【コーチング】アナ使い必見!デキるアナはこういう所で差を付けます。【Overwatch 2】

  Рет қаралды 514,592

ta1yo_tv

ta1yo_tv

Жыл бұрын

▼配信クリップ
2022/10/26
「ランク。夜からコーチング㋒」
/ 1634730659
◼Twitter: / ta1yo_tv
◼Twitch: / ta1yo_tv
◼Instagram: / ta1yo.tv
◼San Francisco Shock:shock.overwatchleague.com/en-us/
⚡ZETA DIVISION
Twitter - / zetadivision
Instagram - / zetadivision
Web - zetadivision.com
STORE - store.zetadivision.com/
🤝Partners
日清食品 - www.nissin.com/jp/
モンスターエナジー - www.monsterenergy.com/jp/ja/home
LEVEL∞ - www.pc-koubou.jp/pc/game.php
PLALA GGGG光 - www.plala.or.jp/gggg/
東海理化 - www.tokai-rika.co.jp/
BenQ ZOWIE - zowie.benq.com/ja/index.html
Herman Miller - www.hermanmiller.com/ja_jp/
#Overwatch #VALORANT #ta1yo

Пікірлер: 170
@Miyak0-exe
@Miyak0-exe Жыл бұрын
コーチング動画とか見ててその人が褒められてるとなぜかこっちも嬉しくなるっていう
@user-ct5cp4co4q
@user-ct5cp4co4q Жыл бұрын
説明がほんとに上手い OW始めたばかりだからすごく勉強になる
@iK-pb4kd
@iK-pb4kd Жыл бұрын
コーチング動画は1時間に一回くらいあげて欲しいくらい需要の塊
@user-dumbbellmaster
@user-dumbbellmaster Жыл бұрын
ta1yoさんの動画見てたらOW2やりたくなってきたな…CSだけど触ってみようかな
@mion_nyan
@mion_nyan Жыл бұрын
やろーぜ!おもろいよ
@o2itk
@o2itk Жыл бұрын
この人うますぎるでしょ
@user-qi6oq3uy8f
@user-qi6oq3uy8f Жыл бұрын
OWの立ち回り解説してる人がそもそもほとんどいないっていうのと、日本人唯一のリーガーってこともあって、ta1yoのコーチング需要ありすぎる。
@salmonking1283
@salmonking1283 Жыл бұрын
まあ10人くらいしかいないからな
@rxxk23
@rxxk23 Жыл бұрын
@@salmonking1283じゃあ唯一ってのは嘘?
@salmonking1283
@salmonking1283 Жыл бұрын
@@rxxk23 解説してる人で有名なのが10人くらい。誤解を招く表現ですまぬ
@rxxk23
@rxxk23 Жыл бұрын
@@salmonking1283 なるほどなるほど
@user-yq7wt8vs8u
@user-yq7wt8vs8u Жыл бұрын
コーチング動画本当にくっそおもろい(語彙力
@user-ow9zv2jd7d
@user-ow9zv2jd7d Жыл бұрын
シルバーから抜けられないサポートなのですごく助かります これからも動画楽しみにしております
@Rei-007
@Rei-007 Жыл бұрын
ta1yoさんのコーチングも意図を組んだ編集も最高
@user-wm3bm2xx2i
@user-wm3bm2xx2i Жыл бұрын
汲んだ
@culoa4
@culoa4 Жыл бұрын
視点切りかえありがてぇ〜 俯瞰ありがてぇ〜
@kuttaraneru
@kuttaraneru Жыл бұрын
個人的にコーチングに関して何を考えて何をしたかが重要だと思うからやっぱりリプレイじゃなくて動画を送る感じが助かるかなあ
@user-vv7gf6jx1h
@user-vv7gf6jx1h Жыл бұрын
まじでコーチング動画有益すぎるよ
@onacaitai
@onacaitai Жыл бұрын
ta1yoのコーチングさいこう!
