CO2とコンクリート 故きを温ねてカーボンニュートラル|Science Portal動画ニュース(2022年6月13日配信)

  Рет қаралды 23,899

SCIENCE CHANNEL(JST)

SCIENCE CHANNEL(JST)

Күн бұрын

Пікірлер: 34
@jstsciencechannel
@jstsciencechannel 2 жыл бұрын
科学技術の最新情報サイト「Science Portal(サイエンスポータル)」では、「動画ニュース」の他にも耳寄りな科学情報を多数ご用意しています。ぜひご覧ください! ◆Science Portal scienceportal.jst.go.jp/
@佐々木健一-x1b
@佐々木健一-x1b 2 жыл бұрын
何年前から見てたんだろう また新しく作ってくれた事に感謝したい
@ojisan460
@ojisan460 2 жыл бұрын
中国電力担当者さんの読まされてる感www
@taku3-6-9
@taku3-6-9 2 жыл бұрын
こらっ笑
@ドンペン-u4m
@ドンペン-u4m 2 жыл бұрын
坪っちだって頑張ってるんだゾ
@キャン太-m8j
@キャン太-m8j 2 жыл бұрын
技術は進んでるけど実用化は難しいと、簡単で低コストなほうに行くのが世の常。 便利で豊かは良いのか悪いのか。 質素倹約が一番環境に良さそうだ。
@glu583
@glu583 2 жыл бұрын
地下に埋設するような方法も進んでいる様だから、こっちの方がコスパは良さそう。
@MIYAMOTODAISUKE
@MIYAMOTODAISUKE 2 жыл бұрын
原発再稼働が一番手っ取り早い
@旅人こうじチャンネル
@旅人こうじチャンネル 2 жыл бұрын
CO2は、多すぎても駄目。少なすぎても駄目。バランスが崩れると環境が不安定になると言われてますね。CO2は、植物たちは必要です。
@spaceorbust6636
@spaceorbust6636 2 жыл бұрын
JSTさんは、日本語を学ぶ人のためにビデオに字幕を追加していただけませんか?
@wiktorawb
@wiktorawb 2 жыл бұрын
Поддерживаю! Надо субтитры) Сложно понимать всё 応援してる! 字幕が必要)すべてを理解するのは難しい
@後藤真太郎-m9f
@後藤真太郎-m9f 7 ай бұрын
無筋コンクリートにしか適用できないなら、建築物やインフラ整備への適応はまだまだ時間がかかるかな
@usok01
@usok01 2 жыл бұрын
TwitterなどのSNSで喚き散らし、集会を開いて出会い系をする環境活動家はこういう企業の取り組みを見習うべきですね
@m-brownie
@m-brownie 2 жыл бұрын
そうですね。そうした似非環境保護屋の手下らしき者達によるコメが数個あるようですが、おそらくは火消しでしょう。似非相対化邪義ベースの誑言で技術者たちに足踏みさせようと画策しているのが解ります。
@rangemicro5834
@rangemicro5834 2 жыл бұрын
このセメントを作るのに、どれだけの石炭を燃やしてCO2を排出したのかも紹介してほしいです。 CO2は吸収するかもしれないけど、それ作るのに多量の化石燃料を燃やしてたら意味なさそう。
@青木宏-u8j
@青木宏-u8j 2 жыл бұрын
(*・`o´・*)ホ― こりゃスゲー、広く普及させるにはコスト面でクリアしないといけないが、温故知新を地で行く画期的技術だな。
@hiro8994
@hiro8994 2 жыл бұрын
中性化か・・・? 鉄筋使えないから(錆びる)、代わりにステンレスやカーボン素材の組み合わせたコンクリート製品になるのでしょうか。 また、火山灰使用した研究もあると聞きました。 50年以上変わっていないコンクリートですので、革新を期待します。
@tnk692
@tnk692 2 жыл бұрын
無筋コンクリートにしか使用できないと言っているからそうでしょうね。 新しい混和材は持続可能な社会に繋がるのか。 鉄筋の素材を変更して持続可能に繋がるのか。 考えなければならないことは山積みですが、今後に期待はできますね。
@佐藤鈴木氏族
@佐藤鈴木氏族 2 жыл бұрын
中国製品不買が一番のカーボンニュートラルに繋がる。
@show_kazitani
@show_kazitani 2 жыл бұрын
正に温故知新 昔の人もco2吸収したるで〜って思ってたに違いないwww
@oceansugi
@oceansugi 2 жыл бұрын
下水溝は全部これにすればいい。政治家は、こういうところに税金使うべき。CO2削減になるし、新技術も普及する。
@m-brownie
@m-brownie 2 жыл бұрын
政治家ではなく、企業に売りこむべきではないのですか?なんでもかんでも政治家にやらせないように。
@The_Oyadi
@The_Oyadi 2 жыл бұрын
棒読み感…っぱねぇ!!!
@jr.9980
@jr.9980 2 жыл бұрын
作る時にCo2を吸い込むけど壊す時は吐き出すのでは?
@jjjj-y1u
@jjjj-y1u 2 жыл бұрын
面白い
@R1357R
@R1357R 2 жыл бұрын
焼け石に水
@slashkimi
@slashkimi 2 жыл бұрын
髭が凄い…
@島国根性
@島国根性 2 жыл бұрын
芋米魚食い物みなco2の塊やのにコンクリに固定したらあかんろ。太平洋co2不足気味やから海洋に溶かすか、集めて農業用に使ってるco2にするかせんと。
@m-brownie
@m-brownie 2 жыл бұрын
反石炭火力発電派にとっては都合悪い技術だから否定しに来たのか?いい加減諦めて改良されて高性能化した石炭火力発電を容認するかいいぞ。
@justold8348
@justold8348 2 жыл бұрын
No Subtitles ? I cannot understand a single thing . Down vote !!
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
THE MAKING (328) How Bronze Statues are Made
14:20
SCIENCE CHANNEL(JST)
Рет қаралды 60 М.
THE MAKING (319)How Nonwoven Masks Are Made
14:20
SCIENCE CHANNEL(JST)
Рет қаралды 204 М.
ニッポンの救世主⁉「人工石油」の実験が大阪でスタート
2:44
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 1 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН