【決断】「搾れば搾るほど赤字」増える酪農からの「離農」苦悩の現場を取材 北海道

  Рет қаралды 62,263

HBCニュース 北海道放送

HBCニュース 北海道放送

Күн бұрын

Пікірлер: 173
@ユキ-t8w
@ユキ-t8w Жыл бұрын
乳製品などの輸入を辞めろよ。 岸田内閣は皆辞めろ。 税金で食ってる場合ではないだろ。
@user-cq7iz5ms8v
@user-cq7iz5ms8v Жыл бұрын
政治の無策さ
@翼銀-j4h
@翼銀-j4h 7 ай бұрын
子牛を直接精肉屋に売った方がよさそう。
@X5edDGug
@X5edDGug Жыл бұрын
酪農家や農家こそ税金を投入して支援するべき! 外国の輸入にばかり頼っていると、流行病や戦争など有事なことがあったとき大変なことになる。 政府は日本の食料自給率を上げていく政策をしろ! コオロギなんかゴリ押ししてる場合じゃない。
@tadashisakaue5352
@tadashisakaue5352 Жыл бұрын
酪農家の皆様のご苦労は本当に大変だと思います。自分も酪農に携わる仕事を親の代からしていましたが失礼ながら年々減少する酪農家さんたちをみていて10年前に廃業致しました。本当にお疲れ様でした。
@まるやままるやまひろふみ
@まるやままるやまひろふみ Жыл бұрын
同じ畜産農家として、感慨深く思います。食を支えている農業の衰退、輸入にばかり頼り続けているこの国の将来が不安です。何故、自国を大切にしないのでしゅうか。机の上で鉛筆なめなめしている方々の理解が出来ません。
@マーサabc
@マーサabc Жыл бұрын
机の上で鉛筆なめなめ出来ないから現業職やってるんだよね?
@kfcny9197
@kfcny9197 Жыл бұрын
牛もきれいだしいい牧場だよ どうなってんのよ国は
@sorato0327
@sorato0327 Жыл бұрын
ウクライナ支援……はいいとしても、ロシア制裁より先にするべきことあるだろう、と。 自分の国民も救えないで、支援も制裁もないだろ。
@mmmunasi6883
@mmmunasi6883 Жыл бұрын
コオロギ予算を酪農に回せ!河野太郎!
@Jianzhen_Mohandas
@Jianzhen_Mohandas Жыл бұрын
17歳とは思えない程の貫禄
@栗村拓始
@栗村拓始 Жыл бұрын
なぜ 各界で 怒りの声が上がらないのか 不思議でしょうがありません 北海道 農協は何をやってるんですか 農林水産省、 政治家 皆さん 将来の日本の食を どのように考えてるんですか 呆れます。 きちんと農業を保護してください
@マーサabc
@マーサabc Жыл бұрын
そういうアナタにはキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹の記事を読んで本質を理解して欲しいです。
@ボンジョビッチ
@ボンジョビッチ Жыл бұрын
こんなに若くて有望な若者の夢も破られている現実。経営者の決断はまさに断腸の想い。年中無休で働いてこの国の食生活を支えてきてくれた農業従事者に国の支援を待ったなしでするべき。
@小林加奈-s3y
@小林加奈-s3y Жыл бұрын
苦渋の決断…優秀な酪農家さんの離農は国益を損なうよ…岸田首相
@mix-o-re6896
@mix-o-re6896 Жыл бұрын
残念ですね、国の頭は戦争したいみたいです
@圭治蓑島
@圭治蓑島 Жыл бұрын
自分も牛サン大好きです。本当に国は、牛飼いと言う仕事を馬鹿にしている!牛飼いは、自分の命削って牛サンを飼ってます!本当に今の国には、怒りと悔しさしかありません!