@ttoxx237
@ttoxx237 Жыл бұрын
この人視野広いしちゃんと当てるしアビリティ上手くなれば余裕でワンランク上行けそう
@naninuneno124
@naninuneno124 Жыл бұрын
ゴールドの子は結構ult残しとくやつが多い印象バンバン使おうぜ(状況によるけど)
@sakupaniroha
@sakupaniroha Жыл бұрын
キル取るだけのゲームじゃないっていうのがすごいわかる😮
@ponzuman4837
@ponzuman4837 Жыл бұрын
プラチナまでだとそもそも構成以前の試合が多いからそういう時はゼニとかバティでワンピック狙った方がいいのかな?
@user-bq2vy9ph5t
@user-bq2vy9ph5t Жыл бұрын
このアナうめ〜
@itirou0922
@itirou0922 Жыл бұрын
コーチング助かります 明日もow2頑張れる で切り抜きは、お、今回も面白そうやな! では、続きは本編で…って感じがいいかも まぁ両方みるんだけどw
@user-hh4fi1on5t
@user-hh4fi1on5t Жыл бұрын
普通に上手いな
@user-qf2gt5lv1y
@user-qf2gt5lv1y Жыл бұрын
1を人口が少ない時に触ってマッチ全然しなくてやめちゃって、2からサポート楽しくてやってるけど闇の部分を動画でよく見てしまってるから、いつ怒られるか震えながらやってる。 全部のコーチング動画マジで勉強になること多すぎで助かります!
@kanabunk
@kanabunk Жыл бұрын
全てでは無いですが、野良なんて本当に暴言多いので、落ち着いて通報してチャットブロック対応すれば気にする必要は無いと思います
@mimi-eu8pb
@mimi-eu8pb Жыл бұрын
僕はランク1試合目でFPSjapanに当たって泣きました
@fofon46
@fofon46 Жыл бұрын
チームチャットとマッチチャットオフにするのが1番いいのかもね 暴言から学ぶことなんてほぼ無いし
@yuua._.
@yuua._. 7 ай бұрын
@@fofon461番悲しいのは「○○に変えて欲しい」などの指摘があった時に対応できないこと
@penguin3723
@penguin3723 6 ай бұрын
​@@yuua._.マジでそれはある だから俺はチャットONのまま心臓が強くなるのを待った
@riverajoel9427
@riverajoel9427 Жыл бұрын
3:00のナノはリスポーン近いからいらないって考えじゃないかなあ それでも打つべきってことなのかな
@user-fg2zu3kt8x
@user-fg2zu3kt8x Жыл бұрын
超絶初心者なんですが防衛側って攻撃側と同じで敵陣が崩れたらどんどんラインあげてった方がいいんですか?
@user-uu4wn9rn8s
@user-uu4wn9rn8s Жыл бұрын
編集うましだよね❤
@user-bs8in8me2y
@user-bs8in8me2y Жыл бұрын
「天秤を傾けさせるような」って表現かっけえな…
@user-fj7rq9nj9x
@user-fj7rq9nj9x Жыл бұрын
10:30ここからマジで有り得んくらい上手くて草
@user-nc7ly5rk2q
@user-nc7ly5rk2q Жыл бұрын
キルゾーンならナノ使わなくても勝てるし、死んでも復帰近いからいいんじゃないかとも思うんだけど違うのか
@user-dy6ch2jz3e
@user-dy6ch2jz3e Жыл бұрын
タイヨーコーチング見る度にそのキャラ使いたくなる。ほんで全然使えなくて得意なやつに戻る。とくにゲンジとトレーサーまじ使えない。
@ilCaosPrimigemio
@ilCaosPrimigemio Жыл бұрын
トレーサーガチでむずい
@user-oh7gq6uz2v
@user-oh7gq6uz2v Жыл бұрын
サポートタンクdpsの順番でGSBになりました、、 どうせサポートもS落ちすると思うんで精進したい
@ura5526
@ura5526 Жыл бұрын
2:35くらい 味方がワンピック取られて押されてるときリグループするかナノ付けて戦うかいつも悩むけど敵がライン越えしてたら戦っていいのね
@shikihane_hua
