【絶対にやらないで下さい】クオリティを下げる映像製作テクニック5選

  Рет қаралды 32,071

DAIGEN TV

DAIGEN TV

Күн бұрын

クオリティが低くなるテクニックをご紹介しました!
逆に言うとこれさえやらなければある程度のクオリティは担保できるんじゃないかなと思います!
そして必ずしもいろいろなことに挑戦して一本の映像を作ることは悪いことではありません!
↓チャンネル登録よろしくお願いします!
kzbin.info?sub_...
----------------------------------------------------------------------------------
ビデオグラファーの仲間が欲しいなら↓
オンラインサロン「Magnet」
community.camp-fire.jp/projec...
ビデオグラファーとしてのスキルを学ぶための教材「VIPRO」
独立した人を多数排出しています!
VIPRO:bit.ly/3eEET0m
KZbinチャンネルを内製化したい企業さん向け教材
bbw.thebase.in/items/41504767
【よく使うBGMサイト】
Artlist (2ヶ月無料) : bit.ly/3lQaXEg
MUSICBED (1ヶ月無料) : www.musicbed.com/invite/ukmTA
Epidemic sound (1ヶ月無料) : www.epidemicsound.com/referra...
【よく使う素材サイト】
Artgrid (2ヶ月無料) : bit.ly/3CE4wuR
Motion Array (2ヶ月無料) : bit.ly/39CdIDj
SNS : インスタグラム、ツイッターやってます
Twitter: / daigen_bbw
Instagram: / daigen_tv
----------------------------------------------------------------------------------
目次
00:00 オープニング
01:52 低クオリティテクNo.1
04:20 低クオリティテクNo.2
06:06 低クオリティテクNo.3
08:44 低クオリティテクNo.4
12:25 低クオリティテクNo.5
16:14 1つのカット意味を持たせる
----------------------------------------------------------------------------------
About Me : 日本一映像を楽しむビデオグラファー
2児の父、17時以降の家事担当
趣味は漫画、料理、動画製作
北海道出身、大阪在住
2009年 製薬会社に入社
2018年 製薬会社を退社し動画制作会社を設立
2019年 MVや企業PV、KZbinのプロデュースなどを行う
2020年 6月にチャンネル登録者1万人到達
----------------------------------------------------------------------------------
GERAS : いつも使っている機材
メインカメラ - α7SIII : amzn.to/2HzFdDl
メインカメラ2 - α7III : amzn.to/3uTHpt3
VLOGレンズ - FE 24mm F1.4 : amzn.to/2StsROv
万能レンズ - ZEISS Batis 2/40 : amzn.to/2MSsKNM
B-ROLLレンズ - Tamron 70-180mm F2.8 : amzn.to/3d64WPa
サブカメラ - BMPCC6K : amzn.to/36K9A4j
サブカメラレンズ - Sigma 18-35mm F1.8 : amzn.to/2YUmTJE
ビデオモニター - Video Assist : amzn.to/3mhVfQY
ピンマイク - RODE Wireless Go : amzn.to/3ei3dG1
ジンバル - Feiyu AK4500 : amzn.to/2HuQxjW
照明 - GODOX SL150WII : amzn.to/3fEWabr
ソフトボックス - LAOFAS : amzn.to/3fvhmk2
ND FILTER - K&F コンセプト : amzn.to/2SVzG9Q
ドローン - Mavic 2 Pro : amzn.to/2uZzHA1
3脚 - マンフロット 190go! : amzn.to/2BUwVQD
持ち運びライト - Aputure LED撮影ライト : amzn.to/3eNNFe7
アクションカメラ - Gopro Hero 9 : amzn.to/34mUP4t
----------------------------------------------------------------------------------
DAIGEN TVのおすすめ動画
自宅でCM作ってみた! with Sony α7III & 電動スライダー
• 自宅でCM作ってみた! with Sony ...
【ミュージックビデオの作り方】MVってどうやって作るの? - 企画・レコーディング・撮影 【メイキング】
• 【ミュージックビデオの作り方】MVってどうや...
FE 24mm F1.4 GM 徹底レビュー!半年使ってわかった「G Master」レンズの魅力!
• FE 24mm F1.4 GM 徹底レビュー...
ビデオグラファーになりたい方必見!最低限揃えておきたい機材6選
• ビデオグラファーになりたい方必見!最低限揃え...
30歳を超えてビデオグラファー を目指すのは遅い!?そんな不安を抱えているあなたの強みを3つお話しします
• 30歳を超えてビデオグラファー を目指すのは...
Musicbed SyncID:
MB01SYAYUVL7I4O

Пікірлер: 102
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
全てがやっちゃダメという訳ではないので参考程度に聞いてもらえると嬉しいです!!!
@tokorozawa_namiki
@tokorozawa_namiki 2 жыл бұрын
お疲れさまでした。アイスクリームとコーヒーの組み合わせは新鮮ですよ!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
最高ですね!
@uclibterrace7906
@uclibterrace7906 2 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすいし、いつでも参考になるので撮影前はちょくちょく見返してます! 何よりこの動画の構図やテロップも見やすい!!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
嬉しいです! ありがとうございます!
@uclibterrace7906
@uclibterrace7906 2 жыл бұрын
@@DAIGEN_ 御返信ありがとうございます!今後も参考にさせていただきます😆
@luckyhokiaerialandjourney9253
@luckyhokiaerialandjourney9253 2 жыл бұрын
こんにちは。 とても分かりやすいご説明でした! 自分の動画作成の糧にします! ありがとうございました!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
ありがとうございます!!!!!!!!!!
@deliciousjapanfoodline5018
@deliciousjapanfoodline5018 3 жыл бұрын
全て自分にあてはまるので、勉強になりました。ありがとうございます。次の動画も楽しみにしてます😄
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
参考になってよかったです!
@bigsgm
@bigsgm 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ参考なりましたし、自分もめちゃくちゃやってました。こういう動画めちゃ参考なります!ありがとうございます!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
ほんとやっちゃいますよね! みていただきありがとうございます!
@-oznontabijuku543
@-oznontabijuku543 3 жыл бұрын
この回は初心者必見!の内容ですね。ありがとうございます。 DAIGENさんもそうだったのかーというのは励みになります😂
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
参考になってよかったです!! 僕とかほんと要領悪くて最初の頃はグダグダでしたw
@YUDAI_Film
@YUDAI_Film 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ為になる動画ありがとうございました!グサグサきました笑
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
刺さってよかったです!w
@na_rurunx
@na_rurunx 3 жыл бұрын
KZbinに色々なテクニックのチュートリアル動画が溢れる中、この忠告はめちゃくちゃ衝撃的かつありがたいです!!!!!!!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
そう言ってもらえて嬉しさの極み!
@miharu4509
@miharu4509 3 жыл бұрын
とても勉強になりました🙇‍♂️
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
よかったです!
@ExImportsupporter
@ExImportsupporter 3 жыл бұрын
こんなにいろんなテクニックあるなんて知らなかったです♪チャンネル登録いたしました!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@chyoutubeadobepremierepro9053
@chyoutubeadobepremierepro9053 3 жыл бұрын
奥が深いですね❗️ 勉強なりましたー❗️ もっと色々勉強します❗️😃
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
参考になって良かったです!!!!
@hs3651
@hs3651 3 жыл бұрын
ありがとうございます。大変為になりました。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
良かったです! ありがとうございます!
@jfromk2080
@jfromk2080 3 жыл бұрын
とてもとても勉強になりました! 僕もDAIGENさんみたいに、スポンジのように知識、技術を吸い取りまくれる人間に成れるように見習いさせていただき頑張ります!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
よかったです! 一緒に頑張りましょう!
@Mitsuyoshi
@Mitsuyoshi 3 жыл бұрын
とても勉強になりました。「すると良い」ではなく「しない方が良い」という視点も新鮮で印象に残ったと思います。ありがとうございました。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
ちょっと切り口変えてみました! ありがとうございます!
@tfilms2875
@tfilms2875 2 жыл бұрын
勉強になります。 ありがとうございます。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
よかったです! ありがとうございます!
@travelyamane
@travelyamane 3 жыл бұрын
覚えたての効果とか使いたくなる気持ちわかります笑 けれど、どんなカットにも意味が必要なのですね、勉強になりました。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
ですです! 特にお仕事の時は1カット1カットに意味があると良いなと思ってます!
@oowaiyan6035
@oowaiyan6035 3 жыл бұрын
すごく勉強になります
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
よかったです!!
@tak2217
@tak2217 3 жыл бұрын
この時はこうしたらいい!の解説もありで勉強になりまくりです!なによりもご自身へのツッコミがおもしろすぎました🤣
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
参考になってよかったです! 過去の動画見返してると理解できないことがたくさんあっておもしろかったですw
@jiyuujin704
@jiyuujin704 2 жыл бұрын
凄い勉強になりました!初心者なので色々と使いたくてむやみにエフェクトやトランジションを使って自己満してましたが傍から見たらクオリティを低くしていたのですね。これからも学ばせて頂きます!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
やっちゃダメ! って訳ではないので、それが本当に意味あるのか? ということを考えながら作ると良いかなと思います☝️
@bkishibenihitorialoneonthe2524
@bkishibenihitorialoneonthe2524 2 жыл бұрын
センスですよね~音楽もそうなんですけど。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
センスというか引き出しですかね〜。
@user-bh9dz2kf4r
@user-bh9dz2kf4r 3 жыл бұрын
ダイゲンさんの人柄が全開出ていて面白かったです! 分かっちゃいるけど帰って確認したらガッカリ素材まだまだ多いです!泣
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
結構素の「はぁ?」って感じでした!w 僕もがっかり素材結構やっちゃいます😂
@okinawavlog3456
@okinawavlog3456 3 жыл бұрын
自分の作例でしたか、、、新鮮で分かりやすかったです。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
自分の恥ずかしい作例でした・・・。 参考になって良かったです!
@thenoriito
@thenoriito 2 жыл бұрын
動画製作始めたての頃のあるあるですよねー!俺も最初の頃やってました😅
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
あるあるすぎるやつです!!!w
@_tk4036
@_tk4036 3 жыл бұрын
いつも、参考になる動画ありがとうございます✨ 頑張って練習します😆 そして、ブラックチョコレートバーは我が家でも常にストックしている1番好きなアイスです🍨
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
好みがかぶって嬉しいです! めっちゃ美味しいですよね!
@ghettyphoto
@ghettyphoto 2 жыл бұрын
自分のダメな作例を使っての解説、なかなかできないと思います すごい分かりやすくてありがたいです 参考にさせていただきます ありがとうございました
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
良かったです!! ありがとうございます!
@daisukevideo
@daisukevideo 3 жыл бұрын
色々なテクニック(トランジションやエフェクト)ばかりを前面に押し出して、カッコいいでしょ!?っていう動画が多い中、 「意味のある」テクニックが大事だと改めて気づかされました! 良い映像には、殆どトランジションやエフェクトは使われておらず、要所要所でここぞというときにだけ使っている。 正にそういったことを再認識させられました!ありがとうございました♬ 私も、これから撮影や編集をしていく際は、こういった点にも気を付けていきたいと思います!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
参考になって良かったです!! 特にエフェクトがダメというわけじゃないんですけどね! 使い所重要ですよね!
@daisukevideo
@daisukevideo 3 жыл бұрын
@@DAIGEN_ 本当にそう思います❗️ これからも楽しみながら勉強して、KZbinにもちょこちょこアップしていきたいと思います♬😊
@And_Tokyo
@And_Tokyo 3 жыл бұрын
大変参考になりました。全て当てはまってます。自分の動画から余計なカットを抜くと10分ものが30秒以下になりそうです😂
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
わかります! 僕も泣く泣く削ってます😂
@user-re9mp7xi4u
@user-re9mp7xi4u 3 жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。【絶対にやらないで下さい】で「編集編」「機材編」「照明編」「音声編」などなどシリーズ化したものを見てみたいと思いました。また楽しみにしております!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
シリーズ化良いですね! ありがとうございます!!
@clikingtong
@clikingtong 2 жыл бұрын
過去の自分へのすごい量のダメ出しで笑いました。 経験を積むほど、素材重視で最低限の調味料で料理、みたいになっていくんですかね
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
素材+編集のこだわりって感じになってきました!