@小林優-z7l
@小林優-z7l Жыл бұрын
離農の跡地には大量の中国人が入って来ます。 その為の政策です。
@シナモソ-k7h
@シナモソ-k7h Жыл бұрын
そもそも、牛乳の値段の管理を国がしてるってのがヤバいよな。 んで、外国の乳製品には規制かけずどんどん輸入してるんだから本当に闇。 牛乳がこれだけ大量に余ってんだからそれで乳製品作ればいいのにそれはしない。闇深すぎ。
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
先進国と言われる国は価格設定をしている。
@mmmunasi6883
@mmmunasi6883 Жыл бұрын
今酪農、農家助けないと日本人が世界で最初に飢え死にするぞ!
@功野伸-d2b
@功野伸-d2b Жыл бұрын
外国産乳製品の輸入によって利益を得る人たちを優先してるのか。北海道の酪農業を何故 育てないのか。
@merdekaataumati1949
@merdekaataumati1949 Жыл бұрын
海外の酪農農家との競争に、勝てばいいだけ。 資本主義社会というのは、そういうこと。 車だって家電だって、国際競争しているんです。
@gin010101
@gin010101 Жыл бұрын
🤔 国内で飼料穀物を100%まかなえるなら
@volcano10000
@volcano10000 Жыл бұрын
​@@merdekaataumati1949 なら貴方が酪農やってアメリカやオーストラリアの酪農家に勝ってみせて下さいよ
@gin010101
@gin010101 Жыл бұрын
​@@volcano10000 😂勝てるはずがない国土が違うし気候も違うw餌に関してはオーツヘイの最上位ランクのMH1は乾燥した地域でしか作れんし日本じゃとてもじゃないが作れん オーツヘイのMH1は乳量維持に乳成分維持にかなりもってこいの品物、飼料計算もしやすい
@古友-b1g
@古友-b1g Жыл бұрын
@@merdekaataumati1949 海外は国で補助しているところも有る 自国の農畜産物を守るのは国で支えていかなければならない
@亞季耶
@亞季耶 Жыл бұрын
ニコニコしながら外資系が土地を購入するっていう国の政策❗️な気はする
@endo1185
@endo1185 Жыл бұрын
本当に悲しい。
@X--oy5lz
@X--oy5lz Жыл бұрын
コオロギ食ってる場合じゃない!!
@カムイピンネ
@カムイピンネ Жыл бұрын
将来がない職業、しかし、これから、米、牛乳など、食べれなくなるね。
@弘幸藤田-r6o
@弘幸藤田-r6o Жыл бұрын
辞めれる農家はまだ良い 国はバター不足になった時、クラスター事業で規模拡大を進めておきながら、昨年からは生産抑制、借金で辞めるに辞めれないのが現実。このまま続けば酪農イヤ農業全体がいなくなる。食糧危機もすぐそこまできているよ😢
@井勝一司
@井勝一司 Жыл бұрын
鳥取の農家ですこちらの農家もほとんど借金でやめられなく子供に新規就農をさせて、苦しみを一時的に避けています、親や家の為に就農した子供が可愛そうです。農産物考えるともうかるしくみになっていません、吸い上げられて残りません、令和社会の今野菜高くうれませんね、命にかかわる食べ物、飲み物です絶対必要だと思います。国民のために政治の力が必要です。皆のもうけたお金お使いましょう。😷😷😷😷😷
@しらとり-p1x
@しらとり-p1x Жыл бұрын
酪農家を守れーーー‼🚜🚜🚜🚜🚛🚛🚜🚜🚛🚛🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚛🚛🚛🚛🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚜🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚛🚜🚜🚜🚜🚜🚜
@1nose764
@1nose764 Жыл бұрын
こうやって開いた土地に中国系企業が目を付けてソーラーパネルをドカドカ設置する
@じょーじ-p5p
@じょーじ-p5p Жыл бұрын
国と協会関係の方針が良くないよね。推進しまくって借金作らせて、余ったら抑制、暴落だもん。
@foxb184
@foxb184 Жыл бұрын
インフレ円安アベノミクス大成功!