@shikihane_hua Жыл бұрын
ライン超えてきたのがタンクだったからってのもあると思う DPS1枚落ちの4人とタンク1枚落ちの4人で当たったら タンク落ちてる方が確実にきついからタンク落とせる状況でのナノは全然ありってことかと思った
@inDoadEsuka-The-fool-wow
@inDoadEsuka-The-fool-wow Жыл бұрын
@@shikihane_hua 考えてる事はあってるけどコメ主に対しての返信としてはかゆいところがある。 ・ライン越え=ファイトがおこる つまりナノが無駄にならない ・助けるナノは強い あと戦うかリグループするかの判断は枚数+ultの数 って事を考えると2:35は ・ライン越え○ ・味方は瀕死(タンク)○   ↑ナノの使用条件○ ・ultの数(4つはある)○   ↑ファイトして勝てそうな条件○ 試合時間も考えると戦う方が良きだと思われる
@user-ts3by9uh7b
@user-ts3by9uh7b Жыл бұрын
なんならその前のポイント取れた瞬間にザリアにナノ着けて確実にハルト落としてもいい ナノと引き換えにシャター使わせればお得だし、ハルトやったあとに後続の敵を時間差で狩れるし
@dr.saemon1383
@dr.saemon1383 Жыл бұрын
ブロンズ抜けられないサポだからめちゃ勉強になる、感謝します
@user-wl8bc8qu9o
@user-wl8bc8qu9o Жыл бұрын
はじめたばかり?
@user-sh5mf8qr1w
@user-sh5mf8qr1w Жыл бұрын
ブロンズのサポは運ゲーだから君悪くないで💦
@dr.saemon1383
@dr.saemon1383 Жыл бұрын
@@user-wl8bc8qu9o 1はCSでプラチナ~ゴールドくらいで2からPCです
@dr.saemon1383
@dr.saemon1383 Жыл бұрын
@@user-sh5mf8qr1w 強く生きます、、、
@user-ug3kf2tr9c
@user-ug3kf2tr9c Жыл бұрын
サポやってくれるだけありがたい
@yutaka4240baker
@yutaka4240baker Жыл бұрын
取り敢えず瓶の取回しをやろうと思います
@mazimeniikiru
@mazimeniikiru 2 ай бұрын
OW1から全然やってなくて復帰考えてる勢だがC9したのかで意味が分かるのがおもろいw
@grace-bc9uc
@grace-bc9uc Жыл бұрын
救うためのナノが強いってことはスキルで無敵がつくキリコが最強ってこと?
@dedennnededennne3220
@dedennnededennne3220 10 ай бұрын
ボブにスリープダーツで眠らせたのに、軽いダメージで起こして死ぬ味方いて困る…
@user-dc4ti2rx8e
@user-dc4ti2rx8e Ай бұрын
サポートゴールドから一生上がれない
@yomopippi
@yomopippi Жыл бұрын
ランクでアナよく使うので勉強になります
@user-rm2cv4nt1q
@user-rm2cv4nt1q Жыл бұрын
なんで切り抜きの方が早く出るんだ。もう見ちまったよ
@user-tw6hp5fh8d
@user-tw6hp5fh8d Жыл бұрын
思った
@user-dumbbellmaster
@user-dumbbellmaster Жыл бұрын
切り抜きの方見てないから分からんけど編集が丁寧だからとか?
@monogatari_71
@monogatari_71 Жыл бұрын
まあそれはta1yoさんも思ってるだろうからちゃんと対応すると思うけどね それか面倒だから全く関与しないかのどっちかだけど
@GokiburiGitte
@GokiburiGitte Жыл бұрын
@@monogatari_71 さっき切り抜きの方見てる途中で急に動画削除されて見れなくなったから、ちゃんとやり取りあったと思う
@GESUPSARO
@GESUPSARO Жыл бұрын
切り抜きが優秀なだけ
@user-of3hj4se5k
@user-of3hj4se5k Жыл бұрын
公式がこんだけクオリティ高い編集動画出してるチャンネルに切り抜きチャンネルいるか? 本家より編集のレベル高いチャンネル無くね?
