【絶対条件】明るくオシャレなお庭にするための常緑低木5選

  Рет қаралды 274,955

グリーンロケットの植木チャンネル

グリーンロケットの植木チャンネル

Күн бұрын

みなさんはシンボルツリーの足元やお庭のちょっとしたところに何植えますか?
今回おすすめする常緑の低木は、そんな場所とあなたの心にジャストフィットしていただきたく選んでおります。
是非最後までご覧ください。
■目次
1:44 斑入りトベラ
4:52 ウェストリンギア
7:39 セイヨウイワナンテンレインボー
9:11 プリペットレモンアンドライム
12:21 アベリア
14:12 トキワマンサク黒美人
15:55 まとめ
■ぜひお庭のお写真送ってください!
↓↓↓
info@8463.jp
※グリーンロケットのSNSインスタグラムなどにてご紹介させていただく場合があります。
SNS掲載NGの場合は、その旨を記載ください。
どしどしお待ちしております。
■SNSアカウント
・twitter
/ greenrocket_
・instagram
/ greenrocket_official
・fecebook
/ greenrocketofficial
あ、植木をちゃんと選びたい!って思ったとき、どこで買いますか?
グリーンロケットは、日本最大級の植木とお庭に植える植物の販売サイトです。植木は、1本1本樹形を撮影して販売しています。
【グリーンロケット】
green-rocket.jp
#シンボルツリーの足元にジャストフィット #お庭のちょっとしたところにジャストフィット #植木選び #植栽 #植木 #シンボルツリー
#庭づくり #初心者 #植木の選び方 #ガーデニング #雑木の庭
#常緑低木 #斑入りトベラ #ウェストリンギア #セイヨウイワナンテンレインボー
#プリペットレモンアンドライム #シルバープリペット #アベリアホープレイズ #アベリアコンフェッティ
#トキワマンサク黒美人