@将来酪農家になります
@将来酪農家になります Жыл бұрын
コロナに80兆円も使わねーで酪農家だったりほかの農家さんに回そうとかっていう考えは無いのかね?食糧危機だとか言って昆虫食に金回すぐらいだったら他に回せと思うな
@mix-o-re6896
@mix-o-re6896 Жыл бұрын
給与とかは下がる一方、税金物価は上がる一方、どうしろと?って感じですよね
@積田章
@積田章 7 ай бұрын
スーパーで水と牛乳の価格があまり変わらないのはおかしい‼️
@sora6059
@sora6059 Жыл бұрын
良いときに規模を拡大して、投資してはならないんだよな。 そうしなかったところだけが、細々と生き延びられる。
@daisaku61
@daisaku61 Жыл бұрын
これが自民党
@kazumukun
@kazumukun Жыл бұрын
初めてこのニュースみました…。酪農をやめる決断をする人がいる一方、求人サイト等で作業員募集をけっこうみるのですが、何が違うのだろうか…。(法人化してる牧場) 思い切って応募しようとしてるのだが、こういった側面もあるのだなと勉強になります (私が検討中なのは関東ですが) 給与は安そうだけど、こういう事情もあるし、しょうがないのかしら。
@ナナ-h6h
@ナナ-h6h Жыл бұрын
大切にしてあげて下さいお願いします!この子たちは命があります!お願いします!
@1919masami
@1919masami Жыл бұрын
酪農に限らず農業や漁業も同じで売り手ではなく買い手が価格を決める市場制度が間違ってる。
@marinelake
@marinelake Жыл бұрын
アメリカに車を輸出させてもらうかわりに、食料品を輸入する取り決めなんだよね。 つまり、経済界から献金を受けている自民党に投票する限りそのへんは変わらない。 国民が政治家をよく選んで選挙で国政を変えていくしかない
@oooooooooow
@oooooooooow Жыл бұрын
岸田文雄内閣ほぼ全員あっち側の人間だから、国内農家潰して輸入に移行しようとするんだろう。
@amakyubyu48oshi
@amakyubyu48oshi Жыл бұрын
酪農家が潰れても、食としてはさほど困らないけど、米も含め露地栽培農家が廃業したら、確実に食糧危機ですけどね··· 野菜の生存コストが2倍3倍に膨れ上がりましたよ。 国からの補助は雀の涙程度です。 ?日本人の食は誰が担うのですか?
@シナモソ-k7h
@シナモソ-k7h Жыл бұрын
お前ヤバくね? これだけ輸入食品の物価上がってんのにまだ外国の食料あてにしてんの?(笑)
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
聖書の引用 悪魔「言うことを聞けばパンを与えよう。」 キリスト「ひとはパンのみで生きるにあらず」0か100ではないと言うこと。多様性が必要ということ。
@nh8702
@nh8702 Жыл бұрын
これが政府自民党が望むことですから💦
@山川-u2y
@山川-u2y Жыл бұрын
日本全体で酪農や畜産の構造が悪い 収入保険も入れないというカラクリやからね
@のんきやさぐれ
@のんきやさぐれ Жыл бұрын
炭鉱の次は酪農、北海道は本当に厳しい土地だね
@小野寺正典-i9q
@小野寺正典-i9q Жыл бұрын
補助金のばらまきで酪農家自身の対策をしなかったせいでしょう。
@junfujikawa100
@junfujikawa100 Жыл бұрын
例えばどんな対策がありますか?
@yuuta3143
@yuuta3143 3 ай бұрын
酪農家の牛舎だけはメーター別で測って、電気代の補助金、輸入飼料に関税上げて、安価で提供。 大規模農家だけではなく、補助金優遇。 乳価上がると余計に牛乳飲まなくなるので、消費が減って廃棄され、乳価が下がる。 農家への原価対策をして上げないと日本の食料自給率はどんどん下がり、輸入品は上がる一方、賃金も上がってない日本は貧困国に落ちる。 2024年総裁選 高市早苗に期待しましょう
@井勝一司
@井勝一司 Жыл бұрын
このような大変なことは野菜農家は昔から続いていますよ。政治家、農家を応援しても人数が少ないので選挙に勝てないので無視。
@crawl-kappa
@crawl-kappa Жыл бұрын
農業軽視しすぎ。気候変動で世界規模の食糧難になったら日本詰む。
@マーサabc
@マーサabc Жыл бұрын
産業として成り立てばやる人いるから別に詰みませんよ。 社会主義者ですか?