@user-oh7rc5ix2k
@user-oh7rc5ix2k Жыл бұрын
9:03 のとこで上取る方がいいって仰ってますが、ペイロード進めるのと高台とる優先順位?的なやつの判断ってどうやって決めてますか?? 無知な質問ですみません
@kuroro5648
@kuroro5648 Жыл бұрын
9:03は防衛側だから、ペイロード進めるとか関係なくね?
@user-fx5kc3dg6b
@user-fx5kc3dg6b Жыл бұрын
このアナめっちゃ当てるやん
@LaPlusNekoTYPE
@LaPlusNekoTYPE 7 ай бұрын
ほんとウルト管理よな
@user-ip2nd2qe1i
@user-ip2nd2qe1i Жыл бұрын
シルバー止まりサポートだけど、この動画みたらゴールド帯で戦えない気がしてきた^^
@nv7634
@nv7634 Жыл бұрын
ライン超したハルト略してラインハルト…
@user-js2sc6tb8l
@user-js2sc6tb8l Жыл бұрын
ゴールド、プラチナ帯の一部の人達はヒールの射線考えないで突っ込むから高台にいてもきついんよ
@user-hm8ds2ux4e
@user-hm8ds2ux4e Жыл бұрын
デスしたら「回復が必要だ!」
@user-ty2xe8uu7v
@user-ty2xe8uu7v Жыл бұрын
逆に相手三人くらい死んでても一生高台とって押さない奴らもいる
@user-js2sc6tb8l
@user-js2sc6tb8l Жыл бұрын
@@user-ty2xe8uu7v それは高台の奴がせんぱんやな
@user-js2sc6tb8l
@user-js2sc6tb8l Жыл бұрын
@@user-hm8ds2ux4e ほんとアホだよな
@cattttttttttd
@cattttttttttd Жыл бұрын
OW2から始めてアナメインで自分もゴールドスタートなんですが、立ち位置が本当難しいです… ゴールドのソロランクだと味方への射線が切れることが多いし、瞬溶けするパターンも多いから、結局味方のちょい後ろにいることが多くなってる。 基本的にはその方が瓶もスリープも当てやすいし、フランカーにも狙われずらいけど、 相手が強い場合はそうも行かなくて、本当奥深くておもしろい。
@wm590
@wm590 Жыл бұрын
アナはさくめさんを参考にすることをオススメします!
@cattttttttttd
@cattttttttttd Жыл бұрын
@@wm590 ありがとうございます!最近見て、勉強してます! 見れば見るほど難しいですw
@user-ip6fb5cg6q
@user-ip6fb5cg6q Жыл бұрын
切抜き本当に公認なのか⁇怪しすぎる こっちで扱わなかった没上げるとかしてくれ
@user-nz1vi6ue3l
@user-nz1vi6ue3l Жыл бұрын
質問なんですが、ナノブーストをつける相手が 死にかけてるタンク ウルト溜まってるDPS(ゲンジ、ソジョーンなど)だと基本どっち優先するのが正解でしょうか? 自分はいつもウルト溜まってる(or溜まりかけ)のDPSを優先させています
@user-zq3of6zu6h
@user-zq3of6zu6h Жыл бұрын
敵の数とかゲンジ、ソジョーンのポテンシャルとかでも変わるから状況次第
@isancarvin2021
@isancarvin2021 Жыл бұрын
絶対にタンク、OW2でタンク死ぬと崩壊するしタンクの火力も無視できないからタンクにつけるますね 更にタンクが死にかけてるってことはそれだけ相手がたくさんスキル使ってる後だから勝てる可能性高いと思いますね
@user-nw5rm1mz2o
@user-nw5rm1mz2o Жыл бұрын
ゲンジがウルトプロだったら確実にゲンジ。 タンク死んだところで、ゲンジが3人以上持って行ってくれたらその戦闘は勝てる。 それ以外はタンクって感じ
@user-oh7gq6uz2v
@user-oh7gq6uz2v Жыл бұрын
それってさぁ!諸説ある…ってこと!?
