!
@M-na-hito
@M-na-hito 4 ай бұрын
虫最強はハッサムやろなぁ 「現環境トップのメタだし最強だな」
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
3位ウルガモス、2位ヘラクロス、1位ハッサムの予感しかしない
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
​@@user-ki9mw7xw7rセミの抜け殻もお忘れなく
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
草の最強はキノコ野郎かゴリラか宿り木害悪草鋼のやつだろうな
@yoko5816
@yoko5816 4 ай бұрын
ガブリアスにりゅうのまい与えたらどれくらいすごいの?
@user-zg4ry9pc1f
@user-zg4ry9pc1f 4 ай бұрын
サザンヌメルジャラの種族値が醜くなった元凶がガブだしなぁ
@Pika-Pool
@Pika-Pool 4 ай бұрын
飛行に技をスカされるけど、電気技無効で電磁波無効というメリットが、それを補って余りある。 水と氷の弱点は突かれやすいけれど、逆にそこを突かれなければタフなやつが多く、交換をするタイミングも考えやすい。 なにより鋼、電気といった厄介な連中に対して盛大にブッ刺さるため、旅パでさえPTに1匹は入れておいて損はない。 複合タイプで毒を持つポケモンが多いことも相俟って、初代のディグダから素早い地面タイプは初心者も旅パでお世話になりまくることが多いくらいに優秀なタイプ。
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
なんなら地面タイプはサブ技で岩タイプ覚えてる事多いから飛行にも割とやれたりするのがやっぱり強いよね
@user-rz1cy7zr9y
@user-rz1cy7zr9y 4 ай бұрын
やっぱ水・地面タイプ強いよな… え?ナマズンって誰?
@user-ke5tf7oe7j
@user-ke5tf7oe7j 4 ай бұрын
アカツキガチグマはちいベト戦法という久々に復活した最強戦略を台無しにした糞熊
@meepenchan
@meepenchan 4 ай бұрын
グライオンがじめんタイプなの忘れてた
@user-eu9lq2lt2u
@user-eu9lq2lt2u 4 ай бұрын
今日の概要欄頭痛が痛いみたいになってる🧐
@dutj9ehr
@dutj9ehr 4 ай бұрын
ヌオーが10位に入るほどじめんタイプは層薄かったっけ?惜しくも枠も紹介してほしい
@user-fy6pr5in8p
@user-fy6pr5in8p 4 ай бұрын
剣盾の伝説環境評価しすぎてるんですよね、この人
@gurren-6613
@gurren-6613 4 ай бұрын
いやヌオーはもうザシアンの草分けにオーガポンの存在でとてもじゃないが剣盾ほどの絶対の守りにはなれなさそうな…々
@unatationblack
@unatationblack 4 ай бұрын
ランド、ディンルーは間違いなく入ってくるでしょ。
@reurial8611
@reurial8611 4 ай бұрын
トップメタとったり可愛さカッコ良さも幅広い分野で世代上位人気タイプだね
@Hollow8940
@Hollow8940 4 ай бұрын
😮
@ikamera-dorobow
@ikamera-dorobow 4 ай бұрын
配分としては原種の方が理想だけど暁の方が活躍しているという…
@user-np3sk7ml8z
@user-np3sk7ml8z 4 ай бұрын
レジフライゴミ「あの、僕は(´・ω・`)?」
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
悪いな。このランキング10人乗りだからフライゴミの分はないんだ
@user-xw6ph2ps7n
@user-xw6ph2ps7n 4 ай бұрын
​@@user-ep4cw9tw2t 10人乗りなのに何故か11人目がいたランキングがありましてな・・・
@user-os3lt6tb9y
@user-os3lt6tb9y 3 ай бұрын
水地面という強タイプなのに唯一入らなかったポケモンがいるらしい
@user-Limulady-Daisuki-Club
@user-Limulady-Daisuki-Club 4 ай бұрын
無能ランキングが恋しい
@PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO
@PURIKOZUEDAYOOOOOOOOOO 4 ай бұрын
レジショボス様はもうスロースタート無しでも良いと思うの。 専用技のおにぎりにぎにぎも弱いし…w そういえば、ガチグマと言えば、何故かAブッパアカツキガチグマがホームのGTSできたの思い出したな…
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 4 ай бұрын
A160で最大威力120から更に一致補正が加わるから威力は相当すごいよ 特性さえなければ
@user-qg1be6iy4x
@user-qg1be6iy4x 4 ай бұрын
まじで、ガチグマさんにしんそくとは言わないけどせっかくらいくばってあげてw😊
@user-du8js3hk3z
@user-du8js3hk3z 4 ай бұрын
レートの主人公や王と呼ばれたガブが、準伝除いても2位はやばいな。 フェアリータイプが追加されてからドラゴンタイプが足を引っ張ってるのが痛い。 SVのインフレ環境がやばいのもある。
@user-xw6ph2ps7n
@user-xw6ph2ps7n 4 ай бұрын
ランキングになると伝説幻除外なの無視する奴が現れるのは何故だろう SV上陸できなかった我が相棒ガラガラはどの位なのかな
@MizukiYorune
@MizukiYorune 4 ай бұрын
しゅうれん進化は違う種族が似た特徴に進化することで 同じ種が別の進化をたどることではないですよ? 水ウパーから毒ウパーが生まれるので環境で違う進化をたどった同種ですね
@8deneb
@8deneb 4 ай бұрын
5:33 ぽわぐちょんのHP種族値110ではなく111のはず… (仮にH種族値110で計算すると、同時に表記されている種族値合計475に1届かない) あげ足御免