@takeshigold
@takeshigold Жыл бұрын
昆虫食で遊んでる間に牛を蔑ろにした国の末路
@小野寺正典-i9q
@小野寺正典-i9q Жыл бұрын
農協の貸し剥がしも有る様だ。
@kazu-w8i
@kazu-w8i Жыл бұрын
国は何してんの? 外国との決まりがあるとはいえ、今、生活がなりたたない人達がたくさんいるのに、何故国民を救わない。何の為に政治家になった?
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
特に北海道選出議員。武部さんは口蹄疫の際に奮闘した。代替わりした息子は何をしているのか。新人だと言って黙っているのか。鈴木宗男さんも維新だかに賛同して故郷を忘れたのか。あと誰だっけ。
@マーサabc
@マーサabc Жыл бұрын
​@@user-lx2mp8vn9f国会議員は国民の代表であって地域代表ではありません。
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
畜産に対して見識のある議員は北海道に多い。特に宗谷周辺の寒冷地の産業は畜産にほぼ限られる。また農家数が減ると関連産業が成り立たない。離島を含め国土保全の意識は大都市出身代議士とは雲泥の違い。都市政党や付随した代議士は単純に「自衛隊を駐屯」を言い出すだろう。地域の保全は国益と言える。国益の言葉は使いたくはなかった。宗男さん「人権より国益が大事」の人もいるから。
@ユウサクセリザワ
@ユウサクセリザワ Жыл бұрын
酪農に未来がないとは😱
@青空うれし-n5i
@青空うれし-n5i Жыл бұрын
元々酪農というのは農作物がほとんど育たない気候が悪い地域で最後に選ぶような生活手段だからね、はっきり言うと。 動物を大量に飼っているのと同じだから年中無休で世話をしなきゃならないし苦労する割には収入が少ない。他の仕事に就ける見込みがあるならさっさと酪農に見切りをつけた方が良い。
@yuuta3143
@yuuta3143 3 ай бұрын
@@青空うれし-n5i中規模酪農で年中働いて年収1000万くらい 小規模だと家族総出で500万くらいしかならんからな。。 2世帯3世帯農家なら暮らして行けないわ。 合同会社にするしか生き残れないと思うけど、農家って我が強いから他の農家と意見割れすんだわ。 んなこと言ってる場合ではないんだけど、サラリーマンやる気ないなら、生き残るために力合わすのはしょうがないと思うわ。 あと、後継の若いやつは親のやり方では今の時代生き残れないから、バターやチーズなど加工品を自らやるとかして、ネット使って宣伝し売り込み、ブランド化し輸入品との品質での差別化測るしかないと思うわ。
@山の上の麦
@山の上の麦 Жыл бұрын
市場の奴らも経費を割る価格で売買していて恥ずかしくないのかね! 早く最低売買価格を決めるべきでは!
@syoheyxxx681
@syoheyxxx681 Жыл бұрын
何だか感覚的に北海道の農業は資金を扱う組織に食い物にされている気がしてならない。そう共産とか社会主義的な金の回り方を感じる。それは札幌ドームの例から感じ始めたのです。本土でも農協組織への不満はよく聞きます。事業計画と資金の流れを追いかければ結構分かりますよ。
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
規制緩和論者は何かにつけて農協組織関係をたたく。農業者個々人だけが声を上げても上は耳を貸さない。原発事故の風評被害補償では宿泊関係業者が陳情しても圧力組織として弱いから保証は後回しになった。農協をたたくのは経団連関係だろう。弱体化すれば金融共済が確保できるから。
@nonchemi6182
@nonchemi6182 Жыл бұрын
ソ連と同じく、計画経済の失敗。 で、また、誰も責任を取らないんでしょ?🥺
@wunderlila3814
@wunderlila3814 Жыл бұрын
それで最近、牛乳が高止まり安く感じてました😂乳飲料やめて牛乳飲みます。
@へーちゃん-u2i
@へーちゃん-u2i 5 ай бұрын
厳しいのが伝わってきますね頑張ってください。祖父が高齢で牛を手放したのが40年以上前、私も毎日手伝ったけど飼葉はすべて自前で買うことは無かったな。かわいい牛の肉は今も食べれられない。
@kai16630
@kai16630 Жыл бұрын
自民に投票するんだから国民が選んだ結果だよ
@aroundthirty501
@aroundthirty501 5 ай бұрын
昨今は生産の裏側を考えずに安いものに飛びつく人が増えましたが、安いものってなぜ安く出来るか理由があるんです。それは、生産者への不当な価格叩きや、本来必要なものへの経費を落とすなど、品質悪化や安全性の低下へつながるようなものです。不要な議員の数減らせば、補助金投入できるくらいのお金あるんじゃないでしょうか?
@alanricardo4078
@alanricardo4078 17 күн бұрын
近い将来、日本が飢餓で苦しんでいることが見えてくる
@himo948
@himo948 3 ай бұрын
政府なにしてるんだ本当に困っている自国民のための税金と政治だろ…悲しくなるわ
@hisamaru5914
@hisamaru5914 Жыл бұрын
千円くらいじゃ 種代にもならんね
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c Жыл бұрын
政治家と財務省が悪い
@takaoda2257
@takaoda2257 Жыл бұрын
毎日の搾乳は大変だからね、ヘルパー頼んだら結構な金額だし、従業員を雇えばそれなりにかかるしね、良い選択だと思います。
@zerorinrin
@zerorinrin Жыл бұрын
飼料高騰はアベノミクスで円安・物価高政策を続けるせい。アベノミクスを続ける限りさらに飼料は高騰するだろうから、やむをえないかもしれません。
@user-s9207
@user-s9207 Жыл бұрын
乳牛を早期に肉にすると一頭につき補助金15万円とか・・・政府は何やってんだ
@専門野菜
@専門野菜 Жыл бұрын
輸入業に負けるな。日本人、海外に負けるな。
@yuuta3143
@yuuta3143 3 ай бұрын
100頭は搾らないときついわ。。 法人化してメガファーム増えたのも、国が機械や設備に補助金出して、法人は優遇され、法人税を取る為やからなー。。 自営業は限界。 つか、息子さん17歳に見えんw
@xmskidoo9857
@xmskidoo9857 Жыл бұрын
酪農家です 少々勘違いされると思うので解説しますと、 牛の乳を搾って生計を立てるのをやめて、牛を育てて生まれる2ヶ月前まで飼育し、市場にだして搾乳している農家に買ってもらうというまだまだ酪農家に繋がりのある仕事を続けると言っていますし、離農とは違うと思います(山崎さんに関しましては)
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
未経産価格も暴落中だし。
@吉吉-i8s
@吉吉-i8s Жыл бұрын
見た目が17じゃなく、37
@user-ub3hw3cj3aw
@user-ub3hw3cj3aw 4 ай бұрын
畜産は、休みがないと、聞いたことはある。
@佐藤叶-e8l
@佐藤叶-e8l Жыл бұрын
ホルスタインも食肉に出来るらしい それでも採算取れないんかな‥
@よしお小澤
@よしお小澤 7 ай бұрын
日本から第一次産業が消える?
@あ暁
@あ暁 Жыл бұрын
ええ…😢ここでも自国をほったらかしで他国への税金バラマキかい…
@kenotani6813
@kenotani6813 Жыл бұрын
こちとら牛乳もチーズも買えてないんだぜ
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
収入が増えれば購入できる。なぜ増えないのか。
@坪田州平
@坪田州平 7 ай бұрын
酪農も知らない一般のひとが 牛を 買うことはできるのか?