@user-hm8ds2ux4e
@user-hm8ds2ux4e Жыл бұрын
タンク落ちたら粘っても不利だからタンクかな。それがザリアなら龍神にタバリもできるし。知らんけど。
@user-ll2rk5lk1l
@user-ll2rk5lk1l Жыл бұрын
アナはAIMが必要だからねー
@25happy7
@25happy7 Жыл бұрын
切り抜きと連携して欲しいな... せっかくなら 本チャンネルでちゃんとみたい。
@f.k6834
@f.k6834 Жыл бұрын
コーチング配信は切り抜きNGにした方が良さげ
@user-of9cz1zz4v
@user-of9cz1zz4v Жыл бұрын
ゴールド帯めちゃくちゃ上手い人と?ってなる人が5:5でいてギャンブルしてるみたいで楽しい
@user-of9cz1zz4v
@user-of9cz1zz4v Жыл бұрын
この感想、マッチの仕組みがバレた上で見ると的確だったやん
@user-dkohomo
@user-dkohomo Жыл бұрын
ゴールド玉石混交すぎ
@THEFINALS_dekainu
@THEFINALS_dekainu Жыл бұрын
オーバーウォッチの強ポジ全くわからんから 解説動画調べたけど2年前のしかなかったわ 誰か教えてくれ
@user-dy6zc7nw4d
@user-dy6zc7nw4d Жыл бұрын
マップ変わってないから2年前のやつでいい
@THEFINALS_dekainu
@THEFINALS_dekainu Жыл бұрын
@@user-dy6zc7nw4d マジか、ありがとう
@user-hs9it3vm6v
@user-hs9it3vm6v Жыл бұрын
ソロでヒーラーやるコツを教えて欲しい 正直味方のせいにしか思えない時が多すぎてメンタル壊れる
@user-kv2lz9jc3v
@user-kv2lz9jc3v Жыл бұрын
味方にボイチャとピンで出来るだけ指示出してして欲しい事伝えてるわ
@avenge3600
@avenge3600 Жыл бұрын
このゲームにヒーラーってロールは存在しないことに気づけばソロでもレート上がると思うよ
@Idiot-Chihiro
@Idiot-Chihiro Жыл бұрын
@@avenge3600 ゲーム内で何故「ヒーラー」ではなく「サポート」と表記されるかを理解するのが大事ですよね LoLですら「サポート」ですもの
@user-ty1oz9bm4o
@user-ty1oz9bm4o Жыл бұрын
@@Idiot-Chihiro lolのサポはフックとかccあるからヒーラーって感じではないでしょ
@user-nw5rm1mz2o
@user-nw5rm1mz2o Жыл бұрын
ランク帯によるけど、ダイヤ帯に行くまでならゼニヤッタかバティスト使って火力ゴリ押ししましょう。それかモイラで敵ヒーラー狩り続けましょう。
@user-cw7dw1vz4v
@user-cw7dw1vz4v Жыл бұрын
うぽつ
@user-ho6ng4ig2q
@user-ho6ng4ig2q Жыл бұрын
敵がライン超えてたらナノ!みんな覚えよ!
@masa_iron787
@masa_iron787 Жыл бұрын
この人本来もっとランク上なんじゃない?淀みなくうまいプレイがポロポロ出てくるんだけど…俺まだランク行ってないから詳しくはわからんけど仲間に欲しい
@user-bx4pn1yz1o
@user-bx4pn1yz1o Жыл бұрын
今はレート始まったばかりで元プロとかもゴールドスタートだったりするから参考にならないよ
@Lorraine9485
@Lorraine9485 3 ай бұрын
ゴールド経験したことない
@zjxer
@zjxer Жыл бұрын
切り抜きと連携取って載せるタイミングは合わせた方がいいと思います
@t-kot8098
@t-kot8098 Жыл бұрын
切り抜きマジで考えて切り抜いてほしい、数字は欲しいかも知らんが
@nicky5588
@nicky5588 Жыл бұрын
タイヨーさんにコーチング動画送りたいけど 配信中しか募集してない?
@user-by8hv7mt8m
@user-by8hv7mt8m Жыл бұрын
てかランクでハルトってありなんか?
@fps0
@fps0 Жыл бұрын
大体おんなじランク帯くらいの人のコーチング、見たことある人多いなw
@user-pj6dq1yi6q
@user-pj6dq1yi6q Жыл бұрын
独学でプラチナ1行ってダイヤ目指してるけど間違ってなくてよかった。 おれが「ここいい!」ってなるポイントが同じだったからこのままダイヤ行きます!
@Thetakash1
@Thetakash1 Жыл бұрын
切り抜き消すか、切り抜き許すならもうメインはこの形式で動画あげないでいいんじゃない?
@user-gv9xc9iv5i
@user-gv9xc9iv5i Жыл бұрын
めちゃくちゃKZbinの再生回ってるな
@Irelandchannel0929
@Irelandchannel0929 Жыл бұрын
切り抜き駄々被りしてね?
@isancarvin2021
@isancarvin2021 Жыл бұрын
切り抜きの方が先に見たけど向こうは端折り過ぎで見辛かったね、試合結果まで見れる公式の方が絶対にいい
@mama12343
@mama12343 Жыл бұрын
切り抜きもうみんわ
@user-er7jw3eb7y
@user-er7jw3eb7y Жыл бұрын
たまに野良でタンク×4の強制アナ部屋に当たるの勘弁してほしい
@AHA0907AHA
@AHA0907AHA Жыл бұрын
アナの動画見に来たら右下にずっとジャンクラいるんですけど
@issac6496
@issac6496 Жыл бұрын
これ切り抜きで見たやつだ!
@hori4334
@hori4334 Жыл бұрын
適正ゴルプラじゃない実力の人たくさんおるでしょお。弱い奴とマッチ組まされて大変なんよ
@otaku3153
@otaku3153 9 ай бұрын
5:07
@user-jd5dj2fq1h
@user-jd5dj2fq1h Жыл бұрын
4:33 結果論ってことになっちゃうけどゴールド帯だと3対5で確実に勝てるって考えは間違いだと思う 同じくULTの数で勝敗が決まるってのもこのランクだと微妙なライン 進めるタイミングでULTを使わないと進まないし人数有利だからこそ確実に取るのも大事だと思います それとソンブラ放置で回復に向かうアナってのもこのランクでは厳しいですね 勿論AIM力があり味方がマスタークラスなら動画のアナも戦い方を変えているとは思います
@momoa4968
@momoa4968 Жыл бұрын
ゴールド帯だろうがマスター帯だろうがこのゲームのウルトによるターン制は変わらないよ
@user-jd5dj2fq1h
@user-jd5dj2fq1h Жыл бұрын
動画見ればわかるけどULTでひっくり返ってないよ そして言い方を変えるとソルジャーにULTを付けたから取れたって事になる 5人になったから1ピックも大きいしランクが低い程ターン制って程単純じゃない
@momoa4968
@momoa4968 Жыл бұрын
@@user-jd5dj2fq1h この動画のケースの話をすると、ウルト使わずとも人数有利で門のエリアは取れそうだから、次の集団戦が起きそうなエリアを取る確率を高めるためにウルト残しとこうねっていうマジで基本的な考えの話をしてると思うんよ この基本的な考えはどのランクでも持つべきだよってtaiyoはコーチングしてるんだと思うよ
@user-jd5dj2fq1h
@user-jd5dj2fq1h Жыл бұрын
その考えには賛成なんですがソルジャーにULTは悪くない選択という話です ナノブが無かったらソルジャーの体力的危険度もあったしアナが死ななかったとも言い切れない 下手をするとそこで2落ちすらありえる場面だと思うんですよ 基本と言っても高ランク帯での話で低ランク帯だと人数有利で取れないことは多々あります そこをエリアを取る確率を上げるためのULTは惜しみなく使うというのはグラマス帯でも 説明する解説者さんも居るぐらいです 勿論動画のザリアやモイラのULTは明らかに不必要だとは思いますが ナノブが無かったらまた門でグダグダ戦ってた可能性が高かったと思います ゴールド帯って一つのULTや一人のまぐれでひっくり返るのは茶飯事なので グラマスレベル帯のように絶対に有利って言うのは当てはまらないんですよ
@user-we7zk7mu8f
@user-we7zk7mu8f Жыл бұрын
@@momoa4968 ゴールドは1vs5でもリーパーultで勝てたりする謎のゲームだって忘れてる。
@user-uz4oe4gt3q
@user-uz4oe4gt3q Жыл бұрын
俺もコーチングして欲しいのだけどどうやって送るの?