@yug6231
@yug6231 3 жыл бұрын
自分も覚えたてのトランジションをすぐ使いたくなるので気を付けたいと思います;: いつもわかりやすい説明ありがとうございます☺ 最近は撮れてないのでDAIGENさんの動画で勉強させていただきます!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
使うのは全然ダメなことじゃないですけどね!! 僕は明日撮影のお仕事です! ワクワク!
@pic1908
@pic1908 3 жыл бұрын
自分もめっちゃ思い当たる節が多すぎでした。昔作った動画見るとなんか恥ずかしいくらいです。 ところでダイゲンさんはFE14mm GMは購入の予定はありますか?あのレンズはどうみますか?
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
昔作った動画、恥ずかしいですよね・・・。 恥ずかしいけど好き!みたいな不思議な感じ。 14mmはあまり使うシーンがないと思いますので買いません!
@kuranosuke.
@kuranosuke. 3 жыл бұрын
すごく参考になりました。DAIGENさんもこんな過去あったんですね。自分の作品見ていると手ぶれしている作品が多くストラップとかでコツを学んでもやはりブレてしまうので、スタビライザーをレンタルしようと思っています。あと目的を持ってシーンを選ぶことを僕は欠けていたので、そこはしっかり考えて撮影したいと思います。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
参考になってよかったです! 手ブレはなかなか難しいところですよね・・・。 スタビライザーを使うのが必ずしも良いって訳ではないですけどね! 機材も目的別にって感じです!
@junichiishadou4818
@junichiishadou4818 3 жыл бұрын
過去の自分の動画を現在のダイゲンさんが、再度作り直してみた的な比較動画を見てみたいです(^^)
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
素材見つかるかなぁ・・・?!?!?
@_msk_msk
@_msk_msk 2 жыл бұрын
なんか、今の自分と同じ過ぎて笑えます笑 気を付けよう笑
@switch417
@switch417 3 жыл бұрын
初コメ失礼します。 毎回参考になる動画でアップされるのを楽しみにしてます。 FX3を購入しました!っていう動画を期待してます(きっとDAIGENくんなら買うはずと勝手に思ってますw) 全然関係ないですが、iPadのKZbin Appで視聴してて右側の関連動画にDAIGENくんのサムネ・・・1年前より若返ってます?
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! FX3・・・・😂 去年よりサムネが上手になってるのかも??? ですかね??? 年々おっさんになっております!
@HokkaidoAgricultural
@HokkaidoAgricultural 3 жыл бұрын
ダイゲンさんでも最初から出来た訳では無いんですね。勉強になりました。 ブラックチョコアイスバー、僕も大好きです。そして白い服にチョコのシミが付いて、なまら凹みます 笑
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
スーパー下手くそマンなので試行錯誤の連発です! チョコのシミついたら凹みますよねw
@vrmaa974
@vrmaa974 3 жыл бұрын
Daigenさん格好いい! ..せっかく撮ったから使いたくなったり、時間稼ぎのような目的ないことをやりがちです。。 また、画質より手ぶれないの方が大きいのでアクティブなシーンはアクションカメラを使った方がいいときも往々にあるため、臨機応変カメラを使い分ける割り切りも必要ですね。もしくはジンバルに拘らず三脚固定のカットも。 1,2年程前はコンテンツよりも、トラジションによるインパクトの強い動画が受けていましたが、これは最初良くても中身が薄い動画になったりもします。 今回、改めて整理された内容を見て、やっぱりDaigenさんいいなぁ。 ためになりました。 最初はトラジションを使わず、カットやクリップをテンポよく繋げるだけで構成して、どうしても急激なシーン変化のところだけ自然に繋がるかそこだけ考えるようにしています(納品向けの映像ではないですが)
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
薄い60秒なら厳選した30秒の方が良いですよね! 去年、一昨年あたりは急激なトランジションが流行った感じでしたよね! 自然に綺麗に目的を持って観せるのが大事ですよね!
@yutama_outdoor_ch
@yutama_outdoor_ch 2 жыл бұрын
色々グサリときましたが、めげずにアップしていきます!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
一緒に切磋琢磨しましょう!