@たっぷり100g
@たっぷり100g Жыл бұрын
よく分かりませんな。乳製品値上げばっかりしてるのに、絞って捨てたりしてるし。その分何処が大儲けしてるはずなんだよね。
@山田太郎-c3e1g
@山田太郎-c3e1g 5 ай бұрын
食糧自給率の低下をはかどるな
@もりぞう-l4s
@もりぞう-l4s Жыл бұрын
市場が飽和したら競争力の弱い者から淘汰される運命なんだよ 別にこの程度のことはありとあらゆる業界で起こってる 私の実家も一次産業やってて景気や自然環境の悪化で業界ごと廃れることになったけど結局国も含めて誰も助けてくれなかったよ 悪いけどその時の辛い頃の気持ちを思えば酪農家が廃業しただのってニュースは「そうですかー」程度にしか思わん 資本主義の副作用だよ、嫌ならこうなる前に本気で動くべきだったんだよ もう遅いよ
@nttn7911
@nttn7911 Жыл бұрын
ら苦悩から楽農になるといいね
@red_zephyr
@red_zephyr Жыл бұрын
中国に土地取られそう(小学生並の感想)
@_Love_And_Peace
@_Love_And_Peace Жыл бұрын
飼料を国産に代え輸入を全面的に止めてはどうでしょうか?
@HayaseUrakawa
@HayaseUrakawa Жыл бұрын
どうせ農協がボロ儲けしてるとかじゃないの?
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
手数料収入が減れば農協事業運営費が出なくなる。職員も減る。畜産関係は山間、僻地、離島に多い。それでなくても地方の人口減少は深刻。若い世代の出会いも減る。無人地帯になったら誰が得をするでしょう。積雪寒冷地であっても通年で売り上げが上がる。資金が循環するということ。大事なこと。
@おにぎり-e7g
@おにぎり-e7g Жыл бұрын
冷凍牛乳を輸入すれば良い話で 労働者が激減する日本では酪農なんて維持できないだろう? そもそも、飼料も肥料も燃料も輸入頼みなのに、酪農だけ国内でやってもねぇ。
@user-yn7lu3ub4w
@user-yn7lu3ub4w Жыл бұрын
競争力付けて輸出すればいいのに
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
最近アメリカの大農場(18000頭)、メタン層タンクが大爆発して18000頭が死亡。豪は度重なる干ばつで(何故かこの前洪水があったけど)安定した生産ができない。ニュージーランド そこそこの規模で酪農家の離婚率は高いって。イスラエル、飼養技術は世界トップクラスだけど中東問題で男はたびたび戦場。オランダ 干拓地のため飼養頭数制限。どこと競争するの?
@マスラオD
@マスラオD Жыл бұрын
輸入するチーズ😅
@ohagenoputan
@ohagenoputan Жыл бұрын
畜産なんて日本には無理な産業だからしかたないですね。
@赤い稲妻-e6k
@赤い稲妻-e6k Жыл бұрын
需要より供給が多ければいずれは廃棄するしかない。 牛の増やしすぎ。 濃厚飼料減らして乳量減らす等の措置も必要。 高い濃厚飼料を沢山与えて沢山搾って廃棄は全く意味がない。 ホルスタインからジャージーやブラウンスイスに牛種を変更する時期なのかもしれない。 牛の更新時にジャージーやブラウンスイスに少しずつ変換して種毎に受け入れる体制を乳業メーカーも作るべき。 そしてそれらの設備投資を国が補助すべき。 加工にはジャージーやブラウンスイスはホルスタインよりも向いている。 もちろん飲用も好みはあるがホルスタインよりも美味しい。 ホルスタイン一辺倒の時代は終わりだろう。
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
ジャージーの雄は買い手が限られてる。乳は成分が高いから好みがかなり分かれる。ブラウンスイスは国内に何頭いるかな。聞いたことあるけど性格は荒いそうだ。どっちにしても他の品種を増やすには50年くらいかかるでしょう。
@alone-hd5se
@alone-hd5se Жыл бұрын