Пікірлер: 44
@FragmentOfMemory
@FragmentOfMemory 10 ай бұрын
4:50 3m程度のトベラをよく剪定しますが、暑い時期に切らなければ臭気は殆ど感じないですね。熱が入ると凄く臭いますけど😂 自然樹形だと直立して思ったより素敵になるのもトベラの特徴だと思います。枝先ばかりに葉がつくので、横枝で乱れたら切るくらいで良い印象です。ただ、芯止めすると幹が太ってくるのが難しいですね……将来的には切り戻して台杉みたいにする必要があるかも
@green-rocket
@green-rocket 10 ай бұрын
トベラの匂いは時期によるという事ですね。 トベラは自然樹形とても素敵だと思います。自然樹形の仕立て方の具体的なアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます。
@bo_chan0626
@bo_chan0626 2 жыл бұрын
近所の庭でいいなーって思ってうちにも取り入れたのはハクロニシキです!春の新芽のピンク〜白〜緑のカラーが美しすぎます。
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
春のハクロニシキはとてもきれいですよね!きちんと手入れをすれば鮮やかな色合いが楽しめてとてもいいと思います。
@jianyekao8783
@jianyekao8783 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。我が家にはシマヒイラギがあり、アブラムシが付きやすいので対処が必要ですが、斑入りで明るく、成長が遅いので手もかかりません。おすすめですよ!
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。シマヒイラギいいですね!かっこいいです。とげがあるとシャープさが出て洋風感が増すので、今度使ってみたいと思います!
@qiditici1763
@qiditici1763 11 ай бұрын
動画のプリペットレモンライムの樹形がすごく魅力的で羨ましいです。ウチのプリペットはまだ苗ですが、こんな樹形にしたいです。自然になってくれるといいのですが。。😅
@green-rocket
@green-rocket 11 ай бұрын
プリペットレモンライムはあまり手を加えなくても動画のような樹形になってくれると思います!
@白いタンポポ
@白いタンポポ 2 жыл бұрын
ダーク系の葉の色味があると明るい葉のものと対比が生まれるって⁉︎ 対比っていう感覚納得出来ました!
@green-rocket
@green-rocket Жыл бұрын
ダーク系は雰囲気を引き締めてくれるのと、お互いを生かしあえるの素敵な存在です!
@lfb3
@lfb3 2 жыл бұрын
サムネのこれいいですよね!間違いなく明るくなりますよね!うちではハナミズキやソヨゴや枯れてしまったような土があまりよくない場所でも、生育旺盛に育っています。 剪定も丸く刈るだけなので簡単です。お洒落で明るい雰囲気になっています!
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
ありがとうございます。そうなんです!割と強健で育てやすいですよね!そして見た目が明るくておしゃれ、万能でありがたい低木です。
@猫花チャンネル
@猫花チャンネル 2 жыл бұрын
黒美人の(トキワマンサク)絶対帰りたくなりました。❤ ご紹介ありがとうございます🙏✨
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
こちらこそわざわざコメントいただきましてありがとうございます!
@haru-ek8qp
@haru-ek8qp 2 жыл бұрын
どれも素敵♡ 個人的にオススメのレインボー、初めて見ましたがホントにとても素敵ですね。 売ってるのは見かけたことないですけど、見たら私も絶対欲しくなると思う。トキワマンサクは、いつか買いたいと思ってホームセンターなんかでよく見てますが、確かに、葉の色がいまいちの時あります。ご紹介された品種は、いい色してますね。買う時はそれがいいなーと思いました。 今は、近所でシルバープリペットが売られているで、近いうちにお迎えしようと思っているところです。 季節的には、もうぼちぼち大丈夫でしょうかね。暑すぎる時の植え替えは良くないだろうからまだ待ってました。 あー、あと質問というか相談というか、、藤の木が売られていて、凄ーく気になっています。藤って、ベランダでの鉢栽培ではやっぱり厳しいでしょうかね。ベランダで藤棚が出来たら素敵だろーなーとは思うんですけど。1メーター位のものですが、花が咲くまでしばらくかかるものでしょうか?
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
ありがとうございます。おそくなりました!トキワマンサク黒美人はブラックビューティーという名前で売っていることもあります。 シルバープリペットは秋植えもできますのでそろそろお迎えされるのも良いかと思います。藤についてですが花が咲くまで時間はかかります。ツルが木化してたくましくなってから出ないと花を咲かせないイメージですので、すぐにお楽しみいただくのは難しいかもしれません。 ですが鉢植えだと程よく根詰まりや感想などで老化が早いので、地植えよりも早いかと思いますが、、それでもすぐに花とはいかないかと思います。
@明石鯛-v9t
@明石鯛-v9t 4 ай бұрын
プリペットのカスタードリップルってどうなんでしょう。最終2m以下でお手入れ簡単なら地植えしたいのですが、怖くてまだ鉢植えです。
@green-rocket
@green-rocket 4 ай бұрын
カスタードリップルいいですよね。まだ情報が少ないので地植えの経過が分かりませんが、シルバープリペットとあまり変わらないと思いますので地植えでも2m以下で管理も簡単だと思います。 急に大きくなりすぎてこまるという可能性は極めて低いでしょう。
@たろすけ-q6x
@たろすけ-q6x 2 жыл бұрын
洋風の低木が欲しくて、この動画にたどり着きました。とても、良い情報を提供して頂きありがとうございます。 アベリアのコンフェッティは高さは、どれぐらいになりますか?ご教授頂けないでしょうか?
@green-rocket
@green-rocket Жыл бұрын
遅くなり申し訳ありません!低木ですが高さは1m以上になります。アベリア、生垣と調べるとそのくらいに育ったものを確認できます!
@ta98rr
@ta98rr 9 ай бұрын