@katsu9346
@katsu9346 3 жыл бұрын
うわー、自分あるあるですw 自分も関西人ですがDAIGENさんって、めっちゃ標準語のイントネーションですね。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
あるあるですよね!! 僕北海道出身なんですよ!!!! 30歳ぐらいまで北海道にいました!
@kyototime5029
@kyototime5029 3 жыл бұрын
これ仕事動画に関してですよね。自分のyoutubeとか趣味ならトライアンドエラーで良いですよね^^、動画のスタイルも、テクニック好きの人、静かな映像の人、色味に関してもいろんなスタイルありますよねー。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
KZbinはトライアンドエラーでOKと思います!!!!!!! みんないろんなスタイルがあって全部良い! 否定しているわけではないんです!!!
@kyototime5029
@kyototime5029 3 жыл бұрын
@@DAIGEN_ わかっております!、自分も否定してないです確認でしたw、自分はエフェクト興味ないからテクニックが全然つかない笑
@symsym2677
@symsym2677 3 жыл бұрын
うぉ、この動画、世界で 自分だけに配信されてるのかと思うくらい、全部やっちゃってる、、、。 っていうか、実際 指摘されてる。1〜2年後にはひと様に見てもらえる動画が作れるように、失敗しながらも前進したいと思います!
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
www symsymさんはたくさん作ってたくさん挑戦されているのですぐに上達すると思います!!!!
@kamiyanitro9124
@kamiyanitro9124 3 жыл бұрын
思い当たりすぎるので、今度公開する予定の動画を編集しなおします!フィックスは間違いにくいので、最近取り入れています😌
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
全てがダメって訳じゃないのでもしかするとやってみるとハマるかもしれませんので、ケースバイケースということで!!! フィックスはミスりにくいですよね!
@uandhstudio7203
@uandhstudio7203 3 жыл бұрын
これ、ほんとそう思います。 僕はグラフィックデザインをしますが、デザインの世界でも同じことが言えます。 意味のないデザイン要素は邪魔でしかないので、目的や意味を必ず持たせて、あとは原則「引き算」ですね。 極限まで不要なものをなくしていって、ミニマムな状態で完成させられた作品はその人のセンスを感じることができると思っています。 偉そうなことを書きましたが、僕の作るものにも未熟なものが多く日々勉強です。 映像は始めたばかりなので、とても参考になりました。
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
デザインも同じなんですね! 動画やデザインに限らず色々なことに通じそうですね! 引き算大事ですね!!!
@joukyt
@joukyt 2 жыл бұрын
意味ないのもいいなって思っちゃった…
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 2 жыл бұрын
自由にやるのが一番です!
@user-vl2sj4fh6j
@user-vl2sj4fh6j Жыл бұрын
未だに自分の色が定まらない😢納得がいかんのだよ⁉︎ 希望は映画とmpvの中間で癖を限りなく抑えるがアンダー強めで浮かない画心なんじゃがにょ〜。サロン入れてぇ〜、、ねぇーか⁉︎
@DAIGEN_
@DAIGEN_ Жыл бұрын
なんだぁぁ〜!?!? サロン!!入ってくれよぉぉぉ?
@toi4138
@toi4138 3 жыл бұрын
たまたま見たら、1回視聴 1分前
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
すごいタイミング!
@birdandinsect
@birdandinsect 3 жыл бұрын
なんかサムネ凛々しくないですか
@DAIGEN_
@DAIGEN_ 3 жыл бұрын
凛々しい顔もできるよっていうアピールです!!!!
@MrEnergyband
@MrEnergyband 3 жыл бұрын
動画撮影と編集の批評(反省)なのはわかりますが、モデルさんがちょっとかわいそうかもしれません。。モデルさんとても美しいですね!
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 25 МЛН
I Need Your Help..
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 122 МЛН
[Vowel]물고기는 물에서 살아야 해🐟🤣Fish have to live in the water #funny
00:53
КАХА и Джин 2
00:36
К-Media
Рет қаралды 3,9 МЛН
写真・動画がうまい人の5つの習慣
12:51
高澤 けーすけ
Рет қаралды 90 М.
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
0:13
Secret Vlog
Рет қаралды 48 МЛН
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
0:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 3,3 МЛН
Сломала любимые спицы | #джулай
0:33
DJULAYY
Рет қаралды 3,9 МЛН