残念ながら… 子供はジュースしか飲まないし 大人はビールしか飲まないし。 酪農家が牛乳を臭い不味いと飲まないし。 その結果だと思う。
@ねこトイレ
@ねこトイレ Жыл бұрын
17歳で農家?親大丈夫か?w
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
意欲があれば年齢はどうでもいい。親のすねをかじって引きこもるわけではない。
@ねこトイレ
@ねこトイレ Жыл бұрын
@@user-lx2mp8vn9f いや、ちゃんと経営続けば良いけどねw 中卒で家業継いだらつぶしきかないじゃん。だから親は子供の事を考えてあげるべきよ。
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f Жыл бұрын
@@ねこトイレ k この2の出来事は誰も予想できない。
@広邦柳原
@広邦柳原 Жыл бұрын
@@ねこトイレ 学校行っても稼げないやつは稼げないし学歴無くても稼げる奴は稼げるから関係ない
@Nisinoke43
@Nisinoke43 11 ай бұрын
いつまで昭和の考えでいるんでしょうか笑
@小野寺正典-i9q
@小野寺正典-i9q Жыл бұрын
酪農家の倉庫に高級輸入車が有るのは何故でしょう?
@すていしす-d1v
@すていしす-d1v Жыл бұрын
鶏でもやればいいんじゃないのって素人目線で思うけど
@ハル-c3j
@ハル-c3j Жыл бұрын
一般消費者は知らないだろうが、酪農家は3年前までは儲かって仕方ないという状態でレクサスはもとよりフェラーリ所有しているのも知っています、すべては自己責任ですし充分な資産を処分するのが先でしょう。それから国に相談しないと国民からバッシングされるだけ
@デグデグデグー
@デグデグデグー Жыл бұрын
牛乳余るなら、本来飲むべき子牛に飲ませてあげてほしい、人工ミルクなんか飲ませないで
@sn1488
@sn1488 Жыл бұрын
なぜ、飲用をメインにしているのか?バター、チーズを生産に切り替えないのか政府の責任では?
@gin010101
@gin010101 Жыл бұрын
用途別乳価が関係してるじゃないか?
@tomboku5754
@tomboku5754 Жыл бұрын
それも、脱脂粉乳の在庫がマックスでメーカーも作っても保管できなくなってます バターだけ作るとこはできません。
@シナモソ-k7h
@シナモソ-k7h Жыл бұрын
それな。チーズはまだしも、バターや生クリームなんか牛乳からの製造コストそんなにかからないんだから、大量に余ってる牛乳で作りまくればいいだろ!本当に日本の闇。
@tomboku5754
@tomboku5754 Жыл бұрын
@@シナモソ-k7h それはバターや生クリームを作ると脱脂粉乳ができてしまうためです。脱脂粉乳を処理できないとバターと生クリームが足りたくても作れなくなります。脱脂粉乳すてるとコストがかかります。
@シナモソ-k7h
@シナモソ-k7h Жыл бұрын
@@tomboku5754 プロテインにして売れば良くない?あれ、1キロ4000円ぐらいで売れるだろ。
@张学友-r6d
@张学友-r6d 7 ай бұрын
民主主義の成れの果て 平家納経の現代版 20年、30年後が楽しみです♪
@将来酪農家になります
@将来酪農家になります Жыл бұрын
コロナに80兆円も使わねーで酪農家だったりほかの農家さんに回そうとかっていう考えは無いのかね?食糧危機だとか言って昆虫食に金回すぐらいだったら他に回せと思うな
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
【令和の酪農危機】廃業する酪農家も相次ぐ現状とは… 《新潟》
9:47
酪農王国北海道 メガファーム×放牧 8月17日放送③
15:48
TVh北海道ニュース
Рет қаралды 55 М.
がんばる!畜産!4 第三者継承を成功させた若き酪農家 30分
29:01
(公社)中央畜産会 経営支援部(情報)
Рет қаралды 16 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН