個人的にも情報収集プロセスの違いだけで相性は規定されないと思います。(そもそもMBTIの理論には相性論は存在しませんし) こういう動画は新たな分断を産むような気がしてなりません。 N型は大局的な視点を、S型は細部の注視力を持っていますが、安易に優劣や貴賤をつけられるものではない。各タイプにそれぞれの強みや持ち味があり、その多様性こそが相乗的な利益や恩恵、幸福を産むのだろうに。 By INFP
心理機能の説明まで読むと面白くて Fi Ne Si TeのINFP(INTPも2個3個目は同じ)でも過去はこういうことを経験したと覚えておくSiの機能は使ってるデータが存在し(例、前もこの人は泣いてる子どもにこれだから子どもは嫌いと酷いこと言ってた→そこからNeの機能でこの人はだから自分とは合わないと妄想する) 過去にも視点あてることはできる Fi Se Ni TeのISFP(2個目3個目同じなのはISTP)もNiの機能が未来に視点をあててる(この服を着てる自分はきっと輝いているだろう、この服買おう!的な考えはNi由来) NSというよりはNe(妄想力)やNi(先読み)の機能が極端に働いていない人と想像力豊かな人、先読み得意な人が合わないってことよな