絶対植えてはけない庭木 造園のプロが、一般家庭には絶対に植えて欲しく無い植木を紹介。植えて後悔する前に、是非ご自宅の植木選びの参考にしてください。

  Рет қаралды 2,419,012

546ガーデンチャンネル

546ガーデンチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 751
@gray_swan
@gray_swan Жыл бұрын
我が家の庭には、欅も桜も柿も大木として昔から生えていた樹があり、仰る事の温度感は良い意味でもそうでない意味でも伝わって参りました。
@uoooo_sushi
@uoooo_sushi 2 жыл бұрын
昔近所に庭師さんの家があってコニファーも松の木もあったけどいつ見ても綺麗に整えられてたな〜今思うとすごい
@yama5596
@yama5596 3 жыл бұрын
コニファー植えて10年経つけど、仰る意味が良くわかります。 家族で剪定するのは自分だけなので、老後を考えると早いうちに何とかしておかねばと思いました。
@ねぎわさび-t7y
@ねぎわさび-t7y 3 жыл бұрын
とてもタメになります。 そしてタレ目が素敵です👍
@イマイタカシ-q8m
@イマイタカシ-q8m 4 жыл бұрын
とても謙虚な話し方、そして理路整然。オレが教えてやるぞ👉が、いっさいありません。ファンになりました。次の動画も拝見したいです。探します。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! これからも、お役に立てる様謙虚な気持ちで動画配信をして参ります。 大きなモチベーションになりました、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
@masako3057
@masako3057 2 жыл бұрын
いろいろ学習させて頂きましたが、この動画が一番温かい指導をされていると思いました。本当にありがとうございました。参考にさせて頂きます。
@ロータスルート
@ロータスルート 3 жыл бұрын
道路にはみ出しているカイブキの剪定に悩んでいたのでとても参考になりました。 桜の木が大変って事も知れてよかったです。 ちなみに私のイヤな木NO.1は柚子!!
@gillginneko7
@gillginneko7 3 жыл бұрын
プロの考えをお聞きすることができて本当に ラッキーでした。参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。
@jeremiah864
@jeremiah864 3 жыл бұрын
鉢からはみ出るくらいになったコニファーを庭に植えたら巨大化した。 最初は庭が広いから大丈夫だと軽く見ていたが、電柱に匹敵するくらいの高さに成長し、さらに台風で隣家に傾き、伐採するのが大変だった。
@沙棗心咲
@沙棗心咲 3 жыл бұрын
そうなんですよね。コニファーは元々大木何ですよね、一般の人は多分普段自覚は無いけど 😥
@koharu5323
@koharu5323 2 жыл бұрын
コニファーはよく寄せ植えで売られてるので、分からない方 知識のないガーデニング初心者さんは植える方いますよね💦 私は田舎に住んでますけど、結構周りでコニファー植えているお家が多くびっくりする程の巨木があるので、コニファーの寄せ植えは買わないようにしてます( ˙ω˙ ; ก)
@user-mtiawkaakmra
@user-mtiawkaakmra Жыл бұрын
コニファー、最初新築で3個、植えていたお家がありました。 どんどん、形成維持が難しくなった様で。 うちの義母が、家は綺麗なのに、あの木は全く手入れしていないっと言ってました😅 一度抜いて、別の木を植えるなり、プランターを重ねて、可愛らしくお花を植えた方がほさそうだなぁっと思いました😊
@YH-yw6gp
@YH-yw6gp Жыл бұрын
ケヤキは、別荘に植えてあって2階の屋根を覆うようになって大変でしたー。 コニファーもデカくなって、刈り込んだら枝がすぐ出て来て、カメ虫大量発生しました。へデラも壁を傷めるので、こまめに剪定してます。 結構、やっちゃってました。 いろいろ勉強になります。😊
@nekomanma88
@nekomanma88 3 жыл бұрын
私は、ヘデラを植えて庭が、ヘデラテロ状態になった事があります。10年育てて目が覚めました😅 とても勉強になりました。ありがとうございます。
@tomtomtomie764
@tomtomtomie764 3 жыл бұрын
鉢植えを簡単に地植えすると確かに苦労しました。 伸びる藤の木、とげのあるピラカンサ、広がる萩の木、美しいがぼたぼたと花の落ちる八重のむくげ、植物では、つる性のてっせん、いずれも勉強になりました。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
@熊桜熊太朗
@熊桜熊太朗 2 жыл бұрын
びっくりでした!桜柿の木庭にあればうれしいと思ったらえーでした!勉強になりました。🏠に今成長中の木があります!まあ良いかでほってたら🏠の壁にひびわり出来切ります!決心がつきました!生き物だからまあ良いかが🙅ですね
@車田康明
@車田康明 3 жыл бұрын
他にもツゲの木がありますね。亡き両親の代に家のそばに植えたものを、先日、やっと引っこ抜きました。木も根っこも固く、しかも成長も早く、数メートル先の自宅の水道管を破損させました。素人がノコギリ使ってもなかなか切れずに苦労した末です。 でかい敷地を持つ金持ちならともかく、個人的には「家のそばには木を植えるな」という考えを、自分の体験から感じました。 ためになる動画、有難うございます。
@福島純子-u7q
@福島純子-u7q 3 жыл бұрын
植えてはいけない木にサザンカがあったので意外でした。 うちには家を建てた27年くらい前からサザンカを植えていたのですが、気づかないだけかも知れないのですがチャドクガの被害にあったことはないです。 主人もサザンカの剪定をするのですが同じくそういう被害はないようです。 冬になると鮮やかな赤い花が咲いて冬枯れの風景を賑わせてくれるので好きです。 花びらが散るのが難点ですが気がついた時に掃除をすればいいので許容範囲です。 1月、2月にはメジロが花の蜜を求めて来るのを眺めるのも楽しみです。
