「絶対に自分が決める」一家4代続けて“日本一”達成 中村学園女子剣道部キャプテン

  Рет қаралды 165,722

RKB毎日放送NEWS

RKB毎日放送NEWS

Жыл бұрын

剣道一家に育った中村学園女子高校のキャプテン・池田胡春さんが、一家4代続けての日本一を目指し、3年ぶりの玉竜旗に挑みました。
◆剣道一家の池田胡春キャプテン
7月、高校剣道の団体日本一決定戦「玉竜旗」が3年ぶりに開催されました。
中村学園女子高校のキャプテン・池田胡春さん、曾祖父の呑さんから代々続く剣道一家に生まれ、幼少期から剣道に励む日々。今回の玉竜旗では5連覇を狙うチームの記録に加え、一家4代での玉竜旗制覇の偉業に挑みました。
◆合宿で監督が「喝」
大会直前、試合前の調整合宿。中村学園女子ではキャプテンが大将を務めるのがチームの伝統。しかし、池田さんの調子がいまひとつ上がりません。
岩城規彦監督「どんな気持ちだ?」
池田胡春キャプテン「申し訳ない」
岩城監督「申し訳ないって、今まで何回申し訳ないがあったよ。申し訳ないからどうしなきゃいけないんだ。副将だからいいの?責任感がないよ。いつになったら3年生になるんだ。いつになったらキャプテンなるの、決めないと心でやるって」
◆岩城監督の期待
3年生に残る大会は玉竜旗とインターハイの二つ。8月のインターハイを見据え、池田さんは今回、副将となりました。
岩城規彦監督「ここで池田が副将で、大将が残っている保険を持った中で、どんな試合をしてくれるかがインターハイにかなり影響する。それがきちんとできるか、もう一皮むけないといけない、気持ちが」
◆「玉竜旗」勝ち抜きトーナメント方式
迎えた玉竜旗本番。
「全員で一つになって勝つよ」
玉竜旗は5対5の勝ち抜きトーナメント方式、全国から集まった女子306チームが頂点を目指します。
中村学園女子は、順調に勝ち進み準決勝進出。会場にはかつて玉竜旗を制した父・康二さんの姿も。
父・康二さん「頑張れっていう気持ちで見ているんですけども、どうしてもイラッとするところもありますけど。目の前の相手に対して集中しているんだろうなと思いながら、僕も冷静になるべく見るようにはしています」
◆準決勝は強豪・八代白百合学園
準決勝の相手は高校剣道3大大会の一つ、春の選抜を制した熊本の強豪・八代白百合学園。中村学園女子はリードを許した展開で、副将の池田さんに出番が回ってきます。
池田胡春キャプテン「ピンチの場面で回ってきたんですけど、練習でやってきたことを出せば大丈夫という思いで試合して」
◆池田キャプテンが二人抜き
負ければあとがなくなる状況の中、連続一本で二人抜き。相手の大将には敗れたものの、副キャプテンの鈴木さんが大将同士の決戦を制します。
◆優勝を決める「一本」
決勝戦、試合を優位に進め残るは相手の大将のみ、中村学園女子は池田さん。
一進一退の攻防が続き5度目の延長戦へ…
「一本」
史上最多タイの玉竜旗5連覇、そして池田さんにとっては一家4代での玉竜旗制覇の偉業を成し遂げました。
◆父「最後の面は100点あげたい」
父・康二さん「本人にとっては親が優勝していたり、祖父が優勝していたりは、少なからずいろんなプレッシャーになっていたのかなと思いますけど、その中でよくしっかり頑張ってくれたかなと思います。最後の面だけは100点あげたい」
池田胡春キャプテン「初戦から仲間がチームのためにという思いで、必死につなげてきてくれて、決勝戦は絶対に自分が決める気持ちで試合しました。本当に純粋にすごく嬉しいですし、ひいおじいちゃんからおじいちゃん、お父さん、そして兄ができなかった分、自分ができたのは、すごく嬉しいです」