有益な情報ありがとうございます。 門柱がセラウォールで、門柱横か前にアオダモ2.5mを植える予定です。 それに合うおすすめの低木はありますか?
@green-rocket
@green-rocket 9 ай бұрын
セラウォールは素敵なので逆になんでも合いそうな気がしておりますが、 トベラナナ、斑入りヒメトベラ、斑入りトベラ、ヒメトベラ、ビバーナムハリアナム、などがよろしいかと思います!
@akizou67
@akizou67 2 жыл бұрын
トキワマンサク{青葉白花} 春頃に咲いたけど、最近また咲いてる。 なぜ?
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
遅くなりました!トキワマンサクは四季咲き性があり、秋も花が咲くことが多いです。なのでご心配はいらないと思います。
@akizou67
@akizou67 2 жыл бұрын
@@green-rocket 有り難う御座いました
@chaichai9273
@chaichai9273 9 ай бұрын
コニファーエメラルド、3本植えて二本枯れました。
@green-rocket
@green-rocket 9 ай бұрын
大変残念ですね。懲りずにまたチャレンジしていただければ嬉しいです。
@hosobahironari9461
@hosobahironari9461 2 ай бұрын
またお願いします
@green-rocket
@green-rocket 2 ай бұрын
こちらこそよろしくお願いします!
@obserber3917
@obserber3917 7 ай бұрын
トベラみて思ったんですが、簡易の寝巻きって結構やるんですか?
@green-rocket
@green-rocket 7 ай бұрын
生産者さんの作り方次第です。ビニールポットで生産されているフイリトベラもありますし、露地で生産されていて、出荷時に根巻で出されるものもあります。
@hiirok2712
@hiirok2712 Жыл бұрын
来年 家を新築します。その時にグリーンロケットさんにお願いしたいなぁと主人と話してます。 住まいは千葉県松戸市です。県をまたぎますが可能でしょうか。
@green-rocket
@green-rocket Жыл бұрын
松戸であれば問題ないかと思います!色々とご相談いただけましたらと思います。
@mana9935
@mana9935 2 жыл бұрын
ぐんじさん、こんにちは!いつも為になる動画ありがとうございます✨ 選定の動画も何回も何回も見ています! 現在マンションに住んでおり場所がありません🥺30〜1mくらいの高さで雑木の庭のようになんとかできる方法はないでしょうか🥺選定などしていけばいけるなどなどあれはわ…  または、超極小スペースでなんとか素敵になる方法があればぜひお願いします😭背が高くなっても構いません🥺
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
こんにちは!遅くなりました!省スペースで雑木のお庭であればナツハゼがおすすめです。苗木で鉢植えにして、少し大きくなってきたら少しずつ鉢を大きくされていけばよいと思います。 またグリーンロケットでは取り扱い無いですが、園芸店さんなどで小さなナツハゼがたまーに売っていることもありますので、そういったものがゲットできれば、剪定なども楽しんでいただけると思います。ぜひぜひベランダでも雑木のお庭楽しんできただきたいです!
@nattoucat5249
@nattoucat5249 2 жыл бұрын
ウエストリンギア以前から気になってましたがオージープランツということで冬越しが心配です💦 耐寒性が-7℃という事でしたが冬も放任で大丈夫でしょうか? 茨城県南部です
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
茨城県南部であれば大丈夫です!県央の弊社でも大丈夫だったので。ですが、冬に北西の風が吹き抜けるような場所は、県南でも厳しいのでそこだけご注意ください。
@きゃんでぃ53
@きゃんでぃ53 2 жыл бұрын
手入れが楽なのお願いします🫡
@green-rocket
@green-rocket 2 жыл бұрын
ありがとうございます。今回ご紹介したものについては手入れもあまり必要ではないです。ご参考になさってください。
@松岡勝三
@松岡勝三 6 ай бұрын
せいぜい2メートル以下の低木がいい
@green-rocket
@green-rocket 6 ай бұрын
コメントありがとうございます!2メートル以下であれば管理もしやすいですよね!
@chiikamayui
@chiikamayui 5 ай бұрын
プリペットのレモンアンドライム我が家の庭にありますが鉢で育てていたものを地植えにしたら2m以上になりかなり大きいです。葉の明るさと枝ぶりがかっこいいけど剪定を上手くしないと細かな枝がすごくたくさん出るし葉が茂り過ぎて雨が降った時には重みでかなり下がります。 剪定上手になりたい😂
@まつみさ-e9i
@まつみさ-e9i 11 ай бұрын
前撮りが ながすぎますね 本題に 入って下さいませ~
@green-rocket
@green-rocket 11 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます!今後の動画づくりの参考に致します!
【みんな知らない】花だけじゃないアガパンサスの本当の実力
15:35
グリーンロケットの植木チャンネル
Рет қаралды 61 М.
【絶対に大きくならない植木】小さいスペースでも安心して植えられる
24:54
グリーンロケットの植木チャンネル
Рет қаралды 557 М.
Горы Бесплатной пиццы
00:56
Тимур Сидельников
Рет қаралды 8 МЛН
I shouldn't be in the house  It's so embarrassing
00:22
Funny Parent-Child Videos
Рет қаралды 9 МЛН
【教えてもらわないと分からない】本当にお庭を素敵にしてくれる常緑低木の選び方
14:57
グリーンロケットの植木チャンネル
Рет қаралды 116 М.
【たのしくまなぶ】低木をうまく使って管理を楽に美しく🔰
16:19
かべちょろGardenClass
Рет қаралды 206 М.
Горы Бесплатной пиццы
00:56
Тимур Сидельников
Рет қаралды 8 МЛН