@hirobon1023
@hirobon1023 3 жыл бұрын
コニファーを庭に植えていましたが、切りました。根っこの広がりが凄かったですね。 妻が月桂樹を植えて、葉を取っていますが、こちらも成長力が早すぎるので、年に3回くらい不要な枝を切っています。
@masacom-4128
@masacom-4128 3 жыл бұрын
これから家を建てる予定です。どんな庭にしようか考えていたら、この動画に出会いました。ミモザ(アカシア)やオリーブを植えたいと思っています。芝をどうするか悩んでいます。
@alder10
@alder10 3 жыл бұрын
子供の頃にクリスマスツリーのモミの木を庭に植えたら20年後に巨木になって切り倒すのに植木屋さんに頼む羽目になったの思い出しました。あと、拾ってきたドングリを植えたら数年で幹が15cm以上になってこちらも引っこ抜く羽目に・・・
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございました。 賢い選択だったかと思いますよ! これからもご視聴よろしくお願いします。
@sennachannel6841
@sennachannel6841 3 жыл бұрын
サザンカですが、蛾が来ないようにすればいい事です。うちにも山茶花が白と赤がありますが、何もしないと毛虫が付きますが夏場にお酢を噴霧すれば蛾も来ないので毛虫もつきません。ここ3年は無害です。
@ひまわりおばさん
@ひまわりおばさん 2 жыл бұрын
サザンカの毛虫で思いっきりちくんぎや〜とやられて病院に走りました。家の前が皮膚科なので助かった。コニファーは余りにでっかくなりすぎて植木屋さんが危ないので切ったほうがいいと言われて。ご近所達も皆切ってしまいました。月桂樹も隣の家の高さの倍にも育ってやはり危ないので切りました。
@solairokaze
@solairokaze 2 жыл бұрын
すみません。お酢は薄めてしようするのですか?
@yokosuka5104
@yokosuka5104 4 жыл бұрын
昔 田舎の座敷の庭の真ん中に柿の木があり、そのけしきが忘れられません。柿の色が田舎の秋の色。 懐かしく思い出されます。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 正岡子規の「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の句が、日本の美しい原風景を象徴していますね。
@yoma5481
@yoma5481 3 жыл бұрын
@@Koushiro4050  有名な詩ですが、何故か法隆寺には昔から鐘がありません。
@sachiyoshi777
@sachiyoshi777 2 жыл бұрын
ぜひ、ピラカンサも加えていただきたい(笑) トゲが非常に鋭く、剪定しないと危険で近所から苦情がきました。 しかたなく伐根した時も根が地中1.5mくらい張り巡らされ本当に苦労しました!
@ハッピー.C
@ハッピー.C 2 жыл бұрын
欅は大好きで、将来的に植えてしまったかもしれません。ありがとうございました。 イチョウが入っていないのが意外でした。やはりあの実の匂いがね…。 実家にザクロがあります。剪定した後の枝にうかつに触れません。トゲがキツくて、まとめて縛りたくてもできません。これも、大きくなるまで分かりませんでした。切った枝は裏庭で枯れて小さくなるのを待っています。腐らせて地に返すか燃やすか考え中です。
@洞口久光
@洞口久光 4 жыл бұрын
私は、造園を専攻しましたが、中根さんの説明、理解しやすく「満点」ですね! 結構、有名だけれど、管理が大変な樹木、多いんですよね!
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
洞口久光 さん。 嬉しいコメントありがとうございます😊 これからもよろしくお願いします。
@beans1019
@beans1019 3 жыл бұрын
椿(チャドクガ)、蜜柑(棘)、柚子(蜜柑よりも細かくて痛い棘)、渋柿、葡萄・・・。 都内の一軒家になぜか厄介な物ばかりじーさんが植えてくれました。 毎年維持が大変ですが、反面で果樹は出来上がりが楽しみでもあります。 あと我が家には藤があるので鬼は避けてくれると思いますw
@t.t240
@t.t240 3 жыл бұрын
プロの方の話は、とても説得力があって参考に成りました。‼・有り難う御座いました。👍
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お声を励みに頑張ります! これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
@user-yo3ge1gb8o
@user-yo3ge1gb8o 3 жыл бұрын
丁寧でわかりやすいご説明、ありがとうございます。すごくわかりやすかったです。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! これからもご視聴宜しくお願い致します🤲
@horikawa2012
@horikawa2012 4 жыл бұрын
家を建てた時、入居後少しして女房の祖父がやってきて庭を造って行った。元植木屋で、石や庭木はすべて持ち込み。確かに出来栄えは良かったのだが、椿をズラリと植えて行った。以来三十年、多彩な開花で毎年楽しませてくれる。同時にチャドクガ幼虫の被害や消毒で毎年大わらわ。祖父はとうに物故。大変なモノを植えて行ってくれたなあ。子供の代は伐採されるんじゃ無かろうか
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
horikawa2012 さん。 お庭に対する価値観は時代と共に変わって行きますからある意味仕方が無い事かも知れませんね。管理が大変かと思いますが、お父様が心込めて作られたお庭、大事にして頂きたいですね。
@masatsutsu8303
@masatsutsu8303 3 жыл бұрын
新居の下草にヘデラを植えようと思ってましたがこれを見てやめようかと思います! もし下草を植えるなら、どのようなものがお勧めなんでしょうか?