Пікірлер: 61
@TAISEIHAYASHI24
@TAISEIHAYASHI24 Жыл бұрын
四代続けての日本一は素直に凄い
@user-js3hb8xs9b
@user-js3hb8xs9b Жыл бұрын
3:55 綺麗すぎる
@user-yi7yv1ts4o
@user-yi7yv1ts4o Жыл бұрын
岩城先生は選手の事を細かく理解しておられる素晴らしい監督ですね。本当に尊敬します。
@user-wq9ez1vn2v
@user-wq9ez1vn2v Жыл бұрын
試合前の取材でお父さん優しい系かと思ってたけど、これを見てちゃんと怖いとわかって安心した笑
@hoidonego
@hoidonego Жыл бұрын
3年前の兄達の雪辱を果たし池田家の伝統を守りましたね!おめでとうございます。お見事です。
@user-td6lw5od5g
@user-td6lw5od5g 10 ай бұрын
こんだけの実績を残して更なる強化をしていてもインターハイではまさかの予選リーグ敗退...。 本当にインターハイの怖さ、そして最後の大会での勝負の厳しさを只々実感しています。
@user-gu4jf3ny9x
@user-gu4jf3ny9x Жыл бұрын
練習の時打たれた小手がバケモンで草
@user-sr6sc9hn4l
@user-sr6sc9hn4l Жыл бұрын
4代続く日本一 素晴らしい
@user-bq6di8tf6d
@user-bq6di8tf6d Жыл бұрын
合宿の時の池田さんが打たれた小手エグいな
@pon_crash_channel
@pon_crash_channel Жыл бұрын
監督もちょっとですが反応してますね
@user-pj9dg8yf1s
@user-pj9dg8yf1s Жыл бұрын
0:52 何度も見たら当たってないように見えるが、初見は1本だと思ってしまった
@user-sz4ei4kq9x
@user-sz4ei4kq9x Жыл бұрын
池田さんもすごいけど準決勝の大将の方の面めっちゃ動きが合理的で早すぎる...
@user-wt9dx6yx6m
@user-wt9dx6yx6m Жыл бұрын
くそ綺麗でびびった...
@ASMR-ty1di
@ASMR-ty1di Жыл бұрын
3:55
@user-ql2sw8fh3i
@user-ql2sw8fh3i Жыл бұрын
俺もビビった
@user-pj9dg8yf1s
@user-pj9dg8yf1s Жыл бұрын
鈴木瞳さんだっけ?今法政の鈴木龍哉さんの妹さんだったと思う それにしてもかっこいい面だね
@user-oc3rn5cj2b
@user-oc3rn5cj2b Жыл бұрын
後ろ振りの方なのに振りも比較的大きくて綺麗な相面ですね
@user-uq2sz9yl7z
@user-uq2sz9yl7z Жыл бұрын
プレッシャーの中での気の持ち用は参考にしたいです。
@user-sm7de4ei2t
@user-sm7de4ei2t Жыл бұрын
鈴木さんの面エグい笑
@odome99
@odome99 Жыл бұрын
0:52 えっぐ
@odome99
@odome99 Жыл бұрын
鈴木さんはもちろん、池田さんの反応速度もレベチ
@user-iv4kl4nq3m
@user-iv4kl4nq3m Жыл бұрын
マスク剣道で延長5度とか今の俺なら死ねるわ…体力エグい
@HYPE_287
@HYPE_287 Жыл бұрын
暑さと汗で息しずらくなってきついですよね
@user-jk7ij8tt1v
@user-jk7ij8tt1v Жыл бұрын
可愛らしい
@kendo-life
@kendo-life 4 ай бұрын
すごいーー!
@_elizza7817
@_elizza7817 Жыл бұрын
兄妹揃って最強とか、、
@user_aiueo_202
@user_aiueo_202 Жыл бұрын
サムネの笑顔が最高すぎる
@user-gl2hw6qg6h
@user-gl2hw6qg6h Жыл бұрын
04:01の政野さんがかわいい笑
@morotase
@morotase 4 ай бұрын
大濠出身の政野と関係ある?
@user-hd2mx6tn3i
@user-hd2mx6tn3i Жыл бұрын
お父ちゃんの試合残ってた kzbin.info/www/bejne/oX_Kh2iaeKqafbs
@user-nv8bm3ev6x
@user-nv8bm3ev6x Жыл бұрын
橋下さんは三瀬中から来た人? なら今年一年生?
@user-zr1vw9pw4w
@user-zr1vw9pw4w Жыл бұрын
部内戦のときの橋本さんの小手が男子顔負けの見事な小手で何回もリピートしてたわ
@HYPE_287
@HYPE_287 Жыл бұрын