@user-jb4hu8ur4v
@user-jb4hu8ur4v Жыл бұрын
ta1yoさんのツイッチのメンバー(有料)に入って配信内でロールやランク等とリプレイ動画のコードをコメントしたら見てくれますよ
@user-nc7ly5rk2q
@user-nc7ly5rk2q Жыл бұрын
こんくらい上手でもゴールドなのか?
@user-eu4ur9dy5f
@user-eu4ur9dy5f Жыл бұрын
ところどころダメなところがある
@user-ty2xz3js7z
@user-ty2xz3js7z Жыл бұрын
どこ?
@toshisa5938
@toshisa5938 Жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/Y4fZl6KamL6bgZI 離れた高所にアナがいた場合、ソンブラに狩られない?
@gnn1234
@gnn1234 Жыл бұрын
切り抜きと動画の内容被ってるし切り抜きより後に投稿されるのは終わってる
@pyaaaaaaaaaaaa
@pyaaaaaaaaaaaa Жыл бұрын
切り抜きの方が相当編集雑やししゃーない
@bbjl4702
@bbjl4702 Жыл бұрын
切り抜きしかしてないやつと配信も切り抜きもしてる人比べてもなw 何が終わってるのかわからんわw
@user-vg2vx8zh6l
@user-vg2vx8zh6l Жыл бұрын
たいよーのチャンネルが伸びにくくなるだろ。
@bbjl4702
@bbjl4702 Жыл бұрын
@ありがとうございます。 それは完全に同意だけど、だとしたら文章力が終わってるわ
@gnn1234
@gnn1234 Жыл бұрын
@@bbjl4702 私の文章力があまりにも酷いことで不快な思いをさせてしまって申し訳ございません。 もう二度とコメントしません。
@hamburger_umaru
@hamburger_umaru Жыл бұрын
僕が映ってましたー!
@user-dkohomo
@user-dkohomo Жыл бұрын
ほんまやん
@user-es9dd3ib7w
@user-es9dd3ib7w Жыл бұрын
射線考えないで敵陣に単身で突っ込んでヒールくれ連打でガチギレしてる味方は無視が正解だね。警告として射程内でもわざとヒール飛ばさないで見捨てるのもあり なぜなら味方の立ち回りが変わるからね それもできない奴ならそれまでよ
@user-qo9gn9oh6j
@user-qo9gn9oh6j Жыл бұрын
ゴールドもしっかりしてるんだねって言ってるけど 2から始めて今プラチナ3だけど動き全然しっかりしてないです😔俺も味方も
@user-dw4me4kq9t
@user-dw4me4kq9t Жыл бұрын
ゴールド帯見てて可愛い(笑)
@Sho-Rai.channel
@Sho-Rai.channel Жыл бұрын
1:48 のライン越えの話しowエアプだから最初敵の話しだって分からなかった。感想なのと編集者さんに伝われば。
@pota4678
@pota4678 Жыл бұрын
言い方キツイかもしれんが、こんな分かりやすいものすら分からんような人は、そもそもこの動画見ても意味ないぞ。
@mkado9765
@mkado9765 Жыл бұрын
エアプがコーチングの動画見て「ここが分かりづらいよぉ~」って面白いっすねw 元ネタ何ですか?
@sior5343
@sior5343 Жыл бұрын
でも逆にワンピースじゃないぽっと出の作品だったら普段の明るい感じとか知らないから、そこまで心が動かないような気もする。普段のみんなの元気なところを見ているからこそ暗いとこを見た時にトラウマ級に心を動かされるのかなって。
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
When someone reclines their seat ✈️
00:21
Adam W
Рет қаралды 29 МЛН
ブリギッテ完全解説 今更解説するオーバーウォッチ2
24:50
ばちこ🤖対戦ゲーム解説
Рет қаралды 51 М.
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
2:20
Brawl Stars
Рет қаралды 18 МЛН