@user-bitamin110
@user-bitamin110 2 жыл бұрын
柿を植えてますが、毎年実をつけてくれるので、楽しみにしています😋その分、剪定も大変ですが。 あと、一つ葉が虫がつきやすくて、大変でした。大きな枝を切ったら、だいぶスッキリしましたね😉
@天凛-q2o
@天凛-q2o 3 жыл бұрын
松、柿、さざんかと植えてます。 昔、植えたので仕方ないけど、数年前に松に毛虫がいっぱいいた謎が理解出来ました。 他に紹介されている動画も参考にしながら取り組んでいきます。 勉強になります。
@iyjan1
@iyjan1 2 жыл бұрын
横から失礼します。我が家には松(20年以上)木が二本ありますが、 今までに、毛虫を見たことがありません。 山茶花も櫻の木もありますが、めったに毛虫は見ません。
@新田貴子-m7u
@新田貴子-m7u 2 жыл бұрын
間違いです
@iyjan1
@iyjan1 2 жыл бұрын
@@新田貴子-m7u さんへ!私の意見に対する事への返信ですか? だとしたら「あなたの根拠無き意見は間違いです」。私は事実をにおべたにすぎないにです。意見や提言や見解でもいないのです。 庭には・・・山茶花が3本、松が2本、桜の木が1本あります。全部15年以上たっています。 金木犀は半世紀以上の大きな木になっています。この時期落ち葉が凄い量です。
@あみぷチャンネル
@あみぷチャンネル 3 жыл бұрын
こういうチャンネルを待っていました。これからもっとお願いします。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございました😊 中々忙しくて動画制作もままなりませんが、今後とも宜しくお願い致します🤲
@恵子-w7b
@恵子-w7b 2 жыл бұрын
建て売り住宅に住んで25年、欅は入居当時に販売会社が既に植えてありました。知ってるところでは角地のお宅数件、最近それが欅だと知りました。家具には適してるようですね。その木が25年剪定されてなかったので凄く大きくなり、最近枝を切り落としてましたが、業者さんは大変そうでした。
@trevorbourke
@trevorbourke 3 жыл бұрын
プロのお話が聞けて良かったです。とてもためになります。 雑草除けにヘデラを植えようかと思いましたが、考え直します。
@koharu5323
@koharu5323 2 жыл бұрын
雑草よけならグランドカバーがいいです。 但し、グランドカバーで暴れる(生育旺盛過ぎてガーデナーから嫌われてる)植物もあります。植えると後悔する というワードで調べてください ヒメイワダレソウ 別名リッピア は絶対に植えないでください。公園のような壮大な土地でなければ、ほぼコレを植えた人は後悔する人しかいません。 地植えするとガーデナーから嫌われる基本的な植物 ミント(ハーブテロという言葉があるほどハーブ系は地植え❌) ドクダミ ヘデラ 竹 笹 ワイヤープランツ グレコマ ラミウム マンネングサ ツルニチソウ ラズベリー シマネトリコ ハツユキカズラ などガーデナーや植物に知識がある人は地植えは避けますよ
@rie4729
@rie4729 4 жыл бұрын
とても親切な御指導ありがとうございます😋庭にねむの木を植えたら成長が早く葉っぱ🌿の生える速度がすごいです😚怖くなって切ってしまいました✂️
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
スギハラマリコ さん。 コメントありがとうございます。 ネムノキは大木になりますからね。 可哀想な事ですが、仕方がないですね。
@甲斐二三男
@甲斐二三男 3 жыл бұрын
庭に甘柿が1本自生しており毎年500個程実を付けるので近所にお裾分けをしている。どうしても上に延びるので上向きの枝は収穫後高枝切りハサミが届く範囲に切り詰めている。落ち葉も厄介だが豆に集めて堆肥にして柿の肥料に利用している。
@kotarou5963
@kotarou5963 2 жыл бұрын
私も花桃2本琵琶の木、何れも大木になりました、此れからどうしようもなくなると判断、山茶花も2本切りましたチャドクガは子供の頃体中痒くて大変な目に遭いました、お茶の木にも付きますよね、キズタ此れも紅葉が綺麗と言われ植えたら大変で無くす迄苦労しましたよ、紹介されて納得するばかりですよ、木も切断してトラック借りでチップ作る集積所まで何度も往復大変でしたよ、まだ他にも有るんですよね少しずつです
@AA-er2kw
@AA-er2kw 2 жыл бұрын
参考になりました。ありがとうございます。洋風家で花桃はメイン木に向きますでしょうか。害虫や病気は?手間がかかる?梅を植えておられるのはよく見ますが、花桃は見ません。花の時期以外は魅力が無いのでしょうか?いかがでしょうか。  九州北部です。
@b3ymm900
@b3ymm900 3 жыл бұрын
欅、カイズカイブキ、サザンカがあります。 サザンカはほぼ毎年被害にあっていますが、花がきれいなので切らずに真ん中居座っています。 最近の家でシュロを植えることは無いと思いますが、2階の屋根に届かんばかりの木5本をまだ 高所で動けるうちにと、2年後しで伐採しました。