@user-ki9mw7xw7r
@user-ki9mw7xw7r 4 ай бұрын
ヌオー、ラグラージ、ガブリアス、カバルドン、ドサイドン、マンムー、グライオン、トリドドン、ドリュウズ、ランドロス、ガチグマ、ドオー、ディンルー… 強ポケ多過ぎないですかねえ… 電気技に唯一抜群取れるのと弱点少ない鋼に抜群とれるのが強力。すなあらし無効も大きい。
@user-yl6ln1gv2q
@user-yl6ln1gv2q 4 ай бұрын
音声が急に大きくなったり小さくなったりで耳が痛い・・・
@user-rm3he7uf1n
@user-rm3he7uf1n 4 ай бұрын
伝説のトレーナーはミツルだろ。
@user-lg9ye2yx5x
@user-lg9ye2yx5x 4 ай бұрын
水地面多すぎ問題
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
くさむすびの凄さに気づけたのはコイツらのおかげと言っても過言では無い
@user-izanalove18
@user-izanalove18 4 ай бұрын
強い地面が増えたのは剣盾だとサンダーゲーだったことの反省かな
@user-dp1ks4st9l
@user-dp1ks4st9l 4 ай бұрын
おかげで電気タイプが息してない……
@M-na-hito
@M-na-hito 4 ай бұрын
なお、飛行複合のためサンダー本人には影響は低い模様
@user-dp1ks4st9l
@user-dp1ks4st9l 4 ай бұрын
@@M-na-hito あいつ剣盾環境以外は基本的にゴツメ持って物理受けだから相手に地面いようがあんま関係ないんだよな……
@M-na-hito
@M-na-hito 4 ай бұрын
@@user-dp1ks4st9l その上ひこうタイプだから地面技は寧ろボーナスタイム()
@Inukai_Nagisa
@Inukai_Nagisa 4 ай бұрын
お前も特徴的な鳴き声してるだろww
@_bell-zm9lj
@_bell-zm9lj 4 ай бұрын
なんでやナマズン最強やろ
@kokuspnannko
@kokuspnannko 4 ай бұрын
じめんタイプ こんな潤沢な選択肢があるのになぜナマズンとかバクーダとか選んだの? チリ 君のことだよ
@a-topk5356
@a-topk5356 4 ай бұрын
チリ『四天王なので!』
@M-na-hito
@M-na-hito 4 ай бұрын
​@@a-topk5356 ガブリアス使ったらハッさん以外の四天王やチャンピオンを食っちゃうからともかく、ドンファンをイダイナキバかテツノワダチにするだけでもだいぶ変わってたと思う()
@user-hj1gv1bz9n
@user-hj1gv1bz9n 4 ай бұрын
11:25 ウパーはパルデアでの変異だから収斂進化じゃなくない?
@bot4148
@bot4148 4 ай бұрын
SVでのヌオーはてんねん受け役の立ち場をヘイラッシャやラウドボーンに奪われ、ねっとうを没収されるという冷遇っぷり
@fuckindung2259
@fuckindung2259 4 ай бұрын
え、ランドとディンルー入ってないの。。。
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
準伝は入れないってことなのかな。入れるとしたら2体ともガブの上だろうね
@fuckindung2259
@fuckindung2259 4 ай бұрын
@@user-ep4cw9tw2t 間違いなくそうでしょうね。
@takero2222
@takero2222 4 ай бұрын
耐性ゴミだけど攻撃最強のいわタイプやってほしい
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
耐性ゴミ...それは間違ってないはずなのに俺の頭に塩漬けしてくる漬物石が...
@user-ep4cw9tw2t
@user-ep4cw9tw2t 4 ай бұрын
多分1番強いの岩悪タイプの詐欺師だろうな。
@takero2222
@takero2222 4 ай бұрын
@@user-ep4cw9tw2t あの塩漬け野郎特殊耐久もそこそこあるのがムカつく
@user-ui8oq6un2y
@user-ui8oq6un2y 4 ай бұрын
ドオーとヌオーは収れん進化ではなく、リージョンフォームですがな いや、収れん進化ってくくりにされてるポケモンたちも正確には収れん進化ではないんだけど
パルデア準伝説ポケモン最強ランキングTOP14
31:21
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 163 М.
ミミズズと学ぶ外来種と在来種と絶滅危惧種に対するみんなの反応集
8:56
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 2,9 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 3,6 МЛН
無能な序盤虫ランキングTOP15
25:06
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 210 М.
ポケモンのタイプ相性を可能な限り分かりやすく説明してみた
10:43
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 9 МЛН
If Every Pokémon was Dual Type
36:06
MandJTV
Рет қаралды 448 М.
全600族最強ランキング【ポケモンSV】
36:15
ポケモンゆっくり解説ch
Рет қаралды 19 М.
無能な専用特性持ちポケモンランキングTOP15
28:31
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 26 М.
Реальнее чем в жизни ( Bodycam )
14:10
JOHAN
Рет қаралды 1 МЛН
skibidi toilet multiverse Special Episode 03
4:03
DOM Studio
Рет қаралды 4,6 МЛН