力強くて素晴らしい1本でしたね✨
@user-oc3rn5cj2b
@user-oc3rn5cj2b 11 ай бұрын
負け方にもフォーカス当ててほしいわ。 中村なんて強い子あつまるんだから。
@pika-vw8ud
@pika-vw8ud Жыл бұрын
池田一家は奇跡の家族だな
@user-gu4yb1po7x
@user-gu4yb1po7x Жыл бұрын
0:53
@user-kk7rl5qq6e
@user-kk7rl5qq6e Жыл бұрын
お父さん怖ぇ
@fumizow
@fumizow Жыл бұрын
橋本さん男子かな?
@user-kd5kq3gd8n
@user-kd5kq3gd8n Жыл бұрын
魁星旗なくなった?笑
@user-co1nv3ob8n
@user-co1nv3ob8n Жыл бұрын
中村はもちろん良かったんだけどなんとなく審判がイマイチだったし絶対明豊やりきれなかったところあったよな
@user-te4ft8pg4q
@user-te4ft8pg4q Жыл бұрын
明豊は大分でタイミングがいいから1本貰えるくらいチヤホヤされてるので我慢してもらわないとです
@NT-on1my
@NT-on1my Жыл бұрын
九州は鼻だしマスクで練習出来るんですね。羨ましいです。
@user-rm1cv1dk9s
@user-rm1cv1dk9s Жыл бұрын
場所によってはちがうんですよ、自分の中学では鼻もしっかりマスクします
@user-oi5nz8ti3v
@user-oi5nz8ti3v Жыл бұрын
来年はまったく分からんな?
@user-rm1cv1dk9s
@user-rm1cv1dk9s Жыл бұрын
@@user-oi5nz8ti3v そうですね
@user-mz2gn8bn4p
@user-mz2gn8bn4p Жыл бұрын
もうマスクいらんよな。本当に。
@user-hz7cf1xd5s
@user-hz7cf1xd5s 11 ай бұрын
安心しろ今はマスクなしでもいいぞ🥲
@user-sz6dq2ln2l
@user-sz6dq2ln2l Жыл бұрын
池田さんに小手を打った橋本さんはどの人とだろう⁉️
@takuanyoshizawa1759
@takuanyoshizawa1759 Жыл бұрын
怒っちゃいけない!
@user-wg9rz7il4i
@user-wg9rz7il4i Жыл бұрын
九州での大会は審判にも守られているので安心して見れましたね。😀
@--mela8945
@--mela8945 Жыл бұрын
「三大大会」??
@TAISEIHAYASHI24
@TAISEIHAYASHI24 Жыл бұрын
インターハイ、選抜、玉竜旗の3つね
@--mela8945
@--mela8945 Жыл бұрын
@@TAISEIHAYASHI24 魁星旗は?
@TAISEIHAYASHI24
@TAISEIHAYASHI24 Жыл бұрын
@@--mela8945 「三大大会」と言った場合には魁星旗は入らない 「四大大会」と言った場合に魁星旗が入ってくる
@user-pz2yk1vp3e
@user-pz2yk1vp3e Жыл бұрын
父親無理
@KEN-ft6zb
@KEN-ft6zb Жыл бұрын
最後の面は白が先に当たってますが、攻めた方に旗が上がったんですね。
@ghostship6381
@ghostship6381 Жыл бұрын
赤のほうが先に当たってるし、これで白に上げる審判はまずいないと思います。
@user-jj3gk1qn1i
@user-jj3gk1qn1i Жыл бұрын
いや白の方が先にあたっていますね
@no-xx6qv
@no-xx6qv Жыл бұрын
@@user-jj3gk1qn1i 画像貼れなかったけど、打突の瞬間の画像が西日本スポーツの記事にあったけど白の面は逸れてるね。白もタイミング的には紙一重でしたね。 当たってる様に見えるのは、角度的なやつだね。 これにて終了ということで。
@TAISEIHAYASHI24
@TAISEIHAYASHI24 Жыл бұрын
@@user-jj3gk1qn1i 見る目なし
@user-zr2qv6id4o
@user-zr2qv6id4o Жыл бұрын
@@user-jj3gk1qn1i 剣道の一本は、当たるまでの過程も重要なんですよバ
中村学園女子高校・剣道部の挑戦~合言葉は「姉妹の絆」
12:34
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 28 МЛН
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 29 МЛН
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 28 МЛН