@ozisan88
@ozisan88 2 жыл бұрын
ケヤキ、樹形いいですよね。 カイヅカ、関西じゃ生垣の定番だったけど今時じゃないか。 すごい生命力のヘデラで覆いつくすのもけっこうおもしろい。 さくら切るバカ、梅切らぬバカ、花見は出かけてするものか。 柿、いつかカラスが群がっていた。 サザンカ、幸いか虫害あったことないです。
@山本泰-c8w
@山本泰-c8w 4 жыл бұрын
○イチョウ。リストに無かったが、これも是非追加で加えたい。 植えた訳では無いが裏庭にイチョウがあってひと抱えにも成る大きさになったので背丈の高さで切ってもらってウッカリ放置して10年たったら切ったところから枝が何本も出て素人では手が出せない大きさになってしまった。次の桜と一緒に根元で切ってもらった。 ○桜。高等学校入学祝いに植えてもらって50年さえぎるものがなく伸びて花の季節は毎年自宅で花見会していたが、剪定出来ない高さになり、ついに屋根瓦を突き上げてしまった。 ○お茶の木、住所が茶園谷と言って昔黒田藩のお茶園があつた場所で名残のお茶の木があつて、母が何度もチャドクガの毛虫でかゆいめにあった。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
山本泰 さん。 確かにイチョウをお庭に植えたら大変な事になってしまいますね! コメントありがとうございます😊
@術中hack
@術中hack 2 жыл бұрын
③キヅタと ⑤柿 があります。先代からずっと残された実家の庭を相続しました。とにかく毎週のように手入れしています。
@butijww
@butijww Жыл бұрын
うちの庭には、桜と柿と松とコニファーとヒラカンサスと、 とどめのナニワイバラが植えてあります。 マジで大変です www
@minamina-ci3wh
@minamina-ci3wh 3 жыл бұрын
チャドクガの痒さ!よくわかります!我が家は椿に去年大発生して丸坊主にされました。 今年は早めに、消毒します!
@masanoribaba65
@masanoribaba65 4 жыл бұрын
ケヤキは実生もやっかいです。近くの小学校にケヤキの大木があるのですが、毎年秋には大量の落ち葉がうちの敷地に降り注ぎ、それだけならまだいいのですが、葉っぱについてきた種子が毎年何十本も発芽します。すぐに抜けば問題ないのですが、裏庭の目のとどかないところで数年育ってしまったやつは掘り起こすのにかなり苦労しました。
@市川てい子
@市川てい子 4 жыл бұрын
@Pharmacy-52du25xa
@Pharmacy-52du25xa 11 ай бұрын
ハリエンジュ(ニセアカシア)やクリ、ソヨゴはいかがでしょう? ニホンミツバチの養蜂してみたいので植えてみたいんですが。
@mesangecharbonniere1
@mesangecharbonniere1 2 жыл бұрын
キウイ、植えてみたいと思っていたのですがこれを見て思いとどまりました(剪定辛そうなので・・葉の裏の毛!思いもよりませんでした)。情報ありがとうございます!
@山笠ジョージ
@山笠ジョージ 3 жыл бұрын
「虫除け植物」とされる「ニーム」が大変でした。小さな鉢で購入しましたが、夏の終わりには結構大きくなり、庭飢えにしました。ところが南方系の植物は成長が早く、手入れの仕方もわからず放置していたら巨木になってしまいました。大きくなると伐採も大変。ご注意を!
@yuzibumu831
@yuzibumu831 3 жыл бұрын
隣家にはサクラ、柿が植わってます😅。うちは松。壁にはツタが這ってます。祖父の松は建て増しで伐採、父が植えた二代目松は立派に聳えています。
@harukikurogane9539
@harukikurogane9539 Жыл бұрын
庭に河津桜を植えたら4m位に大きくなり過ぎて根っ子がブロックを壊し始めたので、切りました。 メジロが来てくれる時は良かったですが😅 現在キウイを育ててます。
@たーんたーや
@たーんたーや 3 жыл бұрын
お庭をおしゃれにする目的なら管理がしやすいほうがいいです。 生き物としてしっかりと向き合うことが出来るなら手間のかかる植物でも大丈夫。 手間隙かけた庭は、どんな木を植えても素晴らしい。 私は手間隙かけられないので、シマトネリコとソヨゴを植えてます。
@田村良一-x8d
@田村良一-x8d 4 жыл бұрын
偶然辿り着いたサイトですが、大変勉強になりました!ありがとうございます。父が自分で植えた、もともと杉林を切り開いた宅地ですので、いろんな樹木がありますし、鳥だか動物かも運んできて伸びたいろんな樹木もあります。ワースト1のケヤキの大木が家近接(隣家にも)にも何本もあります。早速処理するため動きます、ありがとうございました。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
田村良一 さん。 コメントありがとうございます。 素敵なお庭になります様に!
@aiko56yearsold71
@aiko56yearsold71 3 жыл бұрын
徳島なので、例に漏れずスダチを植えていますが、刺があるので毎度剪定が大変です。スダチの実が取れるから我慢できますが、そうでなければ厳しいですね。。
@旅田旅之助鉄道旅チャンネ
@旅田旅之助鉄道旅チャンネ 4 жыл бұрын
卸業時代、コニファーでかなり食べさせていただいた過去がありとても心苦しい・・・。 本当にお勧めしたい植物が中々売れず、罪悪感を持ってしまう植物が売れる(というか、そういうのをブームメイクするんですよね、あの業界・・・儲かるし・・・) 桜もそうだし。マニア向けを一般人相手にも売って一時儲けるって事を繰り返すから衰退していく・・・。 20年程いましたが、さすがに心が病んで辞めました。 こうやってずばり伝えていただけると本当にうれしいですね。 ほとんど愚痴のコメントで申し訳ありませんでした。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 極めて重要なご指摘だと思います。 売る人間、植える人間、買う人間、知識と情報共有は、必要な事ですよね。 そんな業界になる様に微力ながらやっていきたいと思います。
@タカ-q5m
@タカ-q5m 3 жыл бұрын
子供を出産したときに市からサザンカの木を貰い庭に植えてしまいました!3本の内2本は今でもしっかり育ってます。 去年スゴイ毛虫が発生して主人が消毒しました。毎年毛虫に悩まされますか?
@黒川信子
@黒川信子 3 жыл бұрын
とても参考になりました。コニファーも何年か前に植え替えました。🌱🌻
@thunderbird1691
@thunderbird1691 3 жыл бұрын
サザンカのチャドクガの害を最初知らなくて痛い目に遭いました。今は玄関先の2本に限定して、毎日観察しています。チャドクガは、薬剤でどうにでもなるんですが、炭疽病には手を焼きました。今は蟻がいたらアブラムシがついたと分かるので則退治します。でもサザンカも限定的な目隠しに使うには最適な木ではあります。四角に仕立てています。要は自分で管理ができるかどうかです。
@ataki2642
@ataki2642 3 жыл бұрын
昔住んでた家に植えてあった柿とキウイは大変だった。 キウイは維持管理も大変だし… チャドクガはススキの中に潜んだ奴にやられて唯一皮膚が暴露してた腕時計の部分が数ヶ月間痒くて大変だった。 それからは作業服の上に時計をして肌を露出しないようにしてるけど、未だに怖い。
@shizukoaida7147
@shizukoaida7147 4 жыл бұрын
サンシュユの木を植えたのですが 大きくなりそうで切って みつまたの木と植え替えします 最初から 間違えて 昨年植えて 間違いに 気付きました 決心が付きました 有難う御座いました〜♡
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😄
@真智くん
@真智くん 4 жыл бұрын
桜🌸は、いがいでした。 むしがつきやすいのは、ちょっと😅ですね。 これから家🏠を建てる予定があったので参考になりました。ありがとうございました😄
@user-Miku3939
@user-Miku3939 3 жыл бұрын
調べてからニシキギと塀のそばに野良猫除けにローズグローを植えました。   根張りまではチェックしませんでしたが。
@きりん-e1t
@きりん-e1t 4 жыл бұрын
松が、大変だということ、実感してます。以前に住んでいた家に、松の木が3本有りました。かなり、立派な松でした。連休頃に 芯を摘む作業を家族全員でして、連休を楽しんだことが有りません。松は、本当に嫌でした!見せて頂いて、気持が楽になりました!有難うございます!
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
南部稔枝 さん。 コメントありがとうございます。 松の剪定お疲れ様です。 松は手間とコストが物凄く掛かりますよね。 庭木として素晴らしい庭木なのですが、、、
@mskzutera3821
@mskzutera3821 3 жыл бұрын
わが家、柿の木だらけ 実が落ちると確かに匂いが臭い オオスズメバチが食べに寄ってくる 鳥もいっぱい食べに来る ただ、あの独特の匂いを嗅ぐと あ~秋ですなと季節は感じられる
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 柿が熟して発酵した匂い。 確かに晩秋の風物詩ですね!
@ハリケーンミキサー
@ハリケーンミキサー 3 жыл бұрын
周りに迷惑が掛かるのも植えない方が良い理由の1つかも
@Fiat500Z
@Fiat500Z Жыл бұрын
オニグルミ、シナノキ、ハリギリ、トチノキ、ホオノキ、キハダが各数本、実家の庭にあります。 僕が幼少期、一家で移住したときにはすでにどれも大木だったので、樹齢70年は絶対経ってますが、早い内に切っておけば良かったのかなと思いました。 今ではどれも直径70cm、高さ10mを超えてしまいました🌳🌳🌳🌳
@user-kawa-kawa
@user-kawa-kawa 8 ай бұрын
是非、藤の花も加えてください。 お隣の藤の根が我が家に伸びてきて、庭に畑を作ろうと掘り起こしたらぶっとい根が何本もあって危うく畑を断念しそうでした。そして、藤の根(太い細い色々)をそのまま土と混ぜて積んでおいたら堆肥になるかと待っていたら、新たに根を伸ばし全く枯れません。恐ろしい生命力です。
@かなえ-c6e
@かなえ-c6e 3 жыл бұрын
コニファー、数年前の大型台風で道路に倒木しているお宅があったのを思い出しました。納得です。
@真美子林-h4f
@真美子林-h4f 3 жыл бұрын
たまたまKZbinでみました。庭木の整理をしようと思っていたところです。有ります。サザンカ。可哀想かと思っていましたが毒蛾の幼虫今までよく出なかったと思います。ごめんなさいと手を合わせて伐採する事にします。ありがとうございました。
@せきしょるるむこ
@せきしょるるむこ 3 жыл бұрын
家の地域では枇杷を植えると家が滅ぶと言われてます。 数年前に突風で根っこごと吹き飛んで家を巻き込んで家が全壊する事件が付近であったので枇杷は絶対に植えないと心に誓っています。
@仲原まさよ
@仲原まさよ 2 жыл бұрын
枇杷の木我が家の建物から5m位離れた畑に植えて有るのですが… 樹高も数mになり…今年も実を付けているので楽しみにしているのですが昨年は私の居ない時に主人の親が枇杷の実を勝手に取ってしまい💢私は食べる事出来ませんでした‼️突風で倒れる可能性も有るという事も覚えておきます。
@河合二代目
@河合二代目 4 жыл бұрын
大変参考になりました。コメントの多いのも皆さん同様なのだと思います。 柿(渋)は切ろうと思ってます。 山茶花は剪定と消毒に留意します。 ブナと沙羅は要観察と思ってます。 ありがとうございます。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
河合毅 さん。 嬉しいコメントありがとうございます。 害虫被害は甚大ですので、剪定消毒よろしくお願いします。 素敵なお庭になります様に😄
@弘中久代
@弘中久代 4 жыл бұрын
とても参考になりました。我が家も台風でシャラの木が倒れた経験があり背の高くなる樹木は これから先のことを考えて対応に苦慮しています。 今は白樺(ジャクモンティ)ヤマボウシ 桂 いずれも株立ちを植えていますが、桂は大きくなりすぎて根が車庫の中に入ったリ、レンガを押し上げるようになり、そろそろ考え時かなと思っています。 お話を伺いとにかく納得しました。 手に余る物は植えない、植えても管理できなくなる前に処分を考えるのが自分の為でもあり、 周りの人のためになると思いました。 ありがとうございます😊
@しおさとう-w4o
@しおさとう-w4o 5 ай бұрын
知らないことばかりでした。植木鉢で桜と松を育て始めたのですが、先々のことを考えずに思いつきでやっていました。植物にとって何が幸せなことなのかを調べないのは、愛のないことなのだと分かりました。ありがとうございました。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この動画で伝えたかったテーマを端的にまとめていただき、感謝いたします。 これからもお庭づくりのお役に立てれば幸いです。 この度は動画のご視聴ならびに嬉しいコメントありがとうございました😊
@クロネコ-v8k
@クロネコ-v8k 3 жыл бұрын
私の実家にはそこそこ大きいイチョウの木があります。 放っておいたら電線に触れてしまいそうなサイズ。 高枝バサミなんかで上の方まで切ってますが、なかなか大変です。 自分の庭を持つ時は慎重に植える樹木を選ぼうと思います…。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊
@melodymichell
@melodymichell 2 жыл бұрын
銀杏の木が2階の屋根より高くなり台風時には家に倒れないかと心配。落ち葉やギンナンの処理も大変です。絶対に近所迷惑になってるとおもいます。(夫が植えて愛着があるらしく切れません)家の庭には大きくなる木は絶対に植えては駄目ですね。勉強になります。
@katsumiusui6392
@katsumiusui6392 3 жыл бұрын
蜂谷柿木 庭に20年目 毎年20 個前後取れます 干柿して楽しんでますよ 柿木は品種で
@koki-girlアルフェッカ-m9v
@koki-girlアルフェッカ-m9v 2 жыл бұрын
山茶花と椿の混在の垣根をしてます。確かに虫がつくけど、消毒すれば問題ないです。問題は、消毒液が届く範囲までに剪定する方かな?それと。落花が多くて、掃除が大変です(笑
@slashkimi
@slashkimi 3 жыл бұрын
コニファー ウチも大雪で倒木しました。 アイビー 壁に伸びて困っています 柳なのかな 母が勝手に植えちゃって 伸びるの早くて困ってます。
@瀧口恵実里
@瀧口恵実里 4 жыл бұрын
すごく勉強なりました。美しいの庭でも知識必要よですね。ありがとうございます😊
@し秋季
@し秋季 4 жыл бұрын
柿は、とても甘いのが200個以上なるので、これは止めれません。ましな鳴き声の鳥も柿を目当てにやってくるのでいいですね。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
庭になった柿を美味しく利用して、近所にもお裾分け、素晴らしいです。 折角の柿も、ほったらかしにしたら大変な事になってしまいますからね。
@sutemarucat
@sutemarucat 4 жыл бұрын
すごい!し秋季さんのお家は子孫繁栄ですね! うちは昔々1個実が成ったきり、葉っぱだけなので小鳥の餌台になっています (枝に半切りのミカンを突き刺す) 子孫、断絶です
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
@@sutemarucat 様 葉が大きければ、柿の葉寿司に使えますよ。また、胡蝶蘭を栽培していれば、夏の時期は柿の木の下にぶら下げておくと 元気に夏を越せますよ。
@tamioyoshioka8477
@tamioyoshioka8477 4 жыл бұрын
実がなるのは楽しみがありますよね、三年前に植えたのですが今年は 柿が三個なりました。冬に剪定して高くならないようにしてます。
@千葉尊-d6g
@千葉尊-d6g 2 жыл бұрын
今度 自宅庭にある大木(どんぐりの木)15〜20メートを伐採検討してます。 太い枝が、四方八方に広がってます。 クレーンを使用して 相場いくらくらいなるでしょうか? だいたいで良いです。 参考まで教えて頂きたいです。
@水木一成
@水木一成 3 жыл бұрын
ハナミズキはいかがでしょうか?
@m-aya4119
@m-aya4119 4 жыл бұрын
モミの木を植えたら、数年は良かったのですが、突如巨大化しだして、大変でした・・・!デカすぎてクリスマスの飾りつけなんてできないし、がんばってチェーンソーで切り倒しました。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! モミの木やトウヒは巨大化するし、剪定は大変ですし厄介な樹木ですね。 お疲れ様でした。
@ヒロミ-p6s
@ヒロミ-p6s 3 жыл бұрын
ゴールドクレスト3本西窓に植えてるんです。雪が積もると斜めになるし 成長が早くて剪定してゴミが大量に出るし、家出した旦那、独立した息子達、男手がない今厄介な植木になってしまったのです。まだ体力のある40後半のウチに処分しようと思います。
@ランジュ-p3u
@ランジュ-p3u 4 жыл бұрын
丁寧なご説明をありがとうございました。とっても参考になりました。庭を管理する事はお金も手間暇もかかりますし………‼️
@Koushiro4050
@Koushiro4050 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 励みになります!
@user-ananpanda222
@user-ananpanda222 Жыл бұрын
大きくなったゴールドクレスト、台風の時に簡単に倒れてしまって処分が大変でした😅昔は流行ってたんですよね。2度と植えません。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 昔はゴールドクレスト=お洒落な木として植えられていましたよね。 木の特性を考えずにイメージだけで植えるのは本当に危険な事だと思います。 これからもお庭に関する情報をお届けして参りますのでご視聴宜しくお願い致します🙇‍♂️
@沙棗心咲
@沙棗心咲 3 жыл бұрын
思い出してしまいましたが、昔自分が少女の頃クリスマスツリー用に飼ったモミが、ベランダで2meter超えてしまい、 管理事務所に相談してマンションの敷地に植えさせて貰った事が有りました。😓😅 今では実家(マンション)で立派な大木に成ってしまって居ます。😅 桜も今はどうしても可愛くて自分の趣味で鉢植えで育てて居ますが、花は余り付けなくて良いので、気を付けて小さく小さく育てて居ます。
@natsu1205
@natsu1205 3 жыл бұрын
桜は年数が経過すると枝が脆くなって落ちることもあり危険ですね。早めに剪定してトップジンなどをぬればいいのでしょうけどそれも割と大変。毛虫も発生するし。
@なんすう
@なんすう 2 жыл бұрын
1番最初に欅が!義母が盆栽の鉢を地面に置いてしまったらしく気が付いたら大きくなってました🥲毎年切っていますが根っこが残っているので夏前には葉っぱが茂ってきます💦家が建て込んできた頃には狭い庭に3本もあった柿(ご近所への落下実、鳥のフン害)抜きました😅柚子は気が向いた時トゲをチョキチョキ✂︎でも追いつかないですね
@金敷力男
@金敷力男 Жыл бұрын
大変勉強になりました。今後とも宜しくお願いします。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 Жыл бұрын
コメントありがとうございました。 暖かい一言でこらからも頑張れます😊 今後ともご視聴宜しくお願いいたします。
@石原寿子-f7t
@石原寿子-f7t 3 жыл бұрын
娘が 百均で買ってきた ガジュマル を 我が家 集合住宅 の庭先に植えたのが 大きくなって、、、背丈以上に伸びて チョット 責任を感じて来ました。。。 ノコギリで切り倒しても大丈夫でしょうか?
@NEKOMAMA-n9j
@NEKOMAMA-n9j 2 жыл бұрын
子供がリンゴが好きで、リンゴの木を植えてほしいとせがまれてます… 私もやってみたいですが、素人の普通の庭で育つものでしょうか…? お手入れは大変でしょうか?
@髙山道雄
@髙山道雄 Жыл бұрын
父が生前たいせつにしていたマツが2本あります。めんどくさいけど、年に一度の剪定で、済んでいます。 毛虫がいっぱいいた年もあったけど、今年は1匹もいなかった。 カキの木は、母が生前、切ってくれと言うので、根元から切り倒しました。 むかし、高く伸びたシュロの木を、親に頼まれて切り倒しました。すごく硬くて、大変だった。 倒れたシュロの木は、庭の柵を破壊しました。 アイビーは、おととし根こそぎ処分した。すっきりしましたよ。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 Жыл бұрын
伐採作業お疲れ様でした。 危険を伴う作業ですので、充分ご注意下さいね。 今後ともご視聴宜しくお願い致します😊
@FM252-sr6vq
@FM252-sr6vq 5 ай бұрын
私の家、経験から言うと、庭の広さと趣味にもよりますが、自宅は、鉢植えだけにしておくのが無難ですね。現在我が家は、柿の木、ヒマラヤスギ、楠木、桜などなど大変な状況です。手入れが苦にならないか、富裕層なら定期的に造園師さんに手入れしてもらえば、いいですが。極端に言えば何も植えないのが手間いらずですね。人様のお庭を眺めてるのが楽ちんですよ。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今後とも動画のご視聴よろしくお願いします。
@mitsueohashi8837
@mitsueohashi8837 2 жыл бұрын
気付いた時から自然に家の周りをキヅタが覆ってしまっていて、外壁の中で木の部分が親指ほどの太さに 成長しまっています。何処からなのか全然分からず、軒下、屋根の上等まで…。 取っても、取っても埒が明かない。大変困っています。 いい方法ないでしょうか。
@umiushi5408
@umiushi5408 2 жыл бұрын
ヤナギには柳(シダレヤナギなど)と楊(ネコヤナギなど)がありますが、どっちもダメなのかな?
@壽-q6c
@壽-q6c 2 жыл бұрын
自宅の脇に、山紅葉を植えて25年に成るんですが、根がはって、エアコンの室外機の下迄行って、困りました。紅葉すると、玄関の窓ガラス越しに、楽しんで居たのですが、…悩んで居ます。😢💦
@直江土屋
@直江土屋 3 жыл бұрын
この内の三個、植えてあります。先が心配なので近く処分します😭。
@pakot5528
@pakot5528 3 жыл бұрын
すごく参考になった。 ありがとうございます♡
@rie4729
@rie4729 4 жыл бұрын
かいづかいぶきを植えたら雪の重みで広がってしまい大変な事になりました。もう、なくしてしまう事にしました😍やれやれです
@BirdHZD.8310
@BirdHZD.8310 3 жыл бұрын
柿が2本もあります。😭 でも甘柿なので、毎年おいしい柿を堪能しております。 収穫のタイミングは鳥との戦いです。 熟した柿は瓶に詰めて年単位で、冷暗所に置いておけば柿酢になるそうです。 始末や収穫は大変だけど、リターンがあるので、我慢してます。
@石田なを子-k4w
@石田なを子-k4w Жыл бұрын
桜は有名ですよね! 実家には、メタセコイアが3本あります、 昔は柿・いちじく・山ぐるみ・・あと、さるすべり・ひば・・・あと梅の木もそれとやまぐみ? 名前を度忘れしたのですが、形が扁平で黄色の実(味が南国の果実?みたいな独特の味)なんかも生えていました。 現在は、メタセコイアと梅等々
@Koushiro4050
@Koushiro4050 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 メタセコイアが庭に植っているのは凄いですね!
@石田なを子-k4w
@石田なを子-k4w Жыл бұрын
城からも見えます、3本生えています、 昔のことですが、ポポーもありました。@@Koushiro4050
@ラズラズ-t1g
@ラズラズ-t1g 3 жыл бұрын
実家に柿の木あるけど、50年前までは渋くて食えなかったらしいんだけど、突然甘い柿ができるようになって、それ以来は飼ってる鶏のエサにしたり普通に食ったりしてる。 それからは実家では重宝されてるよ。 ちなみに柿の木5本あるんだけど、甘いのができるのは1本だけ・・・同じ種類らしいんだけど
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 逆のパターンも多いですね。 周囲の受粉環境や接木の影響があると思われます。 今後ともどうぞ宜しくお願いします。
@リチャ弾力
@リチャ弾力 3 жыл бұрын
柿は親兄弟が尼柿でも渋いのが出来たりランダムだから成ってみないと判らないんだよな。だから尼柿は接ぎ木で増やすんだな。
@まるまる-f3n
@まるまる-f3n 3 жыл бұрын
松の被害者です。1本だけ実家に植えてありました。 駐車場近くに植えると樹液で大変なことになります。松脂除去という洗車コースもあるくらいです。枯れ草で車が覆われたこともありました。 伐採しようとしたのですが、どうやら風水の関係上良くない、住宅地なので倒す方向が無い。ということで諦めて剪定だけしてます。
@Koushiro4050
@Koushiro4050 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 大変な庭木ですので、可愛がってあげてくださいね!
ЛУЧШИЙ ФОКУС + секрет! #shorts
00:12
Роман Magic
Рет қаралды 25 МЛН
Wait… Maxim, did you just eat 8 BURGERS?!🍔😳| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 9 МЛН
Try Not To Laugh 😅 the Best of BoxtoxTv 👌
00:18
boxtoxtv
Рет қаралды 7 МЛН
【逆に玄関前に植えたらダメな木って?】玄関前の植木の選び方教えます。
19:35
グリーンロケットの植木チャンネル
Рет қаралды 142 М.
有毒注意!庭に植えてはいけない植物ランキング9選
21:17
庭ファン【外構の大学】
Рет қаралды 160 М.
【絶対庭に植えてはいけない木】植木生産者が知らず植えると後悔する木をご紹介します
15:09
グリーンロケットの植木チャンネル
Рет қаралды 1,5 МЛН
ЛУЧШИЙ ФОКУС + секрет! #shorts
00:12
Роман Magic
Рет қаралды 25 МЛН